外国人彼女の作り方&上手な付き合い方・NG行動【完全ガイド】

外国人の彼女がほしいと思ったことがある人は、多いのではないでしょうか。
見た目だけでなく、日本人女性とは違う価値観やものの見方はとても新鮮で魅力的ですよね。
今回の記事では、外国人彼女の作り方と上手な付き合い方、NG行動を徹底解説します。
国際恋愛という憧れを現実に変えて、外国人彼女とともに素敵な恋をはじめましょう!
Contents
外国人の彼女と付き合うメリット
出会う機会が少なかったり意思の疎通が難しかったりと、何かとハードルが多い国際恋愛ですが、それでもチャレンジするだけの価値は十分にあります。
まずは外国人の彼女と付き合うメリットを紹介しましょう。
語学力がアップする
「語学上達の一番の近道は外国人の恋人を作ること」といわれるほど、国際恋愛は語学力アップが期待できます。
外国人の彼女をより理解したい、という強い思いが語学学習のモチベーションになるため、一緒にいる時間もそうでない時間も、メキメキと能力を伸ばすことができるでしょう。
また、外国人の彼女がいるというのは、四六時中マンツーマンレッスンを受けられる環境にあるのと同じです。
わからない単語も遠慮なく聞けるので、シャイな日本人には有難い状況といえるでしょう。
愛情表現が豊かで幸福感を感じやすい
外国人彼女は愛情表現が豊かで幸福感を感じやすいというメリットもあります。
アジア系の女性の場合は日本人に近くシャイなところがありますが、欧米人や南米人はストレートな表現やスキンシップがとても多いです。
外国人彼女の日常的なハグやキス、映画のセリフのような素直な愛の言葉を一度経験してしまうと、国際恋愛以外は考えられなくなってしまう男性もいるかもしれませんね。
外国人彼女の作り方【出会い編】
いくら外国人と付き合いたいと思っても、出会いがなければ恋のチャンスも生まれません。
とはいえ、日本在住の外国人は決して少なくないので、まずは外国人との出会いを叶えることからはじめましょう。
ここでは、外国人女性との出会い方を徹底紹介します。
英会話教室に通う
外国人女性との出会いの鉄板といえば、英会話教室に通う方法です。
最近では講師がネイティブであることを謳った教室も増えていますが、参加レッスンの講師が未婚女性とは限らないため、レッスンを受けるだけで講師と付き合うというのはあまり現実的ではありません。
英会話教室では異文化体験の一環としてイースターやハロウィン、クリスマスなどのイベントを開催するところが多く、他の講師と顔見知りになることもできるので、恋愛禁止でなければ、声をかけてみてもよいでしょう。
注意したいのは、英会話教室に通う目的はあくまで語学の勉強であるという点です。
出会い優先で英語学習をおざなりにしていては、外国人女性に話しかけられるほどの語学力は身につきません。
せっかく高い授業料を払うのですから、英語力の習得を優先し、「良い出会いがあればいいな」くらいの気持ちで参加することが大切です。
外国人が集まるバーやパブに行く
外国人女性との出会いを叶えるには、外国人が集まるバーやパブに行くのもおすすめです。
サッカー・野球好きなどが集まるスポーツバーなら試合をみんなで観戦するため、他人同士でも話しかけやすいでしょう。
相手があまり日本語ができなくても、趣味のジャンルなら固有名詞などは聞き取れるので、コミュニケーションしやすいというメリットもあります。
もっともいろんな人種が集まる上にアルコールが入ってまともな判断が難しい場だけに、トラブルに巻き込まれる可能性もゼロではありません。
バーやパブでの出会いは、十分な注意と自衛が必要です。
国際交流パーティーに参加する
外国人女性との出会いを探すなら、国際交流パーティーに参加するのがおすすめです。
英語が全然話せないという男性でも、日本語が話せる外国人限定のイベントもあるため、安心して参加することができます。
シングル限定・1人参加限定・出会いなど、パーティーごとにテーマが設定されていることが多く、自分の目的に合ったイベントが選べるのも魅力の1つです。
人気のイベント会社では、1回のパーティーに参加する人数が約120人~200人で、男女比率が5:5とのことですので、十分好みの外国人女性を見つけることができるでしょう。
マッチングアプリに登録する
近場でイベントが開催されていなかったり、参加する時間がなかったりすると、リアルでの出会いは難しくなってしまいます。
そういう場合は、マッチングアプリに登録するのがおすすめです。
