【婚活苦戦中】結婚できない30代女性の特徴&モテるアラサーとは?

晩婚化が進む現代、30代女性の未婚率も上昇しています。
この中には生涯未婚を望む女性もいますが、結婚したいのにできないと悩む女性も少なくありません。
そこで今回の記事では、結婚できない30代女性とモテるアラサーの特徴を紹介していきます。
さらに、30代独身女性におすすめの婚活方法も解説しますので、婚活苦戦中の悩める女性は必見ですよ!
Contents
30代女性の恋愛事情
理想の結婚相手に出会うため、婚活に励んでいる女性も多いでしょう。
ただ、30代女性の恋愛事情は20代女性とは違うようです。
年齢を重ねたがゆえの違いには、以下のことが挙げられます。
- 20代女性は結婚をあまり意識せずに純粋に恋愛を楽しむ人が多い一方で、30代になると結婚を意識するため、恋愛に対して慎重になる傾向がある
- 20代女性は恋愛に刺激を求める傾向があるが、30代になると将来を意識するため、安心感や癒やしを求める傾向が強くなる
- 20代女性は男性の外見やステータスに惹かれる傾向があるが、30代になると内面の魅力を意識する傾向が強くなる
このように、30代女性は20代の頃よりも人生経験を積んだ分、勢いで行動を起こすことが少なくなり、目先のカッコよさよりも相手の本質を重要視する傾向が見られます。
30代になると恋愛と結婚を結びつける人が多くなるため、恋愛を遊びではなく現実的に捉えているのでしょう。
未だ独身…結婚できない30代女性の特徴
「結婚したいのにできない…」と悩んでいる30代女性には、いくつかの特徴があります。
特徴を知ることで、結婚できない女を脱却しましょう。
男性に対しての理想の条件が多い
結婚できないと悩む30代女性の特徴には、男性に対して理想の条件が多いことが挙げられます。
一生を共にすることを考えれば、とにかく相手に求める条件が多くなりがちですが、それだけ条件を満たす相手の数が少なくなります。
そのため、アプローチされても恋愛に発展しなかったり、交際しても結婚相手として受け入れられなかったりして結婚に繋がりません。
理想の条件を満たす男性を待っているうちに歳を重ねてしまい、30代になっても結婚できない…という状況に陥っているのです。
出産適齢期に焦りを感じつつも、男性のステータスに妥協できない女性は注意したほうがいいかもしれません。
体型が崩れている
年齢を重ねて30代にもなると、お腹や太ももなどに脂肪がついて、おばさん体型になりがちです。
こういった体型の崩れを気にしていない女性は、男性から見ても魅力的には映りません。
おばさん体型だと、見た目が悪いだけでなく、自己管理ができない女性として内面の印象も悪く捉えられがちです。
また、「特別美人じゃなくても、スタイルだけは維持してほしい」という男性心理がある人からも、ほぼ確実に除外されてしまうので、出会いのチャンスを逃してしまいます。
そのため、恋愛対象や結婚相手としては敬遠されることが多いでしょう。
プライドが高い
プライドが高いのも、結婚できない30代女性の特徴です。
自己肯定感が高すぎて、他人の意見を聞き入れない女性は、男性たちから見ると「可愛くない」と思われがちです。
デート中も「だって」「でも」などと否定的な言葉を繰り返せば、男性にドン引きされること間違いありません。
一般的に男性は、自分よりも一歩下がって男を立ててくれるような、控えめな女性を好む傾向があります。
そのため、プライドが高く自己主張の激しい女性は、男性から恋愛感情を持たれにくく、恋愛や結婚に縁遠くなってしまい、結婚したくてもできない状況に陥ってしまうのです。
周りの友達も独身
周りの友達のほとんどが結婚して家族中心の生活をしているなら、「私も早く結婚してみんなと同じ立場になりたい」と思うでしょう。
しかし、周りの友達も独身者が多い場合は、「まだまだ未婚でも大丈夫」と結婚に対して焦りを感じません。
