【婚活者必読】出会いがない人が最初にやるべき5つのこと

社会人になると、会社と住まいを往復するだけで、なかなか出会いがないですよね。
でもこのまま一生、1人で生きていくのが嫌なら、自分から出会いを探しに行きましょう!
そこで今回は、出会いがなくてなんとかしたい男性が最初にやるべきことを紹介します。
素敵な女性を見つけたいあなたに必見の情報です!
出会いがない人の共通点
出会いがないというのは、あなただけの特別なことではありません。現代では仕事が忙しくなかなか時間が取れないとか、出会いの世話をしてくれる人がいないなどさまざまな理由があります。
出会いがない人の共通点を見てみましょう!
自分に自信がない
自分に自信がない人は、出会いが少ない傾向にあります。
なぜなら、誰も自分に振り向いてくれないと思い込んだり、出会う前から失恋に恐怖心があったりと恋愛を避けてしまうからです。
ほとんどが外見上のコンプレックスで、それを少し改善するだけでも自分に自信が持てることがあります。
服装を変えたり髪型をアレンジしてみたり普段あまりやらないことをするだけで、自分の気持ちが前向きになって、出会いに対して積極的になれるでしょう。
また、自分の長所をたくさんピックアップすることも、自信へつながります。
なかなか思いつかないという男性は、家族や周りの友達にそれとなく聞いてみるのがおすすめですよ!
まずはマイナス思考の自分捨てて自信を持つことからはじめましょう!
今の生活が充実している
今の生活に特別な不満がなく、むしろ満足している人は積極的に出会いを求めようとはしません。
趣味が楽しく仕事がうまくいっていると、このままの生活でいいと環境を変える気にはなれませんよね。
普段の生活が充実していればしているほど、恋人を求める気持ちはぼんやりとしていて恋愛に対して焦りがありません。
このようなタイプの方は、意外と身近に男女の出会いのチャンスがあるかもしれませんので、1度真剣に恋愛に向き合ってみるのがおすすめです。
理想が高すぎる
女性に対しての理想が高すぎると、出会いのチャンスが少ないのは当然です。
理想が高すぎるため、身近に素敵な女性がいても見逃しているかもしれません。
条件が多すぎてどれも譲れないとなると、その条件を全てクリアしている人が出てこなければ一生出会いはないものと考えてください。
理想が高すぎるのは結局自分のためになりませんから、絶対に譲れない条件を考えて優先順位を付けるのがおすすめです。
時々古風な女性を求める男性が「出会いがない…」と悩んでいることが多いですが、時代の流れに合わせて女性への固定概念を変えてみると、出会いのチャンスがかなり増えますよ。
出会い方にこだわりすぎている
ロマンチックな恋愛をしたいと、ドラマや映画のような劇的な出会いを求める男性も、出会いがない人の特徴です。
普段の生活のなかで、ドラマのような出会いが訪れることはなかなかありません。
そんな出会いを待っていては、途方に暮れてしまいます。
出会い方にこだわるのではなく、自分から積極的に出会いを求めて行動してみましょう。SNSやマッチングアプリを利用するのもおすすめです。
出会いのカタチはどうであれ、自分好みの女性と恋愛することが本来の目的ですから、1度積極的に行動してみてください。
家が好き
仕事が終わったらすぐに家に帰って自分の時間を楽しみたい、というインドア派は、女性との出会いがなかなか見つけにくいものです。
休日も外へ出かけることはなく、ダラダラと家でのんびりと過ごしたいという男性は、まずは家から出るということを心がけてください。
「平日は仕事で忙しいから、休日はのんびり家にいたい」という気持ちはわかりますが、自分の部屋に出会いはありません。
まずは、出会いを求めて外に出かけるように気持ちを切り替えていきましょう。
出会いがない人が最初にやるべき5つのこと
