イライラする友人からの自虐風自慢あるあるまとめや心理・対処法を紹介
友達からいわゆる「自虐風自慢」をされて、イラッとしたことがある人は多いのではないでしょうか。
ただの自虐ではなく、実は自慢をしている自虐風自慢。
そんな自虐風自慢をしてくる人には、どんな対処を取るのが正解なのか悩みますよね。
今回の記事では、自虐風自慢のあるあるや自虐風自慢をしてくる人の心理、されたときの対処法を紹介していきます。
Contents
自虐風自慢ってなに?
自虐風自慢とは、自虐話をしていると見せかけて、さりげなく自慢をしている話し方のことをいいます。
インターネット掲示板2ちゃんねるが発祥となった言葉で、2ちゃんねるではさりげなく自慢をしてくる人を揶揄して使われるのが特徴です。
たとえば、
「リア充うらやま…私なんてまだ経験人数10人だし」
「東大卒ってすごすぎない?俺は早稲田行くので精一杯だった」
という自虐の言葉の中には、
- 男性経験豊富なリア充であること(=経験人数10人の時点でリア充)
- 高学歴であること(=早稲田大の時点で高学歴)
という、さりげない自慢が隠されています。
普通に自慢すると嫌がられてしまうので、自虐の中にさりげなく自慢を入れて不快感を与えないように工夫しているのです。
本人はさりげなく自慢したり、さりげなくマウントを取ったりしているつもりなのですが、実際のところ自慢になっていることはすぐにバレてしまうのがほとんど。
自虐風自慢は、少々痛い自慢の仕方といえます。
うざい自虐風自慢のあるあるまとめ(例文つき)
ここからは、自虐風自慢あるあるを例文とともに見ていきましょう。
【自虐風自慢1】 体型・見た目
女性たちの間では、体型や見た目に関する自虐風自慢で場の空気がピリつくことは珍しくありません。
- 「めちゃくちゃ太っちゃって…。50kgってやばくない?」
- 「胸が目立ってTシャツが似合わないんだよね」
- 最近めっちゃ太ったし…っていいながら足見え写真を投稿
本人にとっては自虐のつもりでも、相手にとってはただの自慢話にしか聞こえないことは多々あります。
とくに体型や見た目に関する話は、地雷になりやすいので要注意です!
【自虐風自慢2】恋愛・モテ
恋愛やモテに関する話をしている場面でも、自虐風自慢でイラつかされることは多いものです。
- 「全然タイプじゃない男友達から告白された…弁護士なんだよね」
- 「彼氏の束縛がひどくて〜」と、永遠に恋人トーク
- 「告白ってどうすんの?告白されたことしかないんだけど…」
恋愛に関する価値観・悩みは人それぞれですが、ただの自慢・嫌味にしか聞こえないマウンティング女子たちの自虐風自慢は嫌われポイントになります。
【自虐風自慢3】お金・生活
お金や生活に関する自虐風自慢も、周りの人の地雷になるイライラ話になることは多いです。
- 「年収700万になったけど激務すぎてつらい」
- 「このバッグ、セールで2万だったの。安っぽすぎるかな?」
- 「一人暮らしで3LDKは広すぎて困るわ」
わざわざ金額を引き合いに自分のステータスを印象付ける自虐風自慢ですね。
「それいう必要ある?」と、無駄な一言を添えているところが自慢に値するのでしょう。
【自虐風自慢4】結婚・子ども
結婚や子どもに関する自虐風自慢は、聞いていてとくにカチンとくることが多いですよね。
- 「ご主人公務員で羨ましい!うちは医者だから安定してないのよ」
- 「結婚したけど独身の方が自由で羨ましい〜」
- 「専業主婦は家にいられるからいいよね〜結婚したいわ」
ママ友同士や女友達のマウンティングをとる会話にありがちな自虐風自慢。
笑っていても腹わた煮えくり返っているのが手に取るようにわかりますね。
【自虐風自慢5】自己アピール
自虐風自慢は自己アピールをしたい人の常套手段ともいえるでしょう。
- 「昔からリーダーを任されることが多くて、今回もリーダーって大変」
- 「大学までエスカレーター式だったから、世間知らずなんだよね」
- 「相談されやすいタイプなんだけどなんでだろう?」
このように自分の優秀さや周囲からの評価をさりげなくアピールするうっとうしい自虐風自慢もあるあるですね。
うざい自虐風自慢する人の心理とは?
