人間の三大欲求「食欲」「性欲」「睡眠欲」強い順位・上手に付き合う方法
「食欲」「性欲」「睡眠欲」は、人間にとって生きていく上でかかせない三大欲求です。
しかし、いくら必要な欲求とはいえ思うままに貪るのはNG、これらの三大欲求に振り回されないよう自制心を持つことも必要でしょう。
そこで今回の記事では「食欲」「性欲」「睡眠欲」と上手に付き合っていく方法を紹介していきます。
Contents
人の三大欲求とは
欲求とは、何かを強く求め欲しがることを意味します。
そして、人の三大欲求といわれる「食欲」「性欲」「睡眠欲」は、数ある欲求の中でもとくに生理的なものであり、人間が生きていく上で切り離すことはできません。
人間が生存するために必要不可欠な三大欲求ですが、一方でコントロールできないと身を持ち崩す可能性も。
また、欲求の強さに個人差がかなりある点にも注意が必要でしょう。
社会の中ではみ出さず生活していくためにも、自分自身の三大欲求と上手に折り合いをつけていくことが大切です。
三大欲求の3要素
三大欲求の3要素である「食欲」「性欲」「睡眠欲」、それぞれの特徴は以下の通りです。
食欲
三大欲求と聞いて真っ先に思いつくのは「食欲」ではないでしょうか。
人は食べなければ生きていけません。
ゆえに、何かを食べたいと願う「食欲」は生きていく上でもっとも欠かせない生理的欲求だといえるでしょう。
また、生存のための「食欲」はプリミティブな欲求ですが、「より美味しいものが食べたい」という空腹を満たす以上の欲求が生まれることも多いです。
性欲
三大欲求としてカウントされている「性欲」ですが、これは子孫を残すために必要不可欠な欲求として重要視されています。
たしかに、種を存続させたいというのは人間にも備わった本能の1つだといえるでしょう。
しかし、子供を作る以外の目的で性欲を発露させる人も少なくはありません。
性欲の暴走は他者を傷つける危険性があるため、社会生活の中ではコントロールしていくことが大事です。
睡眠欲
人間も動物も眠らなければ生きていけません。
体を休ませるために備わっている欲求が、「眠りたい」という睡眠欲です。
生命を維持していくためにも欠かせない生存欲求であり、極限に達すればどんな人でも眠ってしまうため適切に自分の体を休ませることが求められます。
「三大欲求」のどれが一番強い?
では、三大欲求の中でもどれが一番強いと感じている人が多いのでしょうか。
Q.三大欲求のうち、どれが一番強いですか?
A.
- 食欲…76人(男性35人・女性41人)
- 性欲…24人(男性22人・女性2人)
- 睡眠欲…100人(男性43人・女性57人)
※成人男女200人対象
成人男女200人を対象にアンケート調査したところ、50%の人が「睡眠欲」を一番に選びました。
睡眠欲を我慢できるという人はまずいません。
誰もが逃れられないと感じているからこそ、睡眠欲が一番強いと自覚している人が多いのでしょう。
次いで多かったのは「食欲」です。
こちらも欲求を満たさなければ生命の危機を迎えてしまうため、強くなるのも当然といえます。
一方、もっとも回答の少なかったのは「性欲」です。
性欲は、睡眠欲や食欲とは異なり「満たさなければ死ぬ」ということはありません。
三大欲求の中では緊急性があまりなく、個人差も大きいことから欲求の中でも優先度が低くなる人が多いのかもしれません。
欲求がない人もいる?
