シミラールックとは?カップルや友達とするときのコツ&リンクコーデとの違いを解説
ここ数年、韓国を中心に人気を集めている「シミラールック」。
皆さんの中にも「チャレンジしてみたい!」と思っている方がいるかもしれませんね。
そこでこの記事では、シミラールックの基本的なやり方やコツを紹介します。
ペアルックやリンクコーデとの違いも解説しますので、コーディネートの参考にしてくださいね。
Contents
シミラールックの意味とは?
「シミラールック」とは「similar=似ている」「look=〜のように見える」という単語からなる通り、どことなく雰囲気が似ているコーディネートのこと。
ニュアンスは異なるものの柄は同じ、アイテムの色使いが似ているなど、全く同じコーディネートをするのではなく「雰囲気」を合わせるのが特徴的です。
リンクコーデとの違い
「リンクコーデ」はコーディネートで使用しているアイテムのうち、いずれかを全く同じアイテムにするコーディネートのこと。
シミラールックは色や柄を合わせるだけで、相手と同じアイテムは使用しない点がリンクコーデとの大きな違いです。
ペアルックとの違い
「ペアルック」とは全く同じ服を着ること。
トップスのみ、ボトムのみなどのケースもありますが、基本的には全身同じアイテムで揃えることが多いです。
シミラールックは同じアイテムを身につけることがマストではない他、全身ではなく一部のみに取り入れるのがペアルックとの違いです。
シミラールックがおすすめの場面
シミラールックはテーマパークに行く時やフェス・ライブに参加する時など、特別な日に取り入れるのがおすすめです。
写真をたくさん撮る機会が多い日なら、コーディネートも含めて思い出に残せます。
また、シミラールックはカップルだけでなく友達、親子、家族同士など相手を選ばずに取り入れられる点と、気軽にできる点が魅力的なポイント。
そのため、いつものデートやちょっとしたお出かけなど、気分を上げたい時はいつでも取り入れて良いでしょう。
シミラールックをするメリット
シミラールックには、ペアルックやリンクコーデにはないメリットがあります。
代表的なポイントを3つ紹介するのでチェックしてみましょう。
チャレンジしやすい
シミラールックのメリットといえば、気軽にチャレンジできること。
ペアルックはハードルが高いと感じる人でも、雰囲気を合わせるだけのシミラールックなら抵抗感なく取り組めます。
また、シミラールックはペアルックやリンクコーデに比べると大人っぽくまとめられるのもポイントです。
年齢や性別を問わずチャレンジしやすいと言えるでしょう。
コストパフォーマンスが良い
シミラールックはコストパフォーマンスの良さも大きなメリットです。
ペアルックやリンクコーデは同じアイテムを買い揃える必要がありますが、シミラールックは特にアイテムを買い足す必要はありません。
アイテムを買い足すとしても、一部のアイテムのみ。
基本的には手持ちの服だけでコーディネートできるため、コストをかけずに取り組めます。
バリエーションが豊富
コーディネートのバリエーションが豊富なのも、シミラールックのメリットです。
上下の配色や柄を揃える、シャツやスカートなどアイテムのジャンルを揃えるなど、あくまでも雰囲気を揃えるだけなので、アレンジは自由自在。
さまざまなファッションを楽しむことができるので、飽きることがありません。
また、その都度テーマを考える楽しみも、シミラールックならではのメリットと言えるでしょう。
シミラールックの基本的なやり方
「シミラールックにチャレンジしたい!」という方のために、シミラールックの基本的なやり方を解説します。
できそうなものからチャレンジしてみてくださいね。
アイテムを揃える
シミラールックのやり方の一つは、アイテムを揃えること。
といっても全く同じアイテムを身につけるのではなく、お互いにパーカーを着る、トップスはシャツにするなど、アイテムのジャンルを揃えることがポイントです。
