1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋活
  4. 初めての合コンは怖いと感じる?女性100人に聞いた体験談と注意点を紹介

初めての合コンは怖いと感じる?女性100人に聞いた体験談と注意点を紹介

 2020/02/08 恋活
この記事は約 9 分で読めます。

初めての合コンでは、ワクワクする人がいる一方、怖いと感じる人も少なくありません。

未知の体験には不安がつきものです。

今回は、成人女性100人に初めての合コンに関するアンケート調査を実施しました

彼女たちの体験談を参考にして、少しでも恐怖心を払拭しましょう!

 

【女性100人アンケート】初めての合コンは怖かった?

Q.初めての合コンは怖かったですか?

  • はい…39人
  • いいえ…61人

※ハッピーライフ調べ(成人女性100人対象)

成人女性100人に、初めての合コンは怖かったか聞いたところ、「怖い」と感じた人は約4割でした。

「怖くない」という意見が多数派ではあるものの、恐怖心を抱く人も決して少なくないことがわかります。

「初めての合コンを怖いと感じるのは自分だけじゃない」と思えたら、少しは気が楽になるでしょう。

 

初めての合コンを怖いと感じる理由

初めての合コンを怖いと感じた女性に、なぜ怖かったのか聞いてみました。

人によって恐怖心を感じる理由はさまざまです。

まずは、アンケートに寄せられた意見を紹介するので、自分に当てはまるものがないかチェックしてみてください。

 

人見知りするタイプだから

「コミュ障なので、ちゃんと盛り上がれるかどうか心配で怖かったから」

「人見知りで自己紹介が苦手だったから」

「警戒心が強い性格なので、男女問わず初対面の人が苦手だから」

人見知りするタイプの人は、初対面の相手とコミュニケーションをとることが苦手です。

そのため、「ちゃんと盛り上げられるだろうか」「うまく話せるだろうか」という不安を抱き、合コンに怖さを感じてしまいます。

緊張して気になる男性に声をかけられず、出会いのチャンスを逃して後悔するケースもあるでしょう。

 

どんな人が来るのかわからなかったから

「どんな人が来るのかよくわからないまま参加したから」

「実際にどのような人が集まっているのか、わからない部分があったからです」

「どんな人がいるかわからなくて怖かったから」

どんな人が来るのかわからないのも、初めて参加する合コンの不安材料になりがちです。

「ノリが合わない人ばかりだったら…」「シーンとしてしまったら…」などと、考えるだけで気が重くなってしまうでしょう。

あらかじめ合コンに参加する人の情報や、お互いの関係性などを聞いておくと、もっと気楽に参加できるかもしれません。

 

自分に自信がないから

「自分に自信がなかったのでバカにされるんじゃないかと怖かった」

「見た目的に可愛いほうではないので、相手がガッカリしないか怖かった」

「相手が年上でうまく話せるかわからなかったし、容姿にも自信がなかったから」

自分に自信がなくて、初めての合コンを怖いと感じてしまう人もいます。

とくに容姿にコンプレックスがあると、初対面の男性に受け入れられるか不安になることが多いようです。

外見に自信のない女性は、自分に似合うメイクや髪型、服装を研究してみましょう。

自分磨きに励むことで、初めての合コンへの恐怖心が和らぐ可能性があります。

 

怖い目に遭うかもしれないから

「たくさん飲まされそうでヒヤヒヤした」

「お酒が苦手なのでノリで無理やり飲まされたら怖いと思ったからです」

「怖い目に遭わないか心配だったので怖かったです」

合コンに対するネガティブなイメージによって、恐怖を感じるパターンもあります。

お酒を飲むことが多いため、「無理やり飲まされて怖い目に遭うかもしれない」と考える女性が少なくないようです。

お酒の場で起きた事件をニュースで見ていると、初めての合コンに不安な気持ちを拭えないでしょう。

 

初めての合コンでも怖くない理由

「初めての合コンは怖くなかった」と答えた女性に、その理由を聞いてみました。

ここでは、初めての合コンが怖くない理由について紹介します。

以下の内容をチェックすれば、恐怖心を克服するためのヒントを拾えるかもしれません。

 

友達と一緒に参加したから

「友達が企画した合コンだったから」

「親友と一緒に参加したので心強かった」

「女性は全員友達だったので、安心して参加できた」

普段から仲のいい友達が一緒なら、初めての合コンもリラックスできるでしょう。

女性陣が全員友達だったり、男性のなかに友達がいたりすれば、普段の飲み会の延長として気楽に参加できるはずです。

知り合いが少ない合コンなら、幹事に相談して仲のいい友達を誘ってみてください。

心強い仲間が一緒にいてくれれば、初めての合コンを楽しめるでしょう。

 

相手の情報がわかっていたから

「メンバー全員の情報を事前に聞いていた」

「緊張はしたけど、幹事が信頼できる人だったから怖くはなかった」

「男性も女性もみんな顔見知りだったから、緊張しませんでした」

知らない人だらけの合コンに参加するのは、誰だって不安を感じます。

しかし、参加者の情報がわかっていれば、その不安も解消されるでしょう。

とくに人を集める幹事のことを知らないと、恐怖心が増す原因になりがちです。

どのような人物が主催者なのかは、しっかりチェックしておくことをおすすめします。

 

