1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. 【関西】人生に疲れた時に行く場所12選!日帰りや女一人旅にもおすすめな大自然は?

【関西】人生に疲れた時に行く場所12選!日帰りや女一人旅にもおすすめな大自然は?

特集
この記事は約 15 分で読めます。

「なんだか疲れたな」そう思い、気力がわかなくなってしまう人も少なくありません。

そんな、人生に疲れたと感じた時には、癒しやパワーを与えてくれるスポットを訪ねてみましょう。

本記事では、関西を中心に日帰りで行ける場所をはじめ、女性の一人旅にもおすすめなスポットを厳選して紹介します

ぜひ参考に、自分の心と体をリフレッシュさせて気力や元気を取り戻しましょう。

 

人生に疲れた時に行く日帰り癒しスポット

癒しを求めた旅がしたくても、長い休みは取れない人も多いものです。

ここでは、日帰りで気軽に行けて、なおかつ癒しを与えてくれる厳選スポットを紹介します。

 

六甲山天覧台 / 兵庫

住所 〒657-0101
神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32
電話番号 078-861-5288
アクセス 六甲ケーブル「六甲山上駅」下車すぐ
駐車場 7:10~21:10(夏季は延長する場合あり)
無料(30台)
公式HP https://www.rokkosan.com/tenrandai/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/2730345/

六甲山天覧台は、神戸市に位置する絶景スポットで、関西のおすすめスポットの1つです。

展望台からは、大阪湾や神戸市街の美しい景色が一望でき、特に夕暮れ時には、息をのむようなサンセットが楽しめます。

また、六甲山周辺は自然豊かで、季節ごとに違った花や紅葉が楽しめるのも魅力の1つ。

ハイキングコースも整備されており、家族連れやカップル、友人同士ではもちろん、1人でも気軽に日帰り旅行が可能です。

 

天龍寺竹林の小径 / 京都

住所 〒616-8385
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
電話番号 075-881-1235
アクセス 京福電鉄嵐山線「嵐山駅」下車すぐ
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車徒歩13分
阪急電車「嵐山駅」下車徒歩15分
駐車場 8:30 ~ 17:00(17:00に閉門)
自家用車:100台(1回1,000円)
公式HP https://www.tenryuji.com/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/245540196/

天龍寺竹林の小径は、京都嵯峨嵐山に位置する人気の観光地です。

その名の通り美しい竹林の風景が広がり、歩くだけで心が落ち着く癒しの空間。

道沿いに並ぶ竹は、静けさと癒しを与え、訪れる人たちを日常の疲れや忙しさから解放してくれます

天龍寺自体も、歴史あるお寺で、境内には美しい庭園が広がっており、特に秋には紅葉が美しく、四季折々の風景が楽しめるのも魅力です。

竹林を散策した後は、天龍寺の庭園も訪れてみましょう。

 

摂津峡 / 大阪

住所 〒569-1051
大阪府高槻市塚脇5-3-14
電話番号 072-687-9449
アクセス JR京都線「高槻駅」から「塚脇行き」の
市営バス「塚脇」下車徒歩20分
駐車場 8:00~17:00
普通車のみ30台(1,000円)
公式HP https://www.takatsuki-kankou.org/settsukyo/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/369503/

摂津峡は、大阪府高槻市にある自然豊かな渓谷で、関西のおすすめ観光スポットです。

渓谷を流れる清流や周囲の緑に囲まれた環境は、都会の喧騒から離れてリラックスしたい人にぴったり。

摂津峡には美しい滝もあり、その絶景は心の疲れを流してくれるでしょう。

春には桜、秋には紅葉が見事で、四季折々の風景が楽しめることから、多くの観光客に人気です。

ハイキングコースも整備されており、自然を満喫しながら気軽に散策できます。

近くには温泉施設もあるので、ハイキングの後には温泉で疲れを癒すのもおすすめです。

 