婚活をしている女性でも、実際には積極的な活動をしていないことがあります。
また、独身の友達に婚活相談をしても、成功者の意見ではないので、あまり参考にならないケースが多々あります。
こんな環境にいる30代女性は、なかなか結婚が身近なものに感じられなかったり、成功者からアドバイスをもらえなかったりして、結婚に近づくことができないのでしょう。
一人暮らしが未経験
実家暮らしで一人暮らしの経験がない女性は、家事スキルが低いことが多いです。
食事や洗濯など毎日の家事を親に頼ることが多くなるため、いつまでたっても料理や掃除が苦手という女性も少なくありません。
男性は家庭的な女性を好む傾向があり、結婚するなら家事が得意な女性を選びたいと考えていることがあります。
20代前半ならまだしも、アラサー女子で一人暮らしの経験がなく、家事が不得意となれば、婚期が遠ざかるのも仕方ないでしょう。
ファッション・メイク・髪型が20代の頃と全く同じ
ファッションやメイク、髪型が20代の頃と全く変わっていないことも、結婚できない女性の特徴です。
20代と30代では外見が変わるため、似合うファッションやメイク、髪型も変わります。
自分ではいつまでも若いつもりかもしれませんが、他人から見れば年相応の見た目に変わっているものです。
それを理解せずに、20代のままの格好でいると、ただの若作りにしか見えません。
若作りしたアラサー女子は、男性から「正直言ってイタイ…」と敬遠されがちなため、なかなか結婚できないのです。
仕事にやりがいを感じている
女性の30代といえば、仕事が充実している時期でもあります。
キャリアアップして、重要な仕事を任されることもあるでしょう。
また、後輩を指導する立場にもなるため、「私が頑張らなきゃ」という責任感も湧いてきます。
仕事が充実していたり後輩に頼られたりすると、仕事にやりがいを感じて、恋愛よりも仕事を優先するキャリアウーマンは少なくありません。
このように、仕事にやりがいを感じるあまり婚期が遠のいてしまっていることが、結婚できない30代女性の特徴です。
30代でも大人気!モテるアラサー女子の特徴
若く初々しい20代女性なら、それだけで男性にチヤホヤされることも多いですが、30代になるとそんな機会も少なくなるでしょう。
しかし、30代に突入したアラサー女子でも男性にモテる人は存在します。
ここからは、男性にモテるアラサー女子の特徴を紹介していきます。
立ち居振る舞いが上品
大人の女性ならではの上品な立ち居振る舞いができる女性は、男性にとって魅力的な存在です。
背筋が伸びている、動きがしなやかなど女性らしい美しさが際立つ仕草は、男性を虜にします。
こういった上品な立ち居振る舞いができることが、モテるアラサーの特徴です。
会話の引き出しが多い
モテるアラサーの特徴は、会話の引き出しが多いことも挙げられます。
いろいろな分野の知識を持っていれば、どんな話題でも内容が理解できるので、その場に合ったリアクションができ、相手に好印象を与えやすくなります。
男性の興味がある分野の話を上手に聞き出して、それに合わせた会話で相手の話を盛り上げられる女性は、男性の自尊心を満たすことができるため「好意を持たれやすい」というわけです。
そのため、知識豊富で常に男性を立てる会話ができる女性は、30代になっても男性にモテます。
家事能力が高い
料理や掃除などの家事能力が高いことも、男性にモテるアラサー女子の特徴です。
日本では共働きが増加傾向にあるとはいえ、まだまだ結婚後の家事は女性の役割という風潮が根強く残っているため、家事が苦手な女性だと結婚相手に選ばれにくくなります。
料理が趣味だったり得意だったりする女性なら、美味しい料理を作ってもらえるため、楽しい結婚生活が送れそうですよね。
また、掃除ができる女性なら、自宅に疲れて帰ったときも、リラックスした空間を提供してくれるでしょう。
こういった理由から、家事が得意な女性は30代になっても結婚相手として選ばれやすいのです。
