落として割れるスピリチュアルな意味は?皿や鏡が真っ二つに割れたら虫の知らせ?
普段の生活のなかで、物を落として割ってしまった経験ありますよね。
食器や鏡など、割れる物はいくつもありますが、突然のハプニングにびっくりする人も多いでしょう。
加えて「虫の知らせかな?」と気掛かりに思う人もいるはず。
実は、物が割れるのはあなたの波動が変わる合図なんです。
この記事では、物を落として割れるスピリチュアルな意味を解説します。
Contents
落として割れるスピリチュアルな意味|吉兆?警告?
結論から言うと、物を落として割れるのは吉兆です。
というのも、スピリチュアルの世界において「割れる」という出来事は運気の変わり目を意味します。
おそらく、これまでのあなたの運気は好調とは言えなかったのでしょう。
不運に見舞われることも多々あったのかもしれません。
しかし、物が割れたということは、下降気味だった運気を断ち切ったということ。
つまり、これから運気が好転していく兆しなのです。
また、古い自分を見直すと同時に、転機が訪れる時期でもあります。
なので、どんどん新しいことに挑戦すれば、思わぬ出会いがあるかもしれません。
物を落として割れたらショックですが、あなたにとってポジティブなメッセージであることを知っておきましょう。
落として割れるスピリチュアルな意味【物別】
落としたら割れてしまう物は身の回りにたくさんありますよね。
とくに、皿や茶碗などの食器は手が滑って落としがちです。
もしかしたら、虫の知らせかもしれません。
ここでは、物別にスピリチュアルな意味を解説します。
スマホを落として割れた
ふとした拍子にスマホを落として割れたら、人間関係の変化に要注意です。
というのも、スマホは現代のコミュニケーションツールとして欠かせませんよね。
LINE・SNS・電話など、いつでもどこでも誰かと繋がっていられます。
そのため、スマホが割れるのは人間関係に何かしらの変化が起こるということ。
ただし、吉凶どちらかはわかりません。
しかし、壊れたままのスマホを持ち続けていると、人間関係のほか仕事やプライベートにも悪影響を及ぼす可能性が。
吉凶どちらにしても、早めの修理・交換がおすすめです。
鏡を落として割れた
鏡を落として割れた場合は、あなたの身によくないことが起こる前兆です。
鏡は、ありのままの自分自身を映し出しますよね。
その日の表情やお肌の具合に加え、なんとなく本心も透けて見えそうです。
つまり、そんな鏡が割れるのはあなたへの警告かもしれません。
とくに、大きな亀裂が入ったり、粉々に砕けたりした場合は要注意。
いつでもトラブルに対処できるよう、心構えをしておきましょう。
また、鏡が身代わりになった可能性もあります。
何のトラブルもなく平穏なら、あなたの厄災を受けてくれたと思っても良いでしょう。
皿などの食器を落として割れた
皿・茶碗・コップなどの食器を落として割れたのなら、あなた自身に心境の変化が訪れる時期かもしれません。
食器は毎日使いますし、なかには愛着がある物もありますよね。
長年愛用してきた物なら、これからも大切にしたいと思うはず。
だからこそ、食器が割れたときは、あなたの価値観が変わるタイミングです。
古い考え方に疑問を抱き、周囲への接し方も改めるようになるでしょう。
これまでの人間関係にも大きな変化がありそうです。
あなたにとって悪いことではないため、ポジティブな気持ちでそのときを待ちましょう。
ガラス製品を落として割れた
ガラス製品を落として割れたのなら、あなたの身代わりになったと考えられます。
とくに、粉々になったり、派手に割れたりした場合は、あなたが受けるはずだった大きな厄災を、すべてガラスが引き受けたということです。
おそらく、そのガラス製品はあなたが大切にしていた物なのでしょう。
スピリチュアルの世界においては、思い入れがある物ほど、持ち主のエネルギーが溜まりやすく、縁も深く強くつながるといわれています。
つまり、なるべくして身代わりになったのです。
大切な物ほど割れたらショックですが、あなたを守ってくれたと良い方向に捉えてください。
落として割れるスピリチュアルな意味【状況別】
物を落として割れたとき、多くの場合ヒビが入ったり、破片が飛び散ったりしますよね。
しかし、割れ方にはこれら以外のパターンもあります。
ここでは、状況別にスピリチュアルな意味を解説しますので、どんな風に割れたか思い出してみてください。
皿が真っ二つに割れた
破片が飛び散るのではなく、皿が真っ二つに割れた場合は、あなたの人生において大きな転機が訪れるサインです。
というのも、皿がきれいに割れたのは、あなたに良いエネルギーが流れているから。
つまり、溜っていた負のエネルギーが解き放たれたのです。
なので、このときから新たな人生のスタートラインに立っています。
