1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 「独りよがり」の意味とは?独りよがりな人の特徴・恋愛傾向・改善方法

「独りよがり」の意味とは?独りよがりな人の特徴・恋愛傾向・改善方法

 2020/02/29 特徴
この記事は約 9 分で読めます。

「あの人って独りよがりなところあるよねぇ」と、誰かに言われたり、他人に対して思ったりしたことはありませんか?

今回の記事で紹介するのは、「独りよがり」の意味や「独りよがりな人」の特徴・恋愛傾向について詳しく解説していきます。

また、独りよがりで悩んでいる人に向けて改善方法も伝授していくので、ぜひ最後までご覧ください!

 

独りよがりとは

まずは、独りよがりという言葉の意味や類語について一緒に見てみましょう。

 

言葉の意味

独りよがりとは「相手の意見を尊重せず、自分1人だけの考え方を押し付けること」です。

自分自身を優先して考え、自分が得をする行動ばかりをとる人っていますよね。

常に自分の損得勘定だけで動いている人は、周りから「独りよがり」と思われます。

また、自分がよかれと思ってやっていることでも、相手にとって迷惑だった場合は、「独りよがりな人だ」と認定されてしまうこともあります。

 

類語

「独りよがり」の類語や似た表現は結構あります。

いくつか抜粋して紹介します。

 

・自分勝手

・利己的

・自己満足

・独断と偏見

 

どの言葉も自分を中心とした考えを持って、押し付けてしまいがちな印象がありますよね。

ちなみに独りよがりの反対語は「協調性」「忖度」という言葉があります。

 

独りよがりな人の特徴

次に紹介するのは、独りよがりな人の特徴です。

「もしかして俺(私)かも!?」「今付き合ってる彼氏(彼女)ってもしかすると…」と感じている人は、チェックも兼ねて見ていきましょう!

 

プライドが高く自信家

独りよがりな人は、基本的にプライドが高くて自信家です。

自分自身の考え方が何よりも正しいと思っていて、自己評価も高いので、他の人からのアドバイスに耳を傾けません

正義という名のプライドが邪魔して、他人の意見を受け入れることを拒否する傾向にあります。

自意識過剰な自信家は厄介な存在として、周りから敬遠されるケースが多いでしょう。

 

人に頼らず自力で頑張る

仕事やプライベートで何か問題がおきても、誰にも頼らず自力でどうにかしようとするのも、独りよがりな人の特徴です。

基本的に「人に頼る」という概念が薄いので、さまざまなことを1人で抱え込んでしまう傾向があります。

家族や恋人、友達、仕事仲間に相談せず、結果的に空回りしてしまうのです。

 

人とのコミュニケーションが苦手

何もかも自分本位で動いているため、独りよがりな人は人とのコミュニケーションが苦手です。

人間関係でトラブルを起こしていても、その原因が自分にあることに気づけません。

独りよがりな人は、誰かと話し合うときに「わかってもらえないならいいや…」と諦めがちなので、人間関係を円滑にすることを考えたりはしないのです。

 

頑固で折れない

恋人や家族、友達と喧嘩をすると頑なに「俺(私)からは絶対に謝らない」というのも、独りよがりな人の特徴です。

「自分の意見が全て正しい」という思考を持っている人は、頑固で自分の非を認めません。

どんなトラブルでも「相手が100%悪い!」と思ってしまうなら、あなたは独りよがりな人の可能性がとても高いでしょう。

 

ネガティブに受け取る

独りよがりな人のメンタルは、とても強いと思われがちですが、実はそうでもありません。

メンタルが強い人は、色々な人間関係の荒波に揉まれ、鍛え上げられています。

ですが、人間関係の構築を避けたり何もかも相手のせいにしたりする独りよがりな人は、心を鍛えるシーンがないまま大人になっていることが多いです。

そのため、少しのことでもネガティブに受け取ってしまい落ち込みます

自己中な発言で強気に見られがちな人こそ、意外とガラスのハートの持ち主だったりするのです。

 

