1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 好きな人にドン引きしたことはある?200人に聞いたドン引き体験談を紹介

好きな人にドン引きしたことはある?200人に聞いたドン引き体験談を紹介

 2019/08/26 恋愛
この記事は約 7 分で読めます。

好きな人の意外な一面を知って、ドン引きした経験はありませんか?

恋に夢中のときは、なかなか相手の欠点に目がいかないものですが、気持ちが落ち着いてくると、ちょっとした言動が気になってしまうことがあります。

好きな人の意外な一面を知った瞬間、一気に気持ちが冷めてしまうことがあるのです。

本記事では、成人男女200人に聞いた好きな人へのドン引き体験談を紹介します

 

ドン引きとは

「ドン引き」とは、誰かの言動によってその場の全員が白けたり、気まずい雰囲気になったりすことを意味します。

もともとは放送業界の用語で、カメラをズームアウトする手法を指していました。

そこから芸人さんがスベって観客が引いた状態のことを、「ドン引き」と表現するようになったのだそうです。

 

好きな人にドン引きしたことはある?

好きな人にドン引きするのは珍しいことなのでしょうか。

ハッピーライフでは、成人男女200人を対象に「好きな人にドン引きしたことはありますか?」というアンケートをとりました。

Q.好きな人にドン引きしたことはありますか?

  • はい…39人(男性18人、女性21人)
  • いいえ…161人(男性82人、女性79人)

※ハッピーライフ調べ(成人男女200人対象)

約2割の男女が好きな人にドン引きした経験があると答えています。

少数派であるものの、好きな人に幻滅するのは決して珍しいことではないようです。

 

好きな人へのドン引き体験談

好きな人にドン引きしたことがある人に体験談を聞いてみました。

アンケートに寄せられた回答から、どのような言動が幻滅する原因になるのか、チェックしていきましょう。

 

相手が非常識な行動を取ったとき

「窓からゴミをポイ捨てする姿を見て一気に冷めた」(女性)

「料理をやったことのない彼女が洗剤を使ってお米を洗おうとしたとき」(男性)

「相手がお土産を買い、レジで丁寧に梱包してもらったものを受け取ってすぐにその場で買ったものを取り出したとき」(女性)

好きな人であっても、非常識な行動を目にしたらドン引きするのは当然です。

分別がない行動を取られると、「世間知らずなのでは…」と不安になります。

常識が通じない相手だとわかれば、恋心は一気に冷めてしまうでしょう。

 

イメージと違ったとき

「普段おっとりした感じの女性だったのに、ケンカしたときに豹変して早口でまくし立ててきた」(男性)

「職場の憧れの的で好意を寄せていた男性社員。スーツが似合ってかっこよかったが休日出勤で着てきた私服がダサくてドン引きした」(女性)

「想いを寄せていた女性がいたのですが、本人や周囲の言動からその人が昔ヤンキーだったと知ったときにドン引きしました」(男性)

第一印象がいいからといって、相手に期待しすぎると恋心が冷める原因になります。

あまりにもイメージと違う姿を見ると、ドン引きしてしまうことがよくあるようです。

恋愛シーンではギャップに惹かれることもあれば、反対に幻滅することもあるのです。

 

相手の変な姿や行動を見たとき

「目を擦るときの顔がとてつもなく不細工だった」(女性)

「海外出張に行くから使い捨て用の紙パンツを買ったと、履いて見せられたこと」(女性)

「お風呂上がりのちょんまげ姿を見たとき」(男性)

好きな人の変な姿や行動を見たときに、ドン引きした人もいます。

不快に感じるルックスや行為のせいで、一気に気持ちが冷めてしまうことがあるのです。

好きな人を理想化する癖があると、意外な一面に幻滅する原因となるので注意しましょう。

 

食事のマナーが悪かったとき

「食事のときに皿にご飯粒を残して食べ終わっていたとき」(女性)

「箸の持ち方が変だったとき」(男性)

