【婚活漫画11選】無料で読めるアラサー・アラフォー婚活ブログもご紹介!

婚活に励んでいるアラサー女子・アラフォー女子にとって、同志との交流は非常に心強いものです。
しかし、周囲に同じような婚活女子がいなかったり話の合う人がいない場合、なかなか気持ちを分かち合えないという人もいるのではないでしょうか。
そんな悩める婚活女子の息抜きにおすすめしたいのが、作者の体験などを元にした「婚活漫画」や「婚活ブログ」です。
近年ドラマ化でも話題となった『早子先生、結婚するって本当ですか』や『31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる』など、漫画読みの間でも広く認知されつつある注目のジャンルと言えるでしょう。
この記事では、その中でも厳選した11個のおすすめ婚活漫画をご紹介します!
Contents
無料で読めるweb漫画・ブログ漫画7選
現在は無料で公開されているWeb漫画がたくさん存在しています。
もちろん婚活系の漫画ももりだくさん。web漫画やブログなら、手軽に自分と合いそうな読み物を探せるのが良いところです。ここでは婚活女子に特におすすめのweb・ブログ漫画を7つご紹介します。
ぜひ、自分の気持ちにピッタリの作品を見つけてくださいね。
美人が婚活してみたら
『わたしはあなたと絶対ちがうの』など、大人になりきれない女子の自意識を描いてきた、とあるアラ子さんによる婚活漫画「美人が婚活してみたら」。
本人の実録というよりは、美人の友人の婚活を第三者目線で描いたものです。美人という一見最強のカードをもっている女性でありながら、婚活の中ではそれが足を引っ張ることも!
「美人」なら何の苦労もなく婚活が進みそうというのは偏見でしかない、ということに気づかされます。どんな人であっても一筋縄ではいかないのが婚活なのです。
100回お見合いしたヲタ女の漫画婚活記(肉子)
WEBコミックという媒体ゆえ、婚活漫画にはオタク系女子による体験談報告も多いです。
その中でも自称喪女で腐女子である肉子さんによる婚活エッセイ「100回お見合いしたヲタ女の漫画婚活記」は、ヲタ女子の視点から結婚相談所の雰囲気を知ることのできる作品です。
必見なのは登場人物の1人である婚活アドバイザー!的確かつ歯に衣着せぬ彼女のアドバイスは、読者にとっても有益なこと間違いなしです。
オタクだけの婚活サイトで運命の人を見つけました
婚活サイトの利用を考えている女子におすすめなのは、アルパカ子さんによる婚活漫画「オタクだけの婚活サイトで運命の人を見つけました」です。
この作品の特徴は、婚活での出会いだけでなく、おつきあいやデートの様子まで描かれているところです。
オタク同士の恋愛ものとしても読めるので、似たシチュエーションにある人はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
太めオタク アラサー女の婚活
婚活成功者の話が知りたいのなら、見事婚活で成婚に至ったU(ユウ)さんによるブログ漫画「太めオタクアラサー女の婚活」がおすすめです。
現在の旦那様に出会うまでさまざまな紆余曲折がありますが、それらのエピソードはリアルな婚活体験者ならではと言えるでしょう。
婚活中の細かな気持ちの動きまで描写されているので、同じ婚活中の女性なら大きくうなずけるのではないでしょうか。
我が人生に幸あれ婚活編
自称メンヘラ束縛女である、いちなさんによる婚活体験記「我が人生に幸あれ婚活編」はネタなのかと思うくらいなかなか壮絶です。
婚活をしている人なら一度くらいは癖の強い相手に会った経験があると思います。
しかし、この漫画での変人エンカウント率は非常に高く、思わず作者の幸せを願わずにはいられません。また、ついマイナス思考になりがちな女子にとっては共感度の高い漫画だと思います。
ホロリとくるような話もあり、婚活でお疲れ気味の心にぜひおすすめしたい作品です。
独身OLの建前と本音
38歳独身OLまりこさんによる婚活エッセイ「独身OLの建前と本音」は、婚活を巡るアラフォー女子の悲哀が描かれています。
婚活に疲れ、たまには毒を吐きたくなる日もあるでしょう。そんな時にはまりこの本音を読んで共感してみては?4コマ漫画なのでサクサク楽しめますよ。
独身OLのすべて
WEBコミックサイト「モアイ」に連載中、まずりんさんによる「独身OLのすべて」には、アラサーアラフォー独身OLの本音がギャグタッチで描かれています。
ギャグ漫画度が高いにも関わらず、意外にも独女に刺さる鋭い意見を読むことができます。つい婚活にだらけてしまいがちな人は、この作品で活を入れてもらうのもアリかもしれません。
もう一度読み直したい単行本の婚活漫画2選
独身アラサー女・アラフォー女に響く名作婚活漫画を紹介します。
婚活に疲れてしまったときに読めば、漫画の中の登場人物の頑張りに励まされること間違いなしです。女性だけでなくもちろん男性にもおすすめです!
