好きな人への質問|距離を縮める・脈ありを匂わす・NG質問30選まとめ
好きな人と親しくなるには、相手のことを知るのが一番。
そこでオススメなのが、相手のいろいろな面を引き出すための「質問」です。
今回の記事では、好きな人と距離を縮めるための質問や、してはいけないNG質問を紹介していきます。
好きな人のことを知りたいけど何を聞けばいいかわからない…という人はぜひ参考にしてくださいね。
Contents
好きな人に何を質問する?【距離を縮める質問】
まずはどんな相手にでもマルチに使える、距離を縮めるための質問を知っておきましょう。
好きな相手のことを知りたい、と考えているならぜひ以下の質問を活用してみてください。
お休みの日はなにしてる?
休日の過ごし方についての質問は、聞きやすく相手も答えやすい鉄板の質問です。
休み中何をしているかがわかれば、アウトドア派なのかインドア派なのかといった、相手の趣味を知ることもできるでしょう。
また、直接恋人がいるかどうか聞きづらい場合でも、休日の過ごし方から類推することも可能です。
好きな食べ物・苦手な食べ物はなに?
どんな人にでもOKなのが食べ物についての質問です。
好きな食べ物でも嫌いな食べ物でも、そこから話を広げていくことが可能でしょう。
料理方法や好きなメニュー、おすすめの飲食店などの情報を共有し合うのもおすすめです。
また、相手の好みを把握しておけばデートに誘うときも便利ですよ。
誕生日はいつ?
「誕生日はいつ?」という簡単な質問でも距離を縮めることが可能です。
誕生日から性格占いをしたり、あるいは日にちが近ければランチに誘ったりなど、誕生日1つでさまざまな方向に話を持っていくことができます。
趣味や好きなことはなに?
好きな人と距離を縮めたいのなら、ダイレクトに趣味や好きなことを聞くのもアリでしょう。
相手の趣味や嗜好がわかれば、話を合わせたりデートに誘ったりしやすくなります。
もしも共通点があればそこから話を盛り上げることもできるでしょう。
また、相手に興味を持っていることのアピールにもなり、一石二鳥です。
ペットは飼ってる?
動物好きであれば、ペットについての質問がおすすめです。
もしも相手がペットを飼っていたら、写真を見せてもらったりと話を広げることができるでしょう。
ペットを飼っていない場合も、将来飼ってみたい動物について聞いてみるなど、会話を途切れさせないのがポイントです。
将来したいことはある?
少し突っ込んだ質問になりますが、相手の将来の夢を聞くのもアリです。
資格試験の勉強をしている人や、習い事で出会った相手であればそうしたことも話題に上がりやすいでしょう。
夢や未来といったポジティブな話題は、共感することでグッと距離を縮めやすくなります。
夢や将来設計を持っている人なら、ぜひ応援してあげてくださいね。
犬派?猫派?
よくある話題ですが「犬派か猫派か?」という質問は好きな人と距離を縮めるのにもってこいです。
通常、答えれば終わりといったタイプの質問は話題が広がりにくいのですが、犬や猫に関してはこだわりを持つ人が多く、会話が盛り上がりやすい傾向があります。
また、相手が犬派か猫派かわかったら、おすすめの犬・猫動画やサイトをシェアすることでもっと距離を縮めることができるかもしれません。
一番怖いものはなに?
怖いものは人によってかなり異なるもの。
「一番怖いものはなに?」という質問は、相手の人となりを知るのにもってこいです。
幽霊やお化けといった王道の恐怖から、ピーマン、遅刻、なんていう変わり種の恐怖まで出てくるかもしれません。
ぜひ怖い理由を聞いて一緒に盛り上がってみてください。
また、怖いものを共有することでお互いの距離を縮めることができるでしょう。
好きなドラマ・YouTubeは?
相手のことを知りたいなら、好きなドラマやYouTubeを聞くのがおすすめです。
どんな傾向のドラマやYouTubeを見ているかで、相手の趣味や好みの傾向を知ることができるでしょう。
もし近い趣味のものがあれば、おすすめ情報を紹介し合ってみてはいかがでしょうか。
学生時代の部活はなんだった?
