MBTI診断とは?あなたはどのタイプに当てはまる?16種類性格診断結果の一覧も
Z世代を中心に注目を集めている「MBTI診断」。
SNSでも診断結果や性格タイプのあるある行動が多く投稿されていることから、気になっている人もいるのではないでしょうか。
今回は、MBTI診断や、診断結果で示される16種類の性格タイプの特徴について詳しく解説します。
Contents
MBTI診断とは?
はじめに、MBTI診断の意味や特徴を紹介します。
MBTIはアメリカで開発された心理検査のこと
MBTIは「Myers-Briggs Type Indicator(マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)」の略称です。
スイスの心理学者・ユングの心理学に基づいて、1962年にアメリカで開発された心理検査です。
検査によって性格を16タイプに分類され、結果をもとに有資格者(MBTI認定ユーザー)の支援を受けることで自己理解や成長、人間関係、仕事などに活かせます。
MBTI診断は「16タイプ性格診断」のこと
一般的に「MBTI診断」と呼ばれているのは、「16タイプ性格診断(16Personalities)」のことです。
KPOPアイドルやインフルエンサーなどが利用していることをきっかけに日本でも話題になり、Z世代の女性を中心に利用する人が増えています。
無料で利用できるサイトもあり、93の質問に答えると16タイプの中から自分の性格タイプを診断できます。
本来のMBTIとは無関係
一般社団法人日本MBTI協会では、MBTI診断と呼ばれる性格診断テストは正式なMBTIではないことを注意喚起しています。
MBTI診断を利用するときは、本来のMBTIとは別物と理解しておきましょう。
公式のMBTIに興味がある人は、公式サイトをチェックしてみましょう。
参考元 | 一般社団法人 日本MBTI協会 |
【MBTI診断(16タイプ性格診断)】基礎となるタイプ
MBTI診断(16タイプ性格診断)では、4つのカテゴリーでそれぞれ2タイプに分類され、最終的に16種類の性格タイプに分けられます。
ここでは、基礎となる8つのタイプの特徴を紹介します。
【エネルギーの方向】内向的(I)/外交的(E)
<内向的(I:Introvert)の特徴>
- 1人でいることが好き
- 人見知りしやすい
- 思慮深く、じっくり考えるのが好き
- 他者への配慮に欠ける‥など
<外交的(E:Extrovert)の特徴>
- フレンドリー
- 人や物事に関わるのが好き
- 思ったことをすぐに口に出す
- 人から影響を受けやすい‥など
【ものの見方】感覚的(S)/直観的(N)
<感覚的(S:Sensor)>
- 現実主義で事実を素直に受け止める
- 経験や知識を重視する
- 自分の五感を信じている‥など
<直観的(N:iNtuitive)>
- 理想主義で想像力豊か
- 独創的なアイデアを提案する
- 自分の直感を信じている‥など
【判断の仕方】論理型(T)/感情型(F)
<論理型(T:Thinker)>
- 合理的に考える
- 意思が強く、他人の言葉に左右されない
- 冷淡な印象を与えることがある‥など
<感情型(F:Feeler)>
- 人間関係を大事にする
- 情にもろく、人の気持ちに寄り添える
- 感情を重視する‥など
【外界との接し方】判断型(J)/知覚型(P)
<判断型(J:Judger)>
- 計画的に物事を進める
- 決断力がある
- ルールに厳しく、一度決めたことは曲げない
- 几帳面‥など
<知覚型(P:Perceiver)>
- 臨機応変に対応できる
- 余裕を持って行動する
- 意思決定・判断に時間がかかる‥など
MBTI診断(16タイプ性格診断)タイプ一覧
MBTI診断(16タイプ性格診断)の性格タイプは、分析家・外交官・番人・探検家の4グループあり、それぞれ4つのタイプがあります。
アルファベット4文字は、基礎となるタイプの組み合わせです。
ここでは、性格タイプ別の特徴を紹介します。
分析家|INTJ(建築家)
建築家タイプは、戦略的で、倫理的・理性的な考え方を持っています。
知識を増やすことを楽しく感じやすく、独立心が強い・計画的に行動するといった特徴もあります。
分析家|INTP(論理学者)
論理学者タイプは知識欲が強く、倫理的な思考が得意です。
考えすぎて行動に移すまでに時間がかかる・人間関係の構築や感情表現が苦手といった特徴もあります。
分析家|ENTJ(指揮官)
指揮官タイプは自分に自信があり、リーダーシップを発揮するタイプです。
想像力豊かで、課題に取り組むのを好みます。
意思が強く、自分にも他人にも厳しいところもあり、周囲を圧倒してしまうことがあります。
