【真実】本当にモテる男あるある&男性が勘違いしているモテ男あるある
「モテる男になりたい」と考えている男性は多いでしょうが、なかなか努力しても女性人気が低い人は、真のモテ男像を勘違いしているのかもしれません。
男性と女性が魅力的に感じる男性像は異なる場合があるのです。
そこで今回は、本当にモテる男あるあるや勘違いしている男あるあるを紹介していきます。
女性からモテる男になる秘訣も解説するので、恋活・婚活中の男性は必見ですよ!
Contents
本当にモテる男あるある
「モテる男=イケメン」とは限りません。
ここでは、本当にモテる男の特徴を順番に見ていきましょう。
清潔感がある
本当にモテる男は、清潔感のある外見をしています。
髪の毛がセットされていることはもちろん、髭をしっかり剃っていたり、爪が綺麗だったりと細かいところまで手入れをしているのが特徴です。
仕草がスマート、食べ方が綺麗といった動作からも清潔感を感じさせる男性は、多くの女性に好印象を与えるでしょう。
いつでも自然体
自然体で女性と接することができる人は、好感を抱かれます。
ナチュラルな対応は、威圧感がなく無理している感じもしないため、一緒にいて居心地がいいと思ってもらえるからです。
モテようと意識しすぎたり、自分はすごいアピールをしすぎたりする男性は、不自然さが伝わって嫌悪感を抱かれることも少なくありません。
必死な男性は自然と周囲に圧を与えてしまい、女性から声をかけようという気にもなれないため、非モテ街道まっしぐらでしょう。
笑顔が素敵
モテる男あるあるといえば、笑顔が素敵なことです。
男女問わず、笑顔が魅力的な人はそれだけで好印象ですよね。
たとえば、眉毛がつり上がって怒っている印象の男性と、目が合うとニコッと笑顔を向ける男性とでは、与える印象は異なります。
デートをしていても笑顔がないと、「一緒にいて楽しくないのかな…」と感じる女性は多く、これではモテることは厳しいでしょう。
一方、笑顔の男性は「親しみやすさ」を感じるので、好感がもてるのです。
ガツガツしてない
本当にモテる男の人は、ガツガツしていません。
モテる男性は、執着することがなく爽やかに見えるため、その心の余裕さが女性を惹きつけているのかもしれませんね。
また、意中の女性に「今度いつ空いてる?」とガンガン押す男性より、「いつでもいいよ、合わせるよ」とどっしり構えている男性の方が大人の余裕を感じさせるため、魅力的に映るものです。
必死にアプローチしてこられると、女性は「下心があるのかも…」と警戒する可能性があるので、肉食系男子は気をつけましょう。
話が面白い
話が面白い人と一緒にいると、楽しいですよね。
「面白い=お笑い芸人」と思う人もいるかもしれませんが、爆笑ネタを披露し続ける必要はありません。
聞き上手な人や趣味が同じ人、情報をたくさん知っている「物知りな人」も、話が面白いと思われていることが多いです。
笑いをとれなくても、相手が楽しいと思える会話ができる男性はモテます。
ポジティブで優しい
本当にモテる男あるあるとして、考え方がポジティブで優しいことも外せません。
仕事の愚痴など、ネガティブなことを言いたくなる気持ちもわかりますが、夫婦や恋人といった関係でもない相手に言うと、マイナスの印象を与えてしまいます。
「この人、性格暗いのかな」と、恋愛対象から外されてしまうこともあるでしょう。
反対にポジティブで優しい男性は、一緒にいると前向きになれるので頼れる存在に映るものです。
相手の良い面に気づき、思いやりのある言葉選びをできる男性は、例外なく好かれます。
マイナスな言葉を言いがちな人は、ポジティブな言葉を心がけましょう。
共感力が高い
共感力が高いことも、モテる男共通のあるあるです。
モテる男性は「うんうん」「それは辛かったね」などと、相手の心に寄り添うことができます。
女性はコミュニケーションにおいて「共感」を重視する生き物です。
相談するときもアドバイスがほしいわけではなく、ただ聞いてほしいだけの場合もあるため、「そうだね」と共感を示す男性は好印象を与えます。
本当にモテる男性は、固定観念や思い込みで判断せず、女性目線で物事を捉えることができるのです。
男性が勘違いしているモテる男あるある
ここからは「モテる男はこうだ!」と、男性が勘違いしているモテる男あるあるを紹介します。
女性にドン引きされないよう注意しましょう。
強引な男がかっこいい
強引な男がかっこいいと思っていたら要注意です。
もちろん、積極的に行動する男性がタイプの女性も存在します。
しかし「俺についてこい」となんでも1人で決めて強引さを演出することや、電話やLINEでどんどん連絡するのは考えものです。
必死にアピールすればするほど、引かれてしまう可能性があります。
強引な男は独りよがりに見えてしまう場合もあるので注意してください。
