1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 出会い
  4. 社会人の出会いのきっかけは?200人に聞いてわかった出会える方法を紹介

社会人の出会いのきっかけは?200人に聞いてわかった出会える方法を紹介

 2023/07/21 出会い
この記事は約 8 分で読めます。

社会人として働いていると「なかなか出会いがない」と思ってしまうこともあるでしょう。

では、社会人で恋人ができた人は、どのようなきっかけで出会いを見つけているのでしょうか。

この記事では、社会人の出会いのきっかけや、出会いから恋愛に発展するコツを解説していきます

出会いがなくて悩んでいる社会人は、是非とも参考にしてみてください。

 

社会人は出会いのきっかけが少ない?

やはり社会人になると、出会いの数は減ってしまうのでしょうか。

ハッピーライフでは、成人男女200人を対象に「社会人は出会いが少ないと感じますか?」というアンケートを取りました。

結果がこちらになります。

Q.社会人は出会いが少ないと感じますか?

感じる…156人(男性78人・女性78人)

感じない…44人(男性22人・女性22人)

※ハッピーライフ調べ(成人男女200人対象)

男女ともに、8割近くの人が「社会人は出会いは少ない」と感じているようです。

出会いの少なさに悩んでいる社会人は非常に多いといえるでしょう。

 

社会人の出会いのきっかけは?

社会人が異性と出会うには、どのようなことがきっかけになるのでしょうか。

ハッピーライフでは、「社会人の出会いのきっかけは何ですか?」というアンケートも取りました。

寄せられた意見を見ていきましょう。

 

職場や仕事関係

「職場での交流」(男性)

「社内や仕事の取引先など、仕事関係での出会い」(女性)

「職場や仕事での付き合いがきっかけになることが多いです」(男性)

社会人ということもあり、職場や仕事関係が出会いのきっかけになることが多いようです。

同じ職場であれば1日中行動を共にすることになるので、一緒に仕事をする相手の人間性が分かりやすいといえます。

そのため、恋愛に発展することも多いのでしょう。

 

友人や知人からの紹介

「友人の紹介です」(女性)

「友人、知人の紹介」(男性)

「友人の紹介くらいしかなくなってきます」(女性)

友人や知人の紹介が出会いに繋がったという人もいます。

友人はあなたの性格や相性を知ってくれているため、ピッタリの相手を選んで紹介してくれる可能性が高いです。

そのため、紹介による出会いは交際につながりやすいのでしょう。

ただし、別れてしまった後に友人と気まずくなるというデメリットもあります。

 

飲み会やコンパ

「職場の人に誘われて参加した合コン」(男性)

「飲みの場」(男性)

「合コンや女の子で飲み会を開いてそこで、出会いを見つけるなど」(女性)

飲み会やコンパも、社会人の主流な出会い方といえるでしょう。

男女2人きりではなく、複数人で飲めば気まずくならず、楽しい時間を過ごすことができます。

そして、飲み会を通じて相手の人柄を知ることもできるでしょう。

 

趣味や社会人サークルの場

「仕事外の趣味にコミュニティがあり、そこで知り合った」(女性)

「趣味のコミュニティ」(男性)

「共通の趣味を通じてのサークル」(男性)

趣味や社会人サークルが出会いの場になることもあります。

同じスポーツが好きだったり音楽の趣味が似ていたりすると、共通の話題ができて仲が深まりやすいといえるでしょう。

 

マッチングアプリ

「マッチングアプリの利用」(男性)

「今はマッチングアプリで出会いを探しています」(女性)

「マッチングアプリで出会う」(女性)

最近では、マッチングアプリで出会う人も増えています。

マッチングアプリは出会いを求めている人しか使わないので、他の出会い方よりも交際に発展しやすい特徴があります。

仕事で忙しい人でも使いやすいのは、社会人にとって大きなメリットといえるでしょう。

 

街コンや婚活パーティー

「お見合いパーティー」(男性)

「街コンやアプリなどが出会いのきっかけとなります」(男性)

街コンや婚活パーティーを利用して出会う人もいます。

こちらも、交際相手や結婚相手を探している人だけの集まりなので、効率良く相手を探すことができます。

ただし、短時間で相手を見極めなくてはいけないので、ハードルの高さは否めません。

 

SNSやインターネットを介したつながり

「SNSなど」(男性)

「僕の場合は、ブログの交友から発展」(男性)

「インターネット」(女性)

SNSが出会いに繋がったというパターンもあるようです。

同じ趣味や考え方を持つ人とメッセージで繋がり、いざ会うことになるというパターンです。

しかし、SNSでの出会いは他の出会い方よりも安全性が低いこともあるので、細心の注意を払う必要があるでしょう。

 