今や会員数が何千万人というアプリもあり、登録ユーザーの中から条件検索の出身地などを設定すれば、日本在住の外国人を効率よく探すことができます。
顔写真や趣味などの個人情報も登録されているため、あらかじめ相手のことをよく知ることができるのも、マッチングアプリのメリットです。
すきま時間にメッセージを送ってコミュニケーションを取ることができるので、スケジュール調整の必要もなく、多忙な社会人の恋活・婚活ツールには最適といえるでしょう。
外国人彼女の作り方【アプローチ編】
せっかく外国人女性と知り合えても、接し方がわからなければ関係を先に進めることはできません。
ここでは、外国人彼女を作るためのアプローチ法について詳しく紹介します。
ぜひ実践してみてくださいね。
会話はパーソナルな内容を心がける
シャイな日本人男性がしがちなのが、「どこから来たの?」「日本が好きなの?」といった日本関連の質問です。
外国と日本の違いばかり質問していては、彼女の気を引くことはできません。
それどころか、今まで何百回と同じ質問をされてきたはずなので、もう飽き飽きしているはずです。
彼女に関心があるなら会話をするときは、パーソナルな内容を心がけるべきです。
「休日は何してるの?」「趣味はなに?」と、一歩踏み込んで彼女自身について尋ねなければ、恋のアプローチは成功しません。
相手の母国語を勉強して話す
誰だって母国に関心を持ってもらえたら嬉しいものです。
恋愛においても、相手の母国語を勉強して話すことは、大きなアドバンテージとなります。
しかし、ここで問題となってくるのが、完璧にこだわる日本人気質です。
片言の外国語では相手に失礼と考えて、口をつぐんでしまう日本男性は少なくありません。
しかし、片言の日本語を頑張って話している外国人を見て、失礼な奴だなと感じる人はいませんよね。
それどころか、「一生懸命伝えようとしてくれて嬉しい」と感じる人が多いはずです。
外国人にとってもそれは同じです。
単語を1つでも覚えて使おうとする姿は相手を感動させ、2人の距離を縮めるのに大いに役に立つでしょう。
どんなにそれがたどたどしくても、日本在住の外国人は外国語を覚える大変さを知っていますし、きっとあなたの努力を認めてくれるはずです。
レディーファーストを心がける
文化の違いはあるものの、デートの際にレディーファーストを心がけることはやはり大切です。
あなたがアプローチしたいのは母国で大切に扱われてきた女性です。
レディーファーストをないがしろにする男性を、好きになるはずがありません。
海外では彼女に対してだけでなく、道を歩いているだけのお婆さん相手でも扉を開けてあげたり、荷物を網棚に乗せてあげたりします。
文化や人種が違うからそうするのではなく、女性は非力だから気遣うのです。
モテるためのテクニックと思うと、気恥ずかしくなったり、チャラく見えたりするかもしれませんが、本来のレディーファーストはナンパ術ではありません。
そうした基本を踏まえておけば、シャイな日本人男性でも自然と実践できるのではないでしょうか。
外国人の彼女を作るためにも、ぜひレディーファーストを心がけてください。
日本人男性のいい部分を武器にする
意外と日本人は気づいていませんが、海外での日本の評価はかなり高いです。
米誌USニュース&ワールド・リポートの調査では、2020年世界最高の国ランキングで日本は73カ国中3位にランクインしています。
参考元:USニュース&ワールド・リポート「Overall Best Countries Ranking」
日本在住の外国人女性ならなおさら、日本に対して悪いイメージは持っていませんから、恋愛においても、日本人男性のいい部分を武器にすることができます。
笑顔で挨拶をしたり、言葉で飾らず結果を出そうとしたり、日本人の実直で真面目な特徴は海外でも評判なので、自信を持って日本男児の良いところをアピールしていきましょう。
手料理を振る舞う
日本料理は世界的にも人気が高く、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
気になる外国人女性と仲良くなりはじめたら、ぜひ手料理を振る舞ってあげましょう。
かといって高級な料亭料理に挑戦する必要はありません。
普段通りの食卓でも外国人には珍しいはずです。
とくに漫画やアニメで日本に関心を持った人は、作品中に出てくる家庭料理に興味津々なので、いつも通りの献立でも喜んでもらえるでしょう。
