社内不倫に発展するきっかけ&社内不倫に陥るリスク・断ち切る方法とは

2018年に相模ゴム工業株式会社が行った調査によると、配偶者や恋人以外と肉体関係を持っている人のうち、約20%が相手との出会いのきっかけは社内であると回答しています。
この結果から不倫をしている一定数の人は、社内不倫をしていることがわかります。
「自分は大丈夫」と思っていても、社内不倫のきっかけは意外と単純なものが多く、誰にでもあり得ることでしょう。
しかし、社内不倫に陥ってしまうと、大きなリスクがつきまとうことになります。
今回の記事では、社内不倫に発展するきっかけやそれによって生じるリスク、社内不倫を断ち切る方法を解説します。
社内不倫に発展するきっかけ
社内不倫のきっかけは、普段の何気ない行動や出来事の中に潜んでいます。
まずは男性社員と女性社員が不倫関係に発展するきっかけを見てみましょう。
仕事帰りに2人で飲みに行く
仕事帰りに2人で飲みに行ったことが、社内不倫に発展するきっかけになることがあります。
最初は恋愛感情が全くなく、会社の人との付き合い程度に思っていても、話が合ったり一緒にいて楽しかったりすると「また一緒に飲みたい」と思うようになります。
そして2人で飲む回数が増えるにつれて、お互いに恋愛感情を持つようになり、社内不倫に発展してしまうのです。
また、お酒が入っていることもあって、初めて2人で飲みに行ったその日に肉体関係を持ってしまうケースも珍しくありません。
残業で2人きりになる
2人きりで残業をしたことが、社内不倫がはじまるきっかけになることもあるでしょう。
残業の最中に2人で話しているうちに、親密さが増していくことは容易に想像できますよね。
忙しい状況をお互いに経験するという共有体験が、2人の絆を深めるエッセンスになることもあります。
また、会社で2人きりというシチュエーションが、恋愛漫画や恋愛ドラマでよくあるシーンを想起させるのも社内不倫に発展する原因の1つでしょう。
残業する回数が多ければ2人で食事に行く流れになることもあるため、2人きりの時間が長くなればなるほど不倫関係に陥る危険性が高まるのです。
同じプロジェクトを担当する
職場で同じ部署に配属になったり、同じプロジェクトを担当したりすることも社内不倫のきっかけになる場合があります。
同じ業務を担当すると話す機会が多くなり、共通の目標を持つため心の距離も縮まりやすくなるでしょう。
協力して助け合っていくうちに、お互いにただの同僚ではなく恋愛対象として意識してしまうことで、不倫関係に発展するパターンです。
接点が増えることは業務上仕方がないことかもしれませんが、社内不倫に陥らないためには心の距離の線引きが必要かもしれませんね。
相談する or 相談に乗る
相手に仕事上の悩み相談をしたり、反対に相手の相談に乗ったりしているうちにお互い好きになってしまったというケースもあります。
相談する関係性にあるということは、すでに信頼関係が築けている証拠です。
元々好意がある相手に相談をして、何回も会ったり連絡を取ってるうちに社内不倫に陥ることは自然な流れでしょう。
社内不倫対策として、相談相手は未婚の人や同性の人を選ぶ方が無難かもしれません。
社内不倫カップルが周囲にバレる原因
不倫をしていてもバレなければ大丈夫、と思っていてる人もいるかもしれません。
しかし、後ろめたいことはいつどこでバレるかわからないものです。
ここでは、社内不倫カップルが周囲にバレる原因を解説します。
社外で2人でいるところを度々目撃される
職場の同僚に社外で2人でいるところを度々目撃されてしまい、社内不倫が発覚するパターンは少なくありません。
退勤後に会社とは別の場所で何度も見られてしまえば、怪しいと思われて当然です。
とくに休日に2人でいるところを目撃した人は、すぐに不倫関係であることに勘付くでしょう。
よほど口の堅い人でなければ、噂は瞬く間に社内に広がり、不倫が発覚してしまいます。
どんなに気をつけていても、どこで誰が見ているかわかりません。
不倫は一般的な男女の恋愛関係とは違い、どんなときでも周囲の目を気にしながら過ごさなければならない行為なのです。
社内にいる同僚に恋愛相談する
会社の同僚に不倫の相談をしたら、他の人にバラされるというパターンもあります。
「この人になら相談しても大丈夫だろう」と思って話した相手でも、つい他の人にしゃべってしまう人はいます。
この手の噂はすぐに誰かに教えたくなるものなので、1人に話したら数日後には会社中の人に知れ渡ってしまうでしょう。
最終的には噂が広まって社内不倫が発覚した上に、相談した相手との関係性もこじれてしまうという事態に陥ります。
もし社内不倫のことを誰かに相談したい場合は、社内の人は絶対に避けるべきでしょう。
退勤時間がほとんど被っている
2人の退勤時間がほとんど被っていることから、社内不倫に気付く人もいます。
既婚者と付き合うと休日に会うことは難しいので、デートは退勤後が多くなります。
しかし、デートのために退勤時間を毎回一緒にしていると、2人の関係に違和感を覚える同僚が出てくる可能性大です。
どこかで一緒に帰っているところを見られたら、確実に不倫を疑われるでしょう。
2人が接しているときの距離が近い
2人が接しているときの距離や雰囲気から、不倫を疑う同僚もいるでしょう。
本人たちは上手く隠しているつもりでも、カップル特有の雰囲気は出てしまうものです。
話しているときに距離が近かったり、他の人に対する対応と違っていたりすると、勘がいい人からすればバレバレです。
そこから不倫を噂され、発覚に至るケースは珍しくありません。
社内不倫をしていると、会社にいるときは一瞬も気を抜けないのです。
