バーで出会いはあるの?おすすめのバーや出会うためのコツ・注意点を紹介

「出会いが欲しい」でも、バーは大人過ぎて雰囲気になじめるか心配、とハードルが高くなっていませんか?
男性も女性も社会人になると、出会いの場が今までとは違ってきていると感じているのではないでしょうか。
今回の記事では、積極的に恋活したいあなたに、婚活アプリとは一味違う、バーでの出会いの可能性について紹介します。
Contents
本当にバーで出会いってあるの?
最近では、女性でも一人で入りやすい雰囲気のバーが増えてきました。
リラックスできるムーディーな照明や大人な落ち着いた空間では、いつもより心を開くことができますよね。
しかし、出会い目的でバーに行っていいものなのか、と思っている人は多いのではないでしょうか。
まずはバーの雰囲気について紹介します。
出会いが目的で来ているお客さんが多い
バーには色んな人たちが集まりますが、出会いを目的にして来ているお客さんも多くいます。
仕事帰りの気分転換だったり、単にお酒やそのお店が好きで通う人もいますが、出会いがあれば嬉しいと思っている人が大半ではないでしょうか。
明らかにナンパ目的で「今日絶対に出会って帰る」とあからさまな出会いを求めている人には引いてしまいますが、出会い目的でバーに行くこと自体に問題はありません。
マスターが出会いをアシストしてくれる場合も…
バーに定期的に通うようになると、マスターが男女の出会いをアシストしてくれる場合もありますよ。
マスターは接客の中で、お客さんから愚痴や悩み相談を打ち明けられることが多々あります。
そのため、このお客さんは「どんな人がタイプなのか」「付き合っている人がいるのか」「最近別れたばかりだ」というように、プライベートな部分をたくさん知っています。
マスターに普段から出会いを求めていることを伝えておけば、上手くアシストしてくれる場合もあるでしょう。
出会うにはどんなバーに行ったらいい?
バーによっては、まったりとお酒を飲むところもあれば、アットホームにわいわいと飲んでいるところもあり、店舗によって雰囲気が全く違います。
適当なバーに行ってお酒を飲んで帰ってくるだけでは、なかなか出会いにはつながりません。
ここでは、どんなバーが出会いに最適なのか、3つのポイントを紹介します。
おすすめは個人経営のバー
一番のおすすめは個人経営のバーに通うことです。
特に住宅街などの近くにある個人経営のバーは、周辺住民がよく通う地域密着型のバーが多いです。
常連さんが多いバーは、休日にみんなでお花見をしたり、クリスマスパーティーをしたりと、季節ごとにイベントをしている場合もあるので、出会いのきっかけが一段と増えます。
常連さん同士で遊ぶ機会ができることで、連絡先を交換したり仲良くなれるチャンスがたくさんできますよ。
会員制の婚活バー
会員制の婚活バーを利用している男女は、お互いの目的が出会いであることが最初から分かっているので、話がスムーズに進みます。
女性は無料で会員になれることも多いので、気軽に参加できるのも魅力ですよね。
おすすめ婚活パーティーサイトや街コンで人気のある「パーティーパーティー」は、婚活業界最大手のIBJが運営していて、恋人をつくりたいと思う男女が多く集まり、婚活バーとはまた違った出会いがあるのでおすすめです。
動きやすい立ち飲みバー
立ち飲みバーは動きやすい分、気になる人に近づきやすいといえます。
リーズナブルな価格のお店も多く、カジュアルな雰囲気が20代〜30代の若い世代に人気です。
最近は「0次会」のように飲み会前にちょっとだけ飲みたいという女性も増え、ますます気軽な出会いの場になっていくことでしょう。
バーで出会えるコツとは?
バーで新しい出会いをゲットするためには、出会いにつなげるためのきっかけが必要になります。
バーでの出会いをものにできれば、普段会わないような相手とも会話できて、親しくなれる面白みがありますよ。
出会いの確率をあげるためにも、バーで出会えるコツをチェックしておきましょう。
一人が意外とおすすめ!