どんな人にも備わっているはずの「三大欲求」ですが、中にはほぼこれらの欲求がないという人もいます。
ただ、睡眠欲に関しては「眠らなくても生きていける」という人はいないので、ここでは除外します。
しかし、食欲や性欲に関しては人と比べ著しく弱いタイプも存在するのです。
食が細く食事自体にそこまで興味がないため、最低限の栄養しか摂らないという人もいれば、性欲がほとんどないから恋人も欲しくないという人もいるでしょう。
これらは個人差の問題であり、欲求がそもそも薄いのならそれでOKなのです。
しかし、これまであった欲求が急に低下した場合は、心身の健康に変調をきたしている可能性もあるため、変だなと思ったら医療機関で相談することも必要です。
他の三大欲求説とは
日本において三大欲求と定義されている「食欲」「性欲」「睡眠欲」ですが、実はこれら以外の三大欲求説も存在します。
食欲・性欲・集団欲
睡眠は好む好まざるに関わらず眠ってしまうため、コントロールすることができません。
ゆえに「睡眠欲」を三大欲求から外し、あらたな欲求として加えられたのが「集団欲」です。
集団欲とは、人と関係性を築きたい、何らかの集団に属していたいという欲求のことです。
人は完全な個人として生きていくことはできず、家族や仲間、あるいは会社や学校といった集団とつながっていたいという気持ちは誰にでもあるのではないでしょうか。
アメリカの心理学者マズローが提唱した「欲求5段階説」でも、人間にはコミュニティに属したい「社会的欲求」があるとされています。
生理的欲求や安全欲求といった物質的欲求が満たされたあと、更なる上の階層の欲求として登場するのが「集団欲」のような社会的欲求です。
さらに、集団欲が満たされることで承認欲求や自己向上欲、成長欲求といったより高みを目指す欲求が湧いてくる原動力になるのです。
食欲・睡眠欲・排泄欲
生きていく上で絶対に欠かせない欲求ということで、「食欲」「睡眠欲」「排泄欲」を三大欲求と定義するパターンもあります。
性欲や集団欲は満たされなくても、生命に危機が及ぶことはありません。
しかし、排泄欲は満たされなければ生命維持に関わります。
食欲や睡眠欲も同様であり、この3つの欲求は誰もがなくすことのできない生存欲に根ざすものだといえます。
また、満たされればすっきりするという意味でも「排泄欲」を入れて三大欲求とすることに納得がいく人は多いのではないでしょうか。
三大欲求と上手に付き合っていく方法
生命を維持し豊かに暮らしていくために、三大欲求が満たされることは非常に重要です。
しかし、健康を害するほど食べ物に執着したり睡眠を優先したりして、健全な社会生活を営めなくなるのは問題です。
三大欲求が自身のストレスにならないためにも、上手に付き合っていく方法を身に付けていきましょう。
食欲
食べることは大切ですが、必要以上に食べ物への執着が抑えられないなら問題です。
食べ過ぎは太るだけでなく、高血圧や糖尿病といった病気を引き起こす原因にもなるからです。
食欲が抑えられないと感じているなら、まずは生活習慣から見直してみましょう。
時間を決めずダラダラ食べ続けたり、逆に食事を抜いたりするのは食生活の乱れにつながります。
なるべく規則正しく食事をとり、食欲を満たすことが大事です。
また、脳の満腹中枢を刺激するためにも一口一口をよく噛むよう心がけましょう。
性欲
性欲の暴走は他者を傷つけることや犯罪にもつながりかねません。
常に性について考えてしまう、性欲が強すぎると感じている人は、他の欲求を満たすことを考えてみてください。
人の心を満たすものは何も性だけではありません。
自己実現欲求や達成欲など、他に求めていることはないでしょうか。
ただし、怠惰欲や金銭欲、自己顕示欲といったマイナス方向の欲求ではなく、成長につながるようなポジティブな欲求を満たすのがおすすめです。
他に意識を向けることで、性欲がある程度コントロールできるようになるでしょう。
また、パートナーがいる人は相手と相談の上、欲求と向き合ってみるのも1つの手です。
ただし、いくらパートナーでも相手の意志を尊重することだけは忘れないようにしましょう。
睡眠欲
睡眠欲を抑えるのはなかなか難しいものです。
もっとも良いのは、睡眠環境を整えて十分な睡眠をとることです。
枕や外の音など、睡眠を妨げるものがあるのなら対策することをおすすめします。
また、夜に十分睡眠をとることが難しいのなら、昼寝で睡眠を補うという手もあります。
日中の睡眠は長すぎると逆効果なので、10分〜20分程度を目安に仮眠をとるのがおすすめです。
心を満たしてくれるパートナーと出会おう
三大欲求は生きていくうえで欠かせないものですが、恋愛は人生を豊かにしてくれます。
好きな人がいなかったり、身近に出会いがなかったりと、寂しい思いをしているなら積極的に出会いを求めましょう。
手軽に出会いを探すなら、マッチングアプリ「ハッピーメール」がおすすめです。
累計会員数3,500万を突破しているので、理想の相手がきっと見つかります。
20年以上の運営実績がある老舗のマッチングサービスなので、初めての方でも安心して利用できるのも魅力です。
ぜひハッピーメールを活用して、心を満たしてくれるパートナーを見つけましょう。
三大欲求を満たし、ハッピーな人生を歩もう!
生きていく上で三大欲求と無縁でいることはできません。
人によって欲求の強さに違いはあるものの、全く満たさずに生活するのは不可能だからです。
しかし、欲求の赴くままに行動するのもよくありません。
強すぎる欲求が身を滅ぼしたり、人間関係のトラブルを引き起こしたりする可能性もあるからです。
三大欲求とは適切に付き合っていくことが何よりも大切です。
欲求は欲求として認めつつ、上手に満たしてあげることが幸せな人生につながるでしょう。
- 人間の三大欲求は「食欲」「性欲」「睡眠欲」
- 三大欲求の中では「睡眠欲」を一番強く感じている人が多い
- 他の三大欲求の定義として「睡眠欲」の代わりに「集団欲」、「性欲」の代わりに「排泄欲」を設定する説もある
- 三大欲求と上手に付き合っていくには、適切に欲を満たしてあげることが大切