1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. メンタルを鍛えるトレーニング方法は?鍛えるメリットやデメリットを紹介!

メンタルを鍛えるトレーニング方法は?鍛えるメリットやデメリットを紹介!

 2022/09/12 特集
この記事は約 10 分で読めます。

「自分はメンタルが弱い」「いつも些細なことで落ち込んでしまう」などと悩んではいませんか?

そんな悩みを持つ方には、意志や決断力などの精神力を強化するメンタルトレーニングがおすすめです。

この記事では、メンタルが強い・弱い人の特徴やメンタルを鍛えるメリット・デメリット、具体的なトレーニング方法について解説します

 

メンタルが強い人の特徴

メンタルが強い人はプレッシャーに強く、急なトラブルにも動じないイメージがありますよね。

「自分もあの人みたいにメンタルが強くなりたい」と思う人もいるでしょう。

ここでは、メンタルが強い人の特徴4選を紹介します。

 

いつも前向き

メンタルが強い人はいつも前向きで、どんなトラブルや逆境でも決して弱音を吐きません

「自分なら乗り越えられる」と持ち前のポジティブな性格を活かして、強気に立ち向かっていくことができるでしょう。

また、自分だけでなく周囲の人たちを励まし、巻き込みながらトラブルを解決していくこともできます

 

はっきりと自己主張できる

メンタルが強い人は、はっきりと自己主張できる人が多いです。

周りの目を気にしてばかりいると、自分の心に対して正直に生きることができず、ストレスがかかります。

しかしメンタルが強い人は、自分の意見に自信を持って伝えられるので、ストレスを溜め込みにくいのです。

ただし、人の意見を無視するわけでなく、相手の意見も聞き入れながら自分の考えをはっきりと主張することができます

 

他人の顔色を伺わない

メンタルが強い人は、他人の顔色を伺わないという特徴を持っています。

誰にでもいい顔をする八方美人タイプの人は、精神的に疲れることが多く、メンタルが病みやすいです。

それに比べてメンタルが強い人は、みんなに好かれようとはせず、自分の気持ちに正直に生きています

だからこそ、ストレスが少なく心が安定しているのです。

 

人に頼ることができる

メンタルが強い人は、積極的に人に頼ることができます。

「我慢強くて自分一人で何でもできる人」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、これは間違いです。

本当にメンタルが強い人は、自分の心が折れてしまう前にうまく対処できる「柔軟な心」を持っています

そのため、忙しい場合や他の人に頼んだ方が効率的だと判断した場合、躊躇せず人に頼ることができるのです。

 

メンタルが弱い人の特徴

一般的にメンタルが弱い人たちには共通した特徴がありますが、どのような特徴があるのでしょうか?

次はメンタルが弱い人の特徴4選を紹介します。

自分に当てはまる項目があるかどうか、チェックしてみましょう。

 

自己肯定感が低い

メンタルが弱い人は、自己肯定感が低い人も多いです。

自分自身に自信が持てないため「どうせ自分にはできない」「やったことがないからできない」と、すぐにネガティブな感情が湧いてしまいます。

例えば、仕事で新しいプロジェクトのメンバーに選ばれたとしても、素直に喜べません。

メンタルが弱い人は、マイナス思考で何をやるにしても弱気になってしまう傾向があります

 

すぐ周りの意見に流される

メンタルが弱い人は、すぐ周りの意見に流されます。

自分に自信がないからこそ「どうせ自分の意見なんて誰も聞いてくれない」と思ってしまい、なかなか自己主張ができません。

また、周りに合わせて行動するとあまり衝突は起きませんが、自分の意見を伝えないので心が通じ合わないこともあります

きちんと自分の意見を伝えると信頼されるので、周りの目を気にせずに自分を出した方がいいでしょう。

 

無駄な時間を過ごしがち

メンタルが弱い人は、無駄な時間を過ごしがちです。

自分に自信がなく失敗を恐れるため、何か始めようとしたときに、迷ったり悩んだりしてなかなか行動できません

その結果、解決策が見いだせないまま悩み続けてしまい、無駄な時間を過ごしてしまうのです。

 

