「出逢いがない」は言い訳!社会人男女が実践すべき出逢える方法とは

社会人の男女で「出逢いがない」と思う人は、少なくありません。
学生時代は共学であれば同級生に異性はいましたし、サークル活動やバイト先にも、異性と出逢うキッカケはあったはずです。
しかし、社会人となり、社会に出てから職場が男性ばかり、女性ばかりといった環境では、社内恋愛も難しく、なかなか異性と出逢うことは難しくなります。
とはいえ、それは言い訳に過ぎません。
では、社会人の男女はどこで異性に出逢えば良いのでしょうか。
ここでは、出逢いに悩む社会人に向けて、異性と出逢える行動・方法を解説していきます。
Contents
出逢いがないと感じている男女の割合とは
まず「出逢いがない」と思っている男女は、どのくらいいるのでしょうか。
20代~40代の未婚の男女2,478人に向けた、出逢い関連記事でのアンケートで、なんと男性は55.7%、女性は57.6%の人が「出逢いがない」と感じていることがわかりました。
その主な理由は
- 家と会社の往復の毎日
- 休日は家でゆっくりしたい
- 毎日帰りが遅い
- 職場に異性がいない
などが挙げられています。
やはり仕事中心の毎日を送っているのが、「出逢いがない」原因のようです。
社会人に出逢いが少ないシンプルな理由
では続いて、どうして異性と出逢えないのかを考えてみましょう。
答えは案外シンプルです。
例え職場に異性がいなくても、自分から出逢いを求めることはできます。
学生時代は、毎日普通に生活を送っていても、学校・サークル・バイト先・ボランティア活動と、なにかと出逢いはあったはずです。
しかし、社会人になるとその出逢いも限られてきます。
事務系専門職などの場合、社外との接点が少ないため、職場に異性がいないとなかなか恋愛対象を見つけるのは難しいかもしれません。
また、サービス系などの場合は、お客さまや取引先の方と接点こそありますが、仕事に支障が出ることを懸念して気が引けてしまう人もいるでしょう。
社会人として自立しているからこそ、軽はずみな行動を避けるのは当然のことです。
とはいえ、出逢いのきっかけが欲しいのであれば自分から行動を起こさなければなりません。
仕事を言い訳にして、「異性との出逢いがない」という男女は、自分に自信がないか、本当は別に出逢いたいと思っていないだけなのです。
本当に出逢いを求めるなら、仕事を言い訳にせず、行動しましょう。
まずは出逢いを求める前に見直してみよう!
では、出逢いがないことに対して、仕事を言い訳にしてきた男女は、どうすればいいのでしょうか。
それには、まず自分を変える必要があります。
異性の長所を見つけてみる
まず「出逢いがない」と言いながら、「出逢っている」可能性もあります。
出逢いがないと言っている人の多くには、自分の周りにいる異性の魅力に気づいていない、理想が高いため恋愛感情が沸かなかない、など、自ら恋愛対象の幅を狭めてしまっているという特徴があります。
無意識に彼女・彼氏候補から外している異性が、自分にピッタリの相手だったというパターンは無きにしもあらずです。
そういった場合は、相手の長所を見つけてみましょう。
もし、その人が恋愛対象にならなくても、異性の出逢いの幅が広がるかもしれません。
異性の長所を見つけることは、その後の自分をも変える重要なアクションです。
自分磨きをしておく
いつどこで、異性との出逢いに遭遇するかはわかりません。
来週かもしれませんし、明日かもしれませんし、今日かもしれません。
朝の通勤電車で、昼休みに外でランチしている最中に、夜に行きつけのバーで・・・
など、いつもと変わらない日常の中で突然「出逢いのチャンス」は訪れます。
しかし、そんな素敵な異性と出逢えたとき、自分に魅力がなければ、その人は目の前から去って行ってしまいます。
だからこそ、女子だけでなくもちろん男子も毎日しっかり自分磨きをして、いつ出逢っても良い状態に準備しておきましょう。
自分から声をかける
長く恋愛をしていると、恋愛の仕方を忘れてしまいますよね。
自分のことをどう思っているのかと考え、不安になってしまうかもしれません。
でも、だからといって、受け身になってはいけません。
自分から異性に声をかけることも縁を広げる秘訣です。
社会人が出逢いを増やす方法
では、異性と出逢うためには、具体的にどうしたら良いのでしょうか。
職場に異性はいないし、ナンパする勇気もない…そんな人のために、異性との出逢いを増やす方法をご紹介します。
婚活パーティーに参加する
