1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. ストレス社会がもたらす心の病気とは?ストレス社会になる原因・対策を解説

ストレス社会がもたらす心の病気とは?ストレス社会になる原因・対策を解説

 2022/03/13 特集
この記事は約 10 分で読めます。

最近は強いストレスを受けたことにより、体調を崩す人も増えていますよね。

自分も気をつけたいと思ってはいるものの、ストレスがたまる原因や具体的な心のSOSがわからない人もいるのではないでしょうか。

この記事ではストレス社会がもたらす心の病気を紹介し、その原因や対策方法を解説します

 

「ストレス社会」がもたらす心の病気とは?

経済が豊かになり科学が発展したことで、快適な生活ができるようになった現代社会。

しかしその一方で、ストレスによる心の病気を抱える人も増えました。

ストレスが原因で体調が悪くなった人を見かけたことがある人は、多いのではないでしょうか。

まずはストレス社会がもたらす心の病気や、具体的な症状をチェックしましょう。

 

燃え尽き症候群

ストレス社会がもたらす心の病気の1つに、燃え尽き症候群があります。

それまで高いモチベーションで仕事を頑張っていた人が、急にやる気を無くしてしまう症状のことです。

燃え尽き症候群になると、何事に対してもやる気が出せなくなります。

朝起きられなくなったり、お酒の量が増えたりすることから始まり、中には自殺を考えるまで追い込まれてしまう人も

ワーカーホリック(仕事中毒)と呼ばれる人や、大きな目標を達成した人が発症することが多いです。

 

無気力症

何事にも関心が持てず、感情の起伏が小さくなってしまうのが無気力症です。

無気力症になると、その人が1番やらなくてはいけない物事に対してだけ、やる気が起こらなくなってしまいます。

大きな目標を失ったときに発症しやすいと言われており、ゴールデンウィークが終わったころに発症する人も多いです。

そのため、無気力症は別名「五月病」と呼ばれます。

 

テクノストレス症候群

テクノストレス症候群とは、パソコンやインターネットが原因で発症する心の不調を指します。

発症するとパソコンやインターネットの世界のことしか考えられなくなって、日常生活に支障をきたすでしょう。

長時間パソコンを使うことで、眼精疲労や肩こりがひどくなったり全身がだるくなったりと、体調に支障をきたします。

また、インターネット上の世界に依存し過ぎた結果、人間関係が壊れてしまうこともあるでしょう。

 

自律神経失調症

心と身体のどちらにも不調が現れる症状には、自律神経失調症があります。

強いストレスを感じることで、自律神経が乱れて発症することが多いです。

全身がだるくなったり、頭痛やめまいが起こったりするだけでなく、気分がハイになったと思ったら急に落ち込むなど、躁鬱状態に陥ってしまいます。

 

ストレス社会を生み出す原因

できることなら、心も身体も元気な状態で過ごしたいですよね。

しかし「気付いたらストレスを抱えこんでいた」という人は、多いのではないでしょうか。

ストレス社会から逃れるためには、ストレスを感じる原因を具体的に知っておくことが大切です。

ここからはストレス社会を生み出す原因をみていきましょう。

 

逃れられない人間関係

ストレス社会を生み出す原因として最も多いのが人間関係です。

特に社会人になって会社に行くようになると、職場では自分が「嫌だな」「苦手だな」と思った相手とも一緒に働かなくてはなりません。

逃れられない人間関係の中で傷ついたり、我慢したりする機会が増えると大きなストレスを抱える原因になってしまいます。

 

休みなく働いている

休みなく働いていることも、ストレスを感じる原因になるでしょう。

残業が続いていたり、締め切りが迫っていたりして忙しくしていると、身体だけでなく心が休まる時間がなくなってしまいます。

常に緊張状態が続くことで心も身体も疲れてしまい、大きなストレスになってしまうのです。

 

