フリージアの花言葉|色別の意味は?怖い意味も?種類・由来・特徴などを解説
フリージアは彩り豊か、香りのある花としても有名で贈り物にぴったりの植物です。
しかし、フリージアを贈る時「怖い意味の花言葉があるかも?」と不安に思う方もいるかもしれません。
この記事では、フリージアの花言葉をはじめ、種類や特徴などを解説します。
また、フリージアを贈る際にぴったりのギフトシーンもご紹介します。
Contents
フリージアの花言葉は?色別に紹介
フリージアの花言葉は「友情」そして「親愛の情」です。
他にも「あどけなさ」「純潔」「感謝」などといった素敵な花言葉があります。
これらの花言葉は、フリージアのほのぼのと明るい見た目や甘い香りの特徴が、純真さをイメージさせることに由来しているといわれています。
はじめに、花言葉を色ごとにチェックしていきましょう。
赤色のフリージア
赤色のフリージアがもつ花言葉は「純潔」です。
情熱を連想させる赤とは真逆の花言葉に思えますが、その由来は不明です。
フリージア自体にしおらしい印象があるため、華やかな赤色の花ですが「純潔」といった花言葉になったのかもしれません。
白色のフリージア
「あどけなさ」「無邪気」「純潔」といった花言葉をもっている、白色のフリージア。
白色のフリージアの可憐な見た目に似合う花言葉です。
従来、フリージアは白色の花しかなかったため、フリージア全般と同様の花言葉なのでしょう。
黄色のフリージア
華やかな印象の黄色のフリージアにあてがわれている花言葉は、見た目からも連想できそうな「無邪気」です。
黄色は明るくビビットで、元気なパワーがもらえる色です。
見ているだけで気分が明るくなるような、無邪気な印象が伝わってきます。
黄色のフリージアに、似合う花言葉ではないでしょうか。
紫色のフリージア
紫色のフリージアがもつ花言葉は「憧れ」となっています。
紫色は、古くから裕福で権力のある方や貴族たちが身につける色とされています。
自然界ではあまり見かけない色のため「神秘的」「贅沢な色」とも考えられているのです。
それらが由来して「憧れ」の花言葉になったのかもしれません。
フリージアの花言葉に怖い意味はある?事前にチェック
誰かに花を贈る時、花言葉に「不吉な意味や怖い意味はないのか?」と気になる方もいるでしょう。
しかし、ここまで紹介したとおり、フリージアには素敵な花言葉がたくさんあります。
怖い意味をもつ花言葉はないため、ブーケのなかに入れる花としても安心して選べますよ。
怖い意味があると思われてしまう理由
フリージアは、どうして「怖い意味があるかも?」と思われてしまうのでしょうか。
それは、フリージアの美しい見た目と黄色の花が理由になっているようです。
見た目が美しい花には、怖い花言葉がつく例もあります。
また、黄色の花のなかには、少し怖い意味をもつ花もあるのです。
たとえば、カーネーションは「嫉妬」、ユリは「偽り」といった花言葉をもっています。
しかし、フリージア全般はもちろん、黄色のフリージアに関しても怖い意味はありませんので安心してください。
フリージアはどんな花?種類・由来などを解説
フリージアは、原産国が南アフリカのケープ地方、アヤメ科フリージア属の多年草です。
もともとはオランダより輸入された花ですが、アヤメに似た特徴があることから日本人にも親しまれるようになったといわれています。
ここからは、フリージアはどんな花か、種類や名前の由来について解説していきます。
フリージアの種類
曲がっている茎の先に花が咲き、アサガオのような「ろうと状」の形が特徴的なフリージア。
カラフルな品種は、オランダでの品種改良によって誕生しました。
現在、フリージアの品種は150種以上といわれています。
ここでは、フリージアの代表的な種類を2つご紹介し、その特徴を解説します。
フリージア・ムイリー
フリージア・ムイリーは、品種改良される前からある野生種(原種)です。
白色の花びらのなかに淡い黄色のスポットが入っています。
草の高さは約5〜15cmと短めで、小型種に分類されます。
花束だけでなく、プランターなどに寄せ植えして楽しむのもおすすめです。
フリージア・ハネムーン
フリージア・ハネムーンは、可愛らしい淡いピンク色の花びらで八重咲きなのが特徴です。
草の高さは約30〜40cmで、切り花・プランターどちらにも向いています。
フリージアのなかでも特に華やかさがあり、オランダで開催されたフリージアコンテストにおいて優勝経験がある品種です。
フリージアという名前の由来
フリージアは、植物学者エクロン氏によって発見され、その名がつけられました。
エクロン氏の研究を支えてくれた影には、親友で医師をしていた「フリーゼ」の存在があったといわれています。
親友に対する敬意、そして感謝の気持ちを込めて「フリーゼ」の名前にちなんで「フリージア」とつけられたそうです。
