1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 神秘
  4. 顎ニキビにはスピリチュアルな意味がある?できる場所別に解説

顎ニキビにはスピリチュアルな意味がある?できる場所別に解説

神秘
この記事は約 8 分で読めます。

日頃から何度もできる、顎ニキビに悩まされていませんか?

大人になっても頻発するのは、実はただの肌トラブルではなく、スピリチュアルな意味があるからかもしれません。

とくに、顎は人間関係や恋愛に関するといわれているのです。

この記事では、顎ニキビに込められた意味について解説するとともに、ニキビのない生活を送る方法を紹介します

 

顎ニキビのスピリチュアルな意味

顎ニキビから読み解けるスピリチュアルな意味は、あなたの現在あるいは未来のビジョンです。

つまり、成長期や転換期などの大きな機会が訪れているということ。

ですが、男女によって解釈が異なります。

たとえば、男性の顎ニキビは仕事運がアップしているというメッセージです。

今のあなたは、向上心や集中力が高まっているため、仕事に没頭できるでしょう。

加えて、頑張りが評価される時期でもあるため、あなたの意志や判断が周囲にいい影響を及ぼします。

そして頑張った結果、昇進や昇給などのキャリアアップに繋がる可能性もあるでしょう。

また、女性の顎ニキビの場合は、恋愛運や人間関係に関わるといわれています。

とくに、恋をしたい・出会いがほしいという女性は、素敵な出会いがあるかもしれません。

すでに好きな人・恋人がいるのなら、お相手との関係に変化が訪れるタイミングかも。

顎ニキビの解釈はさまざまですが、いい意味である場合が多いです。

 

【場所別】顎ニキビの意味

スピリチュアルな視点において、大人ニキビには仕事運・恋愛運・人間関係に関する意味があるといわれています。

ですが、実はできる場所によって、ニキビが伝えているメッセージはさまざま。

ここでは、場所別に意味を見ていきましょう。

 

左側の顎

ニキビが顎の左側にできた場合は、あなたの恋愛に助っ人が現れる吉兆のサインです。

とくに、恋の悩みを抱えている場合は、助っ人があなたの想いをしっかり受け止め、真摯に向き合ってくれるでしょう。

助言しつつ、あなたが前に進めるよう背中をどんと押してくれるはず。

ただし、助っ人がどのような人かはわかりません。

友達・同僚・家族などが考えられますが、いずれにしても助っ人の力はあなたにとって必要なものです。

そのような人が現れたら、遠慮なく相談してみてください。

 

右側の顎

ニキビが顎の右側にできた場合は、あなたの恋愛を歓迎しない人物がいるというメッセージです。

そのため、片想いの相手を巡って恋敵と衝突したり、大きなトラブルを招いたりする可能性があります。

もし、そのような存在が現れたときは、自分の感情と相談してみましょう。

身を引くのが賢明か、あるいは彼(彼女)と両想いになることを優先するのか、周囲との関係性を考慮しつつ見極めてください。

 

顎周りのライン

右でも左でもなく、顎周りのラインにニキビができた場合は、あなたにとって素敵な出会いがあるという吉兆のサインです。

たとえば、感情を揺さぶるような異性と、ドラマチックな出会いを果たすかもしれません。

または、将来的に親友と呼べるほどの人物が現れる可能性もあります。

そして、切磋琢磨できる同僚・尊敬できる上司に恵まれ、自己成長する時期でもあるといえるでしょう。

「ニキビができた…」と気分が沈むかもしれませんが、縁を結ぶ大きなチャンスです。

 

顎の真ん中

顎の真ん中にニキビができた場合は、あなたが誰かから想われている瑞兆(ずいちょう)です

つまり、家族・異性・友達・同僚などから、深い愛情を受けているポジティブな兆し。

通称、想われニキビと呼ばれるもので、とくに女性の場合は男性から好意を寄せられている可能性があります。

もし、その人があなたの片想い相手なら、恋愛が成就する日は近いですよ。

たとえ、異性でなくとも、相手はあなたのことをいつも大切に思っています。

さらに絆を深めていけるよう、周囲の人たちとの関係を育んでいってください。

 

顎の下側

顎の下側にニキビができた場合は、仕事運がアップしているというメッセージです。

もし、頑張りたい・挑戦したい仕事があるのなら今がチャンス。

行動力に加え、集中力や判断力なども高まっているため、今のあなたなら努力次第で高みを目指せるはずです。

プライベートとのバランスは大事ですが、邁進すれば実を結ぶでしょう。

そして懸命な努力が、あなたの印象や評価をぐっと上げるいい材料になります。

ニキビができている間なら、あなたが求めるキャリアアップはそう遠くありませんよ。

 

顎のニキビが消える・隠すと運勢は変わる?

