1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「天地無用」の正しい意味とは?間違った使い方や類語も解説!

「天地無用」の正しい意味とは?間違った使い方や類語も解説!

定義
この記事は約 4 分で読めます。

荷物の運搬の際に使われる「天地無用」という言葉。

日常的に使う言葉ではないので、意味を間違って覚えている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、「天地無用」の正しい意味や間違った使い方、類語などを解説していきます

この記事を読んで「天地無用」の意味を正しく覚えましょう!

 

「天地無用(てんちむよう)」とは

「天地無用(てんちむよう)」とは、「上下を逆さまにしてはいけない」という意味の言葉です。

主に宅配便に使われることが多く、荷物に「天地無用」と書いてあれば「荷物の上下を必ず守ってください」という意味になります。

家電製品や精密機械など、上下を逆さまにすることで悪影響が出る宅配物に「天地無用」が使われます。

 

由来

「天地無用」は、運送業者の間で使われた業界用語が由来です。

元々は「天地入替無用(てんちいれかえむよう)」もしくは「天地顛倒無用(てんちてんとうむよう)」であったのが、省略されて「天地無用」となりました。

「天地」とは荷物の上面と下面のことを指し、「無用」とは「してはいけない」という意味です。

つまり、「天地を入れ替えてはならない」という意味で「天地無用」となったのです。

 

「上下を気にしなくていい」という意味ではない

よくあるのが、「天地無用」を「上下を気にしなくていい」と勘違いしてしまうことです。

「無用」には「してはいけない」という意味がある一方、「いらないこと」という意味もあります。

そのため、「上下はいらない=上下を気にしなくてもいい」と勘違いされがちなのです。

正しくは「上下を逆さまにしてはいけない」という意味なので覚えておきましょう。

 

「天地無用」の類語

「逆さま厳禁」「この面を上に」も運送業界で使われる用語であり、「天地無用」と似た意味を持ちます。

ここでは、「逆さま厳禁」「この面を上に」について解説していきます。

 

「逆さま厳禁」

「逆さま厳禁」は、文字通り「逆さまにしてはいけない」という意味になります。

「天地無用」が誤解されやすい言葉であるため、分かりやすくするために「逆さま厳禁」表記することも多いです。

 

「この面を上に」

「この面を上に」は、上にして欲しい面に矢印を向けて上下を指示するものです

「天地無用」「逆さま厳禁」と違い、どの方向を上にするかが同時に指示されています。

「天地無用」「逆さま厳禁」とセットで使われることも多いです。

 

「天地無用」シールの貼り方

ここでは、天地無用シールの貼り方について説明します。

貼り方を間違えると荷物が破損してしまう可能性があるので、しっかり覚えておきましょう。

最近の天地無用シールは、「天地無用+上矢印のマーク」のシールや「この面を上に+上矢印のマーク、天地無用」のシールがあります。

「天地無用+上矢印のマーク」のシールの場合は、真ん中にある線を境に「天地無用」を上面に、「上矢印のマーク」が側面になるように貼るのが正しいです

「この面を上に+上矢印のマーク、天地無用」のシールの場合は、真ん中にある線を境に「この面を上に」を上面に、「上矢印のマーク、天地無用」が側面になるように貼りましょう

 

「天地無用」の意味を正しく理解しよう

「天地無用」は、「上下を逆さまにしてはいけない」という意味の言葉です。

主に運送業界で使われる用語であり、運ばれる荷物にシールで「天地無用」と貼られています。

「上下を気にしなくてもよい」と勘違いしていた人は、間違えないように注意しましょう。

正しく意味を理解していないと、中の荷物が壊れるなどトラブルに繋がるかもしれませんよ

 

まとめ
  • 「天地無用」は、「上下を逆さまにしてはいけない」という意味の言葉
  • 本来は「天地入替無用(てんちいれかえむよう)」もしくは「天地顛倒無用(てんちてんとうむよう)」であったのが、省略されて「天地無用」となった
  • 「天地無用」は「上下を気にしなくていい」と間違えやすい
  • 「逆さま厳禁」「この面を上に」も運送業界で使われる用語であり、「天地無用」と似た意味を持つ
  • 天地無用シールは、真ん中にある線を境にして上の部分を上面に、下の部分を側面に貼るのが正しい

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • ツインレイが結ばれる前兆11選!結ばれるために実践すべきことを解説

  • ツインレイと出会う年齢はいつぐらい?30代以降になりやすい理由を解説

  • 恋愛と結婚の違いとは?結婚相手を選ぶときに重視すべきポイントを解説

  • 女子とのラインのコツ7選!話題がないときの対処法や恋愛に発展させる方法

この記事も一緒に読まれています

  • 「なだめる」の意味とは?怒っている人をなだめる方法&なだめる際の注意点

  • いい女とはどんな女?男性も納得のいい女の特徴〜外編・内面10選〜を紹介

  • 共依存とは?共依存になりやすい人の特徴と克服方法を紹介

  • 漸く(ようやく)の意味・読み方とは?しばらくとの違いや使い方・例文

  • 「ご留意ください」って目上にも使える敬語?使い方や注意点を解説!

  • 幸せ太りとは?原因とメカニズム・ストレス太りとの違いや解消法を紹介!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「天地無用」の正しい意味とは?間違った使い方や類語も解説!