失敗を恐れて行動しない

メンタルが弱い人は、失敗を恐れて行動しない人が多いです。

人の目ばかり気にしてしまうため、何か挑戦しようとしても「失敗してバカにされたらどうしよう」という心理状態に陥ってしまい、なかなか行動できないのです

誰にでも「失敗を避けたい」という気持ちはありますが、メンタルが弱い人たちはその気持ちが強いのでしょう。

 

メンタルを鍛えるメリット・デメリット

さまざまなメリットがあるメンタルトレーニングですが、反対にデメリットになるものもあります。

ここでは、メンタルを鍛えるメリットとデメリットについて見ていきましょう。

メリットばかり注目するのではなく、デメリットも理解したうえでメンタルトレーニングを実行するか判断してみてください。

 

メリット

健康的な身体になる

メンタルを鍛えるメリットとして、健康的な身体になることが挙げられます。

「病は気から」という言葉もあるように、身体と心は密接に関係するのです。

そのため楽観的な見方を持ち続けることができれば、健康を維持することができます

また、メンタルトレーニングは食事や生活習慣を改善するものが多いので、習慣化できれば自然と健康的な身体になれるでしょう。

 

前向きになれる

メンタルを鍛えると、前向きになれるというメリットがあります。

メンタルが弱ると脳の機能が低下し、意欲や好奇心が衰えてしまい、ネガティブ思考に陥るでしょう。

一方で、メンタルトレーニングによってメンタルを鍛えると、プラス思考で物事を考えられるようになるため、前向きな性格になっていきます。

ポジティブな考えは、自分の可能性をさらに広げることにもつながるため、自分でも気が付かないような才能や能力を開花できるかもしれません

 

集中力が高まる

メンタルを鍛えると集中力が高まります。

メンタルトレーニングは筋トレや瞑想など、意識を一点に集中させるトレーニングが多いです。

そのため、メンタルトレーニングを継続的に行うことによって、集中力が高まり圧倒的なパフォーマンスを発揮できるようになるでしょう。

また「失敗したらどうしよう」という不安や緊張が和らぐため、メンタル不調になりにくいというメリットもあります

 

デメリット

メンタルが強くなるのに時間がかかる

メンタルを鍛えるデメリットとして、メンタルが強くなるのに時間がかかることが挙げられます。

人間の思考や心の動きは、日々の積み重ねから出来上がるものなので、簡単にメンタルが変わることはありません

少しずつ自分の思考の癖を直したり体調を整えたりすることによって、メンタルは強くなるのです。

メンタルを強くしたいなら、焦らず少しずつ鍛えていくという心構えを持ちましょう

 

モチベーションが下がる可能性もある

メンタルを鍛えるデメリットとして、モチベーションが下がる可能性もあることが挙げられるでしょう。

この現象は、メンタルを鍛えるために高い目標を立てたり、結果を急ぎ過ぎてしまったりする人によく見られます

初めのうちはやる気があるので、モチベーションを維持できますが、自分自身にプレッシャーをかけ過ぎてしまい、次第にモチベーションが低下していくのです

高すぎる目標を立ててしまうと、逆にメンタルの改善がうまくいかないということを覚えておきましょう。

 

メンタルを鍛えるための習慣

心を強くするには、メンタルにいい習慣を日常生活に取り入れるといいでしょう。

ここでは、メンタルを鍛えるための習慣について紹介します。

日常生活に取り入れやすそうなものがあれば、ぜひ習慣化してみてください。

 

ポジティブな言葉を意識的に使う

メンタルを強くしたいなら、ポジティブな言葉を意識的に使うことを心がけましょう。

普段何気なく使っている言葉は、知らないうちに自分の性格に影響を与えています

そのため、日常生活の中で自分に前向きな言葉を投げかけるようにしましょう。

とくに困難な状況のときは「自分なら大丈夫」「絶対にうまくいく」など、やる気の出る言葉を口癖にすることがおすすめです。

 

食事や睡眠の質を高める

メンタルを鍛えるには、食事や睡眠の質を高めることをおすすめします。

身体と心は密接につながっているので、体調が悪いとメンタルまで落ちてしまいます

そのため、バランスのいい食事や良質な睡眠をとって、メンタルを安定させましょう

魚介類や大豆製品などの食事を摂ると「セロトニン」が生成され、睡眠を促し、睡眠の質を上げることができるので、ぜひ普段の食事に取り入れてみてください。

 

小さな成功体験を積む

メンタルを鍛える習慣として、小さな成功体験を積むことが挙げられます。

自分に自信をつけるには、小さなことでもいいので成功体験を積むことが大事です。

例えば「30分筋トレができた」「プレゼンで上司に褒められた」などでも構いません。

成功体験を積み重ねていくことで、簡単には折れない自信が身につきますよ

 

メンタルを鍛えるトレーニング方法

メンタルを鍛えるためには、どのようなトレーニングを積めばいいのでしょうか?