まずはトップスのみ、ボトムスのみなどアイテムを限定して行い、慣れてきたら上下で揃えてみるのも良いでしょう。
色や柄を揃える
コーディネートの色や柄を揃えるのも、シミラールックのやり方の一つです。
トップスや小物など一部のアイテムの色を揃えるのはもちろん、コーディネート全体の色を揃えるのもおすすめ。
この場合は色さえ揃っていれば何を身につけてもいいため、チャレンジしやすいでしょう。
柄を揃える場合は、チェック柄、アニマル柄など柄のジャンルが合っていれば、色味やニュアンスは好みでOKです。
ヘアスタイルをお揃いにする
ヘアアレンジできる髪の長さの女性同士なら、ヘアスタイルをお揃いにするのもおすすめです。
コーディネートを考える必要がないため、一番手軽にチャレンジできるでしょう。
基本的にはどんなヘアスタイルでもOKですが、少し手の込んだヘアスタイルの方がよりシミラールック感が高まります。
ダウンスタイルよりも、ポニーテールやお団子などアップスタイルに挑戦してみてくださいね。
最高におしゃれなシミラールックにするコツ
最後に、シミラールックを最高におしゃれにするコツを4つ紹介します。
いずれも比較的簡単なので、気になったものから取り入れてみましょう。
アイテムを揃えて色を反対色にする
シミラールックのコツの一つは、アイテムを揃えて色を反対色にすること。
パーカーを共通のアイテムとし、1人は白のパーカー、もう1人は黒のパーカーというように、補色を取り入れることで垢抜けた印象になります。
この場合、トップスとボトムスのアイテムを揃えるとシミラールック感が増すのでおすすめです。
パーカー×デニムを共通にし、パーカーの色は反対色、デニムはそれぞれ好きなものを選ぶようにするとコーディネートしやすいでしょう。
色だけを揃える
ワンランク上のシミラールックを目指すなら、色だけを揃えるのも良いでしょう。
異なるアイテムを身につけていても、色が揃っていれば統一感が高まります。
「オールホワイトコーデ」などワンカラーでシミラールックを作るのもおすすめですが、さらにレベルアップするなら2〜3色ほど取り入れるのもおすすめです。
コーディネートの幅が広がり、それぞれの個性を出しやすくなります。
テーマを合わせる
「マリンルック」「フレンチカジュアル」など、コーディネートのテーマのみを合わせるのも、シミラールックをよりおしゃれに見せるコツです。
それぞれの着こなしを楽しみつつ、さりげない統一感を演出できます。
少しだけ統一感を強めたい場合は、色味や素材感を合わせるなど、もう1つ条件を設けると良いでしょう。
それぞれの「らしさ」を取り入れる
シミラールックをする場合、それぞれの個性をしっかり見せると、おしゃれな印象が強まります。
色や柄、テーマなど条件を決めたら、あとは自分らしい着こなしを楽しみましょう。
どちらかに寄せると個性がなくなってしまい、ペアルックやリンクコーデに近い着こなしになります。
小物などを上手く使いながら、自分たちらしいおしゃれができるように工夫してみてくださいね。
シミラールックをマスターしてワンランク上のオシャレを楽しもう!
色やテーマなど、雰囲気だけを合わせるシミラールックは、老若男女問わずチャレンジしやすいファッションです。
これまでペアルックやリンクコーデに抵抗があったという人も、これを機にぜひ家族や友人、恋人とチャレンジしてみてくださいね。
シミラールックを通して、より距離が縮まるはずですよ。
慣れてきたら本文で紹介したコツを参考に、ワンランク上のシミラールックを楽しみましょう!
- シミラールックとは、雰囲気を合わせるコーディネートのこと
- 手持ちの服でできるためチャレンジしやすく、コスパが良い
- 自由にアレンジすることができ、飽きにくい
- 色や柄、ヘアスタイルを揃えるのが基本のやり方
- それぞれの個性を取り入れると、さらにおしゃれに見える