出会いを叶えるには、具体的にどうすればチャンスが巡ってくるのでしょうか。
出会いがない人がやるべきことを紹介します。
出会う場所を選ぶ
男女が出会う場所というのは街コンや合コン、お見合いの場などさまざまです。
選ぶ場所によっては、自分の目的とあっていない女性が集まる可能性もあるので、注意が必要です。
たとえば、結婚を真剣に考えている場合は、独身男女限定の結婚相談所がおすすめです。
そういった場所が少しハードルが高いと感じているのであれば、色々な人と会話ができるお見合いパーティーや婚活パーティーでもよいでしょう。
まずはゆっくり友達からはじめたい場合は、イベントや飲み会などの交流パーティーで出会いを選ぶのがおすすめです。
あなたが望む恋愛ができる出会いの場を選んでください。
出会いたい人の条件を書き出す
出会いがなかなかない人の特徴に、相手の理想が高すぎるということがあります。
具体的にどのような条件を自分が持っているのか、客観的に認識するためにも紙に書いてみましょう。
絶対に譲れない条件や、こうあってほしいという条件でも何でも構いませんので、1度全て書き込んでみてください。
その後にどれを1番優先にしたいのか、その後2番3番といったようにランク付けしてみましょう。
女性の条件に関しては、料理が上手であるとか、大卒で学歴が高めとか、目が大きくて可愛いとか、そういったことを具体的に書くのがポイントです。
プロフィール写真をこだわる
プロフィールを登録するような婚活方法を選んだ場合、自分のプロフィール写真にはこだわりを持ってください。
第一印象はその人と付き合っていくかどうか判断する大きな要素です。
写真は動画と違って、何枚も撮っているうちに自信の魅力を100%、もしくは実物よりもよく見えることがあります。
より魅力的な写真をゲットしたい場合は、プロのカメラマンに撮ってもらうのがおすすめです。女性は清潔感ある男性に惹かれるので、そこも意識してみてくださいね。
異性のいいところを褒められるような練習をする
どの出会い方を選んでも避けて通れないのが「会話」です。
会話が苦手…という男性は、まず相手を褒める練習をしてみましょう。
誰でも褒められれば嬉しい気持ちになりますし、褒めてくれた相手に好感を持ちやすくなります。
とっさに人を褒めるのは簡単ではないので、常日頃から褒めるボキャブラリーを増やしておきましょう。
「その洋服似合うね!」「そのバッグお洒落だね」「今日の髪型、雰囲気変わっていいね!」など、パターン別に得意フレーズを作っておけば、褒め言葉が自然と出てきますよ。
男磨きをする
自分に自信をつけるためにも、内面と外面を魅力的にする「男磨き」をしましょう。
髪型や服装、身なりや話し方などをちょっと改善すれば、自分が思っているより好印象を与えることがありますし、自信をつけることができます。
自分でヘアセットするのが苦手なら、美容師さんにアドバイスをもらいましょう。
太っているのなら、ジムに通って肉体改造しながら痩せる努力が必要です。
1番簡単に変えられるのは身なりや話し方です。
人と話すとき、緊張して早口になっていませんか?女性は聞いていて疲れますし、落ち着きが無いように見えてしまうので、ゆっくり話すことを心がけましょう。
姿勢も、猫背気味だと自信のない人と思われがちです。背筋がまっすぐ伸びているだけで、女性からの印象は高まります。
さらに、ネガティブな考えを少し変えるだけでも人はだいぶ変わります。
女性は優しくしてもらうだけでなく、時にはリードしてもらうことも望む生き物です。外見や内面を磨き、恐れずにアタックしてみましょう。
異性との出会いを増やすおすすめの方法
今までの生活のまま何もしなければ異性との出会いはありません。
「出会いの春」なんて言葉もありますが、自分が行動しなければチャンスは遠のくばかりです。
そこで異性との出会いを増やすおすすめな方法を紹介します!