自然たっぷりのパワースポット

癒しを与えてくれる場所の候補地といえば、パワースポットが欠かせません。

ここでは、神秘的なパワーを感じられるとともに、自然が心も体も癒してくれる厳選スポットを紹介します。

 

鞍馬寺 / 京都

住所 〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町1074
電話番号 075-741-2003
アクセス 叡山電車「鞍馬駅」下車 ケーブルへ
駐車場 なし
公式HP https://www.kuramadera.or.jp/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/593475935/

鞍馬寺は、京都市左京区に位置する歴史ある寺院で、自然豊かなパワースポットとして知られています。

美しい自然に囲まれており、鞍馬寺への道中は、緑豊かな森林を通るハイキングコースとして歩くだけで心が癒されるのも特徴です。

鞍馬寺の境内には、たくさんの歴史的な建物や神聖な場所があり、1つひとつをゆっくり眺め参拝することでパワーを得られるでしょう。

また、有名なのが鞍馬山からの絶景で、山頂からは京都市街を一望でき、その美しさは一見の価値があります。

 

熊野本宮大社 / 和歌山

住所 〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
電話番号 0735-42-0009
アクセス JR西日本「紀伊田辺駅」JR東海・JR西日本「新宮駅」
いずれかから 「本宮大社方面」の路線バス「本宮大社前」下車すぐ
駐車場 無料駐車場あり
公式HP https://www.hongutaisha.jp/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/237072363/

熊野本宮大社は、和歌山県田辺市にある歴史と自然が調和する神社で、関西の人気パワースポットです。

古来より「よみがえりの地」として知られ、毎年多くの参拝者が訪れています。

八咫烏の伝説があり、日本神話と深い関わりを持つ神聖な場所としても有名なスポットです

この神社は、熊野三山の1つとして有名で、熊野古道を歩きながら訪れることができるため、道中の美しい自然や静寂な環境は、心身の疲れを癒してくれるでしょう。

熊野本宮大社は、その壮大な景観と神秘的な雰囲気から、昇格や臨時収入などの金運や開運を願う人々にとってもおすすめです。

 

竹生島 / 滋賀

住所 〒 526-0124
滋賀県長浜市早崎町1664-1
電話番号 0749-63-4410
アクセス 「長浜港」「今津港」「彦根港」より専用フェリー
駐車場  なし
公式HP https://www.biwakokisen.co.jp/tourist_info/tourist_area_cat/chikubushima/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/2345059/

竹生島は、琵琶湖に浮かぶ神秘的な島で、自然と歴史が豊かに融合した関西のおすすめパワースポットです。

この島には、日本三大弁才天の1つを祀る宝厳寺や、国宝に指定されている都久夫須麻神社などがあり、歴史的な価値が高い建造物を見るために、国内外から多くの観光客が訪れます。

竹生島へは、長浜港や今津港からのクルーズでアクセスできるため、その途中で琵琶湖の絶景を楽しめるのもおすすめポイント。

島内には、祈りの階段や重要文化財の観音堂、2000年に復元された三重塔など、見どころが満載です。

特に、かわらけ投げで有名な竜神拝所は、願いを込めて土器を投げることで、パワーをもらえるといわれています。

 

【穴場】ひとりでぼーっとできる場所

癒し旅に出て、いろいろ見て回って楽しむのも、もちろんリフレッシュできますが、ぼーっとしたゆったり時間を作るのも大切です。

ここでは、関西でゆっくりした時間を楽しめる厳選穴場スポットを紹介します。

 

りんくう公園 / 大阪

住所 〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271
電話番号 072-469-7717
アクセス JR関西空港線「りんくうタウン駅」下車
駐車場 有料第1駐車場 (マーブルビーチ・ バーベキュー区域側)73台:24時間
有料第2駐車場 (四季の泉・ 関空連絡橋側)60台:24時間
公式HP https://rinku.osaka-park.or.jp/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/729794/

