デートがめんどくさい!【女性100人に聞いた】面倒に感じる理由や対処法

カップルにとって、デートは2人の絆を深める大事な時間です。
しかし、「なんだか気が乗らない…」とデートを面倒に感じることもあるでしょう。
どうして彼氏とのデート時間を面倒に感じてしまうのでしょうか。
そこでこの記事では、女性100人に聞いたデートを面倒に感じる理由や、面倒に感じたときの対処法を解説します。
Contents
デートをめんどくさいと思ったことはある?
成人女性100人を対象に「デートをめんどくさいと思ったことはありますか?」というアンケートを実施しました。
Q.デートをめんどくさいと思ったことはありますか?
はい…18人
いいえ…82人
※ハッピーライフ調べ(成人女性100人対象)
アンケートの結果、「はい」と答えた方が18人、「いいえ」と答えた方が82人でした。
8割以上の女性が、彼氏とのデートを楽しみにしているようです。
しかし、「はい」と答えた方も約5人に1人の割合で存在します。
デートを面倒に感じるのは、決して珍しい感情ではないようです。
デートをめんどくさいと思う理由
では、どのようなときにデートをめんどくさいと感じてしまうのでしょうか。
続いて、アンケートに寄せられた具体的な理由を紹介します。
体調や気分が優れないから
「仕事で疲れていたこともあり、外出自体面倒だなと思ってしまったため」
「生理がきたり、仕事が忙しくて休みたいと思ったりするときは面倒に感じてしまいます」
「仕事で疲れがピークの週末の夜にデートしようと誘いがあったときは、早く帰宅してゆっくりひとりで過ごしたいと思い、めんどくさいと感じました」
体調や気分が優れないと、デートをめんどくさいと思ってしまいます。
体調不良や疲労は、デートへの意欲を大きく左右します。
仕事で疲れているときや女性特有の体調の変化があるときは、「無理して出かけるよりも、ゆっくり休息したい」と感じてしまうでしょう。
メイクやおしゃれなどの準備がめんどくさいから
「朝早く起きて化粧をして可愛い服を選んでという工程がめんどくさくなるときがある」
「メイクをして出るのが面倒で行きたくないと感じたから」
「身支度も気を抜けないから準備の段階で面倒になる」
デートの準備には時間と労力がかかります。
特に、普段からメイクやおしゃれに時間をかけている人にとっては、その工程自体を負担に感じることがあるようです。
デートのプランを考えないといけないから
「とくに行くところも決めないで全部わたしに決めさせようとしてきたとき」
「行き当たりばったり。いろいろな設定をこちらがしないといけない」
「どこに行くか、何をするかなど一緒に決めたいのに人任せなため」
デートのプランを考えないといけなくて、デートを面倒に感じてしまうこともあります。
これは女性側がデートプランを考えることが多いカップルによくある理由です。
彼氏がデートプランを任せてくると、次第にデートをするのが億劫になってしまうでしょう。
相手との関係がうまくいっていないから
「冷めてきたときにめんどくさくなった」
「気になる人と何回かデートしても進展がなく、デート自体が面倒に感じました」
「彼氏との仲が険悪だったから」
相手に対する気持ちが冷めていたり、関係が停滞していたりすると、デートを面倒に感じやすいです。
また、直前に彼と喧嘩した場合も、デートを面倒に感じてしまうでしょう。
無理にデートをすると、余計に仲が悪くなってしまうかもしれません。
デートをめんどくさいと思うときの対処法
最後に、デートをめんどくさいと思うときの対処法を4つ紹介します。
デートを面倒に感じた女性は、ぜひ参考にしてください。
デートを楽しむために前向きに行動してみる
デートをめんどくさいと思ったときは、自分から積極的に行動してみましょう。
以前から行ってみたかった場所を提案してみたり、おしゃれなファッションを身につけてみたりすれば、気分が上がるはずです。
また、「せっかくの機会だから楽しもう!」と前向きな気持ちを持つだけで、デートが楽しみになることもあります。
2人で行きたいところを話し合って決める
デートをめんどくさいと感じるなら、行きたい場所やしたいことを相手と話し合って決めるのもおすすめです。
一方に負担が偏るのを避けられますし、2人の希望を取り入れれば、より満足度の高いデートをすることができます。
付き合った当初のような新鮮な気持ちを取り戻せるかもしれませんよ。
デートを楽しめていないことを正直に話す
根本的にデートを楽しめていないと感じる場合は、勇気を出して正直な気持ちを伝えてみましょう。
彼氏が本気であなたのことを想っているのなら、こちらの気持ちを受け入れてくれるはずです。
「少しの間ランチデートにする」「外出が面倒なら家でゆっくりする」など、2人で解決策を考えてみてください。
めんどくさいという気持ちが薄れ、徐々にデートが楽しみになるかもしれませんよ。
デートの頻度を低くしてみる
デートの頻度が高いせいで、めんどくさいと感じることもあるでしょう。
デートの回数に不満があるのなら、思い切ってデートの頻度を落としてみるのも有効な手段です。
お互いの時間を尊重し、適度な距離感を保てば、新鮮な気持ちを取り戻せる可能性があります。
「最近疲れているから、デートの回数を減らしたい」といったように具体的な理由を彼氏に伝え、一つひとつのデートをより特別なものにしていきましょう。
デートをめんどくさいと思うときは2人できちんと話し合おう
デートを面倒に感じる理由は人それぞれです。
しかし、どんな理由であっても、その不満を放置しておくと、2人の関係が悪化してしまう可能性があります。
大切なのは、自分の気持ちを理解し、相手としっかりとコミュニケーションを取ることです。
2人で話し合い、お互いが心地よく過ごせるようなデートを実現させましょう。
- デートをめんどくさいと思う女性は2割程度
- デートをめんどくさいと思う理由は、「体調や気分が優れないから」「メイクやおしゃれなどの準備がめんどくさいから」「デートのプランを考えないといけないから」など
- デートをめんどくさいと思うときの対処法は、「デートを楽しむために前向きに行動してみる」「2人で行きたいところを話し合って決める」「デートを楽しめていないことを正直に話す」「デートの頻度を低くしてみる」