意外と思うかもしれませんが、男性も女性も一人飲みをおすすめします。
一人で飲んでいる人に対して、複数人で話し掛けてしまうと、相手にプレッシャーを与えてしまう可能性があります。
また、一人に対して複数人だと恋愛に発展させるには難しい状況といえるでしょう。
初めてのバーは友人と一緒に訪れておき、お店の雰囲気や一人飲みも可能かどうかチェックしてから行くことで安心して出会いを楽しむことができますよ。
通ってマスターと仲良くなる
マスターと仲良くなると、出会いをアシストしてくれる可能性が高いのでおすすめです。
「出会いを求めている」「常連さんの中に気になる人ができた」など、思いきってマスターに相談してみるといいでしょう。
話ができるように何気なくチャンスをつくってくれたり、気になる常連さんの恋愛状況をこっそり教えてくれたりして、出会いを進展させることができますよ。
コミュニケーションを取れる準備をしておく
急なチャンスがやってきたときに備えて、あらかじめコミュニケーションを取れる準備をしておきましょう。
初対面でも共通点があると親近感がわきますよね。
たとえば飲んでいるお酒の話などで会話の糸口をつかみましょう。
コミュニケーションの準備をしておくことで、ふいに話しかけられても、笑顔で返せるくらいの心の余裕ができますよ。
お酒の飲み過ぎに注意
素敵な出会いが欲しいなら、絶対にやってはいけないことが、お酒の飲みすぎです。
初めてのバーに緊張してしまい、ついいつもより早いペースでお酒を飲んでしまうことがあるので注意が必要です。
お店の人に迷惑をかけてしまったりしては、そのお店に行きづらくなってしまい出会いどころではなくなってしまいます。
地域別おすすめスポット
おしゃれな異性が集まる人気の出会いスポットは、全国にたくさんあります。
おしゃれで個性的なお店で美味しいお酒と料理を楽しみながら、出会うことができれば一石二鳥ですよね。
店舗情報をチェックしながら、まずは身近なバーに足を運んでみるのもいいでしょう。
【東京】六本木・銀座・新宿
まず最初は、仕事帰りにも飲みに行きやすい東京の六本木・銀座・新宿のバーです。
今回紹介するのは、気軽に行けて「出会えるバー」としても人気の3軒です。
バーの出会いに興味のある人は、カジュアルなスタンディングバーから始めてみてはいかがでしょうか。
■ awabar(六本木)
このお店は、シャンパンを立ち飲みスタイルで楽しめるバーです。
ガラス張りになっているので、外から中の様子がうかがえて入りやすく、カジュアルなバーになっています。
アットホームで居心地がよく、IT系起業家が集うバーとしてかつて有名になりました。
住所 | 東京都港区六本木4-10-11小田切ビル1F |
電話番号 | 03-6804-5739 |
定休日 | 日曜・祝日 |
おすすめ度 | 初心者向き 80% |
公式HP | http://awabar.jp/ |
■ 銀座300bar 8丁目店
銀座で気軽に入れるスタンディングバーで、カクテルもフードもオール300円均一というリーズナブルな価格のお店。
出会いの聖地コリドー街に店舗を構える「8丁目店」の他にも2店舗あり、出会いの場の定番になっています。
東京メトロ銀座線沿線で働く人におすすめです。
住所 | 東京都中央区銀座8-3-12 GINZA須賀ビルB1 |
電話番号 | 03-3571-8300 |
定休日 | なし |
おすすめ度 | まずはグループで 85% |
公式HP | https://www.300bar.com/ |
■ バガボンド(新宿)
新宿で生ジャズ演奏が聴ける隠れ家的なお店で、1階はバー、2階は居酒屋になっています。
外国人もよく訪れ、ジャズを通してわいわいと垣根なく仲良くなれる空間です。
1階のバーテンダーさんは女性がほとんどなので、女性一人でも飲みやすい環境ですよ。
また、2号店として恵比寿にもお店があるので、要チェックです。
住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-20 |