人の気持ちを汲み取るスキルが低い

前述した通り、独りよがりな人は誰かとコミュニケーションをとることが苦手です。

「この人が今どんな気持ちなのか」「どうしたらこの人にとってはベストなのか」といった相手の気持ちを汲み取ることができません。

本人的には他人に配慮しているつもりでも、実際相手からは「空気が読めない人」と思われていることも…。

そこに悪気や損得勘定がなく、よかれと思ってしたことでも、逆効果になることがあるのです。

 

狭いコミュニティ内にいる

多くの人と関わってたくさんの人の意見を受け入れられる人は、思考回路の柔軟性が高く、自分の見ている世界観が広がります。

ですが、独りよがりな人は狭いコミュニティで活動をする傾向があるため、とても視野が狭いです。

自分と同じ価値観を持っている人とだけ仲良くしていると、その環境に慣れてしまい、まったく違う価値観を持つ人の意見に拒絶感が出てしまいます。

 

独りよがりな人の恋愛傾向

独りよがりな人でも、もちろん恋愛をすることはあります。

あなたの好きな人が独りよがりな印象を受けるなら、どういう恋愛傾向や恋愛観を持っているのか知りたくありませんか?

その中身を一緒に見てみましょう!

 

一方的に尽くす

独りよがりな人は、好きな人に一方的に尽くす傾向が強いです。その尽くし方は相手の気持ちお構いなし。

「よかれと思って」というパターンに該当するので、迷惑だと思われてしまうケースも少なくありません。

付き合いたては喜ばれていたことでも、月日が経つにつれて恋人に重く感じさせたり、「そこじゃないんだよなぁ」と思われるようなズレた尽くし方をしたりします。

恋人のために家事をしたり送り迎えをしたりと、頼まれてもないのに行動してしまうのは、独りよがりな人の特徴的な恋愛傾向です。

 

自分の意見ばかり押し付ける

独りよがりな人は他人の気持ちや置かれている状況を汲み取るスキルが低いのですが、それは恋愛にも大きく影響します。

男性であれば亭主関白気質で、女性であればわがまま放題といったイメージです。

自分の意見ばかり押し付け、相手に理解されなかったり指摘されたりすると、不機嫌になって落ち込みます。

恋人は呆れるか、疲れて離れていってしまうケースが多いです。

 

独占欲や嫉妬心が強い

独りよがりな人は、とても独占欲や嫉妬心が強い傾向にあります。

そのため、少しメールやLINEの返事が遅れると、「浮気してるの?」「仕事中でも返せるよね?」と不安になったり疑ったりします。

そして勝手に「こうに違いない!」と決めつけて、1人でストレスを抱え込むのです。

ストレスが爆発すると、ヒステリックに「仕事や友達より私(俺)を優先してよ!」と当たることがあるので、独りよがりすぎる人は厄介かもしれません。

 

ケンカが多く長続きしない

前述した通り、独りよがりな人は自分の意見ばかりを押し付ける傾向があるため、それが発端でやたら喧嘩が多くなります。

最初は相手が受け入れようとしてくれていても、「どうしてわかってくれないの!」「全部あなたが悪い!」という押し付けが強すぎると、次第に喧嘩が絶えなくなります。

そのため、せっかく恋愛関係になっても交際期間はあまり長く続かないのです。

 

独りよがりで自分勝手な性格を改善する方法

ここまで記事を読んでみて「自分じゃん!」と感じた人や、「前々から独りよがりな自分を直したい!」と思っている人もいますよね。

最後にそんな独りよがりな性格を改善する方法を伝授します。

あなた自身ができるものから積極的に取り組んでみてください!

 

自分の考えを書き出して客観的に見つめ直す

独りよがりな人は、客観視することが難しいという点があります。

自分を客観視するための第一歩として、紙にあなた自身の考えを書いてみましょう。

「え?そんなことで何の意味があるの?」と侮ってはいけません。

書くことで視覚から情報整理でき、「あ、他の人からは私(俺)ってこう見えてるんだ」と徐々に認識していきます。

最初は客観視することが難しく感じても、自分の考えを紙に書く習慣をつけていくことで、自分の傾向や改善ポイントが見つかりますよ。

 

否定せず最後まで人の話を聞く

誰かがアドバイスや意見を述べたとき、「待って」「でもさ」と会話を止めたり、止めるような態度をとったりしていませんか?