睡眠不足が続いている

睡眠不足の日々が続いた結果、いつの間にか膨大なストレスが溜まっていることも。

仕事が忙しかったり、生活習慣が乱れたりと何かのきっかけで睡眠不足が続いてしまうと、自律神経が乱れて心身ともに不調をもたらす原因になります。

中には自分が不調であることがストレスになって、不眠症になるなど良くない連鎖を起こしてしまう人もいるようです。

 

心配性や短気などの性格が影響

心配性や短気などの性格が影響することもあるでしょう。

極度に緊張しやすい人や、我慢するのが苦手な人っていますよね。

そうした人たちは、周囲の人が感じないような場面でも大きなストレスを抱えてしまうのです。

また、それらの感情を表に出すことが苦手なため、自分の中でマイナスな気持ちを抱えたままになってしまいます。

積み重なっていった不安な気持ちがストレスになって、心が壊れていく原因になるのです。

 

スマホやゲームなどの機械が影響

ストレス社会には、スマホやゲームなどの機械が影響することも多いです。

機械を長時間使うと身体が疲れてしまいます。

最近は寝る時間を惜しんでまでスマホやゲームをすることで、自律神経が乱れて体調を崩す人も多いです。

また、いつもスマホを見ていないと社会から取り残された感じがして、ストレスを感じる場合もあります。

 

新型コロナウイルスへの不安感

新型コロナウイルスへの感染を恐れるあまり、必要以上に大きな不安を抱えてしまい、ストレスを感じるケースも。

ステイホームが続く中で、生活習慣が乱れてしまったり、家族以外の人と接触することがなくなったりして、上手くリフレッシュできなくなった人もいるでしょう。

これまで当たり前だったことができなくなるのは、大きなストレスですよね。

ストレス反応は誰にでも起こることですが、溜め込みすぎると心身のバランスを崩してしまいます。

 

現代社会の問題点「ストレス」の対策法

すでにたくさんのストレスを抱えていて、どう対処したら良いかわからないと悩んでいる人も多いはず。

現代人とストレスは密接な関係にあるので、ストレスがない人の方が珍しいかもしれません。

とはいえストレスを溜め込みすぎると、日常生活に支障をきたすほど心身のバランスを崩してしまいかねないので、日頃から予防するように心がけてくださいね。

最後に現代社会の問題点である「ストレス」の対策法を紹介します。

 

とにかくゆっくり休む

とにかくゆっくり休むことが大切です。

仕事や家事など「やらなくては」と思う物事があると、たとえ身体が疲れていても頑張ってしまいます。

特に日本人は真面目な人が多いので、十分な休息を取らずに頑張り続けてしまう人が多いです。

しかし、身体が元気でないと頑張り続けることはできません。

疲れを感じたときは、速やかに休むように日頃から心がけましょう。

 

外でリフレッシュする

外でリフレッシュするのもおすすめです。

仕事ばかりで家の中に閉じこもっていると、なかなか気分転換ができませんよね。

ときには思い切って外に出てみることも大切です。

健康づくりを兼ねて昼休みに散歩したり、休日に軽くショッピングをしたり。

普段と違うことをしてみると、リフレッシュできて心がスッキリしますよ。

 

深呼吸をする

深呼吸も効果的です。

深呼吸には自律神経を整える作用があるといわれています。

お腹に息がしっかり入るように意識してゆっくり息を吐く、という動作を2〜3回繰り返しましょう。

いつでも、どこでもすぐにできて効果的なので、日頃からの習慣にするだけでなく、不安を感じたときや緊張しているときにも試してみてくださいね。

 

趣味に没頭する(見つける)

趣味に没頭することもストレス解消法としておすすめです。

夢中になれることがあると、その時間だけは嫌なことを忘れることができます

笑ったり楽しんだりすることで、心のリフレッシュになりますよ。

没頭できる趣味がない人は、夢中になれるものを探すために色々体験してみるだけでも、リフレッシュできるでしょう。

たとえば釣りやスキーなど道具を使う大掛かりな趣味でなくても、読書や音楽鑑賞など気軽に見つけられる簡単な趣味もあるので、色々試してみてくださいね。

 