分析家|ENTP(討論者)
討論者タイプは頭の回転が早く、大胆な性格をしています。
間違っていると思えば、躊躇せずに意見を述べるタイプです。
好奇心旺盛で、遊び心があるのも特徴のひとつです。
外交官|ENFJ(主人公)
主人公は政治家や教師に多いタイプで、カリスマ性や説得力があり、周囲を魅了します。
誠実で優しく、繊細な性格で、他人の問題に深入りしてしまう場合もあります。
外交官|ENFP (運動家・広報運動家)
運動家(広報運動家)タイプは独創的で自由奔放という特徴があります。
フレンドリーで心が広く、人付き合いが得意です。
好奇心旺盛で、クリエイティブなことを好みます。
外交官|INFJ(提唱者)
提唱者タイプは物静かで強い信念を持つ理想主義者です。
正義感が強く、人助けや世の中を良くすることに喜びを感じます。
非常に稀な性格タイプで、本人も周囲の人との違いを実感していることがあります。
外交官|INFP(仲介者)
仲介者は控えめで物静かに見えますが、実は情熱に溢れています。
親切で共感力が高く、人のために手を差し伸べられます。
繊細な気質を持っていて、自己表現することを好む傾向が強いタイプです。
番人|ISTJ(管理者)
管理者タイプは責任感が強く誠実で、建前よりも正直であることを大切にしています。
信頼感があるため、周囲の人から頼られることが多いでしょう。
勤勉に働くあまり、他人の分まで頑張りすぎてしまう傾向もあります。
番人|ISFJ(擁護者)
擁護者タイプは献身的で思いやりがあるタイプです。
倫理観が強く、強い責任感を持っています。
控えめな性格をしていますが、人付き合いが得意で、助けを必要とする人のためにすぐに動けます。
番人|ESTJ (幹部)
幹部タイプは伝統や秩序を重視するタイプで、リーダーシップを発揮してコミュニティをまとめるために努力します。
ストイックで頑固なところがあり、柔軟性がないと言われることがあります。
番人|ESFJ(領事官)
領事タイプは社交的・義理堅い・思いやりがあるといった特徴があり、長続きする人間関係を築けます。
また倫理的で責任感が強く、秩序ある環境を好む人も多いのが特徴です。
探検家|ISTP(巨匠)
巨匠タイプは好奇心旺盛で合理的、現実主義という性格をしています。
クリエイティブな才能があり、実際に体験してアイデアを探索することを好みます。
技術者や建築作業員といった職業が適職とされています。
探検家|ISFP(冒険家)
冒険家タイプは感覚や直感で動くのが特徴で、芸術的なセンスを持っています。
新しいことを好み、探究心が強い傾向があります。
柔軟性があり臨機応変に対応できますが、計画を立てるのは得意ではありません。
探検家|ESTP(起業家)
起業家タイプはエネルギッシュで、危険な状況を楽しむタイプです。
ユーモアに溢れており、注目を浴びるのを好みます。
型にはまらず、常に挑戦や行動を求めているため、単調な仕事は向いていないでしょう。
探検家|ESFP(エンターテイナー)
エンターテイナーは、人を楽しませることが大好きで、高いコミュニケーション能力を持っているのが特徴です。
価値を見極める観察力に優れています。
計画性がなく、黙々と作業するのは得意ではありません。
相性のいいパートナーと自分らしい恋をしよう
恋愛にMBTI診断を取り入れることで、あなたに相性のいいパートナーがきっと見つかります。
とはいえ、自分と相性のいい人が身近にいない場合もあるでしょう。
マッチングアプリ「ハッピーメール」を利用すれば、幅広く出会いを探せます。
累計会員数3,500万を突破しているので、理想の相手が見つかるはず。
20年以上の運営実績がある老舗のマッチングサービスなので、初めての方でも安心して利用できます。
ぜひハッピーメールを活用して、相性のいいパートナーを見つけてくださいね。
無料でできるMBTI診断はあくまで参考のひとつとして捉えよう!
性格タイプ診断テストは、自分自身の性格特徴や他人との相性、適職などを理解するツールとして多くの人に利用されています。
今回解説したMBTI診断(16タイプ性格診断)もその中のひとつですが、本来MBTIは専門家の指導のもとに行われるものです。
公式のMBTIとは異なるため、無料でできるMBTI診断は参考のひとつとして捉えておきましょう。
- MBTIはアメリカで開発された心理検査のこと
- 一般的に「MBTI診断」と呼ばれているのは「16タイプ性格診断」のことで、無料で利用できるサイトがある
- 本来のMBTIと「MBTI診断(16タイプ性格診断)」は別物
- MBTI診断(16タイプ性格診断)は基礎となる8つのタイプに分類され、最終的に16種類の性格タイプに分けられる
- 無料でできるMBTI診断はあくまでも参考のひとつとして捉えるのがおすすめ