もっとも国によっては食習慣の違いから避けた方がよいものもあります。
アメリカなどでは生卵を食べる習慣がないし、彼女がイスラム圏なら豚肉がダメかもしれません。
何を作るかは彼女と相談して決めましょう。
外国人彼女との上手な付き合い方
国際恋愛で良好な関係を維持するには、どんな点に気をつければよいのでしょうか。
外国人彼女との上手な付き合い方とその注意点を見てみましょう。
愛情表現をしっかり行う
外国人彼女と付き合うなら、男性側も愛情表現をしっかり行うことが大切です。
愛しているけど態度に出さないというのでは、喧嘩の原因になっても仕方ありません。
とくに日本人は関係が安定してくると、彼女への配慮がおざなりになりがちなので、注意してください。
また、英語で愛情表現する際に気をつけたいのが、「I love you.」を安易に使わないという点です。
日本では軽い気持ちで使われることが多いフレーズですが、英語圏ではかなり重い言葉なので、付き合いはじめの頃に使うと引かれてしまうこともあります。
文化・価値観の違いを受け入れる
文化・価値観の違いを受け入れることは、国際恋愛においてもっとも大切なことの1つです。
見てわかる違いは気づきやすいですが、お互いが当たり前と考えている部分にずれがあると、すれ違いに気づかないまま、喧嘩になってしまうこともあります。
理解できないことや不快に思うことがあっても、すぐに感情的にならず、価値観の違いが原因かもしれないと考えて、いったん受け止めるようにしましょう。
その上で2人で話し合えば、常識の違いに気づくことができるかもしれません。
少しずつ価値観をすり合わせながら、2人にとってのベストを見つけていきましょう。
喧嘩後は仲直りしたことをアピールする
外国人彼女と付き合っているうちに喧嘩をすることもあるでしょうが、喧嘩後は仲直りしたことをアピールするようにしましょう。
海外では喧嘩の後には、男性がハグやキスなどをして仲直りしたことをアピールすることが多いため、喧嘩後に何もしないと彼女は不安になってしまうかもしれません。
日本男児としては「そんなの恥ずかしい!」と思うかもしれませんが、険悪ムードが続くよりずっとマシでしょう。
良好な関係を維持するためには、彼女の不安な気持ちを汲んで、安心させてあげることを優先してみてください。
結婚が遠のく…外国人彼女にしてはいけないNG行動
せっかく外国人彼女と付き合えるようになったのに、不用意な行動が2人の関係にヒビを入れてしまうこともあります。
最後に外国人彼女にしてはいけないNG行動を紹介します。
特別扱いをする
相手が外国人だと日本人はつい特別扱いしてしまいがちですが、過剰な配慮はかえって差別的に受け止められてしまうことがあります。
他の人には気軽に接しているのに自分だけ丁重に扱われると、何だか仲間外れにされたように感じてしまうのは、日本人同士でもありますよね。
確かに配慮が必要な場面もありますが、何でもかんでも特別扱いをするのはやめましょう。
外国人である前に1人の人間として対等に付き合い、信頼関係を築いていくことが大切です。
言葉で伝えない
日本には言葉で言わず察することを良しとする風潮があります。
しかし、それは文化が同じ相手だからこそ通用するものです。外国人相手なら言葉で伝えない限り、思っていることは何も伝わりません。
シャイな日本人男性にとって気持ちを言葉にするのは恥ずかしいかもしれませんが、慣れていくうちに、空気を読む必要がないコミュニケーションがとても楽なことに気づくのではないでしょうか。
察する文化からの解放は、外国人彼女と付き合う最大のメリットの1つといえるかもしれませんね。
日本人女性にモテなくても外国人女性にはモテる可能性がある!
日本人女性との恋愛と国際恋愛はまったくの別物です。
「日本人女性と上手くいかなかったのに外国人彼女ができるわけがない」と思っている人がたまにいますが、それは間違いです。
日本人女性にモテなくても外国人女性にはモテる可能性があるので、これまでの恋愛歴とは切り離して考えましょう。
たとえば日本では恋人になるためには告白をしますが、海外では必ずしも必要ではありません。
友達関係から親しくなって家族に紹介されたり、パートナー同伴のイベントに誘われたりするようになれば恋人確定といった感じなので、シャイな日本人男性にはむしろはじめやすいのではないでしょうか。
外国人彼女の目にはあなたが魅力的に映ることもあるので、諦めずに素敵な恋愛を見つけてみてくださいね。