1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 婚活
  4. 友情結婚とは?友情結婚したい人の特徴と理由&離婚例や注意点を解説

友情結婚とは?友情結婚したい人の特徴と理由&離婚例や注意点を解説

 2019/09/18 婚活
この記事は約 10 分で読めます。

人種・年齢・価値観・性など様々な面でダイバーシティ化が進む中、結婚にも今までとは違う考え方が誕生しています。

そこでよく耳にするようになったのが「友情結婚」という言葉です。

パートナーと性的関係を持つのは嫌だけど、「親を安心させたい」「世間体をよくしたい」といった理由で、結婚を考えている人もいるのではないでしょうか。

友情結婚は、パートナーに恋愛感情、性的感情を持てなくても婚姻関係になる新しい結婚の形です

しかし、一体どのような婚姻関係なのかは理解がまだ進んでいません。

そこで今回は、友情結婚の特徴失敗するケースを徹底解説し成功させる秘訣について紹介します。

 

友情結婚とは?

友情結婚とは、恋愛結婚と何がどう違うのでしょうか?

恋愛結婚とは違って恋愛感情での結びつきではなく、お互いの利害関係や価値観の一致による結びつきが友情結婚の特徴です

友情結婚の形が誕生する背景には、LGBTや性への悩みも関係しているのです。

友情結婚の定義、恋愛結婚との違いについて紹介していきます。

 

友情結婚の定義

「友情結婚」とは、「性的な関係を持たない」ということを前提とした男女による婚姻関係のことです。

性的関係がないだけなので、「籍だけをおく」「金銭目的」などの偽装結婚とは異なります。

異性に恋愛感情を持てないが、結婚はしたい・しなければならないという人。

恋愛感情はお互いにないが一緒に暮らした方が得だから、など友情結婚にはさまざまな理由があります。

多種多様な生き方・価値観が認知されるようになった現在で、恋愛のゴールとしての結婚とは違う、利害の一致や価値観の一致で結ばれ生まれた新しい結婚の形です。

 

友情結婚と恋愛結婚はどう違う?

友情結婚と恋愛結婚は基本的に「性愛関係の有無」という点を除いては大きな違いはありません。

パートナーを決める上で相手を尊敬・信頼していたり、大切に思う気持ちがあったりするという点は恋愛結婚と同じです

婚姻届も提出するため、戸籍上もきちんと夫婦になります。

ただし、性愛関係がない分「性行為はしたくないが子供は欲しい」など結婚するにあたって、価値観が同じであることによる信頼関係が重要になります。

 

友情結婚したい人の特徴と理由

性的行為を必要としない「友情結婚」を選ぶ人にはどんな理由があるのでしょうか。

この項目では、友情結婚を望む人の特徴や理由について紹介します。

 

同性が好き

男性が男性を好む「ゲイ」、女性が女性を好む「レズビアン」といった、異性ではなく同性が恋愛対象である人は友情結婚を望む場合があります

彼らはパートナーがいたとしても、現在の日本では戸籍上の夫婦関係を築くことはできません。

同性が好きであることを周囲に隠すためや「結婚して親を安心させたい」「老後のためのパートナーが欲しい」などの理由から友情結婚を選ぶケースがあります。

また、同性同士では子供を授かることはできないものの、子供を望むカップルは少なくありません。

その場合、「子供を授かる協力をしてもらう」という目的で友情結婚を結ぶこともあるのです。

 

ノンセクシャル

恋愛感情は抱くことができても、性的欲求がない人たちを「ノンセクシャル」といいます。

ノンセクシャルの人の多くは、性的な関係に抵抗を抱くため、一般的な恋愛関係を続けることが難しく、理解されにくいという悩みを抱えています

結果として、自分の性的志向を理解してくれるパートナーと一緒になりたいと考えて、友情結婚を望むというケースも少なくありません。

 