りんくう公園は、大阪府泉佐野市にある海沿いの広々とした公園で、関西でリラックスしたい時におすすめのスポットです。

この公園は、約1.6キロメートルにわたる海岸線に沿って広がっており、四季折々の花々が楽しめる花海道や、対岸の関西国際空港から飛び立つ飛行機を眺められるシンボル緑地も。

景色を眺めているだけで、どんどん心が癒されます。

また、りんくう公園は、特に夕日が美しい場所として知られており、夕暮れ時には絶景を楽しめるのも人気ポイント。

公園内には、芝生広場や遊歩道も整備されており、のんびり散歩をしたり、ベンチでぼーっとしたりして過ごせるので、1人の時間にもぴったりです。

 

橋杭岩 / 和歌山

住所 〒649-3511
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川
電話番号 0735-62-5755
アクセス JR紀勢本「線串本駅」下車 徒歩20分またはタクシー2分
駐車場 あり(無料:大型車 6台 乗用車 45台 《うち身障者用 2台》)
公式HP https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/kushimoto/hashikui-iwa.html
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/792601/

橋杭岩は、和歌山県串本町に位置する自然が織りなす神秘の景観を楽しめるスポットです。

この場所には、海岸に沿って約850メートルにわたって、大小40余りの岩柱が並び立っており、まるで橋の杭のように見えることから、橋杭岩の名がつけられました。

橋杭岩は、吉野熊野国立公園の一部で、国の名勝および天然記念物にも指定されています。

その美しさは、日の出や夕日の時間帯に一層際立ち、いつまでも眺めていられるような存在感があるため、自然のパワーを感じながら、ぼーっと過ごすのに最適な場所です。

 

横山展望台 / 三重

住所 〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方875-20
電話番号 0599-44-0567
アクセス 近鉄「鵜方駅」下車徒歩40分またはタクシー5分
駐車場 無料駐車場あり
公式HP https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1249
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/3766571/

横山展望台は、三重県志摩市に位置し、英虞湾の絶景を楽しめるスポットです。

標高140メートルの高さから、日本有数のリアス海岸を一望でき、その美しさはまさに絶景。

展望台からは、英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折り重なる半島が広がり、四季折々の風景が楽しめます。

展望台には横山天空カフェテラスが併設されており、美しい景色を眺めながら自然の中でぼーっと過ごせるため、日々の疲れを癒したい方にはぴったりの場所。

併設されたビジターセンターでは、伊勢志摩国立公園に関する情報や、クラフト体験も提供されており、1日中楽しめるアクティビティが揃っているのも魅力です。

 

【女一人旅にも】リフレッシュできる癒しスポット

リフレッシュ旅には、1人で自由気ままに行動できる時間も大切です。

ここでは、女性の一人旅にもおすすめな、癒しや元気を補充できる厳選スポットを紹介します。

 

箕面の滝(箕面大滝) / 大阪

住所 〒562-0002
大阪府箕面市箕面公園2-2
電話番号 072-723-1885
アクセス 阪急箕面線「箕面駅」下車徒歩40分
駐車場 有料駐車場(大滝上駐車場)63台:24時間
公式HP https://www.mino-park.jp/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/4517340/

箕面の滝(箕面大滝)は、大阪府箕面市に位置する自然豊かな観光スポットです。

高さ33メートルから水が流れ落ちる滝は迫力満点で、周囲の景観も四季折々の風景が楽しめるのが特徴です。

滝に至るまでの道中は、緩やかな坂道で、カフェや休憩スポットも点在しています。

特に秋には紅葉が美しく、滝周辺は、自然のマイナスイオンをたっぷり浴びられる場所として、リフレッシュに最適です。

箕面公園内には、ハイキングや散歩を楽しむためのコースが整備されており、1人でも安心してゆっくり過ごせます。

名物のもみじの天ぷらやもみじソフトクリームを楽しみながら、リフレッシュ旅を楽しみましょう。

 

