それ脈ナシだよ!男性が見落としがちな女性の脈なしサイン ※態度・仕草・セリフ

どんなにアピールしても、好きな相手が必ずしも自分に振り向いてくれるとは限りません。
むしろ、本当に好きな人が自分のことを好きになってくれることの方が、珍しいくらいです。
しかし、そうであっても想いを言葉にしたり、デートに誘ったり、私たちは恋をします。
恋をしたら、その相手に果敢にアタックしていくでしょう。
そして、この人にとっては俺は恋愛対象外なのだと思い知らされるのです。
この人と恋人になれる可能性はゼロなのかと。
その女性が態度やメールに表す、脈なしサインを知っておきましょう。
そして、その上で、脈なしの女性に好意を抱いてもらう恋愛テクニックを学んでおきましょう。
Contents
脈なし女が出すサイン「デート編」
はじめに、脈なしの女性がデート中に見せるサインについてご紹介しましょう。
1回目のデートに誘えたけれど、2回目のデートが実現しない場合、女性はデート中に脈なしサインを見せていたのかもしれません。
脈なしを逆転するには、脈なしであることを知ることから始める必要があります。
そのデートを思い返してみましょう。
ジーンズ・スキニー・ガウチョスタイルで来る
脈なしサインを女性の服装から探る方法です。
恋愛感情がある相手や彼氏にしたい相手とのデートに際しては、女性は普段より遥かに気合を入れてコーディネートを決めます。
デートに現れた女性の服装から、付き合うことができる可能性が見えて来るのです。
ここぞという時に、自分を可愛く見せるためにスカートをはく女性は、少なくありません。
例えば初回のデートでジーンズ姿、スキニーパンツ姿、ガウチョパンツ姿などカジュアルすぎるスタイルで現れるA子は、もしかすると貴方への興味が薄いのかもしれません。
しかし、デートのシチュエーションによっては、そういった服選びをする女性もいますし、服装の好みは人それぞれです。
A子の価値観にもよりますから、ガウチョパンツだったからというだけで、完全な脈なしと決めつける必要はないでしょう。
次のデートの日程を決めない
デート後に、次のデートの日程を決めようと連絡をしても、いつもB美は「忙しい」の一点張りで次のデートの予定を組むことができません。
それは、確度の高い女性の脈なしサインの一つです。
いくら社会人で忙しいB美だって、気が合いデートが楽しければ「また会いたい」と思い、スケジュールを調整してくれるはずです。
スケジュールをあえて合わせない行為は、脈ナシどころかあなたへの拒否反応の可能性もあるため、悲しいですがしつこくメッセージを送るのはやめておきましょう。
デートをドタキャンされる
デートをドタキャンされるのは、非常に強い脈なしサインです。
しかし、ドタキャンがやむを得ない事情によるもので、次のデートの日をすぐにリスケした場合、気を落とす必要はありません。
デートに他の人を呼ぼうとする
食事に誘うとすぐ返信はくるし、来てもくれるけど、いつも他の友人を呼ぼうとするC穂。
その行動は、貴方と二人きりになりたくないという女性の心理の表れです。
悲しいですが、この行動は脈なしの可能性大です。
「二人きりになりたくない」という警戒心が感じられるこの行為から恋愛関係を築くのは、相当難しいでしょう。
ただし、そんなC穂との出会いがBBQなどの大人数が集う会だった場合、もしかするとアプローチが届いておらず、みんなでワイワイ楽しむのが好きな、ただの男友達と思われているかもしれません。
デート後にLINEの返信がなかなか来ない
デート後にお礼のLINEを送ることは、大人としてのマナーです。
そして、可能であればそのまま次のデートの日程を決めようとするわけです。
しかし、待てど暮らせど1通目の返信が女性からない場合、既読スルー・未読スルーも脈なしサインという可能性があります。
敢えて返信を焦らすというテクニックを使う女性もいることはいますが、脈がある場合、多くの女性はすぐに返信をくれるものです。
脈なし女が出すサイン「ライン編」
次に、女性が出す脈なしサインで、LINEから読み取っていきましょう。
LINEは、今や欠かすことのできないコミュニケーションツールです。
日々何気なくやりとりしているLINEのメッセージから、女性の恋愛感情を読み取ることができます。
よくあるパターンや参考記事から見分け方を知っておくのは、男女間のみならず、友達関係、人間関係でも大事ですよね。
返信が素っ気ない
脈なしサインの代表的なものとしては、LINEの返信が素っ気ないというものが挙げられます。
「うん」「そうだね」「わからない」だけの返信が続く場合、脈なしなのだと理解すべきです。
距離感を感じるような返信が何十通も続いたらと考えると…とても悲しくなります。
質問に答えるだけ
LINEでこちらからする様々な質問に対して、簡単に答えるだけの返信をする女性がいます。
女性側からの質問がなかったり、新しい話題の提供がないパターンです。
これも脈なしとみて間違いありません。
貴方のことを友人としてしか見ていない可能性が高いといえます。
絵文字やスタンプがない
LINEのメッセージに、絵文字やスタンプが一切使われていない場合、これも脈なしの恐れがあります。
しかし、女性の中にも普段から絵文字やスタンプを一切使わないタイプの人もいます。
その女性の普段の人間性や雰囲気にもよりますが、他の男性に対する返信と比較することができると、脈なしか否かを正確に判断することができます。
既読スルー
よくいわれる「既読スルー(既読無視)」。
ラインの内容が、あなたで終了するようなものであれば問題はないですが、質問した内容に対しての「既読スルー」は危険信号です。
もちろん忙しくて返信の暇がない女性もいるのでしょうが、何度送っても既読スルーが続く場合は、脈なしサインの表れが高いといえます。
