一重美人の特徴や魅力とは?一重の女性芸能人・おすすめメイク術まで紹介

「美人の条件は二重であること」そう感じる女性って、多いですよね。
モデルや芸能人は二重まぶたの人が多数で、欧米風の容姿が美人と称されることが多いからかもしれません。
しかし、アジアンビューティーといわれるように一重美人も多く存在するのです。
今回の記事では、一重美人の特徴や魅力を紹介します。
また、おすすめメイク方法や一重美人の女性芸能人も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
一重美人な人の特徴
美容整形のビフォー写真に登場するような、典型的な目幅がせまい一重まぶた。目つきが悪いイメージを与えて、一重美人とは程遠い印象です。
一般的な一重の人と、一重美人と呼ばれる人の違いは何なのでしょうか。気になる一重美人の特徴を紹介していきましょう。
黒目がちな目をしている
黒目を大きく見せるサークルレンズには根強い人気がありますよね。
黒目がちな目は、動物やぬいぐるみのような大きな瞳で愛くるしさを感じさせるという特徴があります。
一重まぶたの人でも、黒目が大きいタイプの人は美人といわれることが多いのです。
切れ長でスッキリした一重
切れ長ですっきりとした一重まぶたも、一重美人と呼ばれる特徴の一つです。
二重でクリクリとした目元をしている女性は可愛いと表現されることが多いのですが、切れ長で目力を感じる目元をしている女性はカッコよく魅力的に映ります。
自信に満ち溢れている
一重美人と呼ばれる女性は、自分に自信を持っており堂々としている人が多いというのもポイントの一つです。
一重まぶたをコンプレックスととらえていないため、アイプチなど作り込むメイクをしないのも特徴といえるでしょう。
内側から溢れる自信が、周りから見てもキラキラして見えるのです。
自分に似合うメイクを知っている
一重まぶただと、二重まぶたのようにアイメイクを楽しめないと感じている女子も多いかもしれません。
しかし、一重美人は自分に似合うメイク法を知っており洋服やシチュエーションによって化粧を変えて楽しんでいる人が多いのです。
また、自分の顔の印象を変えるメイク技術を持っている人が多いのも特徴です。
一重美人にしかない魅力とは
次に紹介するのは、一重美人にしかない魅力です。
二重には二重の良さがあり、一重には一重の良さがいくつもあります。
メイクを落とした時に、イメージがガラリと変わることもある二重まぶたに比べてナチュラルな印象を与えることができるのも一重まぶたのメリットといえるかもしれませんね。
知的でクールなイメージ
知的でクール、仕事ができる女性という印象を与えることができるのは一重の魅力としてあげられます。
10代の頃は可愛い二重まぶたに憧れていても、社会人になり責任を負う仕事が増えると可愛い印象を払拭したいと感じてメイクに悩みを持つ人も少なくありません。
大人っぽい雰囲気を出せる一重まぶたは、大人の男性にも人気がありますよ。
着物や浴衣が似合う
日本人の約7割は一重まぶたといわれており、言い換えれば日本人らしい顔立ちともいえます。
そのため、日本の民族衣装である着物や浴衣とは相性が良く、自然とマッチするというのも魅力です。
和装が似合うというのは、一重まぶたの女性の特権と考えることができますね。
いろんなメイクに挑戦できる
ナチュラルメイクだけでなく、セクシー系メイクや上品系メイクなど、色々なメイクに挑戦できるのも一重の魅力です。
濃いめのメイクをしても、ケバい感じや下品な感じに映らないのも一重まぶたのメリットと考えられます。
もともと薄い印象の一重まぶたの顔立ちは、濃いメイクをすることでキチンと感やカッコ良さを出すことが可能です。
一重美人になるには?メイク術を公開
クールで知的な魅力をもつ一重美人になるためには、自分に合うベストなメイク術を身につけることが必須。普段はクールなイメージでも、メイク法によっては大人可愛い雰囲気を作ることも可能です。
一重美人になるには、バランスの良いアイメイクがポイントです。
ブラウン系のアイシャドウでグラデーションに
一重の人は、ブラウン系アイシャドウ一択という人も多いことでしょう。しかし、単色のブラウンを塗るだけでは小粒目をより強調する結果にもなりかねません。
おすすめのメイク法は、ブラウン系のアイシャドウを複数色使い、グラデーションを作る方法です。
グラデーションシャドウにすることで、目をくっきりと見せる効果が期待できます。
- アイホールより広めにベースとなる淡いブラウンシャドウを乗せる
- ベースよりも発色の良いブラウンシャドウを、目の際に乗せる
- グラデーションができるように色をのせ、目の際が一番濃くなるようにする
アイライナーはブラウンがおすすめ
目を大きく見せようと、黒い太めのアイラインを引いていませんか?一重まぶたに引くアイラインには、ちょっとしたコツが必要です。
ブラウンのアイシャドウと馴染む、ブラウンカラーのアイライナーを使うことで目の印象を柔らかくすることが可能です。
正面からアイラインが見えにくい一重は、目尻から3mm程度長くラインを引くと眉毛とのバランスも取れてGOOD!
