付き合ってから結婚までの交際期間は?プロポーズのタイミングや注意点など
「どれくらい付き合ったら結婚するものなの?」そんな疑問を持ったことがある人は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、付き合ってから結婚までの交際期間やプロポーズを決意するタイミング、交際中に確認しておきたい注意点まで、結婚にまつわる情報を解説していきます。
年代別や恋愛結婚かお見合い結婚かで結婚までの交際期間は異なるので、あくまで参考として読むのがおすすめです。
Contents
交際から結婚までの「交際期間」って平均どのくらい?
有名結婚情報誌ゼクシィ結婚トレンド調査によると、一番多い付き合ってから結婚までの期間は1年~2年未満というものでした。
しかし、中には3か月以内と早い段階で結婚を決めるカップルもいれば、何年もの交際期間を経てゴールインするカップルも存在することがアンケートからもわかります。
そこで、ここでは結婚までの平均交際期間を利点や傾向も合わせて、交際期間別に紹介していきます。
安定した関係を望む人は「3年交際」
3年という期間はお互いのことを理解するのに充分な年数といえます。
お互いの生活習慣や金銭感覚、交友関係、今までの恋愛経験や交際相手、交際人数まで、相手のことで知らないことの方が少ないといっても過言ではないでしょう。
それだけの長い真剣交際期間をかけて相手のことを知っていれば「この人なら大丈夫」という自信も湧きやすく安定した関係が期待できます。
また、お互いの両親や友人からの協力も得やすくなるため、プロポーズから結婚までもスムーズにいくでしょう。
結婚資金といった結婚準備するのも十分な期間といえます。
長い付き合いをしたくない人は「2年交際」
交際期間が2年というのは3年と同様、一般的に付き合いが長いと認知される交際期間です。
そのため、長続きカップルは周囲からの応援も得られやすく結婚までの支障もほぼないでしょう。
2年交際と3年交際の違いといえば、「2年を越すとズルズルした関係性になってしまうかも」といった不安があるかないかくらいで、交際期間を長引かせたくないカップルは2年が妥当といえます。
結婚のタイミングにしやすい「1年交際」
交際から結婚までの平均期間で一番多いのは1年です。
理由としては、と1年という歳月は四季を通して相手を知ることができるため。
一見早いのでは?と思われがちですが、ちょうどいい期間と感じるカップルが多いのです。
交際開始からちょうど1年目の記念日にプロポーズするのがベストタイミングといえるでしょう。
彼女の誕生日が近ければその日に婚約指輪を渡すのもアリでしょう。
早めの結婚を望むのであれば「半年交際」
一般的に交際半年のラブラブ期間のうちに結婚するというのは『スピード婚』といわれることが多いですが、事情があって結婚を急いでいる人にとっては早すぎるものでもありません。
- 平均結婚年齢を過ぎているので、年齢的に早く結婚したい
- 仕事で海外転勤の予定が数年後に迫っている
- とにかく結婚願望が強い
など、なんらかの事情で早期結婚を望む人にとって半年という期間は充分すぎるほどなのです。
婚活パーティーで出会い成婚したカップル・結婚相談所で出会い結婚前提で交際スタートなど、2人とも結婚の意思があるとわかっている場合に多いケースといえます。
お互いに結婚を意識しているのであれば、半年以内に結婚できる可能性は少なくないでしょう。
短い交際からの結婚も人気「3ヶ月以内交際」
結婚の決め手は?という質問に「ビビッときたから」と答える人が多いスピード婚。
初めて会ったときから「結婚するならこの人」と強いインスピレーションで惹かれ合う恋人同士もいます。
周囲からはその早すぎる決断に驚かれることもありますが、直観で結ばれた2人には期間の短さを感じさせないラブラブさがあることでしょう。
3ヶ月以内交際夫婦でうまくいく場合もありますが、「こんな人だったんだ…」と後々相手の素性を知ることになるのはデメリットといえます。
プロポーズのタイミングはいつ生まれるものなの?
