1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 元彼から連絡がきた!別れたのに連絡してくる男性心理や対処法を解説

元彼から連絡がきた!別れたのに連絡してくる男性心理や対処法を解説

恋愛
この記事は約 6 分で読めます。

別れたはずの元彼から連絡がくると、「どうして急に?」と驚いてしまいますよね。

「どう対処すればいいか分からない…」と悩んでしまう女性も少なくないでしょう。

この記事では、別れたのに連絡してくる男性の心理や対処法を解説します

元彼からの連絡に困っているという人は、是非とも参考にしてください。

 

元彼から連絡がきた!別れたのに連絡してくる男性心理

まずは、連絡してくる元彼が何を考えているのか解説します。

 

未練があって復縁したい

元彼が連絡してくるのは、あなたと復縁したいからかもしれません。

未練が残っていたり、存在の大きさを再認識してやり直したかったりするのでしょう。

復縁を狙っている場合でも、最初は「最近どう?」「元気?」などと調子を伺う文面にしてくることが多いです。

 

新しい彼氏ができたのか知りたい

元彼が、あなたに新しい彼氏ができたのか知りたがっている可能性もあります。

嫉妬深かったり独占欲が強かったりする男性は、今は何の関係もないのにあなたが新しい彼氏と付き合うことを嫌がります。

「他の男に取られたくない」「自分のことを忘れてほしくない」といった心理から、新しい彼氏ができたかどうかを探ろうと連絡するのです。

 

「今でも好きでいてくれている」と思っている

連絡してくる元彼の心理として、「別れてもまだ自分のことを好きでいてくれているだろう」と考えているパターンもあります。

「一度自分を好きになったのだから、今も好意は残っているはず」と、都合よく考えているのです。

また、「彼女と相性がいいのは自分だけ」という思い込みで連絡してきている可能性もあります。

 

都合のいい関係を築きたい

自分の寂しさを紛らわすためだけに連絡してくる男性もいます。

あなたの優しさや過去の関係性を利用して、都合のいいときにだけ連絡を取ろうと考えているのです

たとえば、落ち込んでいるときだけ連絡してきて慰めてもらおうとしたり、ひどい場合はお金を工面してもらいたかったりするだけのこともあるでしょう。

 

相談に乗ってほしい

恋愛で困ったことや悩んでいることがあり、信頼できる相手としてあなたを頼っている可能性もあります。

恋愛の相談相手として、元カノはピッタリだからです

また、恋愛相談に限らず仕事や友人関係など、様々な内容の相談を持ちかけてくることもあります。

 

暇だから相手をしてほしい

とくに深い理由がなく手軽な相手として連絡してくるパターンもあります。

ただ寂しかったり時間を持て余していたりするだけで、あなたとの復縁を狙っている訳ではありません

この場合、近況報告のような他愛ない内容で連絡してくることが多いでしょう。

 

復縁したい?したくない?元彼から連絡がきたときの対処法

元彼から連絡がきたとき、あなたが復縁を望んでいるかどうかで対応は変わります。

最後に、元彼から連絡がきたときの対処法をパターン別で解説します。

 

復縁したい場合

元彼との復縁を望んでいるなら、元彼からの連絡に前向きな姿勢で対応しましょう。

ただし、元彼がどのような意図で連絡してきたのか探りを入れて都合のいい関係にならないように警戒する必要があります。

本当にあなたに好意があるのかを、元彼の言葉の端々から感じ取り、きちんと見極めましょう

 

復縁したくない場合

元彼との復縁を全く望んでいないのであれば、曖昧な態度は避け、きっぱりと断るようにしましょう。

返信することが精神的な負担になる場合は、元彼からの連絡に無理に返す必要はありません。

返信する場合は「連絡ありがとう。でも、私はもう前に進んでいるので、これ以上連絡を取り合うことは控えたいです」とはっきりと伝えましょう。

情に流されたり曖昧な言い方をしたりすると、相手に期待を持たせてしまう可能性があります。

 

復縁を迷っている場合

復縁すべきかどうか迷っている場合は、慎重に対応することが大切です。

焦って返信したりすぐに会ったりするのではなく、まずは冷静に自分の気持ちと向き合いましょう。

迷っていることを素直に元彼に打ち明けても構いません。

あなたを大事に思っているのなら、気持ちの整理がつくまで待ってくれるはずです

 

友達として関係を続けたい場合

「復縁は考えていないけれど、友人としてなら付き合ってもいい」と思っている場合は、その旨を明確に伝えましょう。

連絡を取り合う中で、恋愛感情はもうないことをキッパリと伝え、適度な距離感を保つようにしてください。

ただし、元彼が元カノと友達でいられるタイプかどうかは人によります。

「友達としての関係は無理」と言われる可能性もあるでしょう。

 

元彼のことを忘れたい場合

元彼のことを完全に忘れたい場合は、きっぱりと関係を断つことが重要です。

元彼からの連絡に返信はせず、電話にも出ないようにしましょう

場合によっては、連絡先を削除したりSNSをブロックしたりするのもアリです。

 

元彼から連絡がきたときは自分がどうしたいのか決めよう

元彼からの連絡がきたら、自分がどうしたいかを考えてから行動を決めるようにしましょう。

復縁をしたいなら元彼からの連絡には好意的に返し、もう会いたくないならキッパリと拒絶することが大切です。

ただし、復縁したいのかどうか、自分でも分からなくなっていることもあるでしょう。

焦らず、自分の気持ちと向き合いながら、後悔のない選択をしてください。

 

まとめ
  • 別れたのに連絡してくる男性心理は「未練があって復縁したい」「新しい彼氏ができたのか知りたい」「相談に乗ってほしい」など
  • 元彼との復縁を望んでいるなら都合のいい関係にならないようにする必要がある一方、元彼との復縁を全く望んでいないのであれば曖昧な態度は避け、きっぱりと断る
  • 復縁すべきかどうか迷っている場合は、慎重に対応すべき
  • 友達として関係を続けたい場合は、その旨を明確に伝える
  • 元彼のことを完全に忘れたい場合は、きっぱりと関係を断つ

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 【夢占い】虫の夢の意味35選!種類やシチュエーション別の意味を解説

  • ビジネスシーンでよく聞く「処世術」とは?言い換え表現や身につける方法

  • 「がめつい」の意味とは?当てはまる人の特徴や対処法をわかりやすく解説

  • ツンデレ女性って人気なの?実際の意見を男性100人にアンケート調査!

この記事も一緒に読まれています

  • 愛しいの意味や使い方とは?彼氏・彼女に愛しいと思う瞬間を解説

  • 好き避け男子の本音や特徴とは?嫌い避けとの見分け方&攻略法を大公開!

  • 恋愛の勝者になりたい!恋愛心理学から男性の脈あり行動や落とす方法を分析

  • 付き合う前の電話はOK?何分くらい?おすすめの会話内容を紹介

  • 甘え方がわからない!苦手女子もできる男性がドキッとする甘え方9選

  • 自分の好きなタイプがわからない理由や深層心理から見る診断、知る方法とは

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 元彼から連絡がきた!別れたのに連絡してくる男性心理や対処法を解説