1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 出会い
  4. FTMにおすすめの出会いの場6選!出会いを探すときのコツや注意点を解説

FTMにおすすめの出会いの場6選!出会いを探すときのコツや注意点を解説

出会い
この記事は約 8 分で読めます。

「自分のことを理解してくれる人と恋愛を楽しみたい」

そんな思いがあるものの、どうやってパートナーを見つければいいのかわからず、悩んでいるFTMの方もいるでしょう。

近年ではトランスジェンダーへの理解が深まりつつあり、素敵な出会いを掴むチャンスが広がっています。

今回は、FTMにおすすめの出会いの場や出会いを探すときのコツ、注意点などを詳しく解説します

 

FTMにおすすめの出会いの場6選

まずは、FTMにおすすめの出会いの場を6つ紹介します。

 

出会い系アプリ・マッチングアプリ

FTMの方が出会いを探すなら、出会い系アプリやマッチングアプリを使うのがおすすめです。

居住地や趣味、価値観など、細かな条件で絞り込めるので、自分に合った相手を探すことができます。

さまざまな人が利用しているため、FTMの方も出会いを探しやすいでしょう。

 

FTMやトランスジェンダーが集まるサークル

FTMやトランスジェンダーが集まるサークルに参加するのも、出会いを探す方法のひとつです。

当事者や理解のある人しかいないので、リラックスして出会いを探すことができます。

また、趣味や興味が共通する人と出会えるため、活動しながら自然と仲を深めることもできます。

 

LGBTバー・LGBTカフェ

トランスジェンダー同士や理解のある人と気軽に出会いたいときは、LGBTバーやLGBTカフェを利用してみてください。

お酒や食事を楽しみながら、自然にコミュニケーションを取ることができます

ありのままの自分で安心して過ごせるので、魅力をアピールしやすいでしょう。

 

トランスジェンダーが集まるイベント

トランスジェンダーが集まるイベントに参加するのもおすすめです。

同じ価値観の人や理解のある人が集まるので、安心して距離を縮められます

全国各地から多くの人が集まるので、きっとぴったりの相手が見つかるはずですよ。

 

SNS

多くの人と気軽につながれるSNSも、出会いの場のひとつといえます。

プロフィールや投稿をチェックできるので、人柄を理解した上でコンタクトが取れます。

ただし、出会い目的で利用していない人も多いため、恋愛相手が見つかるとは限りません。

匿名性が高く、相手が嘘をついている可能性もあるため、慎重に見極めることが大切です。

 

職場や学校

職場や学校といった日常の中でも、出会いを探せる可能性があります。

同じ環境にいる人なら、共通の話題でコミュニケーションが取りやすく、自然な流れで関係を深めることができます。

ただし、相手に受け入れてもらえない場合もあるため、うまくいかなかったときは気まずくなる可能性があります。

とくに、カミングアウトしていない場合はリスクが高いので、慎重に行動することをおすすめします。

 

FTM出会い掲示板がおすすめできない理由

インターネット上には、FTMを対象とした無料の出会い掲示板があります。

しかし、FTM出会い掲示板はリスクが大きいため、出会う方法としておすすめできません。

ここでは、FTM出会い掲示板がおすすめできない理由を紹介します。

 

恋愛目的の人が少ないから

FTM出会い掲示板は、恋愛目的の人が少ない傾向があります。

そのため、真剣な相手を見つけたい人には向いていないでしょう

 

業者による書き込みが多いから

FTM出会い掲示板はしっかりと管理されていないため、業者による書き込みが多い傾向があります。

売春や詐欺、個人情報収集などを目的とした業者がいるので、注意が必要です。

 

事前にどんな人か確認できないから

FTM出会い掲示板は匿名性が高いです。

そのため、投稿文だけで相手の人となりを判断しなければなりません。

相手の人となりを知ってから出会いたい人には、非常に不向きです

 

FTMがアプリで出会いを探すときのコツ

ここでは、FTMの方がアプリで出会いを探すときのコツを紹介します。

 

男性として登録する

マッチングアプリや出会い系アプリで出会いを探すときは、自分自身の心の性別が大事なポイントになります。

自分にぴったりの相手と出会えるように、FTMの方は男性として登録するのがおすすめです。

ただし、アプリによっては、女性と男性で利用料金が異なります。

また、メッセージのやり取りをする相手の性別によって料金が異なる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

 

自己紹介文にFTMであることを明記する

FTMであることをオープンにしておくと、スムーズにマッチングしやすくなります。

「やり取りの途中でカミングアウトしたら連絡が途絶えた」ということも避けられるので、自己紹介文にFTMであることを明記しておきましょう。

 