電話番号 | 03-3348-9109 |
定休日 | なし |
おすすめ度 | 落ち着いた出会い 80% |
公式HP | http://www.vagabond-shinjuku.com/ |
【大阪】梅田・心斎橋
大阪での出会えるお店といえばキタの梅田か、ミナミの心斎橋です。
飲めるところが集約されているので、歩いてはしごができるのも魅力的ですよね。
今回はそんな大阪の2大スポット、キタとミナミに店舗を持つ、出会えるバーを紹介します。
■ スイッチバー(梅田・心斎橋)
気軽なスタンディングバーで、クラブと相席屋を合わせたような新感覚の雰囲気。
フード・ドリンクはチケット制で、入場時に購入できます。
話すきっかけをスマートにつくってくれるスイッチャーがいたり、チケット購入当日なら梅田・心斎橋にある全5店舗で、はしごができるサーキットシステムが便利で20~30代に人気のお店です。
住所 | <梅田茶屋町店> 大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町B棟3階 |
電話番号 | 06-6292-5859 |
定休日 | なし |
おすすめ度 | 2人組女性 90% |
公式HP | http://switchbar.jp/ |
【京都】烏丸・河原町・四条
京都で出会いを求めるなら四条・烏丸から河原町界隈は外せません。
お酒や料理にこだわりをもったバーが多く、落ち着いた雰囲気で出会いたい方におすすめの3軒です。
■ SEAGULL(シーガル)(烏丸)
素材にこだわった上質な肉料理が食べられる肉バルです。
ドリンクも200種類以上のカクテルを飲み放題で女性1,080円、男性1,800円と格安なのが嬉しいですよね。
店員さんはイケメン京大生が多く、お客さんには商社や金融のエリート会社員が多く通う場所として密かに噂になっています。
住所 | 京都市中京区河原町通三条下ル大黒町44 河原町VOX3F |
電話番号 | 075-255-1593 |
定休日 | なし |
おすすめ度 | ナンパ待ち 75% |
公式HP | http://seagull-kyoto.com/ |
■ BarK6(バーケーシックス)(河原町)
京都を代表するバーとしても知られる老舗のオーセンティックバーです。
学生さんや外国人も多く利用しています。
住所 | 京都市中京区木屋町二条東入ル ヴァルズビル2F |
電話番号 | 075-255-5009 |
定休日 | なし |
おすすめ度 | 一人飲み可能 85% |
公式HP | http://www.ksix.jp/ |
■ a55 -エーゴーゴー- 京都店(四条)
相席居酒屋の進化系の高級感漂う京都最大級のラグジュアリーな相席ラウンジです。
女性は何時間いても飲み放題が0円。
阪急河原町駅から徒歩1分と立地もいいです。
住所 | 京都市下京区真町97 イマージアムビル3F |
電話番号 | 075-211-4955 |
定休日 | なし |
おすすめ度 | 落ち着いた出会い 80% |
公式HP | http://www.a55.club |
【北海道】札幌
札幌にも、一人で飲んでみたい人におすすめのバーがありますよ。
気さくなマスターと初めてのお客さんにもウェルカムな温かい雰囲気です。
一人飲みに慣れている人も、安心して通えるのが嬉しいですね。
■ CALAWAY(キャラウェイ)(札幌)
隠れ家的な魅力あふれるバーは、お一人様率が80%以上で、一人でもリラックスしてお酒を楽しむことができますよ。
店内は10席程なので他のお客さんとも距離が近く、会話しやすいのが魅力です。
すすきの駅のすぐ近くにあります。
住所 | 札幌市中央区南四条西5第4藤井ビル1F |
電話番号 | 050-5595-7441 |
定休日 | 火曜日 |
おすすめ度 | 常連を目指す 85% |
