【恋愛成就】占い師おすすめ静岡で運気UPの強力パワースポット9選

日本有数のパワースポット富士山の周辺には、恋愛運をアップさせるパワースポットや神社が点在しています。
「恋人がほしいけれど出会いがない」と悩んでいる方は、静岡のパワースポット巡りをしてみましょう。
今回は占い師おすすめの静岡県のパワースポットを紹介します。
恋活・婚活中の方も、恋愛運アップのためにぜひ訪れてみてくださいね。
Contents
恋愛運UPする【パワースポット】
まずは静岡の恋愛運を高めるパワースポットを紹介します。
舘山寺・縁結び地蔵
浜名湖を望む舘山寺温泉の名前の由来にもなっている「舘山寺」。境内には恋愛運アップが期待できる縁結び地蔵があります。
縁結び地蔵は「参拝すると願いが叶う」といわれる人気の縁結びスポットです。
縁結びの願掛けをした絵馬は、お堂の中までぎっしり奉納されています。
県内外から多くの女性が訪れる舘山寺の縁結び地蔵を訪れ、絵馬に願いを書いて良縁祈願をしましょう。
浜松には徳川家康が17年間過ごした浜松城もあります。縁結び祈願の後は、ゆっくり観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
■舘山寺・縁結び地蔵
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町2231
電話番号:053-487-0107
アクセス:「浜松駅」バス40分
詳細HP:http://www.hamamatsu-books.jp/category/detail/4c8db56b2f0f0.html
オススメ度:★★★★★
白糸の滝
国の名勝及び天然記念物に指定されていて、日本の滝百選にも選ばれている「白糸の滝」。幅150m、落差20メートルの岸壁から白糸のような数百の滝が流れ落ちています。
なんと滝のほとんどが富士山の湧き水。周辺にはマイナスイオンが立ちこめ、日ごろの疲れを癒してくれます。
デトックス効果絶大の滝で、悪い気を浄化して恋愛運を高めましょう!
■白糸の滝
住所:静岡県富士宮市上井出・原
(白糸の滝駐車場から徒歩10分、駐車場住所:静岡県富士宮市上井出273-1)
電話番号:0544-27-5240(富士宮市観光協会)
アクセス:JR「富士宮駅」富士急静岡バス約30分
公式HP:http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000018ez.html
オススメ度:★★★★
夢の吊り橋
寸又峡(すまたきょう)にある、エメラルドグリーンの湖面にかかる長さ90m、高さ8mの「夢の吊り橋」。吊り橋の真ん中で恋のお願い事をすると願いが叶うとして、多くの女性たちから人気のロマンチックなスポットです。
一度に渡れる定員は10人で、行楽シーズンは行列ができます。
足がすくみそうですが、恋愛成就のためなら平気という方は、ぜひ渡りに行ってみてはいかがでしょうか。
自然豊かな森の中なので、周辺を歩くだけでもパワーをもらえそうなスポットです。
■夢の吊り橋
住所:静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地先
電話番号:0547-59-2746(川根本町まちづくり観光協会)
アクセス:大井川鉄道「千頭駅」バス40分
公式HP:https://yumeno-tsuribashi.com/
オススメ度:★★★★★
恋愛運UPする【縁結び神社】
続いては、恋愛運アップのご利益がある縁結び神社を紹介します。
来宮神社(きのみやじんじゃ)
テレビでもたびたび紹介されているパワースポット「来宮神社」。熱海郷の地主の神、來宮大明神が鎮座し、古くから来福・縁起の神として信仰されています。
本殿の奥には、天然記念物に指定されている樹齢2000年以上の大楠がそびえたっています。
望む未来をイメージしながら1周回ると願いが叶うといわれているので、ぜひ願いを込めてトライしてみてください。
また、好きな相手の髪の毛などを手と幹の間に挟み、恋愛成就の願掛けをすると想いが伝わるともいわれています。
この神社は、たくさんハートがあるのも特徴です。
境内に落ち葉でできたハートがあるなど、いたるところにハートが隠れています。
厳密には「猪目(いのめ)」という魔よけのマークなのですが、魔よけ以外に招福の効果もあるといわれる幸福のマークです。
ハートを何個見つけることができるか、チャレンジしてみましょう!
