【恋愛成就】占い師おすすめ福岡で行くべき縁結びパワースポット9選

福岡県は博多らーめんやもつ鍋などのご当地グルメや観光が楽しめるスポットがあり、日本各地から多くの人が訪れる人気のエリアです。
また歴史的スポットの「警固神社」や、浄化力が強いとされる「住吉神社」など、多くのパワースポットが存在している地域でもあります。
恋愛成就・縁結びにぴったりのパワースポットや神社もあるので、恋愛パワーをもらいに福岡県に出かけてみましょう!
今回は、恋愛運を高めるパワースポット&神社を9ヶ所紹介します。
おまけに、金運・子宝祈願におすすめのパワースポットも紹介するので、一緒にチェックしてみましょう。
Contents
恋愛運UPする【パワースポット】
はじめに、開運・恋愛運アップにぴったりのパワースポットを紹介します。
日向神峡(ひゅうがみきょう)
日向神峡は、「日向の神々が美しさに惹かれて降り立った」という伝説が残る場所で、ハート型に見える巨大な「ハート岩」があることから、恋愛パワースポットとして人気があります。
近くにある蹴洞橋からはハート岩を眺めることができ、記念のプレートと「幸せの鐘」が設置してあります。
幸せの鐘を3回鳴らして3回願いを唱えることで、その願いが叶うといわれているので、心を込めて恋愛成就をお祈りしてみましょう。
■日向神峡
住所:福岡県八女郡矢部村北矢部日向神
詳細HP:https://www.crossroadfukuoka.jp/event/?mode=detail&id=400000007131&isSpot=1
おすすめ度:★★★★★
千仏鍾乳洞(せんぶつしょうにゅうどう)
千仏鍾乳洞は、国の天然記念物に指定されている体験型鍾乳洞で、ジャブジャブと清流の中を歩きながら洞窟内を探検できます。
進むにつれて狭くなっていく通路の先にある、岩の間から流れる滝も必見。
自然の神秘的なエネルギーに溢れ、癒しを感じられるパワースポットとされています。
新しい恋をはじめる前に、心身の浄化をしてパワーチャージしたい人におすすめです。
福岡タワー
福岡タワーは福岡の街並みやオーシャンビューが一望できるデートスポットとして人気で、2008年には恋人の聖地として認定されています。
3階の床には「恋の方位盤」と呼ばれる方位盤があり、「方位盤の上で好きな人が住む町に向かってお祈りをすると恋が叶う」といわれています。
他にも、ハート型のオブジェがあるフォトスポットや、オリジナルの「愛鍵」をフェンスにかけると永遠に結ばれるという「愛の鍵伝説」などがあるので、恋人ができた際にもぜひデートに訪れてみましょう。
■福岡タワー
住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
電話番号:092-823-0234
アクセス:福岡市地下鉄空港線 西新駅 徒歩20分
公式HP:https://www.fukuokatower.co.jp/
おすすめ度:★★★★★
恋愛運UPする【縁結び神社】
次に、恋愛運アップのご利益がある恋愛成就・縁結び神社を紹介します。
恋木神社(こいのきじんじゃ)
恋木神社は鎌倉時代に創建された水田天満宮の末社で、恋命が祀られている全国に一社の珍しい神社です。
良縁幸福・恋の神様として親しまれ、ハート型に見える猪目模様が御神紋となっていることから、社殿や参道、石灯籠など、境内にはたくさんのハートが溢れています。
ハートを何個見つけることができるかチャレンジしながら、恋の願掛けをするのもおすすめです。
良縁成就祭や恋むすび祭も催されているので、ぜひ縁結び・恋愛成就祈願に出かけてみましょう。
■恋木神社
住所:福岡県筑後市水田62-1
電話番号:0942-53-8625
アクセス:JR羽犬塚駅 徒歩20分
公式HP:https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/
おすすめ度:★★★★★
櫛田神社(くしだじんじゃ)
櫛田神社は博多の総鎮守・総氏神で、大幡主命・天照皇大神・素盞嗚尊の3柱の神様が祀られています。
縁結び・夫婦円満・不老長寿などのご利益があるとされ、境内の「夫婦銀杏(めおとぎなん)」と呼ばれるイチョウの大木は、縁結びのパワースポットとして多くの人が願掛けに訪れます。
博多祇園山笠や博多おくんちなど、全国的に有名な祭りも催されている神社なので、観光にもおすすめですよ。
■櫛田神社