「レストランで食事する際、私の料理を『ちょっと頂戴』と言ってきたとき」(女性)

好きな人との食事は楽しい時間ですが、マナーの悪さにドン引きしてしまう人も多いようです。

口に食べ物を入れたまま話したり、クチャクチャと食べられたりすると、不快な気分になりますよね。

いい大人なのに、箸の正しい持ち方やテーブルマナーを知らなくて、ドン引きしてしまうこともあるでしょう。

 

横柄な態度を取っているところを見たとき

「人に罵声を浴びせているのを見たとき」(女性)

「好きな人が飲食店の店員に対し、『早くして』と横柄な態度を取っているのを見て幻滅した」(男性)

コンビニやレストランの店員に対する横柄な態度は、ドン引きする原因になりがちです。

逆らえない立場の相手に上から目線で接する人は、器が小さく見えてしまいます。

デートのときに横柄な振る舞いをされて、一緒にいるのが恥ずかしくなった経験がある人もいるでしょう。

 

不潔なところを見たとき

「鼻水が垂れていた」(女性)

「部屋が散らかっているだけでなく、台所がカオスで汚いことにドン引きしました」(男性)

「おならの音が強烈だった」(男性)

清潔感のなさは不快なだけでなく、周りへの配慮が感じられません。

部屋が汚かったり、平気でおならをされたりして、幻滅した人も多いようです。

衛生観念が合わないと苦労することが多いので、ドン引きした人とは距離を置くといいかもしれません。

 

ケチなことがわかったとき

「かなりケチだったことが判明したとき。家から財布を持ってきていないことにはドン引きしました」(男性)

「デートで財布を忘れたと言ったこと」(女性)

好きな人が実はケチなことを知って、ドン引きしてしまうこともあるようです。

2人で楽しむデートなのに、いちいち金額を気にされると残念な気持ちになりますよね。

結婚生活を考えると倹約家は魅力的ですが、お金に細かすぎるのは考えものです。

 

相手にドン引きしたら距離を置くことも考えよう

好きな人とはいえ、思いがけない行動にドン引きしてしまうことは少なくないようです。

さりげなく注意することは大切ですが、言っても直らないこともあるでしょう。

相手の非常識な行動にドン引きしたのであれば、距離を置くのもひとつの手です

「受け入れがたい一面を知れた」と前向きに捉えて、次の恋に踏み出しましょう。

 

まとめ
  • ドン引きとは、誰かの言動によってその場の全員が白けたり、気まずい雰囲気になったりすることを意味する
  • 約2割の人が好きな人にドン引きした経験がある
  • 好きな人にドン引きする瞬間として、「非常識な行動を取ったとき」「イメージと違ったとき」「食事のマナーが悪かったとき」などが挙げられる

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

スズキコージロー

スズキコージロー

ゲームと喫茶店が好きな30代男性です。読んだ方が幸せになれるような記事を書きたいです!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 2025年の父の日はいつ?プレゼントの相場や選び方をアンケート調査!

  • 女子が言われて嬉しい言葉とは?伝えるときの注意点も解説!

  • 女性校出身あるある10選!笑えるエピソードから恋愛事情まで幅広く紹介!

  • 恋愛経験のメリット・デメリット!経験が豊富な人と少ない人の違いを解説

この記事も一緒に読まれています

  • あなただけ…!男性に「特別感」を与える恋愛テクニックを徹底解説!

  • 関西・関東で楽しめるアウトドアデートおすすめスポット18選&夏コーデ

  • カップルの倦怠期時期はいつ?マンネリの特徴や乗り越え方、NG行動を紹介

  • 40代女性に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント大特集【相手別に紹介】

  • 【彼氏が大好きすぎる】恋人大好き女性の特徴や関係を長続きさせるコツも

  • 男性が女性の手を握るのは好意の表れ?隠された男性心理と正しい対処法

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 好きな人にドン引きしたことはある?200人に聞いたドン引き体験談を紹介