結婚をせかされている

恋愛や結婚に興味はないが、家族や周囲から「早く結婚しろ」とせかされていたり、世間体を考えて結婚しておきたいと考える場合です。

この場合、恋愛対象は異性であることが多いため、友情結婚後に恋愛感情が芽生えたり、性的な関係から子供をもうけて、一般的な家族の形を築いたりする可能性もあります。

しかし、恋愛志向・性的志向の一致というよりは、社会的体裁のためという打算的な結婚という意味合いが強くなります

 

結婚しても出会いは欲しい

「結婚している」という事実は欲しいものの、異性と遊びに行ったり他のパートナーを持ちたいと望む人は、友情結婚をする場合があります。

親を安心させるために結婚はしておきたいが、もっと一般的な夫婦生活や家族生活に縛られずに遊びたいと考えているのです。

このような打算的なケースでも、「婚姻関係を結びたい」というお互いの利害関係が一致すれば友情結婚は成立します。

 

友情結婚しても離婚するケース

お互いの価値観はもちろん、結婚する目的も一致した上でする友情結婚なら、離婚に至るケースは少なそうな感じがしますよね。

しかし、結婚前によく話し合ったり、約束事を決めていなかったりすると価値観のズレや、お互いのルールの思い違いなどで離婚する可能性があります。

それでは具体的に、友情結婚しても離婚してしまう理由について紹介します。

 

恋愛のルールを決めていない

友情結婚を選ぶ人は、お互いには恋愛感情がなくても、結婚相手以外の人と交際をしていることもあります。

その場合、一緒に住む家に恋人を連れてくるのはOKなのか、その頻度は月に何回までなのかなど、きちんとルール決めをしていなければトラブルが多くなるでしょう。

お互いがしっかりと話し合い納得した上で、恋愛のルールを設けていないと、相手の価値観を理解できずに、離婚につながってしまうのです。

 

家事の分担ルールができていない

恋愛結婚と同様に、友情結婚している夫婦も多くは同居しています。

日常生活を共にしているということは、共同で家事をしなくてはいけません。

どちらか一方に負担がかかってしまうと、不満がたまり喧嘩の原因になってしまいます。

恋愛の結びつきではないため、相手のためだけにやってあげようという気持ちにはなりづらい面があります。

恋愛結婚でも同様ですが、友情結婚ではより細かく生活費の負担や、家事の分担といったルールを決めておかないと、離婚へと至ることも少なくありません。

 

価値観のズレをすり合わさない

結婚当初は価値観が一致していても、お互い別の人間である以上、何らかの変化や価値観のズレは発生します。

常に変わらない、全てがぴったり一致するなんてことはなかなかありません。

想定と違った、結婚したら変わったなど価値観のズレを感じたタイミングで、ぶつかることを恐れてすり合わせをしないでいると、いずれは不満が爆発してしまうこともあるでしょう。

価値観のズレはお互いの関係に深い溝を生んでしまいます。

気になることをその都度きちんと話し合わないと、修復できない問題となり、離婚の原因になってしまうことがあります

 

子供を授かるかどうか話し合いできていない

性的な関係を持たない友情結婚の夫婦でも、子供を授かるケースは少なくありません。

恋愛や一般的な結婚ではありませんが、子供を男女の両親の手で育てたいという考え方から、友情結婚でも「子供を授かりたい」という人がいます。

子供は産むだけなく、育てていかなければなりません。

一方の気持ちだけでは、子供を持つ・育てることは不可能です。

子供については友情結婚を決める前に、十分な話し合いをしていないと離婚の大きな原因になります

 

友情結婚を失敗させないための注意点

友情結婚を失敗させないために必要なことは、基本的には恋愛結婚と同じです。

金銭感覚やお互いで決めたルールを守るといった恋愛結婚での注意点に学ぶところが多々あります。

友情結婚を失敗させないための注意点について重要になる3つのポイントを紹介しますので、参考にしてみてください。

 

金銭感覚が合うか確認しておく

友情結婚失敗の理由として多く挙げられるのが、金銭感覚の違いです。

二人で共有するお金の使い方や、何にお金をかけたいかについては予め確認しておくといいでしょう

目的や気持ちが一致していたとしても、金銭感覚の不一致はトラブルを招きやすいもの。

デート中や一緒にいる時間を通して確かめたり、預金通帳などを見せ合ったり、お金をいくら出し合うなど、結婚後の生活を想定して金銭感覚をお互いに確かめましょう。

 