住所:福岡県福岡市博多区上川端町1-41
電話番号: 092-291-2951
アクセス:地下鉄祇園駅 徒歩8分
詳細HP:https://yokanavi.com/spot/26906/
おすすめ度:★★★★
竈門神社(かまどじんじゃ)
竈門神社は玉依姫命が祀られている神社で、魂を引き寄せる(玉)・引きあわせる(依)という意味から、縁結びの神様として信仰されています。
境内にある「愛敬の岩」は、目を閉じて左の岩から右の岩までたどり着けると恋が叶うとされており、恋占いにチャレンジする女性が多くいます。
世界的なデザイナーが手がけた授与所はとてもスタイリッシュで、個性的でおしゃれなお守りがたくさん揃っています。
特に「恋守りむすびの糸」は、ブレスレット感覚で身につけられるのでおすすめですよ。
宗像大社(むなかたたいしゃ)
宗像大社は、天照大神の御子神である宗像三女神をご祭神とする神社で、沖津宮に田心姫神(たごりひめのかみ)・中津宮に湍津姫神(たぎつひめのかみ)・辺津宮に市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)をお祀りしています。
市杵島姫神は弁天様と呼ばれ、恋愛成就・縁結びのご利益があるとされる神様です。
また、辺津宮の境内にあるご神木「相生の樫」は、2本の幹から伸びた枝が交差しあっていることから、恋愛成就・夫婦円満のパワースポットとして人気です。
ご利益が授かれるように、思いを込めて参拝しましょう。
■宗像大社
住所:福岡県宗像市田島2331
電話番号:0940-62-1311
アクセス:バス「宗像大社前」下車
公式HP:http://www.munakata-taisha.or.jp/index.html
おすすめ度:★★★★★
出雲大社 福岡分院
出雲大社 福岡分院は、開運・縁結びの神様として有名な大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をお祀りしている島根県の出雲大社の分院です。
ご利益があると話題のえんむすびの糸やしあわせの鈴を手に入れることができ、恋みくじを引くこともできますよ。
また、本殿を参拝した後に御朱印を頂き、本殿を3周廻ると願いが叶うといわれているので、恋愛祈願したい方はぜひお参りしてみましょう。
■出雲大社 福岡分院
住所:福岡県福岡市西区今宿町418-23
電話番号:092-806-4108
アクセス:JR筑肥線 今宿駅 徒歩20分
公式HP:http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2592/
おすすめ度:★★★★★
宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)
宮地嶽神社は、息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)別名「神功皇后」・勝村大神(かつむらのおおかみ)・勝頼大神(かつよりのおおかみ)の宮地嶽三柱大神をお祀りしている神社です。
ご加護を受けることでどのような願いも叶う開運の神様として信仰を集めています。
また、本殿以外に「奥之宮八社」と呼ばれる社があり、「一社一社お参りをすると大願が叶う」といわれています。
特に、五番社の「恋の宮」は女性の心身をお守りする神様が祀られいることから、恋愛成就・縁結びスポットとして人気ですよ。
■宮地嶽神社
住所:福岡県福津市宮司元町7-1
電話番号:0940-52-0016
アクセス:JR福間駅 徒歩25分
公式HP:http://www.miyajidake.or.jp/
おすすめ度:★★★★
ご飯の美味しい福岡で恋愛パワースポットを巡ろう!
「好きな人がいるけど振り向いてもらえない…」
「素敵な恋愛をしたいけど出会いがない…」
そんな恋の悩みを抱えている人は、自然のパワーや神様の力を借りてみると運気が上昇するかもしれません。
福岡県を旅するなら飲食店や観光スポットだけでなく、恋愛運を高める場所を巡ってみてはいかがでしょうか。
今回紹介したパワースポットや神社の効果・基本情報をチェックして、福岡県旅行のヒントにしてくださいね!
- 福岡県には恋愛運アップに効くパワースポットがある
- 福岡県には恋愛成就・縁結びのご利益がある神社がある
- 福岡県に行くなら、人気の恋愛パワースポット&神社を巡るのがおすすめ