既読にすらならない
既読スルーどころではなく、既読にすらならない「未読スルー(未読無視)」です。
貴方が相手の女性のことを知ろう、女性と楽しい会話をしようと送ったメッセージが既読にもなりません。
LINE未読スルーは、文句なしで脈なしサインです。
脈なし女が出すサイン「行動編」
普段の何気ない行動からも女性の脈なしサインを見分けることができます。
むしろ、何気無く行なっている無意識の行動や、仕草にこそ脈なしサインは色濃く表れるのかもしれません。
会話の際にあまり笑顔がない
会話をする機会が多くても、相手の女性が会話の最中に、ほとんど笑顔がない場合、脈なしサインである可能性があります。
自分の経験を振り返るとわかりますが、距離を縮めたいと思う相手や恋愛感情のある相手と話す際は、自然と笑顔になるものです。
それがないということは、脈なしサインといえるでしょう。
恋愛話になることを避ける
貴方と話す際に、女性が頑なに恋バナになることを避けているようだと、脈なしサインの恐れがあります。
彼氏がいないことを知られたり、恋愛の傾向を知られることで、あなたからアプローチされることを避けたいのかもしれません。
ただ、現状の恋愛相談をされた場合は、信頼のある友達としてみてくれているので、他の男性の相談であろうと、可能性はゼロではありません。
今の友達関係をどう恋愛関係に持っていくか、本音を告げられる状態まで持っていけるかは、あなた次第です。
二人きりになることを避ける
日々の中で貴方と二人きりになることを避けているふしがある場合も、それは脈なしサインです。
飲み会や合コンの帰りに2人になることを避けたり、仕事なのに2人で買い出しに行くことを避けたりされれば、友達としてもNGと思われているでしょう。
そうなれば、片思いすらむなしい気持ちになってしまうかも。
比較的わかりやすいつらい脈なしサインです。
物の貸し借りを渋る
所持品の貸し借りを渋るのも、脈なしサインとして代表的なもの。
お気に入りのCDの貸し借り、本の貸し借りなどを渋る場合は、その女性は貴方に恋愛感情がないといえるでしょう。
貸して返して、また貸してという継続的な関係になることを避けたいのかもしれません。
ただ、自分のものを貸したくない、という人がいるのも事実。
他の男性にもそうなのか、それとも自分だけ別なのかは、気にかけてみてくださいね。
脈なし女を逆転する恋愛テクニック
ここまで見てきたとおり、女性の脈なしサインはいたるところに表れます。
女性が意識的に行なっているものもあれば、無意識に行なっているものもあります。
こういった脈なしサインに思い当たるふしが複数ある場合は、意中の女性は貴方に興味がないといえるでしょう。
しかし、興味がないのはあくまで現段階においてです。
脈なしサインを出してくる女性であっても、いくつかのテクニックを使うことで逆転の可能性は十分にあります。
自分に対して脈なしであると理解したら、後はそれを逆転させるだけです。
片思いしているということは、あなた自身にとって恋人にしたいほど素敵な女性であるはず。
脈なしサインだけで諦めることなく、相手にモテることができるよう頑張りましょう。
意外な一面を見せる
脈なしの女性を逆転するには、今までに見せたことがないような、貴方の意外な一面を見せるのが効果的です。
いわゆる「ギャップ」というものですね。
その女性は今までに見たことがある要素から、貴方を恋愛対象外と判断している可能性が高く、新たな一面を見せることで逆転は十分に可能なのです。
例えば、平日の仕事終わりはほどんど家で過ごしているような人は、休日になると実は断然アウトドア派、というのも大きなギャップです。
趣味はフットサル、野球、サーフィンなど、男らしいスポーツでアピールすると、そのギャップに興味を抱いてくれる可能性があります。
欲を捨てて自然に会話する
意中の女性に対して、ついガツガツしてしまうのが男です。
しかし、そういった態度は女性を引かせるだけです。
自分が脈なしと理解したら、ガツガツした態度を捨て去り、自然な姿で改めて相手と向き合ってみてください。
そうすることで、逆転の芽が生まれます。
距離を置く
敢えて意中の女性と距離を置くのも、脈なしを逆転するテクニックの一つです。
今まではガツガツしてきて鬱陶しかったのに、「最近電話がこないな」「話しかけてこなくなったな」と、貴方の存在を意識させるのです。
急がば回れではありませんが、思い切って距離を置くのも、脈なしの逆転の可能性を広げることに繋がります。
脈なし女性の見切りはお早めに!!
そっけない態度の女性を振り向かせるのはドラマチックで恋愛の醍醐味と言えるかもしれません。しかし真剣に恋人を探すのであれば無理に追いかけずに新しい出会いを探してみましょう!
累計会員数2000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?
脈なし女を落とす確率は0%ではない
以上のように、現段階で、意中の女性が貴方に対して脈なしサインを出しているからといって、それは絶対に逆転できないものではないのです。
むしろ女性の貴方に対するイメージが凝り固まってしまっているからこそ、新しい一面を見せたり、距離を置くことで、女性に新鮮な思いをさせることができます。
脈なしの女性への恋愛対処法は、確かに存在します。
自分は脈なしなんだと諦めていた男性は、心機一転して、新しい気持ちで意中の女性と向き合ってみてください。
そこから2人の新しい関係が始まります。
- 脈なし女性はデートに対する意気込みが低いもの
- LINEの返事がそっけないのも脈なしのサイン
- 脈なし女性の行動は貴方と深い関係や継続的な関係になるのを避ける
- 脈なし女性を逆転するには、貴方の新たな一面を見せる
- 思い切って距離をとるのも逆転のポイント!