1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 天邪鬼(あまのじゃく)な人の恋愛とは?落とし方や上手な付き合い方を解説

天邪鬼(あまのじゃく)な人の恋愛とは?落とし方や上手な付き合い方を解説

 2024/04/11 恋愛
この記事は約 9 分で読めます。

「天邪鬼な人を好きになったけど相手の気持ちがわからない」「天邪鬼な人との恋愛ってどうやって進めていけばいいんだろう」こんな悩みを持っている人は少なくないでしょう。

天邪鬼な人は、言動と考えていることに違いがあるため、本当の気持ちを知るには相手によく注目する必要があります。

この記事では、天邪鬼な人の恋愛の特徴や落とし方について解説します

記事後半では、天邪鬼な人との上手な付き合い方についても紹介するので、天邪鬼な人との恋愛に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

天邪鬼(あまのじゃく)とは

天邪鬼(あまのじゃく)とは、思っていることとは逆の言動を取ってしまう人、もしくはその様子を表す言葉です。

日本神話に登場する「天探女(あまのさぐめ)」が由来のひとつとされています。

天探女は人の心が読めますが、相手の心とは逆の行動を取る女神でした。

天探女は神様の意志に従わなかったので、天の邪魔をするものという意味で「天邪鬼」と呼ばれるようになりました。

以上のことから、本心とは違う言動をする人のことを「天邪鬼」と呼ぶようになったといわれています。

 

天邪鬼な人の恋愛の特徴

天邪鬼な人の恋愛には、一般的な人とは異なる特徴があります。

ここでは、天邪鬼な人の恋愛の特徴について紹介します。

 

好きな人に嫌いな素振りを見せる

天邪鬼な人の恋愛の特徴として、好きな人に嫌いな素振りを見せることが挙げられます。

天邪鬼な人は素直じゃないので、好きな人に対して無視したり冷たい態度をとったりしてしまいます。

「嫌いだ」と言っていたとしても、視線を送ったり理由をつけて関わろうとしたりします

ただし、嫌いな人に対して好きな態度を取ることはないです。

 

実は奥手

天邪鬼な人は、実は奥手なことが多いです。

まっすぐに気持ちを伝えることが苦手なため、自分からアプローチすることができません。

普段口では偉そうなことを言っているのに、いざ行動するとなると臆病になってしまうことも多いでしょう。

 

愛情表現が下手

天邪鬼な人は、愛情表現が下手な傾向があります。

「好きだ」という気持ちに沿った言動を取ることができないため、愛情を表に出して伝えることも苦手なのです。

 

恋愛に自信がない

恋愛に自信がないことも、天邪鬼な人の恋愛の特徴のひとつだといえます。

「どうせ自分なんて」と考えてしまい、気持ちとは反対の行動をとってしまうのです。

出会いの場に行きたくても自信がなくて断ってしまったり、「どうせ嫌われるんだ」と考えて好きな人を遠ざけたりすることも多いでしょう。

 

プライドを守ろうとする

天邪鬼な人は、恋愛において自分のプライドを守ろうとすることが多いです。

自分を否定されて傷つきたくないので、予防線を張って自分を守ろうとしてしまいます。

「なんで自分が恋愛なんてしなきゃいけないんだ」「恋愛してる人ってバカみたい」と考えて、自分のプライドを守ろうとする天邪鬼な人もいます。

 

 

天邪鬼な人の落とし方

天邪鬼な人を落とすためには、相手の性格を理解した上で対応する必要があります。

ここでは、天邪鬼な人の落とし方について解説するので、ぜひ実践してみてください。

 

相手の言動をよく見る

天邪鬼な人の落とし方として、相手の言動をよく見ることが挙げられます。

どんなに天邪鬼な人でも、好意がある場合は言動に気持ちが表れます。

「態度は冷たいけどLINEをしたら返信が早い」「避けられているようだけど妙に目が合う」など、言動全体に注目してみましょう。

相手の言動をよく観察することで、本心が見えてくるはずですよ。

 

徐々に距離をつめる

天邪鬼な人を落とすには、焦らず徐々に距離をつめるようにしましょう。

天邪鬼な人は、恋愛に対して苦手意識や臆病なところがあります。

急に距離をつめようとしてしまうと、あなたの気持ちを素直に受け取ってもらえない可能性が高いです。

相手のペースに合わせて、ゆっくり心の距離を縮めていきましょう。

 

とにかく褒める

天邪鬼な人を落とす方法として、とにかく褒めることもおすすめです。

天邪鬼な人は、言葉とは裏腹に自信がない人が多い傾向にあります。

あなたに褒められることで「この人は自分を認めてくれる人だ」と考えて、心を開いてくれるでしょう。

相手を褒めるときは、パッと見てわかる外見のことではなく、しっかりと注目しないとわからない変化や内面のことを褒めると効果的です。

 

遊ぶときは2人きりで会う

天邪鬼な人を落としたいなら、遊ぶときは2人きりで会うようにしましょう。

周りに友人や知り合いがいると、天邪鬼な人はより素直になれなくなってしまいます。

ダブルデートや友人に会いそうな場所でのデートは避けて、2人きりなれるスポットを提案しましょう。

2人きりのデートの際は「一緒にいると落ち着く」「2人きりになれて嬉しいな」といった言葉をかけて、相手の気持ちに寄り添ってあげると心を開いてくれやすくなります。

 

