「痛み入ります」とは?意味やビジネスシーンでの使い方を解説!
「痛み入ります」という言葉を聞いたことがありますか?
日常会話ではほとんど使われないだけに、今一つ意味がピンと来ないという人もいるかもしれません。
あまり馴染みのない「痛み入ります」ですが、仕事や冠婚葬祭の席では便利に使えるフレーズです。
今回の記事では、「痛み入ります」の意味とビジネスシーンでの使い方を解説します。
間違った使い方をしてしまわないように、正しい意味や使える場面をしっかりと押さえておきましょう。
Contents [hide]
「痛み入ります」の意味
「痛み入ります(いたみいります)」とは、相手に対して痛いほどの感謝を感じているという意味の言葉です。
「痛み入る」には、相手の配慮や好意に深く感じ入る・恐縮するという意味があります。
「痛み入ります」は、その「痛み入る」に丁寧語の「ます」が付いた謙遜の表現です。
人から懇意を受けた時や相手に感謝を伝える時など、ビジネスシーンで使う機会が多い言葉だといえるでしょう。
「痛み入ります」の使い方
大きな感謝の気持ちを伝える「痛み入ります」ですが、どのような場面で使われることが多いのでしょうか。
ここでは、「痛み入ります」の使い方について解説します。
目上の相手に使う
「痛み入ります」は、相手を上げ、自分を下げる謙遜のニュアンスを持った表現です。
そのため、同僚や後輩といった関係性の相手に使うには丁寧すぎる言葉だといえるでしょう。
年齢や立場を問わず、相手に深い感謝を伝えたい時もあるでしょうが、親しい相手に対して敬語を使えば、慇懃無礼になってしまいかねません。
「痛み入ります」は取引先や上司といった目上の相手に対して使うのに適した言葉なので、使ってもいい相手を間違えないようにしましょう。
ビジネスシーンやフォーマルな場で使う
「痛み入ります」は感謝の程度が大きいため、普段使いできる言葉ではありません。
深い敬意を表す必要があるビジネスシーンやフォーマルな場で使うようにしましょう。
言葉自体が持つ意味も正しく理解して、活用シーンを見誤らないようにしてください。
メールや手紙で使う
「痛み入ります」は会話だけでなく、メールや手紙で使うこともできます。
先方のメールに気遣いの言葉があると、どう返せばいいか迷ってしまう人は多いでしょう。
そんな時に「痛み入ります」は便利です。
相手から褒められた時には「過分なお言葉を賜り、痛み入ります」、体調を気遣われた時には「お心遣い痛み入ります」と返せば、相手に丁寧な印象を与えることができます。
「痛み入ります」を使った例文
ここでは、「痛み入ります」を使った例文をいくつか紹介します。
申し訳なさを感じるほど相手に感謝している時は、以下の例文を使ってみましょう。
- 御多忙の中、お越しいただき、痛み入ります。
- 真摯なご対応、誠に痛み入ります。
- 多大なるご厚意をいただきまして痛み入ります。
- ご丁寧なお悔やみ、誠に痛み入ります。
「痛み入ります」の言い換え表現
「痛み入ります」は相手や使用シーンを選ぶ言葉です。
では、同じような意味をカジュアルに伝えるためにはどういった言葉を使うべきなのでしょうか。
ここでは「痛み入ります」の言い換え表現を紹介します。
「恐れ入ります」
「恐れ入る」も「痛み入る」と同じく、申し訳ないというニュアンスが含まれている言葉です。
相手の配慮や好意に対する申し訳なさと感謝を表しています。
文章の頭に「恐れ入りますが」を付けて、依頼や質問をする際のクッション言葉として使うこともできます。
「恐縮です」
「恐縮です」も「痛み入ります」の言い換え表現といえるでしょう。
文字通り、恐れ多くて身が縮むという意味の言葉です。
「痛み入ります」ほど硬い表現ではないので、ビジネスメールなどさまざまな場面で用いられます。
「お心遣いに感謝いたします」
「お心遣いに感謝いたします」は、相手に深い感謝を伝える言葉です。
ビジネスメールやビジネスチャットでも使うことができます。
ただし、「痛み入ります」のような申し訳なさは含まれていないので、その点は注意してください。
「痛み入ります」に対しての返答
もし相手から「痛み入ります」と言われたら、どのように返せばいいのでしょうか。
最後に、「痛み入ります」に対しての返答について解説します。
とんでもないことでございます
「痛み入ります」と言われた時は、謙遜の言葉である「とんでもないことでございます」と返答しましょう。
それほど大層なことではない、気にしないでほしいという意味があり、相手の謙遜を否定することができます。
滅相もないことでございます
「滅相もないことでございます」も「痛み入ります」の返答として使えます。
「滅相もない」は、あるべきことではないという意味で、相手の言葉を否定する際に使う言葉です。
「とんでもない」と同様、自分のしたことなど大層なことではないという謙遜と否定の意味になります。
こちらこそお気遣いいただきありがとうございます
「こちらこそお気遣いいただきありがとうございます」と感謝の言葉で返すのもいいでしょう。
感謝の言葉を伝えてくれる相手の気遣いに対して、お礼を言うパターンです。
ただし、葬儀などで用いるのは相応しくないので注意してください。
恋愛でも感謝の気持ちを忘れないことは重要
感謝の気持ちを伝えることはビジネスシーンだけでなく、恋愛でも重要です。
日頃の感謝を言葉にして、好きな人と良好な関係を築きましょう。
とはいえ、身近に出会いがなかったり、好きな人がいなかったりと寂しい思いをしている人もいるはず。
素敵な出会いを探すなら、マッチングアプリ「ハッピーメール」がおすすめです。
累計会員数3,500万を突破しているので、たくさんの出会いが期待できます。
20年以上の運営実績がある老舗のマッチングサービスなので、初めての方でも安心して利用できるのも魅力です。
ぜひハッピーメールを活用して、素敵な恋のパートナーを見つけてくださいね。
「痛み入ります」は目上の相手に感謝や恐縮を示す言葉
「痛み入ります」は、相手に対して痛いほどの感謝を感じているという意味の言葉です。
目上の相手に感謝や恐縮を示す言葉ですが、使う相手や場面には注意してください。
せっかく敬語を使っても、使い方を間違えるとかえって相手を不快にさせる可能性があります。
正しい意味や使い方を覚えて、ビジネスシーンでうまく活用していきましょう。
- 「痛み入ります」とは、目上の相手に感謝や恐縮を示す言葉
- 「痛み入ります」の使い方は、目上の相手に使う・ビジネスシーンやフォーマルな場で使う・メールや手紙で使う
- 「痛み入ります」の言い換え表現は、「恐れ入ります」「恐縮です」「お心遣いに感謝いたします」
- 「痛み入ります」に対しての返答は、「とんでもないことでございます」「滅相もないことでございます」「こちらこそお気遣いいただきありがとうございます」