■来宮神社
住所:静岡県熱海市西山町43-1
電話番号:0557-82-2241
アクセス:JR「来宮駅」徒歩5分、JR「熱海駅」徒歩18分
公式HP:http://www.kinomiya.or.jp/top/top.html
オススメ度:★★★★★
伊豆山神社
温泉観光地の熱海にある「伊豆山神社」は、強運守護・福徳和合・縁結びのご利益があるといわれる神社です。
源頼朝が源氏再興を祈願した神社であり、妻となる北条政子との逢瀬の場でもありました。
注目スポットは、2人が腰かけて愛を語らったといわれる「腰掛石」と「光石」です。
願いを込めて両手で触って、恋愛パワーを充電しましょう。
伊豆には縁結びのご利益がある伊豆最古の神社「白浜神社」や、樹齢800年の子宝杉がパワースポットとして有名な「日枝神社」などもあります。
伊豆山神社を訪れた際は、伊豆のパワースポット巡りをしてみてはいかがでしょうか。
■伊豆山神社
住所:静岡県熱海市伊豆山上野地708-1
電話番号:0557-80-3164
アクセス:JR「熱海駅」バス7分
オススメ度:★★★★
三嶋大社
伊豆国一ノ宮の「三嶋大社」も、源頼朝が源氏再興を祈願した神社として知られています。
三嶋大社には国の天然記念物に指定されているキンモクセイがあり、高さ10m以上、樹齢1200年以上で強力なパワーを感じることができます。
主祭神の大山祇命は山や森、農産の守護神。積羽八重事代主神は福徳の神で、商売繁盛や仕事運アップなどさまざまなご利益がある神社です。
人生の流れをスムーズにしてくれるという「たたり石」も必見。
三嶋大社でパワーを授かって恋愛運アップを期待してはいかがでしょうか。
■三嶋大社
住所:静岡県三島市大宮町2-1-5
電話番号:055-975-0172
アクセス:JR東海道新幹線、東海道線「三島駅」徒歩15分、伊豆箱根鉄道「三島田町駅」徒歩7分
公式HP:http://www.mishimataisha.or.jp/
オススメ度:★★★
小國神社(おくにじんじゃ)
ご祭神は「大己貴命(おおなむちのみこと)」で、別名は大国主命(おおくにぬしのみこと)。国土経営・緒業繁栄・夫婦和合・縁結び・厄除けなど、御神徳の高い神様として信仰されています。
参集殿裏手にある「ひょうの木」は縁結びの御神木として有名です。
小國神社を訪れた際にはぜひお参りしておきましょう。
■小國神社
住所:静岡県周智郡森町一宮 3956-1
電話番号:0538-89-7302
アクセス:「遠江一宮駅」送迎マイクロバス10分(日曜日及び指定日運行)
オススメ度:★★★★★
杉桙別命神社(すぎほこわけのみことじんじゃ)
「杉桙別命神社(河津来宮神社)」は河津桜で有名な河津にあり、縁結び・交通安全・海上安全・家内安全・商売繁盛のご利益があります。
国の天然記念物に指定された樹齢1000年以上の大クスは、幹回りが14m、高さは24mあり、古くから御神木として崇められています。
迫力ある御神木のパワーを授かりに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
■杉桙別命神社
住所:静岡県賀茂郡河津町田中154
電話番号:0558-32-0800
アクセス:伊豆急行「河津駅」徒歩12分
公式HP:https://sugihokowakenomikoto.jimdo.com/
オススメ度:★★★★
静岡浅間神社(しずおかさんげんじんじゃ)
「静岡浅間神社」は神部神社(かんべじんじゃ)と浅間神社(あさまじんじゃ)と大歳御祖神社(おおとしみおやじんじゃ)の総称で、通称「おせんげんさま」と呼ばれています。
万願が叶うといわれる、七社全てをお参りする「七社参り」が有名です。
神部神社の御祭神は、縁結びの御神徳がある大己貴命。浅間神社の御祭神は、縁結びや安産の御神徳がある木之花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
縁結びにもってこいのおすすめの神社です。
■静岡浅間神社
住所:静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
電話番号:054-245-1820
アクセス:JR「静岡駅」路線バス(しずてつジャストラインバス)10分→「赤鳥居 浅間神社入口」下車/駿府浪漫バス30分→「浅間神社」「赤鳥居 浅間神社入口」下車
公式HP:http://www.shizuokasengen.net/
オススメ度:★★★★★
静岡の最強パワースポットで恋愛運をチャージしよう!
恋愛がうまくいかないと気分が滅入ってしまいますよね。
そんなときは静岡のパワースポットは足を運んでみてください。
静岡には、富士山をはじめ自然のパワーを感じられるスポットがたくさんあります!
体の中から浄化されるようなパワースポットを訪れて、恋愛運アップを祈願してはいかがでしょうか。
歴史に想いを馳せられる場所も多いので、何度訪れても飽きることがありません。
ぜひ紹介したパワースポット情報を参考にして、恋愛運アップのために足を運んでみてくださいね。
- 恋愛運アップのためパワースポットに足を運んでみよう
- 最強のパワースポット富士山周辺には恋愛運アップの場所がたくさんある
- 恋愛運と金運の両方に効果がある神社もおすすめ