1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 彼氏をめんどくさいと思ったことがある女性は86%!特徴や対処法を紹介

彼氏をめんどくさいと思ったことがある女性は86%!特徴や対処法を紹介

 2024/03/09 恋愛
この記事は約 8 分で読めます。

「彼氏のことは好きだけど、めんどくさいな…」と思ったことはありませんか?

恋人同士なのにそんな気持ちになるなんて、と自己嫌悪に陥ってしまう人もいるでしょう。

面倒な彼氏であっても、できれば円満に付き合っていきたいもの。

そこで今回の記事では、めんどくさい彼氏の特徴やそうした彼氏への適切な対処法を紹介していきます

 

彼氏を「めんどくさい」と思ったことはある?

彼氏を「めんどくさい」なんて思ってしまうのは私だけかも…と心配な人もいるでしょう。

成人女性100人にアンケート調査したところ、86%の人が「彼氏をめんどくさいと思ったことがある」と回答しました。

彼氏がめんどくさいという気持ちはごくありふれたものであり、「めんどうだな」と思ったとしてもその女性が特別冷たいわけではないのです。

 

彼女を「めんどくさい」と思ったことはある?

こちらも男性100人を対象としてアンケート調査したところ、めんどくさいと思ったことが「ある」という人は7割でした。

彼氏も彼女もお互い他人同士であり、自分の思うようにならないのは当然です。

いくら恋愛相手でも「めんどうだな」「ちょっと受け入れられないな」と思うことはあります。

今後も「面倒な相手」と付き合っていくつもりなら、その面倒な部分とどう向き合っていくかが重要なのです。

また、自分自身も相手から「面倒な彼女」だと思われないよう言動を見直すことも必要かもしれません。

 

めんどくさい彼氏の特徴&診断チェック

続いて、めんどくさい彼氏の特徴を解説していきます。

当てはまる項目が多ければ、あなたの彼氏も「めんどくさい」タイプの可能性大です。

 

愛情が重い

めんどくさい彼氏は基本的に愛情が重いです。

彼女が大好きなのはいいのですが、あまりに愛情表現が重いと負担になってしまうもの

強すぎる愛情は相手を疲れさせる原因になりうるのです。

 

束縛が激しい

めんどくさい彼氏は束縛が激しく嫉妬深いという特徴があります。

ちょっと出かけるだけで「誰とどこに何をしに行くのか」しつこく聞いてきたり、他の異性と話すだけで不機嫌になったりと、過度な束縛ははっきりいって面倒以外の何物でもありません

 

すぐに怒る

すぐに怒るタイプの彼氏もめんどくさいものです。

レストランの待ち時間が長いだけでイライラ、店員さんの態度にすぐクレームをつけるなど、ちょっとしたことで怒りだす男性だと側にいる彼女が神経をすり減らしてしまいます

デートで毎回そんな姿を見るくらいなら、もう出かけたくないと思ってしまうでしょう。

 

依存してくる

依存してくるタイプの彼氏もはっきりいってめんどうです。

ちょっとしたことを決めるだけでも彼女に聞いてくる、一人だと何もできないような人では彼氏と言うよりまるで子供です

自分がずっとケアしなければならないのか…と主体性のない彼氏に嫌気がさしてしまうでしょう。

 

自分勝手

めんどうだなと感じる彼氏は自分勝手なことが多いです。

相手の仕事の都合や体調を考えずデートをしたり、自分のペースを押し付けてきたりと自分勝手な振る舞いの目立つ彼氏との付き合いは、めんどうになっても仕方ありません。

 

ネガティブ

ネガティブな性格もめんどくさい彼氏の特徴の1つです。

会えばいつも愚痴ばかり、ちょっと注意しただけで「もう好きじゃないんだ…」と言ってくるなど、マイナス思考の彼氏の扱いは面倒なもの。

楽しい会話をしたいだけなのに…とこちらも暗い気分になってしまいます

 

だらしない

だらしない彼氏もめんどうなものです。

だらしなさのせいで遅刻やドタキャンが当たり前、約束を守ってくれないような彼氏は付き合っていてもストレスが溜まってしまいます。

また、だらしないタイプの男性は計画性や行動力もないためデートが楽しめないのも欠点です。

 

頼りにならない

責任から常に逃げている、決断力が全くないといった頼りがいのなさもめんどうな彼氏の典型的な特徴です。

彼氏が頼りにならないようでは、いざというときもすべて自分で対処しなければなりません

むしろ、彼氏がいる分余計な負担にもなるのでめんどうだなと感じてしまうでしょう。

 

連絡がしつこい

めんどくさい彼氏は連絡がしつこいという特徴もあります。

LINEの頻度が多かったりやたらと電話をかけてきたりと、相手の生活サイクルを無視した連絡の多さははっきりいってめんどうです

また、そうしたタイプに限って既読無視や未読無視に敏感であり、返信が来るまでしつこいので困ってしまうでしょう。

 