LGBT関連のコミュニティに参加する

LGBT関連のコミュニティに参加するのもおすすめです。

出会い系アプリの中には、同じ趣味や価値観を持つ人が集まるコミュニティ機能があるアプリもあります。

LGBT関連のコミュニティに参加しておくと、出会いにつながりやすいでしょう

 

アプリ内の掲示板を活用する

アプリ内に掲示板がある場合、「FTM」「LGBT」といったキーワードで検索するとマッチしやすい相手が見つかる可能性があります。

掲示板は自分自身も投稿できるので、上手にアピールして出会いのチャンスを広げましょう

 

FTMが出会いを探すときの注意点

最後に、FTMの方が出会いを探すときの注意点を紹介します。

 

トランスジェンダーに理解があるか確認する

FTMの方が出会いを探すときは、トランスジェンダーに理解があるかどうか確認しておきましょう。

LGBTが集まるバーやイベントなどであれば心配ありませんが、他の出会いの場では全員が理解があるとは限りません。

事前に確認しておけば時間を無駄にすることなく、嫌な思いをするのも避けられます

 

自宅の近くでは会わないようにする

マッチングアプリやSNSなど、素性がわからない相手と出会うときは、自宅周辺で会うのは控えましょう。

相手が悪質な出会いを目的としていた場合、自宅を知られることでトラブルに巻き込まれる可能性があります。

初めて会うときは人通りが少ない場所を避け、昼の時間帯に会うことをおすすめします。

 

個人情報を教えすぎないように心がける

出会いを探すときは、相手に個人情報を教えすぎないことも大切です。

話が盛り上がっても、本名や住所、勤務先、学校など、重要な情報は伝えないようにしましょう。

LGBTの人が利用するアプリやSNSでも、偏見がある人が冷やかしで利用していることがあります。

教えてしまうとネット上に公開されるリスクがあるので、しつこく聞き出そうとしてくるときはやり取りをやめましょう。

 

業者や詐欺アカウントに気をつける

マッチングアプリやSNSでは、一般のユーザーを装った業者や詐欺アカウントも存在しています。

  • アプリ内のメッセージ機能を使わずに、すぐに別の連絡先を交換しようとする
  • 他のサイトに誘導しようとする
  • 投資や副業の話を持ちかけてくる
  • 同情を誘ってお金を要求してくる

など、悪質な業者や詐欺アカウントは、さまざまな手口で近づいてきます。

出会いを探すときは慎重に行動して、違和感を抱いたら深入りしないようにしましょう。

 

FTMが出会いを探すときはアプリを活用するのがおすすめ

FTMの方の出会いの場は、マッチングアプリやSNS、トランスジェンダーが集まるイベントなど、さまざまです。

自分に合った方法で、理想の相手を探してみてください。

「効率よく多くの出会いのチャンスを掴みたい」というときは、アプリを活用するのがおすすめです。

出会いを探すときのコツや注意点を参考に、安全に配慮しながらアプリを活用しましょう。

 

まとめ
  • FTMにおすすめの出会いの場は、「出会い系アプリ・マッチングアプリ」「トランスジェンダーが集まるサークル」「LGBTバー・LGBTカフェ」など
  • FTM出会い掲示板がおすすめできない理由は、「恋愛目的の人が少ない」「業者が多い」「事前にどんな人か確認できない」
  • FTMがアプリで出会いを探すときのコツは、「男性として登録する」「FTMであることを明記する」「LGBT関連のコミュニティに参加する」など
  • FTMが出会いを探すときの注意点は、「トランスジェンダーに理解があるか確認する」「自宅の近くでは会わない」「個人情報を教えすぎない」など

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 悪いことが続くのを断ち切るには?ついてないことが続くときの対処法を解説

  • 神社の属性の調べ方・サーチ法は?縁のある神社を地・水・火・風・空の一覧で紹介

  • 古希のお祝いをしない方がいい?もらって嬉しかったもの・NGなプレゼントを紹介

  • 五黄の寅はやばい?1986年生まれの女性・男性の性格や有名人を解説

この記事も一緒に読まれています

  • リモート合コン・オンライン合コンのメリットや事前準備など全容を一挙公開 

  • 明石で出会いたい!明石のおすすめ出会いスポットと婚活イベントをご紹介

  • ザオラルメールの意味とは?送り方・返信率を高めるコツ・注意点まとめ

  • 【長崎出会い決定版】恋人作りに最適!恋活スポット&イベント10選

  • ネットで出会いを見つける方法6選!メリット・デメリットや注意点を解説

  • 松山で押さえておきたい出会いの場8選!人気の恋活・婚活イベントも紹介!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 出会い
  4. FTMにおすすめの出会いの場6選!出会いを探すときのコツや注意点を解説