眉毛は眉尻をやや長めにすると、目の横幅が大きく見えるように錯覚させることができますよ。
まつげは根元ではなく中間からカール
一重の人の中には、ビューラーをしてもカールがつかない、すぐに取れてしまうなどまつ毛に悩みを抱えている人も多いですよね。
まつげを長く見せるためには、根元付近から徐々にカールしていくのがセオリーですが、一重の人は中間からカールさせると長持ちするメリットも。
マスカラはカールキープ力の強いウォータープルーフタイプを使うと良いでしょう。
ベースメイクは薄づきで透明感を
アイメイクをしっかりするときは、ベースメイクは薄づきにして肌に透明感を出しましょう。
コントロールカラーを使用して肌をトーンアップさせたら、カバー力のあるコンシーラーで肌トラブルを消していきます。
ファンデーションで全体をマットに仕上げるよりも、気になるポイントだけをカバーしてパウダーを乗せることで透明感のある肌を作ることができます。
美白タイプのスキンケアをプラスすると、より透明感をアップできますよ。
魅力的な一重美人の女性芸能人を紹介
女性芸能人美人ランキングなどを見ても、二重まぶたの人が多くランクインしており、二重が美人の代名詞のように感じてしまうこともありますよね。
しかし、一重の女性芸能人でも美人といわれる人は多くいます。
最後に、魅力的な一重美人の女性芸能人を紹介していきましょう。
日本人女優
まずは、日本人女優の中から一重美人を代表する2人を紹介します。
大人の色気たっぷり「りょう」
出典元:https://www.ken-on.co.jp/artists/ryo/
大人の色気たっぷりのりょうさんは、クールで知的な一重美人ですよね。
ドラマでは優しいお母さん役や、会社のできる上司役など幅広い役柄で活躍しています。
趣味である手芸は本を出版するほどの腕前で、クールな見た目とのギャップも素敵ですよね。
優しい雰囲気が魅力「木村多江」
出典元:http://yougooffice.com/artist/kimura_tae/
おっとりとした優しい雰囲気の木村多江さんも、一重美人有名人ランキングで上位にランクインする魅力的な女優さんです。
ミステリアスな役も演じられる、どことなく儚げなイメージもあります。
日本舞踊の師範資格を持ち、さらに野菜ソムリエの資格も持つ彼女は、できる大人の女性といった印象です。
韓国アイドル・モデル
整形大国韓国でも、一重美人な女性は多くいます。アジアンビューティーと呼ばれる彼女たちの魅力の一つは、セクシーな目元にあるのかもしれません。
韓国でも人気の高い、一重美人なアイドルやモデルを紹介します。
Wonder Girlsの元メンバー「アン・ソヒ」
出典元:https://www.instagram.com/ssoheean/?hl=ja
一重でありながら、大きなアーモンドアイでもある元Wonder Girlsのメンバー「アン・ソヒ」さん。
韓国女性芸能人トップクラスの一重美人といっても過言ではありません。
Instagramの投稿画像では、ナチュラルなメイクが多く清楚な雰囲気を感じます。
スタイル抜群「カン・スルギ」
出典元:https://www.instagram.com/seulgiredvelvet/?hl=ja
シンガー・ダンサー・女優といくつもの顔を持つ「カン・スルギ」さんは、ガールズグループRed Velvetの一員です。
セクシーさとカッコ良さの両方を併せ持つ彼女のメイクは、韓国の一重女性のお手本的存在といえるでしょう。
インスタでも人気!「キム・アヒョン」
https://www.instagram.com/p/B_mz9aAD-dz/?utm_source=ig_web_copy_link
出典元:https://www.instagram.com/p/B_mz9aAD-dz/?utm_source=ig_web_copy_link
クールな目元にスタイル抜群の彼女は、韓国で人気のモデル「キム・アヒョン」さんです。
メイクによってセクシーにもキュートにも変化する彼女は、どんな洋服も着こなしてしまう憧れの存在です。
自分に似合うメイクで一重美人の魅力をよりアップさせましょう!
メイクで華やかさを出すのが難しいと感じている一重まぶたの人は、実は華やかさを出す方法を知らないだけかもしれません。
知的でクールといった印象が強い一重美人ですが、メイク法によってはセクシーにもキュートにもなれる魅力があります。
一重アイメイクのコツは、アイシャドウをグラデーションにすることと、アイラインを少し長めに引くこと。この2つのポイントを押さえるだけでも、普段のメイクがワンランクアップするはずです。
自分に似合うメイクを研究して、一重美人の魅力をよりアップさせましょう!