メンタルトレーニングする

メンタルトレーニングをするのも良いでしょう。

特に性格が影響してストレスを抱えやすい人は、些細な出来事でもストレスを感じがちです。

普段から「自分の思い通りにならないことはあっても当然」と自分がストレスを感じやすいことを理解して、どんな場面にも対応できるようにメンタルトレーニングしましょう。

 

現状を友達や家族に相談する

現状を友達や家族に相談することも大切です。

ストレスから精神的に病んでしまう人の多くは、悩みを誰にも相談できず抱え込んでしまいます。

そうなる前に、周囲からのサポートを受けるようにしましょう。

誰かに話を聞いてもらうだけでも、不思議と心が軽くなるものですよ。

 

症状が続くようなら病院に相談する

症状が続く場合は病院に相談しましょう。

胃腸が痛い、息苦しいなど身体の痛みだけでなく、心がスッキリしない、疲れが抜けないなど心の症状が長引いている場合は、その道の専門家に相談するのがおすすめ。

「ただのストレスだから」「少し疲れているだけだから」と放っておくと、症状がひどくなる可能性があります

症状が長く続く場合は治療が必要なので、早めに行動しましょう。

 

ストレス社会に油断は禁物!恋愛もストレス解消には最適

ストレス社会に油断は禁物です。

あっという間にあなたの心を蝕んで、最悪の場合病気になってしまう可能性もあります。

日頃からストレス解消を意識して行動するのがおすすめですよ。

さまざまなストレス解消方法がありますが、なかでも恋愛はストレス解消には最適!

恋愛はリフレッシュにもなりますし、素敵な異性との幸せな時間は人生にとっての財産です。

 

おすすめはマッチングアプリ【ハッピーメール】を使った出会いの方法。

累計会員数3,000万突破しているので、あなたにぴったりの人に出会えるはずです。

隙間時間で利用できるので、忙しい人も使いやすいでしょう。

【ハッピーメール】で最愛のパートナーを見つけてくださいね!

女性はこちら 男性はこちら

 

日本人に多いストレス社会からいち早く抜け出そう!

現代社会とストレスは、切っても切り離せない密接な関係にあります。

ストレスを抱えすぎると、何もやる気が起こらない燃え尽き症候群や、無気力症になってしまうこともあるでしょう。

休みなく働いている人や、心配性な人はストレスを抱えやすいので特に注意が必要です。

ストレスを抱えすぎないためには、疲れを感じたらとにかく休むようにしたり、日頃から深呼吸する習慣をつけたりするのがおすすめ。

自分なりのストレス解消法を見つけて、ストレス社会から抜け出しましょう。

 

まとめ
  • ストレスから発症する心の症状には、燃え尽き症候群や無気力症がある
  • 逃れられない人間関係がある人や、休みなく働いている人はストレスを抱えやすい
  • 最近は新型コロナウイルスによる不安からストレスを抱えている人も多い
  • とにかくゆっくり休む、趣味に没頭するなど自分なりのストレス解消法を見つけよう

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 宝くじに当たりやすい人の特徴は?買い方から性格・当たる前兆まで紹介!

  • お祓いした方がいい人・逆効果な人の特徴は?お祓いの種類も解説

  • 厄年に女性がしてはいけないこと5選!やると良いことや何が起こるか解説

  • スターシードとは?ほくろ・あざなどの特徴や使命・覚醒方法を解説

この記事も一緒に読まれています

  • かっこいい腹筋女子になるための理想系女子&食事メニュー・筋トレを解説!

  • 嫁が冷たいのはなぜ?その理由&離婚を避けるために夫がとるべき対処法

  • 頑張っても報われない人の特徴とは?努力が評価されない原因&知るべき心得

  • 脚を細くする方法は?美脚を作る脚痩せエクササイズ&マッサージを紹介!

  • 面白い花言葉19選!誰が決めたか分からない変な花言葉を紹介

  • 男だってアイプチで二重に!気づかれないアイプチのやり方&選び方を紹介

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. ストレス社会がもたらす心の病気とは?ストレス社会になる原因・対策を解説