モテるのはイケメンだけ
モテるのはイケメンだけだと思っていることも、勘違いしているモテる男あるあるです。
さわやか系・かわいい系・ワイルド系とさまざまなタイプの男性がいますが、顔立ちではなく、性格を重視する女子は少なくありません。
外見でいえば、仕草やオーラが素敵な雰囲気イケメンがモテるでしょう。
顔にコンプレックスがある男性でも、モテるチャンスはいくらでもあります。
逆に、顔に自信がある男性は、うぬぼれないように注意しましょう。
とにかく優しければいい
とにかく優しければモテる、というのも勘違いです。
たしかに優しいことはモテる男の条件に入ります。
しかし、優しすぎると「自分の意見、ないのかな?」「なんだか頼りないな…」などと思われ、恋愛対象外になることがあるのです。
ひたすら優しく尽くしていれば、女性の都合のいい相手になる可能性も否定できません。
優しく甘やかされるだけでは刺激がないため、モテる男なることは難しいでしょう。
女性からモテる男になるための秘訣
モテる男を目指すなら、自分をアップデートさせましょう。
最後に、女性からモテる男になるための秘訣を紹介するので、恋活・婚活中の男性はぜひ参考にしてみてください。
女心を知るためにいろんな女性と話す
まず、いろんな女性と話をして、女性ならではの考え方や価値観を学びましょう。
注意すべきは、特定の人とだけ話さないことです。
1人の人とだけ話しても、その人のマインドしか知ることができません。
女心を知って、彼女たちの求める行動がとれれば、モテる男になれるでしょう。
自分の長所や得意なところを磨く
女性からモテる男を目指すなら、自分の長所や得意なところを磨きましょう。
デートの際にさりげなくアピールできると、女性の関心を引くことができますし、自分に自信をもてます。
自己肯定感が高まり堂々としている姿に、魅力を感じる女性も少なくありません。
もし長所や得意なことがすぐに浮かばない場合は、友達や家族に聞いて、自分のことを客観視してみましょう。
相手に楽しんでもらうことを念頭に振る舞う
自分だけが楽しむのではなく、相手も楽しめるように振る舞うことが、モテる男になるためには重要です。
多くの男性は、自分の良いところをたくさん見せたいと考えがちですが、それでは相手をうんざりさせてしまう可能性があります。
自分の自慢より、女性に質問したり興味が惹かれるデートプランを提案したりして、相手に楽しんでもらうことを心がけてください。
会話中は相手の声のトーンや表情から気持ちを汲み取ることを意識してくださいね。
本を読んで教養や語彙力をつける
女性からモテる男になるための秘訣として、教養や語彙力をつけるのもおすすめです。
女性は自分より物知りな人に対して、頼れる存在と感じます。
また、教養や語彙力があると、話せるジャンルも広がるので、会話が弾みやすくなるというメリットもあります。
本を読んでいろんな話ができるようになったら、モテる男の仲間入りです。
女性に限らず老若男女と親しく接する
真のモテる男になりたいなら、出会った人とは老若男女問わず仲良くしましょう。
女子と話すだけでは、軽い男と思われる可能性があります。
そもそも特定の人だけに優しい人は裏を感じさせるためモテません。
人気者を目指しているのであれば、さまざまな人と親しくなる努力をしてください。
人と会話をするときは、自分の話ばかりするのではなく、相手の話を聞くようにすると印象アップにつながりますよ!
モテる男あるあるを身に付けたら、マッチングアプリがおすすめ!
モテるあるあるは努力次第で身に付けることができます。
もし自分の周りに気になる女性がいなければ、マッチングアプリを利用しましょう。
おすすめはマッチングアプリ【ハッピーメール】。
累計会員登録者数2,500万人を突破しているので多くの異性に出会うことができますし、隙間時間で利用できるので忙しい人にもぴったりです。
【ハッピーメール】で生涯最高の恋愛をしましょう!
モテる男あるあるを参考に真のモテ男に近づこう
モテる男性とは、決してイケメンだけを指すものではありません。
俳優やアイドルほどの綺麗な顔立ちではなくても、人柄や雰囲気が良くてモテる男性もいます。
「自分にモテ期は訪れない…」と思っている男性でも、必ずチャンスはあります。
意中の女性がいる男性やモテ男を目指している男性は、今回紹介した内容を参考に真のモテ男を目指してみてくださいね。
- 本当にモテる男あるあるは、清潔感がある・自然体でいる・話が面白い・ガツガツしてない・ポジティブ・優しい・共感力が高いことなどが挙げられる
- ただ優しいだけではモテる男にはなれない
- 「モテる男=イケメン」とは限らない
- 女性からモテる男性になるためには、いろんな女性と話したり知識を深めたりして、自分をアップデートさせることが大事