金星人プラスの性格を解説!恋愛傾向や相性のいい運命星も紹介
![](https://happymail.co.jp/happylife/wp-content/uploads/2024/12/image1-6.jpg)
六星占術において、金星人プラスの性格がどのような傾向にあるのか気になる人もいますよね。
「自分が金星人プラスかどうか確認したい」
「金星人プラスの性格や恋愛傾向が知りたい」
このように考えている人へ向けて、この記事では、金星人プラスの性格や恋愛傾向、相性のいい運命星について解説していきます。
Contents
金星人プラスの性格
それではここで、金星人プラスの性格について見ていきましょう。
金星人プラスは基本的に明るくてはっきりとした性格を持っています。
順に説明します。
明るくてポジティブ
金星人プラスの人はとにかく明るくてポジティブな人が多いのが特徴。
失敗を恐れることがなく、チャレンジ精神が旺盛です。
もし失敗しても前向きに捉えるので、立ち直りも早いのですね。
また、一人でどんどん突っ走って、新しいプロジェクトでも開拓していけるタイプなのが金星人プラス。
仕事においても頼もしい人材として一目置かれ、仕事運も上昇するでしょう。
社交的
金星人プラスは明るい性格なので、人との付き合いも得意です。
パーティなどの人が集まるところでも、物怖じせず会話を広げられるため、交友関係も広がりやすいでしょう。
交友関係を広げることには苦労しないため、友達がいなくて寂しい思いをすることはほとんどありません。
しかし、他人の話を聞かない傾向にあるので、深く付き合う友達が少ないという特徴も。
交友関係は広いけれど、広く浅くという交流の持ち方になるでしょう。
アウトドア派
金星人プラスの人は、家でゆっくり映画を見るというよりも、買い物に出かけたり外の空気に触れたりしていたい人が多いのです。
たとえ睡眠時間を削ってでも外の世界に飛び出して、自分の好きなことをして生活したいと考えるでしょう。
太く短く生きるスタイルのため、長生きしたり健康に人生を終わらせたりする人は少ない傾向にあります。
旅行に出かけても、温泉宿でゆっくり過ごすというより、観光地を時間いっぱい巡るというタイプですね。
人前に立つことが得意
金星人プラスは人前に立つことが得意。
物怖じしない明るい性格のため「人前で失敗したらどうしよう」などという不安もほとんどありません。
人より目立ちたいと思っていて、話の中心にいたいのです。
そんな性格のため、飲み会の幹事や結婚式の司会なども快く引き受けてくれるでしょう。
派手好き
派手好きが多いのも金星人プラスの特徴。
ファッションでもギラギラしたものや大きくて目立つものを好み、他の人とは一線を画すセンスを見せてくれます。
流行にも敏感なので、イマドキのおしゃれを取り入れるのも得意です。
派手好きでオリジナリティ溢れる格好である一方、おしゃれを感じさせる流行りのスタイルも上手に取り入れるので、お洒落番長として一目置かれます。
自己中心的
金星人プラスには自己中心的な一面があります。
常に自分が話の中心にいないと気が済まないのです。
会話をしていても自分の話ばかりして相手の話はろくに聞いていない、なんてこともあります。
また、自身が注目の的でいないと不機嫌になることも。
相手に少々扱いづらいと感じさせる場合もあるため、自分ばかりに気が向かないよう注意することが大切です。
孤独に強い
金星人プラスは孤独に強いことも特徴のひとつ。
大勢が集まる場で交流するのも得意ですが、一人で行動するのも全く苦ではありません。
一人で買い物に行ったり、旅行に行ったりするのもへっちゃらです。
金星人プラスは自己中心的なところもあるため、人との協調性を大事にするより自分一人で行動した方が早くて楽だと考える人も多いようです。
せっかち
金星人プラスは基本的にせっかち。
相手のペースに合わせて行動することはあまりありません。
自分の思うがままに動くため、相手を待つことがないのも自己中心的と言われる所以。
ひとつが終わったらすぐ次の行動、というように即時的に次へ進もうとするのが特徴です。
お調子者
金星人プラスはお調子者。
たとえ失敗したとしても、まるで悪気がないかのようにあっけらかんとしています。
その分落ち込むことがなく、すぐに立ち直って前向きに行動できるのが強みと言えますね。