結婚式の2次会や同窓会

「友達の結婚式の2次会」(女性)

「結婚式の2次会がきっかけになると思います」(男性)

「同窓会などの集まりの場」(女性)

結婚式の二次会や同窓会も出会いの場となります。

結婚式の二次会であれば、人の結婚を見た後なので結婚への意欲が高まりやすく、出会いの場として最適かもしれません。

また同窓会で、久しぶりに会った同級生の姿にドキッとすることもあるのではないでしょうか。

 

社会人が出会いのきっかけを恋愛に発展させるコツ

社会人にとって、異性との出会いは大変貴重なものです。

出会いがあれば、なんとかしてその出会いを恋愛に発展させたい、と思いますよね。

最後に、社会人が出会いのきっかけを恋愛に発展させるコツについて解説します。

 

恋愛の目標や目的をはっきりさせる

出会いのきっかけを恋愛に発展させるために、恋愛の目標や目的をはっきりさせるべきです。

自分がどのような人と知り合い、どのような関係性になりたいのかを事前に整理しておきましょう。

目標や目的がはっきりしていないと、自分がどのように行動すべきか見えにくくなってしまいます。

急な出会いがあっても、目標や目的がはっきりしていれば、ブレずにその出会いを恋愛に発展させることができるでしょう。

 

自分から積極的に話しかける

出会いから恋愛に持っていくためには、自分から積極的に話しかけることも大切です。

自分から積極的に行動していくことで、相手と親睦を深められる確率が高まるでしょう。

ポイントとしては、焦って距離を縮めようとしすぎないこと

階段を一段ずつ上るように、少しずつ信頼関係を築こうとするように心がけてください。

 

身だしなみや笑顔を意識する

身だしなみや笑顔も、出会いから恋愛に発展させるために重要な要素です。

身だしなみが整っていたり笑顔が素敵だったりすれば、第一印象で相手に良く思ってもらいやすいでしょう。

狙っている異性の前だけでなく、周囲の人や店員さんなどにも爽やかな対応を心がけてください

あなたのそんな姿を見て、相手も「いい人だな」と好感を覚えやすくなるでしょう。

 

普段とは違う一面を見せる

普段と違う一面を見せるという方法も非常に有効です。

いつもはそこまで深い話をしないのに、異性と2人きりのときは素の部分を見せたり本音をぶつけたりすると、相手は特別感を感じます。

その特別感がドキドキに繋がり、あなたのことを意識してくれるようになるかもしれませんよ。

 

社会人にとって出会いのきっかけは貴重

社会人になると、どうしても出会いのきっかけは減ってしまいます。

そのため、出会いのきっかけを自ら作る努力と、恋愛に発展させるための行動が必要になります。

自分から積極的に行動して出会いの場に赴いたり、友人に出会いをセッティングしてもらったりすることが大切になるでしょう。

また、今では出会いの主流となっているマッチングアプリに登録するのもおすすめです。

社会人だからといって諦めず、出会いのきっかけを掴んで素敵な人と出会えるようになりましょう!

 

まとめ
  • アンケートによると、社会人は男女ともに8割近くの人が「出会いが少ない」と感じている
  • 社会人の出会いのきっかけは「職場や仕事関係」「友人や知人からの紹介」「飲み会やコンパ」など
  • 社会人が出会いのきっかけを恋愛に発展させるコツは「恋愛の目標や目的をはっきりさせる」「自分から積極的に話しかける」「身だしなみや笑顔を意識する」など

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 好きすぎて生霊を飛ばす可能性はある?飛ばしているか確認する方法を解説

  • 蠍座AB型男性の性格・恋愛傾向・脈ありサインは?相性がいい人も紹介

  • 蠍座AB型女性の性格や恋愛傾向!相性がいい人&好きな人にとる態度も解説

  • 蠍座O型男性はやきもち焼き?性格・恋愛傾向・好きな人にとる態度を解説

この記事も一緒に読まれています

  • 秋田で婚活するなら?出会いスポットからサイト、イベントまで充実の15選

  • 【要確認】ハッピーメール再登録方法とは?退会後のポイント・注意点を解説

  • 運命的な出会いが起こる前兆5選!運命の人や出来事を占い師監修のもと紹介

  • 結婚の決め手は?想定外彼女がお嫁さんにクラスチェンジした理由

  • マッチングアプリで会う約束はいつ?何通目でする?デートの誘い方まで解説

  • 久留米で素敵な出会いが見つかる!おすすめ出会いスポット10選を紹介!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 出会い
  4. 社会人の出会いのきっかけは?200人に聞いてわかった出会える方法を紹介