彼氏の元カノに嫉妬しちゃう女性必見!ヤキモチが止まらないときの対処法

恋愛中は片思いでも両思いでも、常に悩みはつきません。
付き合い始め、とくに気にしてしまうのが彼氏の元カノの存在です。
現在交際しているのは自分なのに、何故か過去の元カノに嫉妬してしまうことってありませんか?
今回の記事では、彼氏の元カノに嫉妬してしまう瞬間や彼氏をドン引きさせてしまう行動を紹介していきます。
ヤキモチが止まらないときの対処法も解説しているので、ぜひ最後まで読み通してみてください。
Contents
そもそも嫉妬とは?
そもそも嫉妬とはどういう感情なのでしょうか。
ウィキペディアでは以下のように解説されています。
嫉妬という感情は、言い換えれば「ヤキモチ」です。
彼氏が他の女性と一緒にいるとモヤモヤしたりイライラしたりしてしまうのは、彼のことが大好きだからでしょう。
付き合い始めのカップルだと、なおさら元カノの存在が気になってしょうがありません。
元カノは自分の知らない時代の彼氏のことを知っている存在だから、太刀打ちできず悔しいという女性心理も隠れています。
つまり嫉妬は愛情の裏返しからくる感情なのです。
うざい元カノに嫉妬する瞬間
彼氏の元カノを良く思っている女性はそうそういないでしょう。
それくらい元カノは、うざいと感じてしまう敵のような存在です。
ここでは、うざい元カノに嫉妬する瞬間を紹介していきます。
「あるある!」と嫉妬経験者は共感すること間違いなしですよ。
連絡先を残している
別れているのに、元カノの連絡先を残していると知ったら嫉妬の嵐でしょう。
元カノと友達に戻ったからといわれても、一度は恋人関係になった2人…。
連絡をとっていなくても、連絡先が残っているだけで不安でたまりませんよね。
本音は連絡先を消してほしいけど、重たい女と思われるのが怖くてなかなか言い出せない人も多いでしょう。
連絡先を残しているということは「未練があるのかな」と、不安に思うのも無理はありません。
元カノを庇う
会話の中で元カノの話になったとき、元カノを庇うような発言をされると彼女は面白くないですよね。
「元カノは料理が上手だった」「スタイルが良かった」などと、相手を褒める発言は現彼女からすると嫉妬の気持ちでいっぱいになります。
「どうせ私は元カノより料理が下手だから」「可愛くないから」と、劣等感からネガティブモードに突入してしまうでしょう。
元カノのことが気になるけど、聞いたら聞いたでイライラするのは恋愛中の女性あるあるですよね。
どんな内容であれ心がモヤモヤしてしまうのなら元カノの話題は口にしないほうが無難です。
未練がありそうな言動
元カノに未練がありそうな言動をしていたら、嫉妬どころではありません。
たとえば元カノからもらったプレゼントを未だに大事に保管していたり、元カノのSNSをチェックしたりと…このような行為を見たら不安になりますよね。
カラオケに行ったときに失恋ソングばかり歌われると「未練タラタラなのでは?」と、思わず疑ってしまうことも。
しかし、このような行為は男性の場合無意識でやっている可能性があります。
疑いすぎて彼を追い詰めないよう気をつけましょう。
思い出話をしてくる
元カノと行った場所や思い出話をされた瞬間、嫉妬の炎がメラメラ燃える女性は多いでしょう。
本音は元カノとの過去すら聞きたくないのに、思い出話をされると辛くなります。
「このお店元カノと来たことあるよ」などの発言はまさに地雷ワード。
せっかくの彼との楽しい時間も、嫉妬とモヤモヤでまったく楽しめません。
元カノとの思い出話や、来たことがある場所は彼女から聞いてきたとしても軽く流してほしいものです。
楽しそうに話されると「元カノとの思い出を大切にしてるのかな」と不安になってしまいます。
元カノという存在自体に嫉妬する
元カノの存在自体に嫉妬をしてしまう女性もいます。
彼氏から元カノの話をされなくても、勝手に妄想して自分から不安に陥ってしまうケースです。
プライドが高い女性や負けず嫌いな女性に多く見られがちな特徴でしょう。
元カノに対して強いライバル意識をもっていて、彼に好かれたいという気持ちより「元カノに負けたくない」という対抗心のほうが強くなってしまっているのです。
元カノへの嫉妬で彼氏をドン引きさせちゃう振る舞い
元カノへの嫉妬が強すぎて、彼氏を引かせてしまった経験がある人は少なくないでしょう。
ここでは、強い嫉妬と独占欲が原因で彼氏をドン引きさせてしまう振る舞いを5つ紹介していきます。
周囲に元カノの悪口を言いまくる
元カノに嫉妬しているからといって、周囲に悪口をいいまくると彼氏にドン引きされてしまいます。
彼氏が元カノのことを悪くいうことがあっても、彼女自らいいふらすのは、ただの性格が悪い女です。
彼氏だけでなく、周りの人たちからの信頼も失う行為でしょう。
自分の元カレの悪口をいいふらされたら嫌な気持ちになりますよね。
それと同じで男性も、元カノの悪口をいわれると不快に感じてしまうものです。
元カノと自分を比べたがる
元カノと自分を比べたがる言動は、彼をドン引きさせているかもしれません。