家事などのルールや条件を決めておく

婚姻関係を結ぶということは、同居人夫婦になるということ。

他人同士が同じ屋根の下で生活するようになるわけですから、違和感やストレスを感じることも少なくありません。

金銭感覚同様、ルールや条件を事前に決めておくことでトラブルを未然に防ぐことができます

また、生活をするなかで「どっちがするべきなの?」など曖昧な点や、不満が出たときにはしっかりと話し合って確認し、二人のルールを決めていきましょう。

 

妊活方法について事前に話し合う

「子供を授かる」という意見が一致していても、その具体的な妊活方法について話し合う必要があります。

友情結婚の夫婦は性的関係を持ちません

失敗例としては、一方が性的な関係で子供を授かりたいと考えていたり、一方は「体外受精」を望んでいるなどがあります。

こうした認識の違いが離婚の原因になるのかもしれません。

妊活方法については、お互いの条件やお金など、双方にさまざまな負担がかかるため事前の話し合いが重要になります

とても繊細な問題で、専門家のアドバイスが必要なこともあるかもしれません。

そんな時には「カラーズ」という日本唯一の友情結婚専門の相談所・ブログも存在しますので頼ってみるのもひとつの手です。

 

 これから素敵な結婚相手を探したいあなたに…

これから素敵な結婚相手を探したいけれど、「どこで探せばいいの?」と困っている人もいるのではないでしょうか?

そんな人におすすめなのが、マッチングアプリ「ハッピーメール」です!

累計会員数3000万を超えるハッピーメールなら、誰でも自由に素敵な出会いを探すことができます。

あなたが理想とする結婚相手の条件を満たす人と、必ず出会えるはずです。

誰でもかんたんに登録できるので、ぜひ素敵な恋をみつけてくださいね!

女性はこちら 男性はこちら

 

友情結婚は新しい結婚手段のひとつです!大切なパートナーと幸せになるためにもルールはしっかり決めましょう

多様な考え方が認められ始めている現代社会において、友情結婚は新しい結婚手段のひとつです。

婚活をしてもパートナーと性的関係を持つ恋愛結婚は難しいと思っている人も、お互いに価値観を理解できる相手と出会えれば、友情結婚の素敵なパートナーになることもできるでしょう

友情結婚という新しい結婚の形を選ぶ際には、大切なパートナーと幸せな友情結婚生活を送るためにも、今回の記事で紹介した内容をぜひ参考にしてくださいね。

 

 

まとめ
  • 友情結婚は従来の結婚にとらわれない新しい結婚の選択肢
  • 友情結婚をする人の特徴はさまざまな目的や理由がある
  • パートナーを見つけたら、恋愛や金銭感覚、家事のルールなどきちんと決めることが大切
  • 目先の関係だけでなく、子供を授かるかなど将来性についてもしっかり話し合っておくことが重要

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 蛇のスピリチュアルな意味13選!遭遇した場所や色・状態別に解説

  • てんとう虫のスピリチュアルなお告げって?幸運を知らせるメッセージを解説

  • 黒猫のスピリチュアルな意味は幸運の前兆?目が合うのは不吉なジンクス?

  • 虹を見るスピリチュアルな意味は?夕方に見た時のジンクスも紹介

この記事も一緒に読まれています

  • 結婚相談所のよくあるトラブルとは?対策方法&問題の解決策を大公開

  • 結婚しない男のずるい本音!3つの心理と特徴、結婚を意識させる方法とは

  • 結婚に対して「怖い」と感じる心理とは?怖いと思う理由や克服方法も解説!

  • 格差婚のメリット・デメリットとは?うまくいく夫婦の特徴を大公開!

  • 週末婚とは?結婚生活におけるメリット・デメリット&実際の声をお届け!

  • 結婚したい男性必見!男性が禁煙するメリット&女性からモテる理由とは

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 婚活
  4. 友情結婚とは?友情結婚したい人の特徴と理由&離婚例や注意点を解説