外出自粛中の出会いはオンラインで決まり!コロナ禍の新しい恋愛様式とは

新型コロナウイルスによって私たちの日常生活は大きく変化し、これまで当たり前だったことが当たり前ではなくなり、恋愛でもコロナ禍の影響を受けた人は多いでしょう。
三密を避ける行動をとることは恋愛において出会いを避ける行動に等しく、そこで注目されるようになったのがオンラインを利用した婚活やデートです。
そこで、今回はコロナ禍によって誕生したwithコロナの新しい恋愛様式を記事にまとめました。
これまで婚活アプリや婚活サイト、大人数で集まる婚活イベントに参加していたという人も、コロナ時代に相応しい新しい出会い方に注目してみてくださいね。
Contents
自粛期間中にオンラインで出会いを求める人多数!
女性向けメディア「4MEEE」が20〜30代の未婚女性へ向けて『コロナ時代の恋愛事情』についてアンケートを実施しました。
「彼とお付き合いを始めたのはいつ頃?」という問いに対し、
- 3ヶ月以上前から付き合っている:86.4%
- 3ヶ月以内に付き合いはじめた:13.6%
という回答結果となっています。
さらに、”3ヶ月以内に付き合いはじめた”と回答した婚活女子に対して、「どのようにして出会い、お付き合いをはじめた?」という経緯を尋ねたところ
- 以前から知り合いだった男性と親交を深め付き合った:35.1%
- オンライン上で出会った男性と親交を深め付き合った:56.8%
- そのほか: 8.1%
という結果に。
自粛期間中はオンラインを利用して出会いを求めていた人が多く見られました。
また、既に恋人がいる人もオンラインを使ったデートを楽しんでおり、自粛で恋愛を諦めるのではなく、恋愛にオンラインを取り入れる人が急増しています。
具体的にはビデオ通話機能を使ったオンライン婚活パーティーなどの方法であり、自宅で過ごす日々が続く状態でも、方法次第でこれまでどおりの婚活ができるのです。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000013886.html
コロナ禍の自粛中でも出会える方法とは
コロナ禍の自粛によって日常生活の中で人との会話・出会いが失われてしまったように思えますが、そんな状況を打破したのがオンラインです。
街コン・婚活サービスにオンラインを取り入れることで、これまでと変わらない形で出会うことが可能になりました。
ここでは、自粛中でも出会いのキッカケが見つかる方法を紹介します。
オンライン街コン
コロナ禍の中、ビデオ通話機能を使って全国の人との交流が可能なオンライン街コンがプレスリリースされました。
PCはもちろんスマホでも参加できるのが嬉しいポイントですね。
オンライン上に自分の顔をうつすのが不安な参加者への配慮もなされており、カメラのオンオフ切り替えも可能です。
ちょっぴり年の差街コン、夜更かしオンライン飲み会、趣味・サークルコン活など、さまざまなタイプのオンライン街コンが存在するので、気になるものに参加してみてはいかがでしょうか。
オンライン婚活
オンラインを利用すれば気軽な出会いはもちろん、本格的な婚活も可能になっており、現在では結婚相談所でもオンライン婚活のスタイルを採用しています。
定期的にイベントも開催されるなど、出会いのない独身の社会人男女にとってオンライン婚活は新たな出会いの形の一つとして確立したといえるでしょう。
マッチングアプリ・サイト
マッチングアプリ・サイト自体は以前から存在しましたが、コロナ禍の影響でサイトの利用状況に変化が起こりつつあります。
今までよりも自宅で過ごす時間が増えたことにより、マッチングサービスにかける時間も必然的に増え、じっくりメッセージのやりとりをしようとする男女が増えたのです。
メッセージのやりとりが多くなれば多くなるほど、相手のことを知れるため、恋愛関係へ発展する可能性も高まっているといえます。
ちなみに、使用するマッチングアプリは日本最大級の会員数を誇るハッピーメールがおすすめ。
24時間365日対応の安心サポートはもちろん、簡単登録で気軽に始められますよ。
ハッピーメール公式サイト:https://happymail.co.jp/
素敵な出会いを見つけたらオンラインデートに挑戦しよう
オンラインで出会うことは可能ですが、恋活は出会って終わりではなく、その後はデートに進むものですよね。
このデートにおいてもオンラインを利用した方法が取り入れられており、オンラインデートという新たな形のデートスタイルが確立しました。
最後に、オンラインデートについて、方法やメリット、オンラインでの仲の深め方、気をつけるべきポイントを紹介します。