学生時代の部活についての質問も、相手を知る手がかりになります。
スポーツ好きだったのか、文科系だったのかなど、好きな人の嗜好を把握するきっかけになるでしょう。
部活が同じだった場合は、グッと距離が縮められること間違いなしです。
好きな人に何を質問する?【脈ありを匂わす質問】
好きな人とある程度親しくなれたら、質問でアピールするのがおすすめです。
ここでは「脈あり」を匂わせることができるおすすめの質問を紹介していきます。
好きなタイプは?
好きなタイプを聞かれると相手を意識する人は多いです。
「好きなタイプは?」という質問は自分から脈ありをアピールできることに加え、好きな人の好きなタイプを把握することができるのでおすすめです。
付き合っている人はいる?
ダイレクトに、付き合っている人はいるかどうかを質問するのもおすすめです。
興味のない異性に恋人の有無をきく人は少ないでしょう。
彼氏・彼女の存在を確認することで、私はあなたに興味があるということをアピールすることが可能です。
付き合うときは告白する派?
付き合うときは告白する派かどうか、といった突っ込んだ恋バナ的質問もアピールにつながります。
また、告白する派かされたい派かを確認しておくことで、今後のアプローチの参考にもなるでしょう。
結婚願望はある?
気になる相手には、結婚願望があるかどうかを聞くのもおすすめです。
脈ありアピールプラス、相手の結婚観や価値観をはかることができます。
もし自分の結婚観と近ければ、本命相手としてもっとアピールしてもよいでしょう。
万が一、あまり誠実さの感じられない回答だった場合は、少し相手のことを考え直したほうがよいかもしれません。
私は恋愛対象になる?
脈ありだということを強めにアピールしたいなら、自分は恋愛対象になるかどうかという突っ込んだ質問も効果的です。
相手の答え方によっては、そのまま恋愛関係に発展できるかもしれません。
どんなデートがしたい?
相手の恋愛観が知りたいなら、どんなデートがしたいかぜひ聞いてみましょう。
理想のデートの雰囲気を知ることで、実際に誘うときの参考にすることが可能です。
また、デートというワードを出すことで自身を恋愛対象としてアピールすることができるかもしれません。
恋人ができたらしたいことは?
好きな人にアピールしたいなら「恋人ができたらしたいこと」を質問してみるのも良いでしょう。
ディズニーに行ってみたい、あるいは一緒にゲームを楽しみたいなど、実際に付き合った場合のイメージがしやすくなります。
相手も恋人との過ごし方を考えているうちに、目の前のあなたを意識してしまうでしょう。
友達から付き合うのはあり?
相手が友人関係の場合におすすめなのが「友達から付き合うのはあり?」という質問です。
実際友達である人からの質問なので、「もしかして意識されてる?」と好きな人をドキッとさせることができるでしょう。
今日も連絡していい?
相手が自分をどう思っているか知りたいなら「今日も連絡していい?」という質問が有効です。
すぐOKの返事がきたり、向こうから連絡がきたりしたら相手もあなたに好感を持っている可能性大です。
一方、渋られてしまった場合は残念ながらそれほど興味を持たれてないかもしれません。
クリスマスの予定は?
