「おまいう」ってどういう意味?使い方や派生した言葉を例文付きで解説

ネット掲示板やSNSなどで使われる「おまいう」という言葉を知っていますか?
ツッコミとして使われるフレーズで、友達との会話やSNS上でのやり取りで目にしたことがある人もいるでしょう。
しかし、意味や使い方を知らない人も多いはず。
そこでこの記事では、「おまいう」の意味や使い方について解説します。
派生した言葉や似た言葉についても解説するので、詳しく知りたい人はチェックしてみてください。
Contents [hide]
「おまいう」とは
「おまいう」はネット上で使われるスラングなので、意味を知らない人も多いでしょう。
まずは、「おまいう」の基本的な意味を解説します。
「おまいう」の意味
「おまいう」とは、「お前が言うな」を省略したネットスラングです。
相手が普段の行動にそぐわないことを言ったときに使われます。
「あなたにそれを言う資格はない」「自分のことを棚に上げて何を言ってるんだ」といった意味合いのツッコミとして使われることが多いでしょう。
「おまいう」の元ネタは?
「おまいう」の元ネタは、はっきりとは判明していません。
ネット掲示板で入力の手間を省くために、「お前が言うな」を省略した形が定着したと考えられます。
文字数を省略するのはネットスラングならではの進化の仕方なので、多くの人が「お前が言うな」を使った結果、「おまいう」が生まれたのかもしれませんね。
「おまいう」は死語?
「おまいう」がいつから使われているかは不明ですが、2016年にWEBメディアにて「おまいう大賞」という企画が行われていたので、この頃には浸透していたようです。
現在でもX(旧Twitter)では、現役のツッコミワードとして使われています。
ただし、Z世代の若者たちの中では、「おまいう」という言葉自体を知らない人も増えてきています。
【例文付き】「おまいう」の使い方
「おまいう」は、具体的にどのような状況で使われるのでしょうか。
ここでは、例文付きで「おまいう」の使い方を解説します。
批判やツッコミとして使う場合
「おまいう」は基本的に批判やツッコミとして使われます。
友達同士の冗談や愛のあるツッコミとして使われることもありますし、政治家や芸能人のスキャンダルに対する強い非難として使われることもあるでしょう。
<例文>
- 「少しは痩せたら?」「おまいう」
- 過去に不倫した有名人が「浮気はダメだ」と発言して、SNSで「おまいう」とコメントが殺到した
自虐として使う場合
「おまいう」は自虐的な意味合いで使われる場合もあります。
自分の発言が矛盾していると気づいたときに、セルフツッコミとして使うこともあるようです。
<例文>
- 「セール中だからって無駄遣いしちゃダメだ(おまいう)」
- 「健康のためには毎日運動するべき(おまいう)」
「おまいう」から派生した言葉
「おまいう」の基本的な使い方がわかったところで、少し変わった派生系の「おまいう」を紹介します。
おまいうブーメラン
「ブーメラン」とは、ネットスラングで「自分がした批判が、そのまま自分自身に当てはまってしまうこと」という意味です。
「おまいう」と「ブーメラン」を組み合わせた「おまいうブーメラン」も同じ意味のネットスラングとして使われています。
たとえば、汚職を批判していた議員が後から汚職に関わっていたことが判明したときや、太っている人を非難していた人が太ってしまったときには、「おまいうブーメン」を使うことができます。
おまいう案件
「おまいう案件」は、「おまいう」と言いたくなるような出来事に対して使われます。
ひとつの発言だけでなく、出来事全体が「おまいう」と言いたくなるようなスキャンダルや事件に対して使われることが多いです。
「おまいう」と「おまおれ」の違い
「おまいう」と似た響きの言葉に「おまおれ」という言葉があります。
「おまおれ」とは、「お前は俺か」を省略したネットスラングです。
相手の意見に同意したいときや共感したときに使われます。
一見すると同じように見えますが、意味は全く違うので注意しましょう。
「おまいう」はツッコミとして使えるネットスラング
「おまいう」は相手の矛盾を指摘するときに使える便利なネットスラングです。
いちいち「お前が言うな」と入力するのは手間ですし、冗談として伝えたいときには「おまいう」を使ってみましょう。
ただし、知らない人も増えてきているので、気心の知れた友達やSNS上のやり取りだけで使うのがおすすめです。
あくまでネットスラングなので、ビジネスシーンやきちんとした場面では使わないように気をつけましょう。
- 「おまいう」とは、「お前が言うな」を省略したネットスラング
- 「おまいう」は、批判やツッコミとして使う場合と自虐として使う場合がある
- 「おまいう」から派生した言葉として「おまいうブーメラン」「おまいう案件」がある
- 「おまおれ」は「お前は俺か」を省略したネットスラングで「おまいう」とは意味が違う