【恋愛成就】占い師おすすめ山口で効果強力の王道パワースポット10選

山口県は、吉田松陰が生まれた萩という所や「瀬戸内のハワイ」といわれる周防大島など歴史的・景観的も名高い観光地がたくさんあります。
この他にも寺や神社など、恋愛運を上げるためのパワースポット巡りにおすすめしたい場所が目白押しです。
今回は、占い師がおすすめする効果が強い恋愛パワースポットを紹介しますので、山口への女子旅の際に参考にしてみてくださいね。
Contents
恋愛運UPする【パワースポット】
山口県で恋愛運をUPさせるパワースポットはさまざまありますが、ここでは占い師厳選の強力パワースポットを詳細情報とともに紹介していきます。
秋芳洞(あきよしどう)
川棚温泉の近くにある秋芳洞は、下関観光旅行でもよく行かれる人気の観光地です。
かつては「瀧穴」と呼ばれ、地下水によって浸食された石灰岩が人々を魅了してきました。
洞窟内で目を閉じ、ママのおなかにいるような安心感を体験してみてください。
リラックスして心身ともに癒されると、恋愛に関して自分の気持ちに正直になることができますよ。
■秋芳洞
住所:山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
電話番号:0837-62-0305
アクセス:バス「秋芳洞」下車
詳細HP:https://karusuto.com/spot/akiyoshido/
オススメ度:★★★★★
普慶寺(ふけいじ)|愛染明王像(あいぜんみょうおうぞう)
愛染明王は、人間の愛欲という煩悩を悟りに変えてくれる明王です。
インド名では「ラーガーラージャ」といい、愛に染まった王という意味があります。
そんな愛染明王が祀られている普慶寺は、恋愛成就や縁結びにご利益があるとして、女子旅で立ち寄る人も多いスポットです。
愛染明王が手にする弓矢が、相手のハートを射止める恋の矢を連想します。
恋愛のご利益をたっぷり授かりましょう。
■普慶寺
住所:山口県柳井市姫田12-1
電話番号:0820-22-8410
アクセス:JR柳井駅 徒歩12分
詳細HP:http://www.yanaicci.or.jp/yanai/famous/t-fukei.html
オススメ度:★★★★★
二尊院|楊貴妃の里
世界三大美女の1人である楊貴妃。歴史的にも有名な中国の女性ですが、安史の乱の際玄宗皇帝が悲しむのを見て近衛隊長が処刑直前で逃がし、向津具半島の唐渡口に流れ着いたという伝説があります。
そんな楊貴妃が眠っているのが二尊院にある五重塔です。
ここにお参りすると、縁結びのご利益はもちろん、安産や子宝、美人になれるというご利益を得ることもできます。
■二尊院|楊貴妃の里
住所:山口県長門市湯谷向津具下3539
電話番号:0837-34-1065
アクセス:JR新山口駅、JR新下関駅から車で90分
詳細HP: http://www.nisonin.com/
オススメ度:★★★★
長門湯本温泉
長門湯本温泉には、昔茶屋で働く女性が叶わぬ恋に落ちて、その思いを恋文につづり橋の上から流したという恋伝説があります。
この切ない恋伝説が巡り巡って、現在では恋愛においてのパワースポットになっているのです。
そんな長門湯本温泉には、恋伝説をまねて「恋短冊」というものが1枚50円で各旅館や温泉旅館協同組合で販売されています。
普段口ではできない思いを短冊に込めて流せば、その願いは伝説のように天に届いて導いてくれるかもしれません。
■長門湯本温泉
住所:山口県長門市深川湯本1257
電話番号:0837-25-3611(湯本温泉旅館協同組合)
アクセス:JR美祢線 長門湯本駅徒歩10分
オススメ度:★★★★
恋愛運UPする【縁結び神社】
山口県には恋愛運がアップするパワースポット同様、縁結びにご利益がある神社もたくさんあります。
恋に悩める女性にご利益を授けてくれる縁結び神社をいくつか紹介します。
住吉神社
山口県の住吉神社は、日本三大住吉の一社で他には大阪や博多にあります。
国宝になっている本殿は1370年に造られ、5段連なった檜皮葺屋根と華やかな朱塗りの拝殿がとても美しい神社です。
そんな住吉神社のご利益は、諸願成就と縁結び。
境内の御神木に触ると願いが叶うといわれているので、心を込めて願い事をしてみてくださいね。
■住吉神社
住所:山口県下関市一の宮住吉1-11-1
電話番号:0832-56-2656
アクセス:バス「一の宮」徒歩5分
詳細HP:http://www.genbu.net/data/nagato/sumiyosi_title.htm
オススメ度:★★★★★
琴埼八幡宮(ことざきはちまんぐう)
琴崎八幡宮には、「小賀玉(おがたま)」という縁結びの樹があります。
この縁結びの樹は、2本の幹が根元でつながり仲良く寄り添っているので「夫婦小賀玉(めおとおがたま)」とも呼ばれるパワースポットです。木を触ると恋愛運がUPします。
もし木の近くでミカドアゲハという珍しい青い蝶を見かけたら、幸運が訪れること間違いなし!