もしそうなら、まずは相手の話を最後まで聞きましょう

最後まで聞いて自分と意見が違っても、否定する前に「この人はこういう考え方を持っているんだな」「それも一理あるな」と理解しようとする努力をしてください。

あなたの考え方も1つの答えではありますが、それが全てではなくいろいろな回答があることを念頭に置いて、「この人はこの問題についてどんな回答を出すのだろう」とワクワクしながら聞くといいですよ。

 

1人で考え込まず積極的に相談する

「誰かに相談するのはカッコ悪いし恥ずかしい」という考えを持って、何もかも1人で抱え込んでしまっては、いつまで経っても独りよがりな性格のままです。

自分でどうこうしようと思わず、思い切って友達や同僚など身近な人に相談してみてください

アドバイスをしてくれる人たちは敵ではなく、むしろ味方です。

あなたをよりよい道へと導きたい、何か力になりたい!と思っているからこそ、厳しいことも言ってくれるのです。

小さなことから周りの人に頼って、独りよがりな性格を改善していきましょう。

 

感情を抑え理論的に話す

自分と違う意見を言われたりすると、つい感情的になってしまう人は、カッとなる感情を抑えて冷静になる必要があります

感情論ではなく、言葉を選んで理論的に話すことが大切です。

感情には自分の思い込みも含まれるので、それはなるべく言わないようにして、シンプルに事実のみを伝えるようにしましょう。

もし感情的になりそうであれば、一呼吸置いて話すようにすると少し落ち着きますよ。

 

独りよがりな自分を変えれば仕事も恋愛も今よりきっとうまくいく

独りよがりな性格を直したい」という気持ちが少しでもあるのなら、ぜひ変わる努力をしましょう。

周囲からの評価を変えるには、まず自分自身が変わる努力をしなければいけません。

性格は簡単にコロっと変わらないので、少しずつ改善することを念頭に置いてくださいね。

独りよがりな自分を卒業できれば、必ず評価されますし「人と話すのってこんなに楽しいんだ」「人を理解するのって楽しいな」と新しい道が開けます。

仕事や恋愛も今よりきっとうまくいくはずですよ!

 

まとめ

  • 「独りよがり」とは相手の意見を尊重せず、自分1人だけの考え方を押し付けること
  • 独りよがりな人は、人に頼ることを恥ずかしいと感じたり、プライドが邪魔したりして素直に相談できない
  • 独りよがりな人は一方的に尽くしやすく独占欲が強いので、恋愛はあまり長続きしない

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

はね

はね

読者の参考になる記事やハッピーになれる記事を書けるよう頑張ります!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 「穏やか」の意味とは?穏やかな人の特徴や穏やかに過ごすための習慣

  • 病んでるとは?具体的な症状や抜け出す方法・病んでる人との接し方も解説!

  • 自虐的なことばかり言う人の心理とは?適切な自虐ネタの使い方も紹介!

  • 【生きがいとは】生き甲斐がない人の特徴&生きがいの見つけ方を紹介!

この記事も一緒に読まれています

  • サイコパスになる原因とは?特徴&治療方法・サイコパスへの対処法を紹介

  • 好奇心旺盛の意味とは?長所やメリット、自己PRでアピールする方法を解説

  • 大人っぽい男性の特徴を紹介!女性にモテる大人の男性になる7つの方法

  • イライラしたときに物に当たる人の心理や特徴とは?上手な対処法も紹介!

  • フランクな人の性格とは?意味や特徴を知ってフレンドリーな人になろう!

  • スマートカジュアル男性とは?基本メンズアイテム&着こなし方などを紹介

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 「独りよがり」の意味とは?独りよがりな人の特徴・恋愛傾向・改善方法