そんな名前の由来も関係して「親愛の情」などの友人に関する花言葉になったのかもしれません。
フリージアの誕生花
フリージアの誕生花は1〜3月に設定されています。
誕生花の日付は花の色によって決められているので下記をチェックしてみましょう。
- 赤色のフリージア…2月22日
- 白色のフリージア…1月10日・1月24日・2月2日・3月13日
- 黄色のフリージア…2月14日
- 紫色のフリージア…2月11日・2月13日
なお、誕生花の日付にはいくつかの説があります。
フリージアの特徴は?魅力や香りを解説
フリージアは、さまざまな色や形の品種があることも特徴的ですが、大きな魅力のひとつに花の香りが挙げられるでしょう。
フリージアは「香雪蘭( コウセツラン)」と和名がつけられるほど、特有な香りがある花です。
続いて、特徴的な香りについて詳しく解説していきます。
強めの甘い香り
フリージアは、強い香りをもつ花の代表格といえます。
その香りの強さは、キンモクセイやバラに匹敵するほど。
香りは、キンモクセイとよく似た華やかで甘い香りです。
フリージアが開花すると、甘く心地よい香りが漂ってきます。
フリージアの香りを謳う香水などのアイテムを見たことがある方もいるでしょう。
しかし、フリージアの天然香料(精油)は希少で、市場に出回ることはほぼありません。
フリージアの香りを謳う香水に使用されているのは、ほとんどが合成香料なので承知しておきましょう。
花色による香りの違い
実は、香りは花の色によって少しずつ異なります。
花色ごとの香りの特徴は、下記を参考にしてください。
- 赤色のフリージア…ほんのり甘酸っぱく控えめな香り
- 白色のフリージア…フリージアのなかで最もにおいが強くキンモクセイに似た香り
- 黄色のフリージア…白色のフリージアと並んでにおいが際立ちアンズに似た甘酸っぱい香り
- 紫色のフリージア…フリージアのなかで最もにおいが弱く草に似た微かな香り
フリージアはどんな時に贈る?花言葉を意識しよう
可愛らしい見た目で色の種類も豊富、素敵な花言葉をもつフリージア。
お祝いの気持ちを伝える、プレゼント用の花束にふさわしい花です。
ここでは、フリージアはどんな時に贈るのがよいのか、具体的なギフトシーンをご紹介します。
卒業式
3月頃に咲くフリージアは、卒業祝いの贈り物におすすめです。
特に、白色のフリージアは「あどけなさ」の意味をもっています。
たとえば、友人の子どもの卒園式・卒業式などに贈るのはいかがでしょう。
甘い香りが特徴的なので、香りも楽しめる素敵なフラワーギフトになりますよ。
入学式
春を代表する花のフリージアは、4月上旬の入学シーズンに贈るのにもちょうどよいでしょう。
花言葉に込められた「あどけなさ」の残る子どもたちの、新たな門出を祝う花としてもぴったり。
入園式・入学式のお祝いのシーンに、カラフルで可愛らしいフリージアの花束をプレゼントすれば喜ばれるでしょう。
結婚記念日
結婚記念日にもおすすめです。
花言葉に「感謝」の意味があるため「いつもありがとう」という気持ちを伝えるのにうってつけです。
3〜4月頃に結婚記念日があるご夫婦は、フリージアを検討してみるのもよいかもしれません。
花言葉と自分の気持ちを重ねて贈れる、特別なギフトになるでしょう。
誕生日
フリージアは、バースデープレゼントに贈るのにも向いています。
先ほどご紹介したとおり、フリージアは花色で誕生花の日付が決まっています。
誕生日の方に誕生花を贈り、お祝いすると喜ばれるでしょう。
また、フリージアが開花する季節に合わせて、3〜4月頃に誕生日を迎える方へのプレゼントにも最適です。
花言葉の「友情」にちなんで、親友宛てにフリージアを贈るのもよいでしょう。
素敵な花言葉をもつフリージアをプレゼントしよう
ポジティブな意味の花言葉をもっている、フリージアをご紹介しました。
フリージアは、彩り豊かで甘い香りを漂わせるのが特徴で、プレゼントに向いている花といえるでしょう。
大切に思っている親友やその子ども、感謝を伝えたいパートナーなど、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。
フラワーショップでブーケをつくる時は、ぜひ素敵な花言葉をもつフリージアを選んでみてくださいね。
- フリージアの花言葉は「友情」そして「親愛の情」などがある
- 赤色は「純潔」、白色は「あどけなさ」などフリージアは色ごとに違う花言葉がある
- 見た目の美しさと黄色の花の色を理由に「怖い花言葉がついているかも」と思われているが、怖い意味を含んだ花言葉はない
- 強めの甘い香りをもつことが特徴で、色によって香りに違いがある
- プレゼントするなら卒入学のお祝い・結婚記念日・誕生日などのシーンがおすすめ