また、恋愛運をさらにUPさせたいなら雨の日に行ってみましょう。
小賀玉の幹は雨でぬれると無数のハートマークが現れ、それが見えると恋愛運をさらに高めることができます。
■琴埼八幡宮
住所:山口県宇部市大字上宇部大小路571
電話番号:0836-21-0008
アクセス:山陽自動車道 宇部ICから市街地方面へ車で3分
公式HP: https://www.kotozaki.com/
オススメ度:★★★★
八坂神社
山口県の八坂神社は、京都の八坂神社から分霊された神社です。
この八坂神社に祀られているのは、素戔嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(くしなだひめのみこと)という夫婦の神様。
2神の愛のエネルギーが満ち溢れていて、縁結びや良縁を授かりたい方におすすめのパワースポットです。
それだけでなく京都の八坂神社同様、厄除けや商売繁盛にもご利益があります。
■八坂神社
住所:山口県山口市上竪小路100
電話番号:0839-22-0083
アクセス:コミュニティバス「八坂神社前」下車すぐ
詳細HP: http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/12288
オススメ度:★★★★
防府天満宮(ほうふてんまんぐう)
防府天満宮は、学問の神様である菅原道真を祀った日本の三大天神のひとつで、他に京都の北野と福岡の大宰府があります。
合格祈願にもってこいの神社ですが、菅原道真は夫婦仲もよく子宝に恵まれ、家族愛に満ちていた人物だったそうです。
そのため恋愛のご利益を授かることができるでしょう。
そんな防府天満宮には、恋愛運がアップする「LOVE神社の碑」という石碑があり、そこで写真を撮ると幸せになるという噂があります。
■防府天満宮
住所:山口県防府市松崎町14-1
電話番号:0835-23-7700
アクセス:JR防府駅 徒歩15分
公式HP:http://www.hofutenmangu.or.jp/
オススメ度:★★★★
元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)
元乃隅稲成神社は、「元乃隅神社」とも呼ばれる日本で最も美しい絶景神社のひとつです。
絶景神社といわれるのは、日本海に向かって朱塗りの鳥居がトンネルのように連なっており、その風景が写真を撮りたいほどの絶景になっているからです。
最近ではこの鳥居のトンネルがパワースポットとして人気になっています。
トンネルをくぐった先にある断崖は、国指定の天然記念物や名勝に認定されています。
「龍宮の潮吹き」と呼ばれる打ち寄せる波を見ることができたら幸運の証で、鳥居のトンネル同様パワースポットとなっています。
■元乃隅稲成神社
住所:山口県長門市油谷津黄498
電話番号:0837-26-0708(長門市観光コンベンション協会)
アクセス:JR山陰本線 長門古市駅からタクシー20分
詳細HP: https://nanavi.jp/sightseeing/motonosumiinarijinja/
オススメ度:★★★★
縁結び神社
山口県で初めて恋人の聖地に認定された「海峡ゆめタワー」。
そんな海峡ゆめタワーの28階展望室にあるのが縁結び神社で、叶えたい恋を願うと恋愛成就するといわれ、実際に結ばれたカップルもいます。
同じ28階展望室にある「ラブネット」というエリアも必見です。ハート形南京錠を購入し、恋人や夫婦など大切な人との絆が固く結ばれるように、鍵に思いを込めてロックしましょう。
この他にも縁結びのお願いふだやお守りなども販売されており、縁結びに効果ありとして人気のパワースポットとなっています。
■縁結び神社
住所:山口県下関市豊前田超3-3-1(海峡ゆめタワー展望室28階)
電話番号:0832-31-5600
アクセス:JR下関駅 徒歩7分
公式HP: http://www.yumetower.jp/sanctuary/
オススメ度:★★★
山口には個性溢れるパワースポットがいっぱい!
山口県には、今回紹介したパワースポット以外にも別府弁天池や乃木神社、忌宮神社など個性溢れるパワースポットがいっぱいあります。
これらの歴史的な場所は、恋愛運や健康運などにも効果があるスポットです。
パワースポットを巡って心身ともにリフレッシュさせ、恋愛の悩みを解消させましょう。
- 山口には歴史的、景観的に優れたパワースポットが多くある
- パワースポットに行って心身ともにリフレッシュさせながら恋愛運をUPさせよう
- 恋愛だけでなく金運にご利益があるパワースポットもおすすめ