この項目では、自虐風自慢をする人の心理や特徴を見ていきましょう。
自分の価値をあげたい
自虐風自慢をする人は、自分の価値を上げたいと思っている承認欲求の強い人が多いです。
あえて他と比べて自分を否定的に表現し、自虐風自慢をすれば、「そんなことないよ!十分すごいよ!」と、相手から認めてもらえます。
そんな言葉に心地よさを感じ、自虐風自慢を繰り返してしまうのです。
尊敬されたい
自虐風自慢をする人は、周りの人から尊敬されたい、人気者でありたいという心理が強い傾向にあります。
自虐風自慢をすれば、さりげなく自慢ができて、相手からは尊敬の眼差しで見てもらえることがわかっての行為といえるでしょう。
コンプレックスをカバーしたい
人一倍コンプレックスが強い人も、実は自虐風自慢をする傾向にあります。
コンプレックスがあるからこそ、人に褒められたくて自虐風自慢をするのです。
自分に自信がなく劣等感を抱えており、その劣等感を他者が払拭してくれることに期待しているのが本音。
このタイプは家族や恋人、友達、またはSNSや自身のブログなどで自虐風自慢をして心を安定させているといえます。
ちやほやされたい
自虐風自慢をする人は、周りからちやほやされたいという気持ちが強いパターンの人も多く存在します。
子どもは自己顕示欲が強いがゆえに、自分のすごいところはすぐにアピールしたくなるもの。
しかし大人になれば、さすがにわかりやすい自慢話はNGなことにも気付きます。
だからこそ自虐風自慢というかたちで、さりげなく自慢話を挟んでくるのです。
羨ましがられたい
周りの人から羨ましがられたい、という心理が自虐風自慢をさせている場合もあります。
家がお金持ちだったり、容姿の整った恋人がいたりなど、人から羨ましがられることが自分の中にあれば、確かに自慢もしたくなるもの。
しかし、あからさまに自慢するのはNGとわかっているので自虐風自慢で自慢しちゃうのです。
特別視されたい
特別視されたいという思いが強い人も、会話の中で自虐風自慢をしがちです。
自虐風自慢をして優れているところをさりげなくアピールすれば、周りから特別視されることも多くなります。
いつでも一番でありたい、非凡でありたいという心理が、自虐風自慢をさせているのです。
モテたい・かまわれたい
恋愛に関して自虐風自慢をする人は、モテたい、かまわれたいなどこだわりが強い人が多い傾向にあります。
人に好意を持ってもらうためには自分をアピールしなければなりません。
そのためにも、あからさまにアピールするのではなく、あくまで自虐したうえで自分の良い面を見せているのです。
うざい自虐風自慢されたときの対処法
うざい自虐風自慢をされて、対応や接し方に悩んでいる人も多いでしょう。
最後に、自虐風自慢されたときの対処方法を見ていきます。
適当な相槌でOK
自虐風自慢されたときは、基本的に適当な相槌でOK。
素直に聞き入れてしまうと相手の思うツボ、自虐風自慢をさらに助長する結果になりかねません。
自虐風自慢をされたときは、「へ~」「ふーん」「そうなんだ~」と適当に聞き流すくらいで大丈夫です。
適当に相槌を打っておけば話を聞いてる風ではいられるので不快感を与えず、会話をうまくやり過ごすことができるでしょう。
褒める・自虐返しする
相手の機嫌を損ねたくない、なるべく良い関係を築きたいというときは、相手のお望み通りに褒めてあげましょう。
ただ、褒めすぎると自虐風自慢はますます加速する可能性があるため、適当に「すごいですね~」と流しつつ褒めるのがポイントです。
また、あえて自虐返しをするという方法もあります。
自虐風自慢のあとに自分の自虐をかぶせれば、適度に相手を気持ちよくさせてあげられるでしょう。
ツッコんでみる
もうこの人の自虐風自慢うざい!と思ったら、あえて鋭いツッコミを入れてみるのも良いかもしれません。
「東大卒ってすごすぎない?俺は早稲田行くので精一杯だった」
「それ、早稲田卒を自慢してるようにしか聞こえないけど大丈夫?(笑)」
といったように、ざっくばらんに話せる相手にはそれくらいツッコんでみるのもおすすめです。
そのあと、ギクシャクする恐れはありますが相手と人間関係が築かれている前提の対処法なので笑いに変えながら突っ込んじゃいましょう!
自虐風自慢は相手にしないことが一番!
自虐風自慢は、自虐しつつさりげなく自慢や自己アピールを挟んでくる厄介な手法の一つです。
周りに自虐風自慢をしてくる友人がいて、うっとうしく感じているのならば相手にしないことが一番!
適当に「そうだね~」と相槌を返しつつ、「こういう人なんだ」ととらえておけば、あなたの気持ちも楽になるでしょう。
自虐風自慢をしてくる人とは適度な距離感で、上手に付き合うことをおすすめします。
- 自虐風自慢とは自虐をしながらさりげなく自慢を入れてくる話し方のこと
- 自虐風自慢は恋愛・お金・生活・仕事・見た目などさまざまなシチュエーションで使われる
- 自虐風自慢をする人には、尊敬されたい・コンプレックスをカバーしたい・モテたいなどの心理がある
- 自虐風自慢には、適当に相槌を打つ・褒める・自虐返しをする・ツッコんでみるなどの対処法がおすすめ