1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. 結婚式スピーチの定番「三つの袋」は古い?意味や例文、注意点を解説

結婚式スピーチの定番「三つの袋」は古い?意味や例文、注意点を解説

特集
この記事は約 8 分で読めます。

結婚式のスピーチの定番といえば「三つの袋」です。

スピーチを頼まれたけど内容が思い浮かばない場合、こうした定番のテーマを取り入れるのも1つの手でしょう。

しかし、現在では内容が古いと感じる部分もありそのまま使うのは難しいかもしれません。

そこで今回の記事では「三つの袋」の意味や例文、扱う際の注意点を解説していきます

 

結婚式スピーチの定番「三つの袋」とは

「三つの袋」とは、夫婦円満のために重要なコツを三つの袋に例えた定番スピーチですが、現在では聞いたことがないという人も多いです。

まずは、知っている人も知らない人も「三つの袋」の内容をおさらいしていきましょう。

 

堪忍袋

「堪忍袋の緒が切れる」という言葉があるとおり、堪忍袋は怒りの容量を表すものです。

結婚生活の中ではお互いイライラすることもあるでしょう。

しかし、そのたびに夫婦喧嘩していては結婚生活がうまくいかなくなってしまいます。

相手に不満があってもすぐ怒らず、堪忍袋の緒をきちっと締めておくことも大切です。

結婚における大切な袋の1つが「堪忍袋」なのは、つまりお互い寛容でいることの必要性を表しているのです

 

巾着袋(給料袋)

三つの袋のうちの1つである「巾着袋(給料袋)」は金銭管理のことです。

これから生活をともにする二人にとって、お金は非常に重要なものでしょう。

マイホームや子育て、さらには老後まで見据えて金銭管理をしっかり行っていくことが大切です。

また、無計画に散財してしまうと暮らしが成り立たなくなってしまいます。

つまり、二人で「巾着袋(給料袋)」を大事にしていくことが結婚生活には欠かせないのです。

 

お袋

三つの袋の最後の袋は「お袋」です。

この場合のお袋はお互いのお母さんのことを意味します。

結婚後の生活のサポート役として頼りになるのはお母さんでしょう。

お母さんを大切にすることが結婚生活が上手くいくコツであり、さらには一人前の大人として親を大事にしようという教訓が含まれています。

また、お姑さん(お袋)とお嫁さんが仲良くすることで結婚生活が上手くいきやすいという意味合いもあります。

 

「三つの袋」を用いた例文

ここでは「三つの袋」を用いたスピーチ例文を紹介します。

結婚には三つの袋を大切にすると良いと言われています。

今日はこの三つの袋について紹介するので、ぜひ〇〇さんの結婚生活にも役立ててくれると嬉しいです。

まず一つ目の袋は、「堪忍袋」です。

長い結婚生活を過ごす中で、喧嘩することもあるでしょう。

そんなときお互いに我慢し、相手の気持ちを優先することも必要になります。

二つ目は、「巾着袋」です。

夫婦・家族にとってお金は生活するうえでとても大切なもの。

将来をしっかり見据えたお金の管理を夫婦で協力しあってするようにしましょう。

三つ目は、「お袋」です。

お互いのご両親を大切にし、感謝を忘れずに長い付き合いをしていきましょう。

実際のスピーチは、5〜10分程度お時間をもらえるので、もう少し長いものになります。

  1. 自己紹介
  2. 祝福の言葉
  3. エピソード
  4. 新郎新婦への言葉
  5. はなむけの言葉
  6. 結びの言葉

が、一般的な流れです。

この三つの袋話は、はなむけの言葉として紹介すると良いでしょう。

 

「三つの袋」をスピーチで使うときの注意点

結婚の教訓がきれいにまとまっている「三つの袋」は、スピーチに困ったとき使いやすいテーマです。

しかし、今スピーチのネタとして使う場合は以下の点に注意したほうが良いでしょう。

 

若い世代にはおすすめしない

「三つの袋」は結婚生活での教訓話です。

つまり、既婚者の先輩がこれから結婚する人たちへのアドバイスという側面が強いです。

そのため、若い世代が「三つの袋」をテーマにするのはあまりおすすめできません。

基本的には新郎新婦よりも年上の、上司や先輩向きのテーマいえるでしょう。

もし若い人が使うなら「祖母から聞いたのですが…」といった伝聞系で取り入れるのがおすすめです。

 

下ネタに走ると滑るので要注意

「三つの袋」はアレンジしやすいテーマですが、中には下ネタ系に走る人もいます。

袋だけに「金玉袋」や子作りと結びつけてしまうのかもしれませんが、そうした下ネタは滑ることがほとんどです。

ウケるのは内輪だけ、周りはドン引きといった気まずい状況にもなりかねません。

とくに女性の参列者からは、セクハラじみているとかなり嫌がられる可能性が高いです。

新郎新婦からクレームが来る危険性もあるので、スピーチでは下ネタは封印したほうがベターです。

 

定番の「三つの袋」以外のスピーチ例

三つの袋の定番は「堪忍袋・巾着袋・お袋」ですが、新郎新婦の人となりや式のイメージに合わせて自分でアレンジすることも可能です。

ここでは、定番以外のスピーチ例を番外編として紹介するのでぜひ参考にしてください。

 