有馬温泉 / 兵庫

住所 〒651-1401
神戸市北区有馬町
電話番号 078-904-0708
アクセス 神戸電鉄「有馬温泉駅」下車すぐ
駐車場 近辺に有料駐車場多数
公式HP https://www.arima-onsen.com/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/1015884781/

有馬温泉は、兵庫県神戸市に位置する日本最古の温泉地の1つで、関西でも特に人気のある観光スポットです。

この温泉地は、太閤・秀吉も愛した「西の奥座敷」として知られ、歴史好きの間でも話題となっています

有馬温泉では、褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」という異なる湯が楽しめるのも魅力。

金泉は鉄分を多く含み、温まり効果が高く、銀泉は無味無臭で肌に優しいのが特徴です。

温泉街には、カフェやお土産店も多数あり、のんびりとした時間を過ごせます。

リフレッシュしたい際には、歴史と自然に包まれた有馬温泉を訪れてみましょう。

また、和歌山には白浜温泉という有名な温泉もあるため、関西の温泉地巡りもおすすめです。

 

奈良町 / 奈良

住所 〒630-8392
奈良市中院町21
電話番号 0742-27-2223
アクセス 近鉄「奈良駅」下車徒歩13分
JR「奈良駅」下車徒歩25分
駐車場 近辺に有料駐車場多数
公式HP https://www.kintetsu.co.jp/nara/naramachi/
Instagram スポット https://www.instagram.com/explore/locations/264516433649778/

奈良町は、奈良市の中心部に位置し、歴史と風情を感じられる観光スポットです

古い町並みが残るこのエリアは、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえ、狭い路地や抜け道を散策しながら、かわいくて懐かしい景色を見つけられます。

奈良町には、多くのカフェや雑貨店、工芸品店があり、ひとり旅でもゆっくりと過ごせる場所がたくさんあり、女子一人旅には、地元の食材を使ったカフェや和菓子店でのんびりとした時間を過ごすのがおすすめ。

また、元興寺や御霊神社などの歴史的な場所も見どころです。

奈良町での散策は、忙しい日常から離れて心を癒す時間となるでしょう。

 

関西には癒しスポットが多数!人生に疲れた時は、ふらり旅を楽しもう

人生に疲れたなと思った時には、今の状況から少しはなれてふらっと旅をするのが効果的だといわれています。

今回ご紹介した関西には、パワースポットや壮大な自然を感じるスポットがたくさんあり、まさに癒し旅にはぴったりです。

心と体にパワーを蓄えて、日頃の疲れを癒し自分を労わる時間を作ってあげましょう

 

まとめ
  • 人生に疲れた時には、癒しをもたらしてくれるふらり旅がおすすめ
  • 関西には歴史あるパワースポットや癒しの自然が多数
  • アクティブな観光よりもゆったりとした時間を過ごすことが大切

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 人生どん底の時ほど宝くじは当たる?前兆や当たりやすい人の特徴

  • 女性必見!男性が本当に好きな相手にだけする愛情表現5選が当たりすぎててスゴい

  • 厄払いに一緒に行ってはいけないって本当?家族で行くべきか一人で行くべきか解説

  • 想われてるサイン10選!スピリチュアルなジンクスや片思いが叶う前兆を紹介

この記事も一緒に読まれています

  • 【マッチングアプリあるある】男女共通編・男女別編まとめ27選を紹介

  • 彼女の家に挨拶へ!手土産はどうする?相場は?渡し方やポイントを紹介

  • 男子はアニメ声・眠たい声が好き?キュンとする声や可愛い声の出し方を紹介

  • 男性が可愛いと思う女性の酔い方&お酒を使ってキュンとさせる演出術12選

  • 【メンヘラ心理テスト】隠れメンヘラ度診断!恋愛上手になるための自分探し

  • 【劇的ダイエット】70kg→48kgの体重激減ビフォーアフター方法を大公開【わたゆりチャンネル ゆり】

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. 【関西】人生に疲れた時に行く場所12選!日帰りや女一人旅にもおすすめな大自然は?