「大丈夫、大丈夫!」が口癖で、何でもノリと勢いでこなすのもすごいポイントです。
束縛を嫌う
金星人プラスは束縛を嫌います。
自分が主導権を握って自由でありたいため、人と合わせたり、人の言うとおりに動いたりするのが大の苦手。
そのため、出かける時や旅行に行く時も自分の好き勝手に行動する傾向があります。
金星人プラスも自分の自由主義を把握しており、人と合わせるのが面倒で単独行動を選ぶこともあるようですね。
金星人プラスの恋愛傾向
続いて多くの人が気になるであろう、金星人プラスの恋愛傾向について解説していきます。
どれも金星人プラスならではの傾向でしょう。
それぞれ、触れていきます。
モテる
金星人プラスはモテるのが特徴。
明るくてはっきりとした性格なので、異性だけではなく同性も含めて人を惹きつける力があります。
ストレートな性格で愛情表現もたっぷりするため、相手が不安にならず心理的に安定した恋愛を楽しめるでしょう。
金星人プラスはモテるため、恋愛ができなくて困ったという経験も少ないのが特徴です。
失恋しても引きずらない
金星人プラスは前向きな性格なので、失恋しても引きずらないのが強み。
恋愛にのめり込むのも早いですが、一度冷めるとあっという間に気持ちが離れるのも特徴です。
そのため、たとえ相手に振られたとしても「あー今回はダメだったな!」と少し思うだけで、すぐに次の恋へと進めます。
長続きしない
金星人プラスは熱しやすく冷めやすいため、恋愛が長続きしないのも特徴。
恋愛にのめり込んでいる時はその人のことが大好きでたまらないのですが、許せないことがあって冷めると、すぐに興味がなくなる傾向にあります。
1ヶ月や1週間で別れてその直後にはもう別の人と付き合っている、ということがよくあるのも金星人プラスの恋愛です。
金星人プラスと相性のいい運命星
上手に恋愛したいと思っている金星人プラスの皆さん。
どの運命星と相性がいいか気になりませんか?
ここでは金星人プラスと相性のいい運命星を紹介します。
土星人
クールで大人っぽい土星人は金星人プラスとの相性抜群。
猪突猛進に行動する金星人は、いつもどっしり構えている土星人に安心感を覚えるのですね。
また、土星人からしても明るくてお調子者の金星人プラスが微笑ましく見えるようです。
結婚にも向いており、金星人プラスが主導権を握ることで関係はより上手くいきます。
一見真逆の性質を持つ両星ですが、バランスが取れていると言えるでしょう。
天王星人
基本的にマイペースでのんびりしている天王星人。
金星人プラスとは真逆の性質なので、最初は天王星人にイライラすることもあります。
しかし、付き合っていくうちに金星人プラスが天王星人のペースに合わせられるようになりますよ。
せっかちとマイペースという、お互いの「行き過ぎ」の部分を相互補完できる関係になれるので、結婚にも向いています。
火星人
慎重派でなかなか人に心を開かない火星人も、金星人プラスの社交性によってグッと距離が縮まることも。
こちらも正反対の性質を持つ両星ですが、金星人プラスがグイグイ近づくことによって火星人の心をこじ開けるイメージですね。
最初は火星人が心を開いていないのでわかりませんが、付き合って深く知るうちに共通点があることに気づき居心地がよくなってきます。
水星人
水星人にはチャレンジを成功に結びつける力があります。
金星人の物怖じしない性格や前向きなバイタリティーと合わさることで、金運などの運気をいい流れに持っていき、より大きな成功を手に入れられます。
また、水星人はクールで他人に興味がないのが特徴。
自分勝手に行動したい金星人プラスにとっては好都合な相手となり得ます。
金星人プラスは明るくてポジティブ!恋愛では相手とのバランスが大切
自分が金星人プラスかどうか気になる人は、ぜひ運命数表を用いて調べてみてくださいね。
金星人プラスは明るく前向きで周りにパワーを与えてくれるポジティブな性質を持っています。
そのため人を惹きつける力が強く、恋愛においても苦労しにくい傾向にあるのですね。
はっきりとした性質を持った金星人プラスですが、実は相性のいい運命星も複数あります。
相手とのバランスが重要なので、付き合う際はそれを意識してみてもいいかもしれません。
- 金星人プラスは明るくてポジティブで人を惹きつける力がある
- 恋愛ではモテるが長続きしない
- 相性がいいのは土星人、天王星人、火星人、水星人