1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 箱入り娘ってどういう意味?当てはまる女性の特徴や男性からの印象を解説

箱入り娘ってどういう意味?当てはまる女性の特徴や男性からの印象を解説

 2020/07/16 特徴
この記事は約 6 分で読めます。

「箱入り娘」と聞くと、お嬢様育ちで清楚なイメージがあるので、「男性から人気が高そう」と思う人が多いのではないでしょうか。

しかし実際は、箱入り娘に対してネガティブな印象を持つ男性も少なくないようです。

今回は、箱入り娘の意味や当てはまる女性の特徴、男性からのポジティブな意見・ネガティブな意見について詳しく紹介します

 

箱入り娘の意味

箱入り娘とは、「極力他人に接触させず家庭内で大切に育てられた娘」のことを意味する言葉です。

大事な宝物を箱の中にしまっておくように、両親から大事に育てられた女性に対して「育ちが良いお嬢様」というポジティブな意味合いで使うことが多いでしょう。

しかし一方で、「世間知らず」「経験不足」というネガティブな意味合いで使われる場合もあるので注意が必要です。

 

箱入り娘の特徴7選

ここでは、箱入り娘に共通する環境や言動、性格などの特徴を紹介します。

 

過保護な親に甘やかされている

過保護な親に甘やかされているのが、箱入り娘の大きな特徴です。

欲しいものがあればすぐに買ってもらえたり、親が先回りをして手助けしたりするなど、何不自由のない生活を送っていることが多いでしょう。

何でも自分の思い通りになる環境で育っているので、マイペースで精神的に安定している傾向があります。

 

親と仲がいい

家庭の中で大切に育てられてきた箱入り娘は、親との絆が強く、仲が良いのも特徴です。

日頃から親とのコミュニケーションを大切にしていて、何でも話すのが当たり前になっているので、恋愛も筒抜けになっていることが少なくありません。

親との関係が良好なのは良いことですが、依存しすぎて自分では何も決められなくなっている場合もあるでしょう。

そのため、親の意見を鵜呑みにしたり、親が理想とする相手を見つけようとしたりすることもあります。

 

実家が裕福

箱入り娘は実家が裕福な傾向があります。

名門校や私立学校などに通って質の高い教育を受けていたり、バレエやバイオリンなどお金がかかる習い事を経験していたりすることが多いです。

裕福な家庭で育ち、親からのサポートを手厚く受けてきたので、金銭面での不安を感じた経験が一切ありません

そのため、周囲の人とお金の価値観がズレている場合もあるでしょう。

 

大人になっても門限が厳しい

学生の頃は門限があった家でも、大人になれば時間の制限がなくなるのが一般的です。

しかし、親から大切にされている箱入り娘は、大人になっても門限が厳しい場合があります。

デートが盛り上がっていても「ごめん、門限に間に合わなくなっちゃうから」と帰ってしまうこともあるでしょう。

また、門限前でも「今どこにいるの?」「駅まで迎えに行こうか?」と子供のことを心配した親から連絡がくることもあります。

 

礼儀やマナーがきちんとしている

裕福な家庭は子供の教育に熱心なケースが多いので、箱入り娘は子供の頃から礼儀やマナーを教え込まれていることが多いです。

丁寧な言葉遣いや美しい立ち振る舞いが身についていて、正しい食事の作法も心得ています

TPOに合わせた服装を選ぶことができ、周囲の人への配慮も忘れません。

 

世間知らずな一面がある

箱入り娘には世間知らずな一面もあります。

親の過保護や過干渉が原因で自分自身で学ぶ機会が少なかったので、社会の仕組みや一般常識を知らないことも少なくありません。

時事ネタや世間の流行を知らない傾向もあり、話が噛み合わないことが多いでしょう。

また、人間関係が限られてきたことから、相手の立場になって考えるのが苦手で、無意識に相手を傷つけるようなことを言ってしまう場合もあります。

 

恋愛経験が少ない

恋愛経験が少ないのも箱入り娘の特徴です。

箱入り娘は、女子校出身だったり異性が少ない職場環境で働いていたりすることもあり、あまり男性に慣れていない傾向があります。

親が子供を大切に思うあまり、男性との接触を制限されている場合もあるでしょう。

そのため、自分から積極的になれず、恋愛に臆病になってしまっていることがあるのです。

 

箱入り娘に対する男性の印象

恋愛対象として、男性は箱入り娘にどのような印象を持っているのでしょうか。

ここでは、箱入り娘に対する男性からのポジティブな意見とネガティブな意見を紹介します。

 

男性からのポジティブな意見

親から大切に育てられてきた箱入り娘には、純粋で素直な印象があります。

礼儀やマナーがきちんとしているので、「一緒にいて恥ずかしくない」と感じる男性もいるでしょう

箱入り娘は上品で育ちが良い印象があるので、「親に紹介しやすい」と思う男性が多いです。

他にも、「清楚で可愛らしい」「家庭的」という印象があり、魅力的だと感じる男性は少なくないでしょう。

 

男性からのネガティブな意見

箱入り娘に対して、世間知らずで非常識な印象を抱く男性もいます。

「甘い考えを持っている」「わがままそう」といった、ネガティブなイメージを持つ男性も実際に存在するのです。

また、「親からの干渉が強そう」「ガードが堅そう」といったように、付き合いにくさを感じて敬遠する男性もいるでしょう。

 

箱入り娘とは家庭内で大事に育てられた女性のこと

家族に大切に育てられてきた箱入り娘には、自分に自信があって明るく純粋な雰囲気があります。

マナーや礼儀もきちんとできるので、好印象を抱く人も多いはずです。

一方で、なんでも親任せで、社会経験や知識が少ないという側面もあります。

恋愛も親に干渉されることがあるので、いくら魅力的でも「交際するのは難しい」と感じる男性もいるでしょう

今回紹介した情報を参考にして、「箱入り娘」への理解を深めてくださいね。

 

まとめ
  • 箱入り娘とは「極力他人に接触させず家庭内で大切に育てられた娘」のこと
  • 箱入り娘の特徴には「過保護な親に甘やかされている」「実家が裕福」「礼儀やマナーがきちんとしている」「恋愛経験が少ない」などがある
  • 箱入り娘に対する男性のポジティブな意見には「純粋で素直」「上品で育ちが良い」「清楚で可愛らしい」「家庭的」などがある
  • 箱入り娘に対する男性のネガティブな意見には「世間知らずで非常識」「わがままそう」「親からの干渉が強そう」などがある

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • ジューンブライドの意味や由来とは?6月に結婚式を挙げるメリットを大調査

  • 雨の日デートにおすすめの過ごし方をアンケート調査!定番の屋内スポット4選

  • カルマが重い人の特徴は?自分のカルマを知る方法&解消法も解説

  • カルマとは何?スピリチュアル的な意味や解消する方法を解説

この記事も一緒に読まれています

  • これって虚言癖?嘘をつく女性の心理や特徴、男性必見の見抜き方、対処法

  • 魚座O型女性の特徴3つ!好きな人にとる態度や相性のいい男性を解説

  • 女遊びが激しい「遊び人」の5つの特徴!見分け方や本命なる方法を紹介

  • 謝らない人には理由がある?潜む心理状態や職場での対処法・謝らせる方法

  • 【診断付き】あなたは出不精?特徴や心理を見て自分が出不精か知ろう!

  • 年齢より若く見える人の特徴とは?魅力的な若さを保つ秘訣を大公開!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 箱入り娘ってどういう意味?当てはまる女性の特徴や男性からの印象を解説