LINEを無視されても気にせず続ける

もし天邪鬼な人にLINEを無視されても気にせず続けるようにしましょう。

天邪鬼な人は自己肯定感が低いことが原因で、ちょっとしたことでも「嫌われたんじゃないか」「もう無理なんだ」と考えてしまいます。

ネガティブな考えに囚われてしまい、自分のプライドを守るためにLINEを無視することもあるでしょう。

相手からのLINEの返信がなかったとしても、普段通りのメッセージを送ってあげることをおすすめします。

 

 

天邪鬼な人との上手な付き合い方

天邪鬼な人と付き合っていく上で意識しておくべきことがいくつかあります。

最後に天邪鬼な人との付き合い方について解説するので、天邪鬼な人との恋愛を長続きさせたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

相手の態度は気にしない

天邪鬼な人との上手な付き合い方として、相手の態度を気にしないことが挙げられます。

天邪鬼な人の冷たい態度は、本音ではない可能性が高いです。

相手の態度をいちいち気にしてしまうと、あなたのストレスが溜まり、関係が長続きしません。

態度に込められた相手の本音を理解してあげる癖をつけましょう。

 

愛情表現を欠かさない

天邪鬼な人と上手に付き合うためには、愛情表現を欠かさないようにしましょう。

天邪鬼な人はあなたの愛情を確かめたくても、上手に甘えることができません。

愛情表現することも苦手なため、コミュケーションが足りなくなってしまうこともあります。

あなたから積極的に愛情表現をしてあげることで、相手が素直になるきっかけを与えることができるでしょう。

 

天邪鬼な部分も認める

関係を長続きさせたいのであれば、相手の天邪鬼な部分も認めるようにしましょう。

相手の天邪鬼な部分をいちいち咎めていては、喧嘩が絶えなくなってしまいます

「こういう性格の人なんだ」と認めることで、あなたの気持ちも楽になるはずです。

 

何でも言い合える関係性を目指す

天邪鬼な人と上手に付き合うには、何でも言い合える関係性を目指すのも大切です。

一緒に過ごす時間が短いうちは、相手もまだまだ本音を表に出せないことが多いでしょう。

しかし、本音で話し合えないカップルは関係が長続きしない傾向があります

お互いに言いたいことが言える関係性になれば、相手の天邪鬼な性格も緩和されて、徐々に素直になってくれるでしょう。

 

 

ストレートに気持ちを伝えてくれるパートナーと出会おう

天邪鬼な人との恋愛は、一筋縄ではいかないので苦労することも多いでしょう。

ストレートに気持ちを伝えてくれるパートナーとなら、スムーズに関係が発展するはず。

理想の相手を探すなら、マッチングアプリ「ハッピーメール」を利用してみましょう。

累計会員数3,500万を突破しているので、たくさんの出会いが期待できます。

20年以上の運営実績がある老舗のマッチングサービスなので、初めての方でも安心して利用できるのも魅力です。

ぜひハッピーメールを活用して、素敵な恋のパートナーを見つけてくださいね。

女性はこちら 男性はこちら

 

天邪鬼な人の心理を理解して上手に距離を縮めよう

「天邪鬼な人を好きになったけど、どうしたらいいんだろう」と悩んでいる人は、少なくないでしょう。

「相手の気持ちがわからないし諦めた方がいいのかな」と不安になることもあるかもしれません。

天邪鬼な人との恋愛は、相手の心理を理解した上で、上手に距離を縮めることが大切です。

相手の言葉の表面だけでなく、行動や言葉の裏に隠された気持ちに注目しましょう

天邪鬼な部分も認めて、愛情表現を欠かさないことで関係性を長続きさせることができます。

相手ときちんと向き合い続けることで、あなただけに素直な気持ちを伝えてくれるようになるかもしれませんよ。

 

まとめ
  • 天邪鬼とは「思っていることとは逆の言動を取ってしまう人、もしくはその様子」を表す言葉
  • 天邪鬼な人の恋愛の特徴は「好きな人に嫌いな素振りを見せる」「実は奥手」「愛情表現が下手」など
  • 天邪鬼な人の落とし方は「相手の言動をよく見る」「徐々に距離をつめる」「とにかく褒める」など
  • 天邪鬼な人との上手な付き合い方は「相手の態度は気にしない」「愛情表現を欠かさない」「天邪鬼な部分も認める」など

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ゆきまさ

ゆきまさ

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 「垂涎」の意味や使い方とは?例文付きで解説!

  • 「承知いたしました」の使い方とは?「かしこまりました」との違いも解説!

  • 適宜の意味とは?類語や注意点、ビジネスシーンでの具体的な使い方を解説!

  • 【例文付き】「送付」の意味とは?言い換え表現や注意点を解説!

この記事も一緒に読まれています

  • 野呂佳代がリアルに語る結婚と恋愛の違い!?【野呂佳代、ナジャ・グランディーバ】

  • 「恋愛がしんどい」と感じる女性の特徴・理由とは?彼氏への対処法を解説

  • 【一人っ子女子の攻略法】特徴・性格・恋愛傾向・相性のいい男性を徹底解説

  • 【彼氏が大好きすぎる】恋人大好き女性の特徴や関係を長続きさせるコツも

  • 美術館デートはアート好きにおすすめ!当日を楽しむためのコツを紹介

  • 好きだけど別れるべき?別れた方がいいカップルに見られる8つの特徴

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 天邪鬼(あまのじゃく)な人の恋愛とは?落とし方や上手な付き合い方を解説