詳細HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1023569/ |
【番外編】外国人
ここでは、外国人と出会いたいけれど、どこに行ったらいいか分からないという人におすすめのバーを紹介します。
特にアメリカ人にとって、バーで異性と出会うことは自然な流れであり、バーでの出会いをきっかけに結婚する人は約10人に1人の割合といわれています。
参考記事:https://www.afpbb.com/articles/-/2947797
外国人が多く集まるバーは、フレンドリーな外国人と気軽に会話することができ、オープンな雰囲気で楽しいですよ。
- スポーツバー
巨大なスクリーンでサッカーやメジャーリーグの試合などを流し、ファンたちが交流できるスポットとなっています。
英語力がなくても同じチームを応援しているだけで、仲良くなることができるのでおすすめです。
- アイリッシュパブ
仕事帰りにふらりと立ち寄る外国人が多く、平日でも賑わうバーが多数あります。
日本人女性は外国人からモテやすく話しかけられやすいので、英語がカタコトでも気にせず雰囲気を楽しむことができますよ。
- オーナー、スタッフが外国人
オーナーやスタッフが外国人のバーは、外国人のお客さんが安心して通えるお店になっています。
また、日本語が話せるオーナーやスタッフが多いというメリットもあります。
スタッフと仲良くなって、気になる人との仲をとりもってもらうのもありでしょう。
バーで出会ったときの注意点
バーでの出会いは、おしゃれな空間で普段なかなか会えない人たちと出会えるので、刺激的で楽しいものです。
しかし、バーにも色んな種類があるように、それぞれのバーによって暗黙のルールが存在します。
ここでは、バーでハメを外しすぎて浮いてしまわないように、バーで出会ったときの注意点をチェックしておきましょう。
どんな人かすぐには分からない
バーで意気投合して急接近することもありますが、どんな人かすぐには分からないということを心得ておきましょう。
お互いにお酒が入ってテンションが上がっている席での出会いなので、普段よりもガードがゆるくなりがちです。
既婚者や身元が分からない人もいるので、すぐに身体の関係になってしまわないように注意しましょう。
出会いが目的ではない人もいる
バーに集ってくる人たちの中には、出会いが目的ではない人もいることを覚えておきましょう。
純粋にお酒が好きだったり、一人で静かに飲むのが好きで来ている人もいます。
そんな人に、ナンパ目的で近づいてしまうと、お店の雰囲気がくずれて、バーのオーナーやスタッフを困らせることになるので注意しましょう。
お金がかかる
出会いという目的を達成するまでに、お金がかかることを覚悟しておく必要があります。
バーに行くと、一回あたり数千円の出費がかかります。
頻繁に通ったり常連になろうと思ったら、少なくとも月に1万円以上はかかります。
一回目で出会わないとも限りませんが、お金が多少かかったとしても楽しめる懐の余裕がある方がいいでしょう。
バーでは、おしゃれな異性と出会える確率がグッと上がる!
バーのルールを守って楽しみましょう
バーでの出会いについて紹介してきましたが、この記事を読んで「シュミレーションができたので、すぐにでもバーに行きたい」と思った人もいるのではないでしょうか。
おしゃれなバーには、イケメンやかわいい子などおしゃれな異性がたくさん集まってきます。
普段会わない異性とも出会えるチャンスなので、バーのルールを守って、楽しく恋活をしましょう。
- バーに出会いを求めてきている人は多く、マスターがアシストしてくれる場合もある
- バーで出会うには、個人経営や会員制の婚活バーなどがおすすめ
- バーで出会えるコツは、一人飲みで、コミュニケーションが取れる準備をしておくことが大切
- 地域やお店によって、雰囲気や年齢層は違ってくるため、店舗情報を事前にチェックしましょう
- バーで出会った時の注意点は、出会った人を見極め、ある程度お金がかかることを知っておくことが大切