1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 「そういうとこだぞ(やぞ)」元ネタとは?言葉の意味・使い方まとめ

「そういうとこだぞ(やぞ)」元ネタとは?言葉の意味・使い方まとめ

 2020/06/27 特徴
この記事は約 6 分で読めます。

「そういう行動をとるからダメなんだぞ」と指摘するときに使う「そういうとこだぞ」という言葉。

無神経な発言をする人に対してや、空気の読めない行動をする人に対して使うことができます。

今回の記事では、「そういうとこだぞ」という言葉の元ネタや使い方について解説します

 

「そういうとこだぞ」とは

まずは「そういうとこだぞ」という言葉の意味を解説し、元ネタとなったエピソードについて紹介します。

 

言葉の意味は?

「そういうとこだぞ」とは、知らず知らずのうちに無自覚な行動によって毎回失敗をしてしまうところを見た人が、その人に対して「そういう行動をとるからダメなんだぞ」と指摘するときに使う言葉です。

つまり、この言葉を使うときは、失敗する原因を指摘するという意味合いを込めて使われる場合が多いです。

基本的には、失敗に対する愛情のあるツッコミとして使われます。

しかし、最近では指摘する意味とは逆に、褒め言葉として使われることもあります。

 

元ネタはキム兄の話に登場した「キクチ」?

「そういうとこだぞ」は、フジテレビ系列で2007年6月2日放送のダウンタウン松本人志さんの番組「人志松本のすべらない話第10弾ザ・ゴールデンSP」で、キム兄こと木村祐一さんが披露した「車屋のキクチ」のエピソードが元ネタといわれています。

キム兄の新車の購入を担当した営業マンの話で、指定したナンバープレートとは違う数字になっていたり、代金を振り込んだのに「振込いつですか?」と電話で質問してきたりと、営業マンのキクチが数々の失敗を繰り返す、という内容です。

やっと納車の日を迎えたものの、キクチは何度も道に迷って納車予定の時間に遅れ、同伴した部下の新入社員が車庫入れの際に車を傷付けたため、お詫びに…とワインを持参します。

そんなキクチに対して、「酒持ってきてどうすんねん!今から乗んねん!そういうとこやぞキクチ!」とキム兄が説教するというオチで終わりました。

このエピソードの最後に出てくる関西弁の「そういうとこやぞ」が、今よく使われている「そういうとこだぞ」の元ネタではないかとされているのです。

 

「そういうとこだぞ」の使い方

流行語にもなった「そういうとこだぞ」を使いこなせるようになりたいと思った人もいるでしょう。

ここでは、「そういうとこだぞ」の使い方を具体的なシチュエーションを挙げながら解説しますので、ぜひ参考にしてください。

 

お菓子やスイーツを頬張る女子に対して

甘い誘惑に負けてお菓子やスイーツを頬張る女子に対して、「そういうとこだぞ」とツッコミとして使うようなシチュエーションは、使い方として非常にわかりやすい例です。

女子たちが「痩せられない~」「また太っちゃった~」と言いながらもお菓子やスイーツをぱくぱくと頬張る姿には、「おいおい、そういうとこだぞ」と言わずにはいられません。

「太る原因は、そのスイーツだぞ!」と現実を突きつけられた女子たちは、ぐうの音も出ないでしょう。

 

無神経な発言をする人に対して

自覚なく無神経な発言をする人に、失言の指摘として「そういうとこだぞ」を使うことも多いです。

たとえば女性に対して、「今日は普段と違って若く見えるね~」とか「この写真は盛れてるね!インスタ映え女子って感じ!」などと平気でコメントする男性に、「(モテないのは)そういうとこだぞ」とデリカシーのなさを指摘する場合に使います

本人はサービス精神で褒めているつもりかもしれないけれど、言われた側はイラっとするような発言というのは、さまざまなシーンで見られます。

また、ドラマや映画作品の結末をネタバレしたり、他人の情報を勝手に漏らしたりすることも、かなりの無神経発言です。

普段から配慮が足りず、目も当てられないような発言をする人には、「そういうとこだぞ」と指摘するにはうってつけの表現かもしれません。

 