東京タラレバ娘/東村アキコ
近年ドラマ化でも話題となった人気コミック『東京タラレバ娘』は近年のアラサー・アラフォー女子にとってはバイブル的な存在と言えるのではないでしょうか。
コミカルな作風で知られる東村アキコですが、その端々で描写される登場人物たちの心の動きは非常にリアル。笑って泣いて傷ついて、それでも生きていく女たちの姿は自分にも重なって見えるはず。
つい「○○だったらなー」「○○してれば」と言って二の足ばかり踏んでいるタラレバ系女子には、ぜひ読んで欲しい作品です。
合理的な婚活/横嶋じゃのめ
オタクかつキャリア系女子の横嶋じゃのめさんによる実録婚活エッセイ『合理的な婚活』。「仕事も続けたいし、お互い自立した関係でいたい!」という、筆者の希望を追求した婚活が繰り広げられています。
結婚生活に理想を持ってはいるものの、どの程度追い求めていいのか、どこかで妥協するべきなのか、という線引きに悩んでいる人は多いと思います。
しかし、この漫画を読めば自分を持って婚活することも大切ということに気付けるかもしれません。前に進むパワーをもらいたいという人におすすめの1冊です。
バツイチにおすすめ再婚マンガ2選
バツイチで婚活している方におすすめなのはこちらの2作品です。
バツイチ婚活中の人はもちろん、相手がバツイチという人にもぜひ読んで欲しい漫画をご紹介します。
32歳からのバツイチ婚活 1年で結婚した話
20代でバツイチになった丸井ハナさんによる婚活エッセイ「32歳からのバツイチ婚活 1年で結婚した話」。
30代前半で婚活を始め、タイトル通り1年で成婚に至った経緯が描かれています。再婚までの道のりが珍しいタイプの話を読みたい人におすすめです。
意外な場所にもきっかけが転がっているということを知ることができますよ。
再婚一直線!
「再婚一直線」は漫画家安彦麻理絵による、本人の再婚までの道のりを描いたコミックエッセイです。
軽妙な語り口と豪快な筆者のキャラのおかげで、爆笑しながらいつしか再婚を応援したい気持ちになるはず。本文中では筆者が「理想の奥さん」になるために、さまざまなことにもチャレンジしているので花嫁修業ものとしても楽しめます。
デメリットとして語られがちなバツイチ婚活ですが、この漫画のパワーはそんなマイナスイメージを吹き飛ばしてくれるでしょう。
婚活マンガを読むメリット
最後に、婚活中に婚活漫画を読むことのメリットについて紹介します。
人には言えない悩みも共感できる
婚活中は他人に言いにくい悩みが出てくるものです。
婚活漫画にはそうした現実では言えないものの、誰もが思っている本音や悩みがたくさん描かれています。
きっとあなたと同じように悩み、頑張っている登場人物にも出会えるはず。悩んだときは、ぜひ婚活漫画を手に取ってみてください。
リアルな婚活事情がわかる
創作系・実録系にかかわらず、婚活漫画に描かれているのは現代のリアルな婚活事情であることが多いです。
特に初めて婚活をしようと思っている場合、いろいろと不安なこともあるでしょう。そんな時、よきガイドブックとなるのが婚活系漫画です。婚活の雰囲気を知りたいのなら、まずはいくつか婚活漫画を読んでみることをおすすめします。
体験談なのでノウハウが学べることも
特に筆者の体験を元にした作品は、直接的な婚活ノウハウが学べるものも多いです。
婚活パーティであったり結婚相談所であったりと、漫画によって利用しているツールもさまざま。
会員登録方法や相手との出会い方など細かな部分まで解説してくれている作品もあります。なので、興味のある婚活方法を実践している漫画を探してみるのも良いでしょう。
人には言えない婚活の悩みや愚痴も漫画を読んで解消しよう!
だれもがスムーズに婚活を進められるわけではありません。婚活には悩みや愚痴があって当然です。また人には言えない悩みを抱えてしまうこともあるでしょう。
そんな時には婚活漫画を読んでパワーを充電することをおすすめします。婚活漫画の中に描かれているのは、私たちと同じように悩み、それでも婚活を諦めなかった同士の物語です。
その中には自分に共感できる作品がきっとあるはず!読んだことのない人もぜひ、婚活漫画の世界に浸ってみてください。きっと明日への活力につながるはずです。