婚活パーティーに参加するのもひとつの方法です。
このようなイベントは、登録・参加などの費用こそかかりますが、参加者は恋愛に真剣な男女ばかりなので、気が合えばすぐにカップル成立ということも少なくありません。
最初は少し緊張するかもしれませんが、同じ目的で男女が集まっているので、自分だけと恥じらう必要もありません。
まずは交友関係を築き、連絡先交換をして、お互いを知るところから始めてみましょう。
マッチングアプリを利用する
ネットの出会い系サイトやマッチングサイトのほか、出会い系アプリ・恋活アプリ・婚活アプリを利用するのもおすすめです。
中には有料のサービスもありますが、最初は無料で始められるものも多いので、とりあえず登録して使ってみることもできます。
もちろん、全ての情報をそのまま信じるのは難しいかもしれませんが、手軽にできるのが良いところです。
仕事で忙しい人も、どんな場所でも簡単に出逢いを求められるので、軽い気持ちではじめてみても良いかもしれません。
まずは異性と交流することが大事です。
街コン・合コンに参加する
最近は開催が少なくなった街コンですが、職場の近くの店で開催されていたり、近所の店で開催されていたら、話題に事欠かないためおすすめです。
自分の知っている街で開催されているものを選ぶと、話のネタにも困らず、異性との会話も弾みますよ。
合コンは、同性の友達と一緒に参加できるので初心者でも安心です。
仲の良い友達がブッキングした異性なら、話題も尽きず、距離も縮まりやすいでしょう。
周りの友人にお願いしてみれば、意外とすぐに開催してくれるかもしれませんよ。
結婚相談所を利用する
少し値は張りますが、一番しっかりした出逢いがあるのが結婚相談所です。
利用者はお金をかけて登録しているので、既婚者や面白半分で参加している人はいません。
軽い出会い目的ではなく真剣に結婚相手を探しています。
実際の登録では、自分のプロフィールを包み隠さないのがポイントです。
相性チェックのサービスもあるので、無理に自分を飾らないで、ありのままの自分をプロフィールに記入しましょう。
興味のある方は、一度婚活サイトを覗いてみることをおすすめします。
趣味サークルや習い事でコミュニティを広げる
共通の趣味で仲良くなるという手もあります。
婚活サービス系のイベントに参加するのはちょっと恥ずかしいという方も、趣味サークルや習い事なら、異性と出逢うことが一番の目的ではないので、気軽に参加できます。
趣味サークルや習い事までいかなくても、一緒に音楽フェスに行ったり、登山をしたり、 同じ趣味を持つ人が集まる掲示板のオフ会に参加したりすれば、恋愛関係に発展する出逢いがあるかもしれません。
共通の趣味は、自然に二人の距離を縮めてくれます。
出逢いを引き寄せるタイプとは
「出逢いがない」という男女は多々いますが、誰しもそういったわけではありません。
彼氏・彼女がいる人もたくさんいます。
では、どうしてモテる人は存在するのでしょうか。
心に余裕がある人
まず心に余裕のある人はモテます。
余裕があると、緊張しないで異性に話しかけられますし、話しかけられた方もリラックスでき「もっと話してみたい」という気分になってしまうものです。
異性と話していてガッツクのはNGです。
細かい心遣いも、異性は見ています。
食事の時も、メールでも、相手を気遣うことが大事ですし、「ありがとう」という感謝の言葉も忘れてはいけません。
同性に対しても、心遣いを忘れてはいけません。
その気遣いも、異性は見ています。
自信を持っている人
恋愛において顔は大事ですが、どんなに顔がよくても自信のない人はモテません。
しっかり自分を持って胸を張って生きている人は、顔がどうだろうとモテるのです。
「自信を持って積極的に行動しよう」
いかがだったでしょうか。
「出逢いがない」と思っている人、仕事を言い訳にしていませんか。
出逢いがないのなら、出逢えば良いだけです。
自分磨きを怠らず、自分で自分を好きになれば、きっとあなたのことを好きになってくれる人は現れます。
自分と向き合うことが、きっと本当の出逢いに通じています。
自信を持って素敵な出逢いを求めていきましょう。
- 社会人男女の半分以上が「出逢いがない」と感じている
- 「出逢いがない」原因は仕事の忙しさではない
- 出逢いたいなら自分から行動すべき
- 合コンやアプリなど身の回りに出逢う方法は多くある
- 心に余裕があり、自信のある人はモテている
- 自分磨きをして素敵な異性との出逢いを逃さないよういすべき