結婚願望が湧いてくると気になる「結婚の決め手はどこにあるのか」というところ。
ここでは、プロポーズを決意するタイミングや結婚の決め手となる3つのポイントを紹介していきます。
ふと日常生活に舞い込んでくる
何気なく2人で過ごしているときに、ふと結婚の二文字が舞い込んでくる瞬間があります。
- 仕事の愚痴を優しく聞いてくれたとき
- 病気のときに看病してくれたとき
- まったり穏やかな時間を過ごしているとき
など、日常生活のふとした瞬間に「この人とずっと暮らしていきたいな」と感じるのです。
結婚を意識しはじめ、より具体的に幸せな結婚生活がイメージできれば、プロポーズの意思が固まるでしょう。
環境の変化に後押しされて
環境の変化によって、あまり結婚願望のなかった人が急激に結婚を意識しはじめることがあります。
たとえば「遠方への転勤」「友人や同僚の結婚ラッシュ」など自分や取り巻く環境の大きな変化は、自分の生き方や将来設計を見直すタイミングとなり、プロポーズを決意させるのです。
25歳にもなると仕事も落ち着きはじめ、20代後半になると周りの友人も結婚していくので、それによって結婚を意識することもあるでしょう。
家族を持つ決心・自信がついた
収入がアップしたときや昇進が決まったときなど、社会的なステータスがあがると自分に自信もつきますよね。
それらは家庭を持つ自信にも繋がり、プロポーズへ踏み出すきっかけともなります。
結婚は恋愛とは違い、好きの度合いやお互いの恋愛力だけでは解決しない問題です。
共働き世帯も多い時代背景があるとはいえ、経済力や生活力というのは結婚を考える上で大きなウエイトを占めるともいえるでしょう。
離婚率をあげないためにも結婚前の注意点
早く結婚したい!と急ぐ気持ちもわかりますが、結婚前には確認しておきたい注意点があります。
結婚は恋愛感情の有無だけでするべきではありません。
素敵な人と巡り合えたときは、さりげなく確認するようにしてくださいね。
家族構成をきちんと把握しておく
結婚というのは相手やその親族も含めて自分の身内になります。
「相手の両親はどこに住んでいるのか」「兄弟構成はどうなのか」などを事前に把握しておきましょう。
長男か長女か一人っ子かで相手の両親との将来についても考えなくてはなりませんし、備える意味でもあらかじめ確認しておくことをおすすめします。
経済力はどの程度あるのか確認
お金の話はなかなかしづらい部分もあると思いますが、知っておかないといざ結婚したときにもめる原因ともなります。
本人に直接聞きづらい場合は、
- 周囲にそれとなく聞いてみる
- デート中のお金の使い方をよく観察する
- 持ち物や趣味の価格帯を調査する
など、なんとなくでも良いので経済力を確認するようにしましょう。
相手の経済状況や金銭感覚がわかることで、結婚相手にふさわしいのかどうか判断することができます。
相手が生活費を賄うことができないのなら、自分が家計を支えなければいけません。
しかし、あまりに桁違いな理想年収を望んでしまうと結婚を遠ざけることにもなるので気を付けてくださいね。
望む子供の人数・介護・同居などの確認
離婚原因としてよく挙げられる男女間の「価値観の不一致」をできるだけなくすためにも、相手の将来設計や家族観、人生観について結婚前の準備期間に確認し合っておきましょう。
- 子供は何人欲しいか
- 介護が必要になったときどう対処するか
- これから先、親と同居することはあるか
など、事前に確認できることはある程度把握しておくと良いでしょう。
片方が子供を望み片方は望まない場合や、親の介護はパートナーに任せたいと考えている場合など、双方の歩み寄り・相談が必要になる場面が浮き彫りになってきます。
結婚後に価値観の不一致が発生して悩まされないためにも事前の確認が重要なのです。
とくに30代の女性は出産を意識する場合が多いでしょう。
新居に引っ越すなら不動産屋に行ったりと、結婚前にすることはたくさんあります。
ちょうど良い交際期間で結婚するために自分にピッタリの相手を見つけよう
「この先ずるずる交際期間が長くなるのは嫌だ」「結婚観や価値観が合う相手と出会いたい」そんなことを考えたことはありませんか?
やはり理想の結婚を実現するには、理想の相手と巡り会うことが一番大切ですよね。
そんな人には、恋活・婚活サービスとして幅広い世代から利用されているマッチングアプリをおすすめします。
累計会員数3,000万超えで利用者の多い老舗の「ハッピーメール」なら、あなたにぴったりの人と出会うことができます!
マッチングアプリ「ハッピーメール」の利用者には、以下のようなメリットがあるので安心です。
- 身分証明書の提出が義務付けられていて未成年は使用不可である
- 24時間監視のサポート体制が整っている
- 検索機能がついているため、条件に合う異性を見つけやすい
- 顔写真を公開している人が多いため、好みの異性を見つけやすい
- 会う前に会員同士メッセージ交換できて相手について知ることができる
- 婚活者向けマッチングアプリとしても使える
- 婚活サイトは女性も有料費用のところが多いが、マッチングアプリ「ハッピーメール」は女性無料
気軽に効率良く相手を探せますし、自分のペースで利用することもできます。
「ハッピーメール」で理想の彼氏・彼女、結婚相手を見つけてください!
交際期間に関係なく、結婚するときは突然にでもする!
人それぞれ性格や好みが違うように、恋愛の仕方や付き合い方、交際そのものの形も千差万別なので、結婚までの交際期間に正解はありません。
出会ったその日に結婚を決意したカップルもいれば、10年以上の同棲生活を経て結婚を決意する社会人恋愛カップルもいます。
なにより大切なのは世間体ではなく2人の気持ちなので、周りを気にすることなく、2人だけのベストタイミングで幸せな結婚を掴んでください。
- 交際から結婚までの交際期間平均値は1年だが、3か月未満から3年以上と千差万別でもあり、交際期間別にさまざまな特徴がある
- プロポーズを決意するタイミングは何気ない日常で2人の将来が想像できたときや環境の変化などが多い
- 家族構成や経済力、相手の家族観などは結婚前に確認しておきたいポイント