「元カノと私どっちのご飯が美味しい?」「どっちのほうが可愛い?」などと、常に元カノを会話に持ち出す彼女に彼氏はウンザリしてしまいます。
彼女のほうを選ばないと機嫌が悪くなるので、しぶしぶ彼女と答えますが、心の中では面倒臭いと思われている可能性大。
付き合い始めはヤキモチを妬く姿を可愛いと感じるかもしれませんが、交際が長くなると喧嘩の原因になりかねないので要注意です。
知らないうちに知り合いになる
彼女と元カノが知らないうちに知り合いになっていたら男性としては恐怖しかありません。
もとから知り合いならまだしも、わざと知り合いになるよう行動したのなら彼氏はドン引きするでしょう。
彼氏と元カノが今も繋がっていないか不安な気持ちから、ついやってしまったことかもしれませんが、男子からすると恐怖の一言でしかないのです。
勝手に元カノのものを処分する
勝手に元カノのものを処分するのは、彼氏にやってはいけないNG行動です。
元カノのものを彼が未だに持っていると不安になりますよね。
しかし、勝手に捨てたら彼氏が怒ってドン引きするのも当然です。
処分してほしいときは「元カノのものがあると辛い気持ちになる」と、理由をきちんと説明して彼氏に承諾を得てから捨てるようにしましょう。
SNSで元カノの行動をチェックしては報告する
元カノの行動をSNSでチェックして、彼氏に報告するのはドン引き行動のひとつです。
「彼氏ができたみたいだよ」「〇〇に旅行に行ったんだって」と、元カノの近況を報告してくる彼女は恐怖でしかありません。
彼氏の反応を見て、元カノを気にしているのか知りたいのかもしれませんが、逆効果になります。
元カノのSNSを見ているだけでも引かれてしまうのに、行動や変化を彼氏にいちいち報告してくるのは探偵のようで怖がられてしまい、別れに繋がる可能性大でしょう。
元カノへの嫉妬がとまらないときの対処法
最後に、元カノへの嫉妬がとまらないときの対処法を紹介していきます。
嫉妬が原因で彼氏から嫌われる前に、以下の項目を参考に行動してみてください。
自分磨きをして自分に自信を持つ
他人に嫉妬してしまうのは、自分自身に魅力を感じられず自信がもてないことが原因です。
そのため、ダイエットしたり、メイクの勉強をしたり、手料理をふるまったり…彼に愛される女子になるために自分磨きをしましょう。
努力していく中で、元カノにはない自分らしさや長所に気づけるはずです。
自分に自信を持てるようになると、元カノのことなど自然と気にならなくなるでしょう。
過去ではなく今や未来のことを考える
元カノは彼氏にとって過去の人、いつまでも過去のことを引きずっていては仕方ありません。
それよりも、彼氏と過ごす今や未来のことだけを考えるようにすると気持ちが明るくなりますよ。
2人で旅行の計画を立てたり、共通の夢や目標を考えて一緒に頑張ったりするのも素敵です。
終わった過去に嫉妬するより、彼氏とのこれからに期待して過ごすことで人生はより楽しくなるでしょう。
彼を信頼する
恋人と良好な関係になるには、お互いを信頼し合うことが大切です。
信頼する気持ちがあれば、元カノにヤキモチを妬いたり彼氏を疑ったりすることもありません。
信じたいけどどうしても嫉妬してしまいそうなときは、彼に正直に話してみましょう。
「本当は元カノのことを話されると辛い」「元カノにヤキモチを妬いている」と伝えることできっと彼もわかってくれるはず。
正直な気持ちを打ち明けるのは不安かもしれませんが、彼を信頼して一歩踏み出してみてください。
元カノに感謝する
今の彼氏がいるのは元カノの存在があったからだと、元カノに感謝できると嫉妬心は薄れていくでしょう。
嫉妬ばかりのマイナス思考な女性は、誰からみても魅力的な人とはいえません。
元カノに感謝するように、物事をポジティブに考えることができると人生も楽しくなっていきますよ。
「過去は過去、今の彼女は私だ」と、気持ちを切り替えて元カノに感謝し、余計なことを考えるのはやめましょう。
彼との楽しい思い出をたくさん作る
元カノへの嫉妬をなくす方法は、彼との思い出をたくさん作ることです。
楽しい思い出を更新していくことで、過去を塗り替えていきましょう。
彼氏と一緒に旅行に行ったり、2人で新しいことにチャレンジしたり、デートがマンネリ化しているカップルは、良い刺激になりますよ。
出掛けた先でたくさん写真を撮ったり、お土産を買ったりして2人だけの素敵な思い出を作っていきましょう。
元カノは過去の人だと割り切って彼との時間を楽しもう!
元カノという存在は、彼の記憶から消したくても消すことができない過去の人です。
終わった人との関係に嫉妬するより、今の彼との時間を楽しんだほうが人生何倍もお得ですよ。
「今の彼女は私なんだ」と、胸を張って自信をもってください。
過去があるから今がある。
過去に感謝して彼との未来をこれからも楽しみましょう。
- 嫉妬とは言い換えると「ヤキモチ」であり、愛情の裏返しからくる感情
- 元カノの影が少しでも感じられる言動があると嫉妬する
- 元カノへの嫉妬から元カノに構いすぎると彼氏にドン引きされる
- 元カノへの嫉妬がとまらないときは、彼氏との現状を楽しむのがベストな対処法