クリスマスの予定について質問すれば、恋人の有無を確認することが可能です。
もし予定なしだということがわかったら、「良かったら遊ばない?」と誘ってみるのもアリでしょう。
直接的なお誘いに繋げられなくても、十分異性として意識させることはできますよ。
好きな人に絶対聞かないで【NG質問】
質問は好きな人との距離を縮めるのに有効な方法ですが、だからといって何でも聞いていいわけではありません。
最後に、聞くことで相手との関係に亀裂を入れてしまう「NG質問」について解説します。
好きな人に質問する前に、地雷を踏んでしまわないかどうかチェックするよう心がけましょう。
収入・貯金などお金について
好きな人に限らず、他人の収入や貯金について質問するのはNGです。
人をお金のアリナシで判断する下世話な人間だと思われてしまいます。
軽い気持ちであっても、収入や今の貯蓄、月々の生活費といった話題は出さないほうが良いでしょう。
親・家庭環境など家族について
親や家庭環境に関する質問も、相手によっては地雷になる可能性があります。
家庭環境は複雑な事情を抱えている人も少なくないため、こちらから聞くのは控えたほうが良いでしょう。
プライバシーに関わることを聞くよりも、好きな文学や漫画、音楽、スポーツといった相手の答えやすい質問のほうがずっと盛り上がりやすいです。
学歴・職歴などスペックについて
学歴・職歴といったスペックについても質問しないほうが無難です。
人によっては学歴や職歴にコンプレックスを抱えている可能性があります。
「大卒?」「職種や経歴は?」といった質問は、なるべく避けることをおすすめします。
体型・髪の毛など容姿について
体型や髪の毛といった、容姿に関する質問は基本的にNGです。
たとえ褒めたつもりであっても、相手にとってはコンプレックスかもしれません。
「くせ毛?」「背が高いけど、家族みんなそうなの?」といった質問は、知らず知らずのうちに相手を傷つける可能性が高いです。
話題にするなら、持ち物やファッションなど相手の意思が介在している部分にしましょう。
過去の恋愛について
過去の恋愛について聞くのも、なるべく避けたほうが良いでしょう。
思い出したくないことや、そもそも親しくない相手に話したくないことだって当然あります。
過去の恋愛についてあれこれ聞くのは、デリカシーのない人だと思われかねません。
それよりも、結婚観やどんなデートがしたいかなど、未来に目を向けた質問がおすすめです。
元カノ・元カレについて
過去の恋愛話同様、元カレや元カノについての質問も止めておいたほうが良いでしょう。
昔の恋人の話など聞いても得られるものはありません。
むしろ、相手に嫌な事を思い出させてしまう可能性もあります。
好きな人の好みが知りたいなら、ストレートに理想の相手像を聞くことをおすすめします。
踏み込んだ異性関係について
いくら気になることであっても、踏み込んだ異性関係の質問はNGです。
仮に相手に親しい異性がいたとしても「あの人と付き合ってるの?」「もしかして元恋人?」とずけずけ聞くのは失礼です。
無礼な人だなと心象を悪くするだけなので、もっと無難な質問にとどめておきましょう。
思い込んだ印象で決めつけた質問
思い込んだ印象で決めつけた質問は嫌がる男女が多いです。
例えば「遊んでそうだけど、元カレいっぱいいたでしょ?」「恋人いない歴=年齢?」といった、頭から決めつけた上での質問は失礼です。
イメージと中身が異なる人も多いので、くれぐれも決めつけた発言はしないことをおすすめします。
相手の気持ちをしつこく聞く
好きな人にどう思われているのかは、誰もが気になるところです。
しかし、だからといって「自分のことどう思う?」「ジャニーズに似てるっていわれるけど、どう?」とコピペのような質問ばかりするのはNG。
しつこく聞かれても相手を困らせ、印象が悪くなるだけでしょう。
相手の気持ちを聞くまえに、まずはしっかりした信頼関係を構築することが大事です。
ハードな下ネタ
ハードな下ネタは絶対NGの質問です。
経験人数やSかMかといった下ネタ系の質問は、体目当ての人だと思われても仕方ありません。
たとえ冗談のつもりでも、相手からはセクハラと捉えられる可能性が高いです。
好きな人と親しくなりたいなら、相手を思いやった質問や会話を心がけることをおすすめします。
直接でもLINEでもいいので好きな人に質問して相手のことを知ろう!
他人と親しくなるには相手のことを聞くのが有効です。
好きな人との距離を縮めたいと思ったら、ぜひ質問をして相手のことを理解しましょう。
最初のうちは、趣味や動物といった身近なことから話題を広げていくことをおすすめします。
また、もっとアプローチしたいなら「脈あり」を匂わせるような質問をすることで、相手を意識させることができるでしょう。
質問で相手のことがわかれば、プレゼントやデートを考えるときの参考にもなります。
ぜひ「質問」を上手に使って、好きな人ともっと親しくなってくださいね。
- 好きな人と距離を縮めたいなら、休みの日や食べ物、趣味に関する質問がおすすめ
- 親しくなったら好意を匂わす質問もアリ!好きなタイプやデートの好みを聞いて、自分を異性として意識してもらおう
- 質問内容によっては相手から嫌われてしまう可能性も。収入や家庭環境といったプライベートな質問や、過去の恋愛や下ネタといったデリカシーのない質問は避けるようにしよう