メール・LINEの宛先を間違えてメッセージを送る
不倫相手宛のメールやLINEを違う相手に送ったことが原因で、2人の関係が発覚する場合もあります。
たとえば「明日はいつもの場所で待ち合わせね」「仕事が終わったら○○に行こうよ」など、デートの約束を思わせるような内容のメールを間違った相手に送ってしまうと、不倫を疑われる可能性が高いです。
また、「大好きだよ」「愛してるよ」といった愛を伝える内容だと、確実に社内不倫がバレてしまうでしょう。
送った相手が同じ会社の人や、妻もしくは夫であれば修羅場は覚悟しなければなりません。
社内不倫に陥るリスク
社内不倫がバレた場合、それ相応のリスクがあなたを待ち受けています。
ここでは、社内不倫によって発生するリスクを3つ解説します。
職場での信用を失う
社内不倫が発覚すれば、職場での信用を失うのは避けられないことです。
同僚や上司からは「道徳に反する人」として見られ、今まで良好だった人間関係も全て崩れてしまいます。
また、これから先の出世は絶望的になり、今の部署から閑職に異動させられたり、大事な業務を任せてもらえなったりすることも十分あり得るでしょう。
何も処分がなかったとしても職場に居づらくなり、辞職に追い込まれることも珍しくありません。
不倫がバレれば、今まで築いてきた信頼関係や思い描いていた将来設計が全て水の泡になってしまうのです。
慰謝料請求をされる
不倫がバレると相手や自分の配偶者から、慰謝料請求をされる場合もあります。
金額は婚姻期間や既婚者側の子供の有無、浮気の内容など、配偶者が不倫によって負った心の傷の度合によって差はありますが、だいたい数十万~300万円が相場です。
いずれにせよ、少ない金額ではありませんし、額によっては借金を負うことになるかもしれません。
金額の大きさからも、不倫は大きなリスクを伴うものであることがわかりますね。
配偶者に離婚を言い渡される
自分が既婚者で不倫がバレた場合、配偶者から離婚を言い渡されることも覚悟しなければなりません。
あなたが離婚したくないと主張しても、不倫は法律上離婚の原因として認められるので、これを止めることはできません。
また、子供がいる場合、不倫をした側が親権を持つことは困難になり、愛する子供と自由に会うことも叶わなくなります。
配偶者を裏切って不貞行為を働いていたのですから、当然の報いといえるでしょう。
同僚との不倫関係を断ち切る方法
同僚との不倫関係はリスクが大きすぎますし、幸せになれる可能性は限りなく低いので、なるべく早く断ち切るべきです。
しかし社内不倫をやめるのは、意外と難しいかもしれません。
ここでは不倫関係を断ち切るための、おすすめの方法を紹介します。
できるだけ相手に別れを切り出させる
社内不倫をしているときの別れ話は、できるだけ相手から切り出すように仕向けましょう。
自分から一方的に別れを告げると、同じ社内で人間関係がギクシャクすることはもちろん、人によっては嫌がらせしてくる可能性もゼロではありません。
やり方としては、
- メールを返さない
- 2人で会わない
- そっけない態度を取る
など、相手に関係の終わりを示唆させる方法がおすすめです。
しかし、それがなかなか上手くいかない場合は、自分からはっきり別れを告げ、なるべく円満に別れられるように話し合いをしましょう。
部署の異動を希望する
自分から部署の異動願いを提出することも、1つの方法です。
同じ部署に不倫相手がいる場合、距離を置こうにも業務上難しい場合があります。
そのため、部署を異動することで相手と会話したり、顔を合わせたりする機会を減らすことがポイントです。
相手との接触の機会が減れば、別れのきっかけになるかもしれませんし、上手くいけば自然消滅する可能性もあります。
ただし、自分が既婚者の場合は家族に異動願いを出す理由を説明しなければならないので、上手い言い訳を用意する必要があるでしょう。
会社を辞める
社内不倫を断ち切るには、思い切って会社を辞めるという方法もあります。
この方法は、どうしても関係を断ち切れないという場合の最終手段です。
同じ社内にいて毎日顔を合わせていると、一度別れてもまたよりが戻ってしまうことも少なくありません。
会社を辞めて不倫相手と全く接点のない場所へ逃げてしまえば、関係を断ち切ることができるでしょう。
ただし、会社を辞めて次の職に就くのは簡単なことではないので、それ相応の覚悟が必要です。
自分が独身なら新しい恋を探す
もし自分が独身なら、新しい恋を探すのも良いでしょう。
不倫は報われることのない悲しい恋です。
社内不倫をやめたいと本気で思っているなら、相手との連絡を一切断って、新しい恋を探しましょう。
新しい恋が見つかれば、次第に不倫相手のことも忘れられるはずです。
素敵な異性を見つけるために、まずはマッチングアプリや街コンなど異性と出会えるサービスを利用して、積極的に出会いの機会を作りましょう。
社内不倫がバレてしまえば悲惨な未来が待ち受けている
社内不倫は百害あって一利なしです。
バレなければいいと思っているかもしれませんが、いつまでも隠し通せるものではありません。
もしバレた場合は、社会的にも金銭的にも精神的にも大きなダメージを負うことになります。
1回の過ちで、仕事もお金もあらゆる人間関係も失うことになるかもしれないのです。
今あなたが社内不倫に陥りそうな相手がいる場合、その相手とはプライベートシーンでの連絡・接近を控えてください。
あなたの人生を台無しにする前に、不倫の芽は摘み取ってしまうのが1番です。
また、すでに社内不倫をしている人は、一刻も早く相手と別れることをおすすめします。
今の関係を続けても、誰も幸せになれないことを肝に銘じましょう。