人のアドバイスを素直に聞ける
男性はプライドが高い人が多く、自分の意見を受け入れてくれる女性を好みます。
そのため、人のアドバイスを素直に聞けるようなピュアな女性がモテるのです。
女性も30代になると人生経験を積んでいる分、自分を過信して意固地になる人もいます。
こういった意地っ張りな女性は、男性からすると可愛くない女性に映ります。
とくに何かをミスしたときに素直に人の言うことを聞けない女性は、男性だけでなく、同性からも敬遠の対象となるでしょう。
社会人経験や人生経験を積んでいるからと自分を主張するのではなく、相手の気持ちを第一に考えられる思いやりのある女性が男性からモテるのです。
隙がある
精神的に自立しているのに、どこか弱さを感じさせる隙のある女性は男性にモテます。
何もかもが完璧で、隙のない女性だと男性は、「自分はきっと選ばれない」「自分は相応しくない」という気持ちが先行して、なかなか恋愛感情を抱きません。
また、男性には弱いものを守りたいという庇護欲があるため、どこか弱さを感じさせる女性に対し「守ってあげたい」「側で支えてあげたい」と思う人が多いです。
そのため、20代よりも精神面が自立した30代の女性でも、男性に「守りたい」と思われるような隙のある女性のほうが、完璧な女性よりもモテるのです。
30代独身女性におすすめの婚活方法
なかなか婚活が成功しない30代独身女性が結婚を叶えるには、結婚できない女性の特徴を改善して、モテるアラサー女子の特徴を取り入れることが大事です。
また、出会いの数を増やすこともかなり重要ポイントです。
そこでここからは、30代独身女性におすすめの婚活方法を紹介していきます。
婚活パーティー
結婚相手と出会うには、一度に複数の男性と交流できる婚活パーティーがおすすめです。
基本的に結婚相手探しのために参加している人ばかりなので、カップルになれればトントン拍子で結婚話が進むでしょう。
近年では、年齢層や職業を限定した婚活パーティーも開催されているため、30代女性でも年齢を気にすることなく参加できます。
大規模なパーティーを選ぶことで多くの男性に出会えるので、より効率的に自分に合った相手に出会いやすいでしょう。
結婚相談所
異性と何を話せばいいかわからず、交流するのが苦手という女性は、結婚相談所に入会する方法がおすすめです。
結婚相談所なら、理想の条件に合った相手とお見合いの段取りをしてもらえたり、交際中の悩み事のサポートをしてもらえたりするため、安心して婚活ができます。
また、相手の好みや詳しいプロフィールを見ることができるので、実際に会ってみたいかどうかもすぐに判断が可能です。
そして、何より結婚相談所への入会は他の婚活方法より高額になるケースが多いので、男性の結婚への意志が固いのがメリットです。
そのため、成婚までの期間が短い傾向にあるので、できるだけ早く結婚したい女性は、入会を検討してみるといいかもしれません。
マッチングアプリ
婚活中の30代独身女性が手軽に出会いたいなら、マッチングアプリを活用する方法がおすすめです。
スマホがあれば、隙間時間にメッセージのやり取りや相手を探すことができるため、仕事やプライベートが忙しく時間がとれない女性でも、恋活・婚活ができます。
近年では、身分証明書の提示を求めるなど運営側のセキュリティも強化されているので、比較的安心して利用できます。
オンライン上のやり取りで、日本全国の男性と出会える可能性があるため、自分好みの人に出会える確率が高いのも魅力です。
30代女性は自分に合う婚活方法を探すのが成功のカギ!
20代女性なら刺激を楽しむための恋愛をするのもいいですが、30代にもなればそうもいっていられません。
30代女性が結婚に繋がる出会いを叶えるには、婚活パーティーや結婚相談所に足を運んだり、マッチングアプリを利用したりして、積極的に婚活をおこなうことがポイントです。
その中で自分に合った婚活方法を見つけて、幸せな結婚を実現させてくださいね。