めんどくさい彼氏に疲れたときの対処法

めんどくさい彼氏とまともに向き合っていると自分自身が疲れてしまいます。

今後も一緒にいるつもりなら、今から適切な対策をとる必要があるでしょう。

以下、めんどくさい彼氏へおすすめの対処方法を紹介するのでぜひ活用してみてください。

 

彼氏に面倒なところを伝える

面倒な彼氏は、自分自身ではそのめんどくささに気付いていないこともしばしばです。

しかし、お互いのためにも相手のめんどくさい言動を放置するのはおすすめできません。

まずは、彼氏に「こんなところが面倒なんだけど」とはっきり伝えましょう。

ただし相手は面倒な彼氏です。

ストレートな意見だと拗ねて聞き入れてもらえなくなってしまうので、「好きだからこそ直してほしい」とフォローしながら指摘するような工夫が必要です。

自分が言うと角が立ちそうなら、共通の友人から指摘してもらうのもよいでしょう。

 

連絡・デートの頻度を減らす

どうしても面倒な場合は、連絡やデートの頻度を減らすとよいでしょう。

毎日連絡を取り合ったり頻繁にデートしたりでは、面倒な彼氏に疲れるのも当たり前です。

自分の負担を減らす意味でも、連絡の曜日や時間を限定する・デートは週末だけにするなど適度に距離を置くことをおすすめします。

また、デートの頻度が減ったことで「自分にも悪い部分があったのかも」と彼氏が自分自身を見つめなおすきっかけが生まれるかもしれません。

 

彼氏の言動を程々に受け流す

いくら彼氏でも、すべての言動を真正面から受け入れるのはストレスになります。

面倒な彼氏なのだから、相手の言うことや行動は程々に流してしまうのがおすすめです。

何か言われても適当に受け流す、過度な束縛には先に自分からスケジュールを渡すなど、まともに受け止めないようにすれば「めんどうだな」と思うことも少なくなるはずです。

 

価値観の合うパートナーを探そう

価値観のズレた彼氏を面倒に思うことがある女性もいるでしょう。

円満な恋愛関係を望むなら、価値観の合うパートナーと出会うことが近道。

理想の相手を探すなら、マッチングアプリ「ハッピーメール」がおすすめです。

累計会員数3,500万を突破しているので、たくさんの出会いが期待できます。

女性の利用は基本無料で24時間サポート付きなので、初めての方でも安心して利用できるのも魅力です。

ぜひハッピーメールを活用して、素敵なパートナーを見つけてくださいね。

女性はこちら 男性はこちら

 

めんどくさい彼氏に冷めても別れるのは早計かも!

価値観のズレた彼氏や自分に依存してくる彼氏を面倒だなと思うこともあるでしょう。

しかし、面倒な部分があるからといってすぐに別れを決断するのは早計かもしれません。

話し合うことで改善できる部分もあれば、自分自身が上手く対処できることもあるからです。

まずは、面倒な部分は上手に対処しつつ適切な距離感で付き合っていくことが大事です。

そしてどうしても無理だなと思ったら改めて関係性を見直すことをおすすめします。

決して無理はせず、適度に受け流すことでめんどくさい彼氏とでも上手く付き合っていけるでしょう。

 

まとめ
  • 86%の女性が「彼氏をめんどくさい」と思った経験がある
  • めんどくさい彼氏には、愛情が重い・束縛が激しい・依存してくるといった特徴がある
  • めんどくさい彼氏に対しては、その面倒な部分を相手に伝えた上で程々に受け流すことが大事

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

小野塚 晴子

小野塚 晴子

読書好きのインドア派です。恋に消極的な人にも楽しめるような記事を目指します!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 人から話しかけられない人の特徴とは?話しかけやすい人になる方法を解説

  • ハイスペックの意味とは?ハイスペ男子の特徴や出会う方法を解説!

  • 「五月雨式に申し訳ございません」とは?ビジネスでの使い方や注意点を解説

  • 「感慨深い」の意味や使い方は?使う際の注意点も合わせて解説!

この記事も一緒に読まれています

  • 初デートで女性にプレゼントを渡したい!喜ばれるおすすめのプレゼント紹介

  • 好きな人から避けられてる理由とは?そんな状況のときに取るべき行動を紹介

  • 彼氏が冷めた時のサインは?男性の行動&LINEや気持ちを取り戻す方法を解説

  • 恋は盲目とは|恋をすると盲目になる理由やなりやすい人の特徴を紹介

  • 彼女と喧嘩した理由は?彼氏ができる仲直りする方法&NG行動を解説

  • かわいい追いラインを送りたい女子集合!追いLINEに対する男性心理や送り方

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 恋愛
  4. 彼氏をめんどくさいと思ったことがある女性は86%!特徴や対処法を紹介