1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. できてる男女のいい雰囲気の特徴&付き合ってることを隠そうとする心理とは

できてる男女のいい雰囲気の特徴&付き合ってることを隠そうとする心理とは

 2023/11/26 特徴
この記事は約 7 分で読めます。

明らかにいい雰囲気なのに、本人たちは付き合っていることを否定したり、隠そうとしたりする状況に出くわしたことはありませんか。

はっきり関係性を公表してくれればこちらも素直に祝福できるのに、なぜ関係を隠そうとするのか不思議ですよね。

本記事では、できてる男女の雰囲気の特徴と付き合っていることを隠そうとする心理状態について紹介します

気になった人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

できてる男女の特徴

できてる男女にはいくつかの特徴があります。

この項目では、できている男女の特徴を紹介します。

 

距離が近い

できてる男女は距離が近くなるという特徴があります。

恋人同士になると距離感がグッと縮まるものです。

恋愛感情を隠そうとしていても、二人のときの距離感が仕事場や学校でも自然に出てしまいます。

本来、人は特別な間柄ではない相手にはパーソナルスペースがありますが、恋人になると境界線があいまいになります。

お互いの距離の近さに鈍感になるため、隠そうと思っていても自然と距離が近くなるのです。

 

話すときに表情が緩んでいる

好きな人と話していると癒されたり楽しい気持ちになったりします。

そのため、お互いの関係を隠そうと思っていても、できている男女は話すときに表情が緩むという特徴があります。

仕事の話なのに、顔が笑顔がこぼれたり柔和な表情になったりするのは、相手が好きな人だからに他なりません。

隠そうと思っても、自然に表情が緩んでしまうのは隠しきれないものです

 

共通点が多くなっている

できてるカップルは、共通点が多いという特徴が見られます。

元々好きなものが一緒というパターンと、どちらかの影響を受けて好きになるパターンがあります

とくに、後者の場合はわかりやすく、周りの人間にバレるパターンの一つです。

共通点が多いのはできてる男女の特徴といえるでしょう。

 

言葉遣いが似ている

できてる男女は言葉遣いが似てきます。

一緒にいる時間が多くなると言葉遣いや口調がうつり、話し方が似てくるのです。

具体的な口癖があると、それがきっかけで関係を疑ってしまいますよね。

ほど良い距離感で過ごしていても、不意に出る言葉遣いや口癖が一緒でバレるということはよくあることです。

 

アイコンタクトを送り合っている

アイコンタクトやサインを送り合っているのも、できてる男女の特徴といえます。

何らかの理由で二人の関係を秘密にしなければならなくても、お互いの様子が気になるのが男性にも女性にも共通する心理です。

目配せしたり微笑みあったりと、わずかなチャンスがあればコミュニケーションを取りたくなります

アイコンタクトを送っているのを目撃したら、隠れカップルの可能性が高いといえるでしょう。

 

お揃いの物を使っている

密かにできてる男女は、さりげなくお揃いの物を使うことがあります。

二人を取り巻く環境のせいで関係を公表できない場合、「少しはカップルとして楽しみたい」という、せめてもの抵抗でお揃いの物を使うのです。

このような場合、お揃いのアイテムには一目では気付きにくいという特徴があります

色違いや同じ作家の別の作品、二つ並べると一つの作品になるものなど、バリエーションはさまざまです。

一見わかりにくいお揃いの物を使うのも、隠れカップルの特徴といえます。

 

恋愛の話を避けようとする

付き合っていることを隠して交際しているカップルは、恋愛の話を避けようとします。

関係を隠している二人からすると、恋愛の話は付き合っていることがバレるリスクが高い話です

「恋人の有無」「好きなタイプ」「恋人に求めるもの」など、恋バナは相手を推測される恐れがあります。

恋の話になるとそれとなく話題を変えようとしたり、避けようとしたりするのは、できているけど公にできないカップルの特徴です。

 

指摘すると熱くなって否定する

できてる男女は、恋人の存在は認めても相手の話になると途端に口が固くなります。

さらに、その相手を言い当てられたら、焦って強く否定してしまいます。

こちらが困るくらい熱くなったりムキになったりするなら、できているカップルの可能性が高いです。

 

できてる男女が関係を隠そうとする心理と理由

できてるのに隠そうとするのはなぜなのでしょうか。

その心理や理由はさまざまです。

できてる男女が関係を隠そうとする心理と理由について解説します。

 

