1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 恋愛対象外になってしまう男性の特徴7選!男性として意識させる方法を解説

恋愛対象外になってしまう男性の特徴7選!男性として意識させる方法を解説

 2019/06/13 特徴
この記事は約 9 分で読めます。

女性から「友達としては好きなんだけど…」「男として見れない」なんて言われた経験はありませんか?

好感度はそこそこあるのに、恋愛対象外になってしまう男性は少なくありません。

なぜ女性から異性として意識してもらえないのか、まずはその原因を知ることが必要です。

そこで今回の記事では、恋愛対象外な男性の特徴や恋愛対象外から脱却するための方法を紹介していきます

 

恋愛対象外になってしまう男性の特徴7選

まずは、恋愛対象外になりやすい男性に共通した特徴を見ていきましょう。

 

誰にでも優しい

恋愛対象外になってしまう男性には、誰にでも優しいという特徴があります。

誰にでも分け隔てなく優しい人は、好感度は高くても「恋人として特別扱いはしてもらえなさそう…」と、恋愛対象から外されてしまう傾向があります。

女性は、自分が他の人と違う扱いを受けたときに、その相手を意識することが多いのです。

好きな人に特別な優しさを見せることができれば、異性として意識してもらえるかもしれませんよ。

 

身だしなみに清潔感がない

身だしなみに清潔感がない男性は、恋愛対象外になりやすいです。

シャツやパンツが常にヨレヨレで髭や髪もボサボサ、おまけにフケが目立っているような男性と親しくなりたいと思う女性はいません。

恋愛対象外どころか、好感度がゼロになってしまう可能性があるので、普段から清潔感には十分気をつけるようにしましょう。

 

自分の話しかしない

恋愛対象外になってしまう男性は、自分の話しかしません。

自分語りばかりする男性は、女性から「この人とは会話が楽しめない」と思われてしまいます

相手の話を聞かず、共感もしてくれない男性とは一緒にいて楽しくないどころか、女性にとってはその身勝手さがストレスになってしまうでしょう。

 

優柔不断で頼りない

優柔不断で頼りないのも、恋愛対象外になってしまう男性の特徴です。

女性の質問に対して「なんでもいい」「君に任せるよ」と言うのは優しさではありません。

女性からすると、自分で決断せず責任を放棄しているように感じるので、優柔不断で人任せな男性は恋愛対象から外されやすいのです。

 

年齢が離れすぎている

年齢が離れすぎている場合も、恋愛対象外になりやすいといえます。

年下すぎる場合は「弟みたいにしか見えない」、年上すぎれば「恋人というよりもお父さんみたいで無理!」と感じてしまう人が多いです。

よほど年齢差のある相手が好みの女性でもない限り、極端な年齢差のある男性は恋愛対象として見てもらえないと考えておいた方がいいでしょう。

 

ネットやSNSだけで強気

ネットやSNSだけで強気の男性も、女性にとっては恋愛対象外です。

普段大人しいのに、ネットの中だけで暴言を吐いたり饒舌になったりする、いわゆる「ネット弁慶タイプ」は、女性から嫌われる傾向があります。

「表面上はいい人っぽくても内面では何を考えているかわからない…」と避けられてしまうでしょう。

 

適切な距離感が理解できない

恋愛対象外になってしまう男性は、女性との適切な距離感を理解できていない可能性があります。

全然親しくないのにプライベートを根掘り葉掘り聞いてきたり、変なノリで距離を詰めてきたりする距離感の妙に近い男性は、女性から危険人物とみなされてしまいます。

関係性が出来上がっていない相手にグイグイいくのは、女性から避けられる原因になりやすいので注意しましょう。

 

脈なし!女性が恋愛対象外の男性に出す態度

そもそも、「気になる女性が脈ありなのかどうかすらわからない…」という人もいるでしょう。

そこでここでは、女性が恋愛対象外の男性に出す態度やサインを紹介するので、まずはチェックしてみてください。

 

2人きりになるのを避ける

2人きりになるのを避けられる場合、残念ながら脈なしの可能性が高いでしょう。

気になる相手であれば、女性側も「2人きりで出かけたい」「一緒にいたい」と思うものです

もしデートに誘っても「〇〇さんも誘おう」「みんなでなら行ってもいい」と、2人だけになるのを避けられるようであれば、恋愛対象外だと判断した方がいいでしょう。

 

LINEのやり取りをすぐに終わらせる

LINEのやり取りをすぐに終わらせてくる女性は、ほぼ脈なしです。

好きな男性とは長くコミュニケーションを取りたいと思うもの。

一方、興味のない相手とは「必要以上のやり取りはしたくない」と思うのが女心です。

LINEを送っても短い返信やスタンプしか返ってこない場合は、恋愛対象として見られていないと考えたほうがいいでしょう。

 

男性の恋愛を応援する

脈なしサインとしてもっともわかりやすいのが、男性の恋愛を応援してくるパターンです。

「出会いがない」「恋人がほしい」と女性に相談したときに、「きっといい人見つかるよ」「合コンとか行ってみたら?」と第三者視点でアドバイスしてくる場合は、残念ながら恋愛対象として見られていません。

異性として興味のない相手だからこそ、「いい人が見つかるといいね!」と心から応援することができるのです。

 

女性が恋愛対象外の男性を意識するきっかけ

一度女性から恋愛対象外として認識されたとしても、きっかけさえあれば恋愛対象になることは可能です。

ここでは、女性が恋愛対象外の男性を意識するきっかけを紹介していきます。

 