オンラインデートの方法
オンラインデートの方法は簡単で、ビデオ通話機能を利用するだけであり、例えばコミュニケーションツールの王道の地位を築いたLINEにも同様の機能がついていますよね。
お互いインターネットにつないだスマホ・タブレット・PCがあればオンラインデートは即可能。
画面上でお互いの顔を見ながら、一緒にご飯を食べて会話して過ごすなどのデート方法があります。
オンラインデートのメリット
オンラインデートのメリットは、具体的に次のことが挙げられます。
感染のリスクがない
オンラインデートは文字どおりオンライン上のデートであり、一切外出する必要がありません。
そのため、コロナ禍の現状でも感染のリスクが一切なく、デート中は“感染しづらい”ではなく“感染しない”と断言できる安全性の高さがメリットです。
デート代が節約できる
現実的な話をしてしまえばデートにはそれなりにお金がかかり、そのため時には予算と相談しながらデート場所を決めることもあるでしょう。
一方、オンラインデートならお金がかからず、普段からスマホやPCをインターネットにつないでいるなら余分な出費は一切ありません。
一緒に食事するにも、外食よりは家ごはんの方が費用は抑えられますし、時間を気にしなくて良い点も踏まえるとオンラインデートの方がコスパが良いといえるでしょう。
オンラインで出会った相手でも安心
従来のマッチングアプリだと、初めて会う時は不安に感じるものであり、緊張するのはむしろ当然です。
一方、オンラインデートなら会う前にお互いの性格や価値観といった色々な情報をオンライン上で知ることができ、実際に直接会う時にも緊張が和らぐでしょう。
オンラインデートの仲の深め方
オンラインデートでは会話がメインになるため、「笑顔を絶やさない」や「相手を褒める」などの仕草・トーク術が従来のデート以上に求められます。
また、オンラインとはいえ相手はオシャレしてデートに臨んでいますから、例えば男性なら女性に対して「オシャレな髪型だね!」のような褒め言葉を積極的に使うと良いでしょう。
オンラインデートで気をつけるべきポイント
オンラインデートを楽しむあまり、つい忘れがちなポイントを解説します。
オンラインデートは従来のデート方法と異なるため、オンラインデートならではの注意点があることを覚えておきましょう。
ネット環境を整えておくこと
オンラインデートを楽しむならネット環境を整えることは必須。
これはただネット環境を準備すれば良いというわけではありません。
例えば、通信環境が悪ければ「タイムラグの発生」「映像が固まる」「音が途切れる」などの問題が起こり、頻発すればデートに水を差してしまいます。
デバイスの充電切れなどは論外であり、安心して会話を楽しむことができるだけのネット環境を整えてくださいね。
汚い部屋はNG!
オンラインデート中、相手の画面上にうつるのは自分の顔だけでなく、周囲の景色となる自分の部屋もうつります。
いくらロマンチックな言葉をかけても背景の部屋が汚ければムードは台無し。
そのため部屋の片付けは必須であり、余裕を持って部屋を綺麗にしておきましょう。
また、どうしても部屋をうつしたくない人はフレームに頼るという方法もあり、ツールによっては背景まるごと専用のフレームに変えられるものも存在します。
服装にも気をつけよう
いくら直接会わないオンラインデートとはいえ、デートなのです。
服装を手抜きしてしまうのは明らかにNGです。
仮に自分の相手が服装を手抜きしていたら、「この人はやる気がないのだろう」や「楽しみにしていたわけではないのかな」と思ってしまいますよね。
ですから、自分が服装を手抜きすれば相手に同様の感情を抱かせてしまい、そうならないためにもむしろ普段以上にオシャレするくらいの気持ちでデートに臨みましょう。
自粛中でも出会いを見つけて愛を育むことは可能!
これまでできたことができなくなった時、素直に諦めてしまうのではなく、これまでできたことに近いことができる方法を考える発想が大切です。
婚活・デートにおいても例外ではなく、自粛で会えないのであればそれでも会える方法を考えるべきであり、そのために現在利用されているのがオンラインです。
自粛中でも、オンラインを利用すれば出会うことも、出会った相手と愛を育むことも可能になります。
自粛で婚活を諦めるのではなく、オンライン婚活やアプリ婚活、オンラインデートに方法を切り替え、自粛中でも恋を実らせてくださいね。
オンラインでの出会い成功談が記されている婚活ブログも存在するので、参考にするのもおすすめですよ。