質問されるのが嫌

隠れて付き合うのは、質問されるのが嫌という心理が働いていることがあります。

恋愛に関する話は周囲の人間の興味を引く絶好の話題です。

とくに、付き合いたてなら根掘り葉掘り聞きたくなるのが人間心理といえます。

とっかえひっかえ色んな人に同じような質問をされることが苦痛で、付き合っていることを内緒にするカップルがいます。

 

恥ずかしい

恥ずかしいという理由から隠れて付き合うカップルは多いです。

恋愛経験が少なく、周囲の人にからかわれたりいじられたりしても、どう対応していいかわからないため関係を隠します。

「そっとしておいてほしい」というのがこのタイプの人の本心です。

 

プライベートなことは話したくない

プライベートを詮索されたくないという理由で、二人の関係を隠す人がいます。

自分のことをあまり話したくないという人は一定数います。

そのような人にとって、恋愛関係について他人に詮索されるのはタブー中のタブーです。

信頼できる人に自分たちから直接話すことはしても、そこそこの間柄の人には詮索されたくないため関係を隠しています。

 

共通の知人と付き合っていた

どちらか一方が共通の知人と付き合っていた過去があって、関係を秘密にする人もいます。

友達の元彼氏・元彼女など、知られると何となく気まずいため「秘密にしておこう」という心理が働くのです

身近な人に関わる人物と付き合っていた過去があると、関係を隠したいという心理になります。

 

社内恋愛

社内恋愛が理由で関係を隠すということは多いです。

社内恋愛禁止の場合はもちろんですが、そうでなくても何となく公にしづらいと考える人は少なくありません。

同じ職場の人に変に気を遣わせたり、仕事がやりにくくなったりすることを心配しているのです

このように、不都合が生まれないように関係を秘密にしているカップルは少なくありません。

 

周りがうらやむくらい素敵な恋をしよう

周りのカップルが気になってしまうのは、あなた自身が恋をしたい気持ちが高まっているサインです。

自分の気持ちに素直になって、周りの人がうらやむくらい素敵な恋をしましょう。

素敵な出会いを探すなら、マッチングアプリ「ハッピーメール」がおすすめです。

累計会員数3,000万を突破しているので、数多くの出会いが期待できます。

20年以上の運営実績のある老舗マッチングサービスなので、初心者の方でも安心して利用できるのも魅力です。

ぜひハッピーメールで、素敵な恋のパートナーを見つけてくださいね。

女性はこちら 男性はこちら

 

男女ができてるとわかっても、そっとしておこう

周りにできてるカップルがいるとつい気になってしまいますよね。

根掘り葉掘り聞きたくなってしまうこともあるでしょう。

しかし、自分の周囲にできてる男女がいることに気付いても、そっとしておいてあげるのが大人のマナーです。

変に干渉すると相手との関係が悪くなったり、二人がギクシャクしてしまうことも考えられます

二人のためにも、そっと幸せを願ってあげることが大切です。

 

まとめ
  • できてるカップルには「距離が近い」「話すときに表情が緩んでいる」「共通点が多くなっている」などの特徴がある
  • できてる男女が関係を隠すのは、「質問されるのが嫌」「恥ずかしい」「プライベートなことは話したくない」などの心理や理由がある
  • できてる男女が近くにいてもそっと見守るのが大人のマナー

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ヒロミツ

ヒロミツ

三冠王をめざして、記事を書かせていただいております。 ハッピーライフの記事の三冠王めざして頑張ります。

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 好きな人を諦める方法とは?タイミングや諦めなくていい恋も合わせて解説

  • 好きなタイプを聞かれたときの上手い返し方とは?シチュエーション別に紹介

  • 気遣いとは?気遣いの意味やできる人の特徴を紹介

  • 捨て印とは?捨て印のメリット・デメリットやトラブル対策を紹介

この記事も一緒に読まれています

  • 「慈悲深い」の意味とは?愛情あふれる慈悲深い人の特徴を徹底解説!

  • さとり世代とゆとり世代の違いとは?さとり世代の年齢や特徴、接し方を紹介

  • お茶目な人の特徴&行動あるある!お茶目な人が異性にモテる理由も解説!

  • 若者言葉「ありよりのあり」の意味・関連ワード・使い方を徹底解説!

  • 30代男性が喜ぶ誕生日プレゼント大特集!人気ギフトを相手別に紹介

  • O型女性の特徴や恋愛傾向は?O型女子が好きになる男性や相性のいい血液型を解説

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. できてる男女のいい雰囲気の特徴&付き合ってることを隠そうとする心理とは