はっきりと好意をアピールされたとき

女性に対して遠回しなアピールは通用しません。

「〇〇さんって好みだな」「一緒にデートしたい」と、はっきりと好意をアピールされたときに、女性は恋愛対象外の男性を意識するようになります。

自分のことを好きかもしれない男性に対しては、否応なしに異性として意識してしまうものです。

変に小細工するよりも、素直なアピールの方が相手の心に響く可能性は高いでしょう。

 

異変に気づいて気遣ってもらえたとき

異変に気づいて気遣ってもらえたことがきっかけで、相手を恋愛対象として意識するようになる女性は少なくありません。

具合が悪いときや落ち込んでいるときなど、辛いときにケアしてくれる人は、女性にとって安心できる存在です

優しい人から、なんとなく気になる人に昇格するまで、それほど時間はかからないでしょう。

 

女性として扱ってもらえたとき

女性として扱ってもらえたことで、恋愛対象として意識するパターンもあります。

重い荷物を持ってもらえた、車道側を歩いてくれたなど、ちょっとしたレディファーストがドキッとするきっかけになりやすいです。

異性として意識してもらいたいなら、普段から紳士的な行動を心がけることをおすすめします。

 

男性が恋愛対象外から脱却する方法

最後に、男性が恋愛対象外から脱却するための方法を解説していきます。

なかなか女性から異性として意識してもらえない人は、ぜひ参考にしてください!

 

相手のタイプに合わせて自分磨きする

女性から恋愛対象として見られたいのなら、相手のタイプに合わせて自分磨きしましょう。

せっかく自分磨きしても、相手の好みと真逆のタイプでは意味がありません

まずは気になる相手がどんな男性が好みなのか、探ってみてください。

見た目をブラッシュアップしたり、話し方や接し方を変えたりすることで「素敵になったかも…」と、女性をドキッとさせることができますよ。

 

女性の話にしっかりと耳を傾ける

恋愛対象として意識してもらうためには、女性の話にしっかりと耳を傾けることも大事です。

話を聞かない男性は「自分本位で寄り添ってくれない人だ」と判断されてしまいます

相手が何を思っているのかをしっかりと聞き、その考えを尊重することができれば、「頼りになる男性だ」と意識してもらえるようになるでしょう。

 

決断力のある姿を見せる

恋愛対象として意識してもらいたいのなら、女性に決断力のある姿を見せるようにしましょう。

相手に嫌われたくないからといって、すべてを女性に判断させるのは逆効果です

ときには決断力のある姿を見せたほうが、頼りがいのある男性として見てもらいやすくなります。

強引になるのではなく、「自分は〇〇に行きたいと思ったんだけど、どうかな?」と、まず自分の意見を提示してから相手の意向を確認するようにしてみてください。

 

女性をエスコートすることを心がける

異性として意識してもらうために、女性をエスコートすることも心がけましょう。

あらかじめデートプランを計画しておく、相手が疲れていないか確認するなど、さりげない気遣いができる男性は恋愛対象として見てもらいやすいです。

「この人とは心地よく過ごせそうだ」と思わせることが、恋愛対象外からの脱却につながりますよ。

 

恋愛対象外から脱却して男として見られるようになろう

恋愛対象外に見られやすい男性には、共通した特徴があることが多いです。

好きな人に異性として意識してもらえない場合、まずは自分自身の言動をよく見直すことから始めてみましょう。

また、恋愛対象外にされてしまった場合でも、ちょっとしたきっかけがあれば異性として意識してもらうことはできます。

「どうせ自分なんて…」と諦めてしまわずに、少しずつ恋愛対象外からの脱却を目指してみてくださいね。

 

まとめ
  • 恋愛対象外になってしまう男性には、誰にでも優しい・身だしなみに清潔感がない・自分の話ばかりする、などの特徴がある
  • 2人きりになるのを避ける・LINEをすぐ終わらせる・相手の恋を応援するという態度は、脈のないサイン
  • 恋愛対象外の男性に対しても、好意をアピールされたり女性として扱われたりすると異性として意識することがある
  • 恋愛対象外から脱却したいなら、自分磨きをしつつ聞き上手な面や決断力のあるところをアピールしていこう

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

小野塚 晴子

小野塚 晴子

読書好きのインドア派です。恋に消極的な人にも楽しめるような記事を目指します!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 外国人とのおすすめの出会い方8選!出会いを探すときのコツと注意点を解説

  • 国際結婚の出会いの場10選!外国人との出会いを探すときのポイントを解説

  • 広島の出会いスポット14選!1人でも安心なバーや相席ラウンジを紹介

  • 2025年の母の日はいつ?プレゼントの相場や選び方をアンケート調査!

この記事も一緒に読まれています

  • コレは痛い!勘違い男の危険すぎる性格的特徴や勘違い勃発LINEとは

  • A型女性の特徴を性格・恋愛・仕事別に解説!相性のいい血液型も紹介

  • マイペースな人の特徴や性格とは?長所と短所から考えるマイペースな生き方

  • 卑屈になってしまう原因とは?言葉の意味や改善方法を解説!

  • 寂しがり屋の特徴&心理・原因を解説!寂しがり屋を克服する方法とは

  • 感受性とは?意味や感受性が強い人の特徴・上手な接し方やNGな話題も

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 恋愛対象外になってしまう男性の特徴7選!男性として意識させる方法を解説