最後に、メンタルを鍛えるトレーニング方法について紹介します。

やる気があればすぐに実行できるものばかりなので、ぜひ試してみてください。

 

定期的に運動や筋トレをする

メンタルを鍛えるトレーニング方法として、定期的に運動や筋トレをすることが挙げられるでしょう。

運動や筋トレをすると、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌され、副交感神経が活発化し、メンタルの安定や良質な睡眠につながります

また、無駄な脂肪が落ち筋肉がつくので、自分の体型にも自信が持てるようにもなります。

運動や筋トレはメンタルを強くするのに最適な方法なので、定期的にトレーニングをしてみましょう。

 

マインドフルネス瞑想をする

メンタルを鍛えるには、マインドフルネス瞑想がおすすめです。

瞑想はうつ病の改善に取り入れられているほど、不安や恐れを軽減する効果があります。

マインドフルネス瞑想のやり方は簡単であり、あぐらなど楽な姿勢をとり、背筋を伸ばしながらゆっくりと深呼吸を繰り返すだけです。

1日10分ほど続けるだけでも十分効果があるので、ぜひメンタルの改善に取り入れてみましょう。

 

新しいことを始める

メンタルを鍛えるために、新しいことを始めるのもおすすめです。

経験したことのないことに挑戦すると、失敗や挫折の連続で思い悩むことも多くなります。

しかし、その壁を1つずつ乗り越えていくことによって、人間力や精神力が鍛えられていくのです

小さなことからでいいので、ぜひ新しいことに挑戦してみてください。

 

メンタルはトレーニングすれば鍛えることができる!メンタルにいい習慣を取り入れよう

メンタルを鍛えたい気持ちはあるけど、心を鍛えるための行動がわからず、心に悩みを抱えたまま過ごしている人は多いです。

ただ、メンタルは適切なトレーニングをすれば鍛えられます

おすすめは食事・睡眠・運動など、規則正しい健康習慣を保ちながら、新しいことに挑戦して小さな成功体験を積むことです

今回紹介した習慣の中から自分が気に入ったものを実践し、人生をポジティブに過ごせるようになるといいですね。

 

まとめ
  • メンタルが強い人は、いつも前向きではっきりと自己主張できるという特徴がある
  • メンタルを鍛えるメリットとして、集中力が高まる・健康的な身体になる・前向きになれるなどが挙げられる
  • メンタルを鍛えるに、定期的に運動や筋トレをしたり食事や睡眠を高めたりするのがおすすめ

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 人生の流れが変わる時のスピリチュアルサインとは?ステージや人間関係の変化を解説

  • 家に霊がいるか調べる方法7選!幽霊が出る家の特徴や対処法も解説

  • 邪気が溜まっている7つのサイン!溜まりやすい人の特徴や対処法とは

  • うまくいかない時期のスピリチュアルメッセージとは?何もかもに疲れたときの対処法は?

この記事も一緒に読まれています

  • 美人が多い【三白眼】とは?魅力的な理由や女性芸能人&メイク法を伝授

  • 結婚式の乾杯の挨拶でそのまま使える例文|成功させるためのポイントも紹介

  • 冬のディズニー完全攻略!おすすめの服装&持ち物・楽しみ方を解説!

  • 【共感の嵐】あなたは当てはまる?相手別のLINEあるあるネタを大公開!

  • 生理中セックスしてもいいの?妊娠・性感染症などのリスクや性生活について

  • 座右の銘にぴったりな言葉を一覧で紹介!ことわざや偉人の名言集

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. メンタルを鍛えるトレーニング方法は?鍛えるメリットやデメリットを紹介!