楽しみな気持ちのほうが強かったから

「どんな人が来るのか楽しみでしかなかった」

「別に危険を感じることはなかったし、気持ちとしては楽しみのほうが勝っていたから」

「初めての合コンの参加者は友達の友達だったので、自分もその輪のなかに入りたいという気持ちでむしろ楽しみだった」

好奇心旺盛な性格だったり楽観的な性格だったりすると、初めての合コンに怖さを感じることはあまりないでしょう。

不安要素が多少あっても楽しみな気持ちが強ければ、意欲的に参加できるようです。

あまりネガティブに考えず、「素敵な男性と会えるかも」「恋人ができるかも」と前向きに合コンを楽しもうとする姿勢が大切なのかもしれません。

 

初めて合コンに参加するときの注意点

初めての合コンが怖い人も楽しみな人も、きちんと準備しておくことが大切です。

適当に参加してしまうと、後悔を招く恐れがあります。

最後に、初めて合コンに参加するときの注意点を紹介します。

 

事前に調べてきちんと準備しておく

初めての合コンに参加するときは、事前準備が大切です。

「どんな場所で開催するのか」「どんな人が来るのか」など、気になることがあれば幹事に確認しておきましょう。

合コンの場所やメンバーの雰囲気を考慮して、その場に合わせた身だしなみを意識することがポイントです。

気合を入れすぎた服装やメイクは、相手に引かれてしまう可能性があります。

合コンで浮いてしまわないよう事前準備をしっかりおこないましょう。

 

仲間内ばかりで話さない

人見知りだからといって、合コン中に仲間内ばかりで話さないようにしましょう。

合コンは異性との出会いの場です。

友達とばかり話していれば、素敵な男性と仲良くなるチャンスを逃してしまいます

合コンの雰囲気も悪くなるので、仲間だけがわかる話題で盛り上がるのは控えましょう。

 

お酒を飲みすぎない

緊張から解放されるために、たくさんお酒を飲みたくなる女性は少なくないでしょう。

しかし、酔っ払って羽目を外してしまうのはいけません。

泥酔して周りの人に迷惑をかけたら、印象が悪くなってしまいます

また、他の人にお酒を強要したり、罰ゲームでお酒を飲ませたりするのも絶対にやめましょう。

急性アルコール中毒になってしまったら大変です。

初めての合コンが嫌な思い出にならないよう注意してください。

 

失礼な態度を取らない

素敵な出会いを期待して参加したのに、好みの男性がいないこともあるでしょう。

しかし、期待外れだからといって、あからさまに退屈そうにしたり、つまらなそうにしたりするのはマナー違反です。

合コンをセッティングした幹事の気持ちも考えて、盛り上げる姿勢を忘れないでください

また、好みの男性がいても、周りにわかるほど態度を変えてはいけません。

雰囲気を壊してしまう可能性があるので、誰に対しても平等に接するようにしましょう。

 

男性を簡単に信用しない

やましい気持ちで合コンに参加している男性は、残念ながら一定数存在します。

真面目なお付き合いを望んでいるのであれば、男性を簡単に信用してはいけません。

帰り際に家に誘われたり、2人きりになろうとしたりする相手には注意が必要です

その場を盛り上げる気持ちは大切ですが、断る勇気を持ちましょう。

 

初めての合コンにはきちんと準備して参加しよう

初めての合コンを怖いと感じる女性は少なくありません。

「ちゃんと盛り上げられるだろうか」「怖い目に遭わないだろうか」などと、未知の体験にはさまざまな不安がつきまとうでしょう。

しかし、怖いからといって消極的になってしまうのはいけません。

あらかじめ参加者の情報を集めたり、自分磨きをしたりして、初めての合コンを楽しみましょう

素敵な出会いに期待して、前向きな気持ちで合コンに臨んでください。

 

まとめ
  • 約4割の女性が初めての合コンを怖いと感じている
  • 初めての合コンを怖いと感じる理由は、「人見知りをするから」「どんな人が参加するかわからないから」「自分に自信がないから」などがある
  • 初めての合コンでも怖くない理由は、「友達と一緒に参加したから」「相手の情報がわかっていたから」「楽しみな気持ちのほうが強かったから」などがある
  • 初めて合コンに参加するときは、「事前に調べて準備しておく」「お酒を飲みすぎない」「失礼な態度を取らない」ことが大事

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

スズキコージロー

スズキコージロー

ゲームと喫茶店が好きな30代男性です。読んだ方が幸せになれるような記事を書きたいです!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 2025年の父の日はいつ?プレゼントの相場や選び方をアンケート調査!

  • 女子が言われて嬉しい言葉とは?伝えるときの注意点も解説!

  • 女性校出身あるある10選!笑えるエピソードから恋愛事情まで幅広く紹介!

  • 恋愛経験のメリット・デメリット!経験が豊富な人と少ない人の違いを解説

この記事も一緒に読まれています

  • アナタは大丈夫?男性がドン引きする「痛い女」の特徴や改善方法を解説!

  • 面長美人の女性芸能人&面長さんに似合う髪型・メイク術・特徴を紹介!

  • 人を好きになれないのはおかしい?恋愛感情が持てない理由や人を好きになる方法

  • CAは彼女として完璧!美人な客室乗務員との出会い方&付き合う方法を紹介

  • 大人の恋愛とは?大人な恋を始めるために必要なことや進め方・注意点まで

  • 雰囲気美人は超モテる!彼女たちの特徴&美人なオーラを醸し出す方法

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋活
  4. 初めての合コンは怖いと感じる?女性100人に聞いた体験談と注意点を紹介