しかし、未来が良い方向へ向くかどうかはあなた次第。
選択を誤れば悪い方向へ進みますし、正解ならより明るい未来が待っています。
直感は大事ですが、状況によっては思慮深く見極める必要がありそうです。
食器が立て続けに割れた
一度ならず、二度三度と食器が立て続けに割れるのは、感情が不安定になっているからかもしれません。
人は、不安・悩み・ストレス・疲れなどを感じると手元が疎かになりがちです。
注意散漫になり、いつの間にか食器が手から滑り落ちていることも。
加えて、砕け散った破片で大怪我をする可能性も十分にありますよね。
つまり、食器が立て続けに割れるのはあなたへの注意喚起。
心身ともに疲れが溜まり、助けを求めている状態なのです。
もし、このような出来事が起きた場合は、自分自身をしっかり休ませてあげてください。
休息を与えれば、良い運気が巡ってくるはずです。
何かを落として割ったときの過ごし方
スマホ・鏡・食器・ガラス製品など、ふとした拍子に落として割れたら「不吉なことが起こるかも…」と不安になりますよね。
大事にしている物ほどネガティブになりがち。
そのようなときは、どう過ごすかがポイントです。
役目を終えたと考える
役目を終えたと考えれば、気分の落ち込みを軽減できるはずです。
物には何でも寿命があり、永遠に使い続けられる物はほとんどありません。
たとえ修理したり、交換したりしたとしても、いつか役目を終えるときが来ます。
ずっと愛用していた物ならなおさら、十分すぎるくらい務めを果たしたでしょう。
なので、落として壊れたときは「役目を終えたんだね、ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることが大切。
「長く使ったなあ」という充実感とともに新しい物を購入すれば、清々しい気持ちになりますよ。
リラックスタイムを設ける
物を落として割れたとき、もし情緒不安定だと感じたらリラックスタイムを設けましょう。
疲れていたり、ストレスが溜まっていたりするときは、なんでも悪い方向に考えてしまいますよね。
「どうしよう…」「良くないことが起こるかも…」と、いつも以上にネガティブになる人も多いでしょう。
かといって、情緒不安定なままでは日常生活に支障をきたす可能性があります。
なので、このようなときは心と体に休息を与えてあげてください。
やるべきことがあったとしても、まずはエネルギーの回復が最優先です。
心身ともに良くなれば、何事もポジティブに捉えられるようになるはず。
少しでも疲れていると感じたら、無理をする必要はありませんよ。
自分や家族の身代わりになってくれたと思う
物を落として壊れたとき、自分や家族の身代わりになってくれたと考えれば安心です。
おそらく、あなたや家族に不運な出来事が近づいていたのでしょう。
最悪の場合、トラブルや怪我に発展する可能性もあったかもしれません。
しかし、物が壊れたということは、代わりにすべてを引き受けてくれたということ。
災難に遭わなかったのは、壊れた物が守ってくれたからです。
もし、このような考え方をするのなら、物に対して感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
元には戻りませんが、不安や緊張は軽減されるはずです。
何事もなく平和に過ごせると信じれば、運気アップにつながりますよ。
人生の目標を決める
物が割れたとき、人生の目標を決めるのもひとつの方法です。
というのも、割れた物・状況によっては、あなたに大きな変化が訪れる可能性があります。
未来を一変させるような転機かもしれません。
なので、この先の人生、自分が何をしたいか明確にしておくことが大事です。
実現するかは自分次第ですが、理想を思い描くのは明るい未来を引き寄せる重要な要素になります。
どんな目標でも良いので、進むべき道・なりたい自分を決めましょう。
落として割れるのは波動が変わる合図!変化や転機をポジティブに捉えよう
物を落として割れたら、突然の出来事に驚きますよね。
「不吉なことが起こる前兆かな…」と不安になる人もいるでしょう。
とくに、思い入れの強い物なら、悪い方向に考えるのも無理はありません。
しかし、物を落として割れるのは吉兆である場合が多いです。
あなたにとって良い意味での変化が起き、より明るい未来が待っているというサイン。
なので、常にポジティブでいることが大切です。
もし、どうしても不安なときはリラックスタイムを設け、心身を休ませてあげてください。
ネガティブな感情から解放されれば、運気が好転していきますよ。
- 物を落として割れるのは、スピリチュアル的に吉兆
- ただし、物や状況によっては警告の可能性がある
- ネガティブなときは無理せずリラックスするのが吉
- 物が壊れたとき、どう解釈するかは人ぞれぞれ