自分が簡単に取り組めそうなことから、チャレンジしてみてください。
合コンや街コンに参加
今や出会いの定番ともいえる「合コン」「街コン」。
出会いの王道である合コンや街コンは必ず押さえておきたい方法のひとつです。
成功率が高い合コンや街コンでは、対面式できちんとお互いを知ることができる企画があったり、20代、30代、40代といった世代別に開催されていたりして、少しでも多くのカップルが誕生するように工夫されています。
大勢の人間と1度に会うわけですから、対面して話すチャンスが全くないと良い出会いには結びつきません。
特に街コンでは、女性もお金を払って参加するので、遊び感覚や無料の食事目当てなどの不真面目な人はほぼいないでしょう。
最近では、全員が受付で身分証明書の提示が求められますので、参加者の真剣度も高くなってきました。
気になる女性と連絡先交換ができるかどうかはあなたの腕次第です。
婚活パーティーに参加
街コンのように1度に多くの異性と出会いたい、そして真剣交際を発展させて結婚に結びつけたいという方は婚活パーティーに参加してみましょう。
婚活パーティーの参加者は「結婚を前提とした出会い」を求めています。
最近では、個室パーティーや食事をしながらの合コン形式など、いろいろな企画のパーティーが開催されています。
一般的な形式は、男女数十人が会場に集まり、スタッフ進行のもと参加者と1対1でプロフィールカードを見ながらフリートークするのが基本です。
会話のきっかけを掴むのが苦手でも、スタッフのサポートがあったり、プロフィールカードがあるので、話を進めやすいサービスといえます。
お洒落なバーに行ってみる
おしゃれなバーへ行くことも出会いを増やすコツです。あなたにとって居心地のいい、行きつけの場所のことを最近では「サードプレイス」という呼び方をします。
あくまで女性と出会う機会を求めるわけですから、男女が気軽に入れるバーであることが必須条件です。
はじめは友達感覚かもしれませんが、恋愛に発展する可能性も非常に高く、お酒の力も助けとなってお互いに意気投合することもあるかもしれません。
そこからいきなり付き合いましょうとホテルに誘うのではなく、しばらくの間はそのサードプレイスで、相手を知ることが大切です。
お互いの気持ちが通い合うようになったら、デートなどに誘い恋人へと発展させていきましょう。
趣味をはじめる
出会いがないという方は、趣味をはじめるのもおすすめです。
趣味が相手と共通している場合は、デートにも誘いやすく会話も盛り上がりやすいといったメリットがあります。
趣味になりそうな気になるものがある場合は、教室やスクールなどに通ってみるのがおすすめです。最近人気なのは、スポーツジムやワイン教室、音楽教室などです。
学生時代と違って、社会人になると異性との出会いが次第に減っていきますので、活動のフィールドを広げる努力が必要となってきます。
そこで出会った異性と仲良くするのもよいですし、その場にいなくても知り合いを紹介してもらうこともできますので、出会いの場としてもメリットがたくさんあります。
社会人サークルに参加
社会人サークルであればスポーツに限らず、カラオケや読書、交流ゲームなど、その分野に特化したサークルがたくさんあります。
趣味の教室やスクールよりもジャンルが幅広いため、社会人サークルは結婚後でも辞めずに一緒に楽しめる、というメリットがあります。
あなたが少しでも興味をもったものを見つけたら、交流会に入会してみましょう。
相席屋に行ってみる
合コンメンバーが揃わない…趣味もなかなか決まらない…。そんなときは、相席屋に行ってみるという手もあります。
相席屋のコンセプトは「異性と相席できる居酒屋」ですから、偶然ではなく必然的に女性と出会えるのが好評のお店です。
大抵の相席屋は女性は食べ放題飲み放題が無料、男性は料金を支払うという形になっています。
相席屋のスタッフが景気づけの音頭をとってくれたり、またテーブルで遊べるゲームアイテムが用意されているなど、男女が楽しめるように工夫されています。
基本的に1人で入店することはできませんので、職場の同僚や友達と一緒に参加してください。
■相席屋
https://aiseki-ya.com/
マッチングアプリを利用する
仕事が忙しくてなかなか婚活が進められないという男性におすすめしたいのが、「マッチングアプリ」を利用することです。
マッチングアプリなら時間や場所を選ばず、ちょっとした合間や休み時間などに女性を探すことができます。
少し前の出会い系サイトのような危険なイメージを抱く人もいますが、今のマッチングアプリは、登録者人数の多い大手運営会社のアプリを選べば、安全性がしっかりしていて24時間365日きちんと監視が行き届いているので安心です。
マッチングアプリは恋人探しだけではなく、婚活パーティーや結婚相談所になかなか足を運べない男性にもぴったりの出会いを探す手段のひとつです。
出会いの準備が整ったら、積極的に行動しよう!
「出会いがない」と思っている人は、行動を起こしていない男性が大半であることがわかりましたね。意外にも女性と出会う方法はたくさんあります。
自分に自信がなくてなかなか行動に移せない人は、まず自分磨きをして、いつ素敵な女性が現れてもいいように準備しておきましょう。
この記事を読んで行動を起こしたあなたは、今日から素敵な女性が現れる確率がアップしますよ。