三つの坂

結婚生活の教訓は「三つの袋」ではなく「三つの坂」に例えることもできます。

三つの坂とは「上り坂」「下り坂」「まさか」であり、それぞれ夫婦生活での楽しいこと・辛いこと・予想のつかない出来事を例えたものです。

この三つの坂を協力して乗り越えることが、夫婦円満の秘訣といえるでしょう。

 

三つのキス

堅苦しくないスピーチにしたい場合におすすめなのが「三つのキス」です。

結婚生活に大切なのは、「行ってきますのキス」「ただいまのキス」「ありがとうのキス」だと説明します。

たしかにキスを欠かさないほど仲良しであれば、いくつになっても夫婦円満でいられますよね。

 

低燃費

三つの袋に近い教訓の例えが「低燃費」です。

  • 「低」はお互い低姿勢で感謝の気持ちを忘れないこと
  • 「燃」は燃えるような愛情を常に持つこと
  • 「費」は費用、つまり金銭管理をしっかりすること

三つの袋より現代風のアレンジなので、若い新郎新婦にも受けがいいかもしれません。

 

5本の指

「5本の指」は「三つの袋」と同じように、結婚生活において重要な教訓を5本それぞれの指で例えたものです。

  • 「親指」これまで育ててくれた親に感謝を忘れない
  • 「人差し指」これまでもこれからも人との繋がりを大切にする
  • 「中指」お互いを思いやって末永く夫婦仲良くする
  • 「薬指」薬がいらないくらい健康に気を付ける
  • 「小指」指切りげんまんの指、つまり約束は守ることが大事

 

胃袋

「三つの袋」のうちの1つを「胃袋」にアレンジするという方法があります。

胃袋はつまり食事のこと。

食生活や家庭料理を大切にすることは、夫婦円満にとっても大切です。

新郎・新婦が料理上手な場合はぴったりのアレンジかもしれません。

ただし「新婦が新郎の胃袋をつかむことが大事」といった言い回しは、奥さんが料理を作るものという決めつけになってしまうので注意が必要です。

 

笑い袋

「三つの袋」のうちの1つを「笑い袋」に例えるのも良いでしょう。

笑顔は楽しい家庭生活には欠かせません

夫婦が笑顔でいれば、いつまでも幸せな家庭でいられるという素敵な教訓になるでしょう。

堅苦しくなく万人受けするので、どんな世代にもおすすめです。

 

結婚スピーチに「三つの袋」は定番だが、年齢層に合わせて用いるのが良い!

結婚式スピーチの王道である「三つの袋」は長く使われてきたテーマです。

スピーチ内容に迷ったときのために、ぜひ覚えておくと便利でしょう。

とはいえ、結婚のコツを教え諭すという内容ゆえに、参考にする場合は注意が必要です。

未婚者や若い世代が使う場合は、スピーチ内容にアレンジが必要かもしれません。

また、古典的な内容ゆえに現在では少々古いと感じる部分があるのも事実です。

そんな時は「〇〇袋」部分を変えれば、さまざまな袋スピーチを作ることができます。

笑い袋やレジ袋、結婚袋祝儀袋など、工夫次第でオリジナルよりも素敵なスピーチになるかもしれません

新郎新婦の人となりや状況にあわせて「三つの袋」を活用することをおすすめします。

 

まとめ
  • 結婚式スピーチの定番「三つの袋」とは、結婚生活に重要なことを「堪忍袋」「巾着袋」「お袋」の3つに例えたもの
  • 「三つの袋」は結婚の教訓をアドバイスする側面が強いので、若い世代にはあまり向かない
  • 「三つの袋」にかけて下ネタを取り入れるのはNG!結婚式を台無しにする可能性が高いので絶対にやめよう
  • 「三つの袋」はさまざまなアレンジが可能。新郎新婦のキャラや式の目的に合わせた素敵なスピーチを贈ろう

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

小野塚 晴子

小野塚 晴子

読書好きのインドア派です。恋に消極的な人にも楽しめるような記事を目指します!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • ハイスペックの意味とは?ハイスペ男子の特徴や出会う方法を解説!

  • 「五月雨式に申し訳ございません」とは?ビジネスでの使い方や注意点を解説

  • 「感慨深い」の意味や使い方は?使う際の注意点も合わせて解説!

  • 思いやりとは?思いやりがある人とない人の特徴や思いやりを持つ方法を解説

この記事も一緒に読まれています

  • 恋愛心理学「カリギュラ効果」とは?恋愛テクニックの使い方や注意点を解説

  • ダイエットを成功させるための痩せる食事のコツ・食事制限法・おすすめ具材

  • 未読スルーする男女の心理とは?LINEが既読にならない理由や実行すべき対処法を解説

  • 【婚活女子注目】男ウケ抜群の料理ランキング&お料理手助けアイテムを紹介

  • 女性に人気の就職・転職に役立つおすすめの資格ランキング11&コツ

  • 友達とセックスしたらどうなる?誘いやすい女性の特徴・誘い方・注意点とは

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特集
  4. 結婚式スピーチの定番「三つの袋」は古い?意味や例文、注意点を解説