顎ニキビには、良くも悪くもさまざまな意味があることがわかりましたね。

とはいえ、目立つ場所にニキビができたら「早く治したい…」「なんとか隠したい…」と思う人もいるでしょう。

実は、ニキビ占いにおいて、状態が変化することによって運勢も変わるといわれています。

たとえば、ニキビが消えると運気が徐々にアップ。

とくに、自然にニキビがなくなった場合は、つきものがとれたように心身のバランスが整うでしょう

悩みや苦しみから解放され、自分自身が成長するために再び歩みを進められるはずです。

一方、顎ニキビを治さずに隠す場合の運勢は変わりません。

ただ、顎ニキビができるのには、何かしらのメッセージが隠されています。

つまり、それを覆い隠すのは吉凶のサインを見逃すことと変わりません。

そのため、運勢は変わりませんが、できればニキビが見える状態のほうが吉といえます。

 

顎ニキビの原因や対処法

顎ニキビにはネガティブな意味がありつつも、誰かに想われたり、運気がアップしたりするなど、いい兆候ともいえます。

しかし、目立つ場所、とくに顔の一部である顎にできたら、治したいと思いますよね。

ここからは、ニキビができる原因と対処法について見ていきましょう。

 

スキンケアができていない

顎ニキビができるのは、スキンケアがしっかりとできていないからでしょう。

とくに、メイク汚れや皮脂汚れが多いと、毛穴がみっちり詰まってしまいニキビの原因になります

また、汚れを落とそうとゴシゴシ洗うのも、肌にダメージを与えるためNGです。

適切に汚れを落としつつ、その後のケアもしっかり行ってください。

 

食生活が乱れている

食生活の乱れも、顎ニキビができる原因のひとつです。

揚げ物や塩分多めの食事が続いている場合は、ニキビができやすいため注意しましょう。

油分は、皮脂分泌を加速させ毛穴詰まりの原因になります。

塩分の摂りすぎは、体内の水分量のバランスを崩すため、肌にいいとはいえません。

また、甘いものの食べ過ぎも皮脂に栄養を与えるためNGです。

人間の食事は、炭水化物・脂質・タンパク質をバランスよく摂ることが重要

そのため、食生活に偏りがあると感じるなら、油・塩分・糖分はできるだけ控えてください。

 

ストレスや疲れが溜まっている

ストレスや疲れが溜まっているとニキビができやすいです。

理由は、自律神経が乱れるとともに、ホルモンバランスのコントロールを失うから

これにより、毛穴詰まりの原因となる男性ホルモンが分泌されニキビができます。

また、ストレスや疲れによる寝不足も原因のひとつ。

夜間に落ちるはずの古い角質が残るため、肌の細胞作りがうまくいかず、顎を含めたさまざまな部位にニキビができやすくなるのです。

 

清潔に保ち保湿する

顎に限らず、ニキビができたときは常に清潔を保ち、保湿を欠かさないことが大切です。

ニキビができるのは、メイク汚れや日頃の皮脂汚れが残っていることが原因。

とくに、フェイスラインや唇の下部分は、意識していないと汚れを見落としやすいといわれています。

そのため、ニキビができないよう普段からしっかりと洗顔してください

ただし、力任せに強く洗うのは厳禁です。

優しく洗いつつ、口元は汚れを浮かせるイメージで泡をそっとあてればOK。

洗顔のあとは、乾燥しないよう顔用の保湿クリームを塗りましょう。

乳液や化粧水など、自分の肌に合ったものであればなんでも構いません。

ニキビを直接治すものではありませんが、予防・改善としてケアしてください。

 

皮膚科で診てもらう

もし、どうしてもセルフケアで改善しない場合は、皮膚科を受診してください。

患部の状態によって、今よりも自分に合った薬を処方してくれるはずです。

ニキビが消えると運勢も変わるといわれていますが、決してこだわる必要はありません

あくまで占いの一種であり、必ずしもニキビによって運勢が左右するわけではないです。

そのため、日常生活や内面的に影響がある場合は、早めに治すことをおすすめします。

 

顎ニキビのスピリチュアルな意味は男女によって違う!適切にケアして治そう

顎ニキビには、仕事運や恋愛運アップに加え、人間関係の変化が訪れるというスピリチュアルな意味があります。

できる場所によっては、誰かに大切にされている「想われニキビ」の可能性もあるでしょう。

しかし、恋のライバルが現れたり、衝突したりするネガティブなメッセージの場合も少なくありません。

また、男女によって意味が異なるため、どのように解釈するかは人それぞれです。

顎ニキビができて「治したいな…」「見られるの嫌だな」と思う場合は、適切な方法でケアしましょう

 

まとめ
  • 顎ニキビは、現在あるいは将来に向けた方向性へのメッセージ
  • 性別によるが、仕事運や恋愛運に関する吉兆のサインである場合が多い
  • ニキビが消えると運勢が好転、隠すと変化はない
  • 日頃から適切なスキンケアを意識することが大切
  • 皮膚科で薬を処方してもらうのがベスト

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 高度に洗練された「他人に興味がない人」は、優しい人と区別がつかないとは?特徴や理由を解説

  • 霊に取り憑かれているか調べる方法は?症状でわかる診断や対処法を解説

  • 龍神様が写真に写るとどうなる?意味や得られるご利益・カメラに収める方法を解説

  • 前世の記憶がある人の特徴って?生まれ変わりの記憶を持つ人のエピソードも紹介

この記事も一緒に読まれています

  • 【夢占い】走る夢は何を暗示してる?状況・相手・感情別の意味を解説

  • 捨てると運気があがるもの20選!捨てた瞬間恋愛・仕事・金運UP?

  • 【占い師監修】ツインレイの見分け方を徹底解説!運命の相手の特徴とは

  • 新月の影響を受けやすい人の5つの特徴!体調や精神が不安定になる原因とは

  • 【占い師監修】願いが叶う「引き寄せの法則」とは?前兆やおまじないを紹介

  • 耳鳴りのスピリチュアルな意味4選!右耳・左耳のメッセージの違いや時間帯別の暗示を解説

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 神秘
  4. 顎ニキビにはスピリチュアルな意味がある?できる場所別に解説