空気の読めない行動をする人に対して

自己主張が強めで空気の読めない行動をする人に対しても、「そういうとこだぞ」を使うことができます。

たとえば、失恋して傷心中の相手に対して、「俺の彼女まじで可愛いくない?」とわざわざ恋人の自撮り写真を見せるなど、追い打ちをかけるような行動をとる人には、「お前、そういうとこだぞ」と苦言を呈したいものです。

空気を読めない行動に対して忠告するようなときに使うので、相手に察してほしい場合は使ってみると便利かもしれません。

 

ミスや癖を改善してもらいたい人に対して

何度も繰り返すミスや悪い癖を改善してもらいたい人に対しても、「そういうとこだぞ」が使えます。

取引先の人の名前を間違えて呼ぶというミスや、クチャクチャと音を立てながら食事する癖など、他人に迷惑や不快感を与える人は自分の印象を下げてしまいますし、ひいては所属する組織の印象までも悪くしてしまう可能性もあります。

そのような悪影響を与えかねないミスや癖を改善してもらうために、「そういうとこだぞ」と注意する意味で使うことができます。

 

【例外】好きな芸能人や推しキャラに対して

例外として、好きな芸能人や推しキャラに対しても、「そういうとこだぞ」を使うことができます。

どちらかというと、失敗に対するツッコミとしてネガティブなイメージで使われることが多い「そういうとこだぞ」を、ポジティブな意味で使うバージョンです。

たとえば、お気に入りの女性タレントが可愛い発言や行動をしたときにファンたちは、「そういうとこだぞ」という言葉で、「大好き!」「かわいくてたまらない!」という気持ちを表すことがあります

 

若者言葉を覚えて出会いのチャンスを広げよう!

これまでとは違った層との出会いを探すなら、若者言葉を覚えるのも一つの方法です。

ただしせっかく若者言葉を覚えても、出会いの場所がなければ意味がありません。

そこでおすすめなのが、累計会員数3,000万を超える「ハッピーメール」です!

自分のペースで探すことのできるマッチングアプリで、登録会員数が多いハッピーメールだからこそあなたにぴったりの恋の相手が見つかるはず

このチャンス見逃さないでくださいね!

女性はこちら 男性はこちら

 

「そういうとこだぞ」を使う際は気をつけよう

「そういうとこだぞ」というフレーズは、抽象的に指摘する言葉であることからネガティブな印象を与えることのほうが多いです。

そのため、シチュエーションや相手、タイミングには配慮したうえで、「そういうとこだぞ」という言葉を使うようにしましょう。

本記事の「そういうとこだぞ」の使い方についての具体的なシチュエーション例を、ぜひ参考にして使ってみてくださいね!

まとめ

  • 「そういうとこだぞ」は主に失敗する原因を指摘する言葉で、失敗に対するツッコミとして使われることが多い
  • 「そういうとこだぞ」はさまざまなシチュエーションで使うことができる
  • 「そういうとこだぞ」はシチュエーションや相手、タイミングに配慮して使うのがおすすめ

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

あき

あき

20代主婦のWEBライター*あき です^^
サイトの「ハッピーライフ」というタイトル通り、幸せな生活・人生のために、日々のときめきを大事にしています♡
読みやすく、役立つ記事をお届けできるよう、心を込めて書いています!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 友達が欲しい人必読!大人におすすめの友達の作り方&注意点を紹介!

  • 好きな人がそっけない態度をとる理由はなに?男女の心理&対処法を紹介

  • 元彼と復縁できるLINEの活用方法を解説!連絡の取り方&内容のポイント

  • 彼女がLINEを既読無視する理由や心理は?おすすめの対処法も徹底解説!

この記事も一緒に読まれています

  • 変態女の5つの特徴を徹底紹介!気になる性癖&見分け方&出会い方とは

  • 喪女とはどういう女性のこと?特徴や喪女から卒業する方法を解説!

  • 人嫌いな人の特徴&心理を紹介!人間嫌いになる原因や克服方法とは?

  • 成功体験を増やすことでメリットがある?自信がない人の特徴や成功体験など

  • 女性が「生理的に無理」と思う人の特徴一覧|嫌われない男性になる方法とは

  • 「男性脳と女性脳」あなたはどっちのタイプ?特徴や違い・見分け方について

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 「そういうとこだぞ(やぞ)」元ネタとは?言葉の意味・使い方まとめ