これってサイン?男性が気になる女性に見せる態度や行動・LINEとは

恋の始まりはワクワクする反面、不安でいっぱいになるものです。
そのため、相手にどう思われているか気になる人も多いことでしょう。
そんな時は、気になる彼の態度や行動・ラインから、脈ありか脈なしかを見極めてはいかがですか。
「できれば傷つかずにこの恋を成功させたい!」
そんな想いを抱く女性に、男性が気になる女性に見せる態度や行動・LINEを徹底解説します。
この記事を参考に、いち早く「脈あり」な態度を発見して恋を成就させましょう。
Contents
気になる=恋の前兆?
「気になる人がいる」と切り出すとき、それは大抵恋の話です。
でも「好き」とはハッキリ断言していないため、とても曖昧なときに使われる言葉です。
では「気になる」というのは、どういった状態なのか解説しましょう。
恋愛感情の「好き」かどうかわからない
「気になる人がいる」 = 好意や興味を示している
大半の場合は、そう考えて間違いないでしょう。
では、なぜこのような曖昧な表現をするのかというと、それは「興味はあるが好きかどうかは本人もわからない状態」だからといえます。
限りなく好意を向けている状態ではありますが、それは「好きの確定」ではないというのが「気になる」の状態です。
「好き」との違い・境界線
「気になる」と「好き」の境界線は人によって違いがありますが、
- 【気になる】かっこいいなと思って気になった
⇒【好き】もっと見ていたいから一緒にいたいと思った
- 【気になる】優しい言葉をかけられて気になりはじめた
⇒【好き】他の人に対して同じようなことをいってほしくないと思った
と、その人に対する印象が願望になる瞬間が、「気になる」から「好き」への変化といえるでしょう。
「気になる」と「好き」の診断方法
自分でもこの気持ちがどちらかわからない!
そんな人は次の3つの項目が当てはまるかチェックしてみてください。
■ 見つめると気分が上がる
相手を友達として好きな場合、その人を見て気分が上がる、延々と見ていたいという気持ちにはなりません。
もしその異性を見てウキウキする、もっと見ていたいと思う場合は、恋の初期段階といえます。
■ LINEがくるのを待ってしまう
連絡先を知っていて、用事がないのに何か連絡がこないか待ってしまう…。
そして連絡がくると気持ちがたかぶる、というのも好きのサインのひとつです。
■ その人を独占したいと思う
他の女性といるのが気になって仕方ない!
この嫉妬に似た感情は、特に社内恋愛など、相手が近い環境であればあるほどわかりやすく出ます。
この感情が出始めたら、それはもう「気になる」を超えているといえるでしょう。
気になる女性に対する男性の態度・行動
自分の気持ちが分かったら、今度は相手の気持ちが気になるのは当然です。
好きなのは自分だけか、果たして望みのある恋なのか…。
ここでは男性が気になる女性に見せるサインについて紹介します。
目で追う
気になる異性がいると、目で追ってしまうのは男性も女性も同じです。
隠しているつもりでも、ずっと視線を感じたり、何度も目が合う、なんて場合はお互い気になっている証拠かもしれません。
挙動不審になる
大勢でいるときは普通なのに、あなたと二人きりの場合に限って落ち着かない態度だったり、よく言葉を噛んだりするときは要チェックです。
気になる女性だからこそ緊張し、逆に目が見れなくなっていたり、「好きだからこそ失敗したくない」と「変な間」が空いている可能性があります。
優しく接する
その人を助けたい、自分を好きになってほしいからこそ優しく接する、など理由はさまざまあります。
とはいえ、よく女性を見ているからこそ困っているとき気づいてくれる証拠です。
からかう
学生時代、男子が気になる女子をからかっていたように、大人になっても男性はそんな行動をとってしまうものです。
からかわれた女性の態度に、心から楽しそうにしていれば可能性が高いでしょう。
しかしただネタにしている場合もあるので、見極める力が必要です。
自慢話をする
自分を好きになってほしいばかりに、自分のいいところをアピールし、結果として自慢話をする人もいます。
偉そうにしたいわけではなく、「すごい!かっこいい!」と思ってほしくて、無意識にしてしまうのです。
ボディタッチをする
気になるあまり、その願望から触れてくる場合があります。
手を握られた場合は、好きの証拠かもしれません。
マメに連絡する
単純にたくさん連絡を取りたい場合や、コミュニケーションを取り仲を深めたい場合があります。
メッセージ交換の中に自分をアピールする文章はないか、確認してみてください。
食事に誘う
気になる女性を食事に誘うという男性は多いです。
映画やショッピングなどの誘いはハードルが上がりますが、食事は気軽に誘えるデートのひとつです。
特に自分に好意がある男性は、初回の食事デートで奢ることが多いため、必ずチェックしましょう。
気になる女性への男性の「LINE」の特徴
気になる女性に対しては、LINEの内容も変わってきます。
どのようなLINEがきたら「気になる」のサインなのか、確認してみましょう!
絵文字を使う
ただ文章を送るよりも、工夫をしているというマメさのアピールだったり、冷たく感じさせないために絵文字を意図的に使用する男性が多くいます。
女性は誰にでも送りますが、男性はしない方が多いため、絵文字は分わかりやすい特徴のひとつです。
質問が多い
「長くやり取りをしたい」という想いから質問を多くする場合があります。
そもそも質問は、相手に興味がある証拠です。
自分に関する質問が多ければ、それは高い確率で「脈あり」といえます。
なるべく早く返信する
あまりマメでない男性でも、既読スルーと思われないために早めに返信するよう心がけています。
直接話すときよりもSNSは顔が見えない分、冷たく感じてしまうため、返信が早ければ女性側も不安にならずに済みます。
写真を送る
自分が何をしているのか、どこにいるのかなど、相手に知ってほしいという気持ちから写真を送ります。
写真で自分のことを思い出してほしい、なんてかわいらしい行動ですね。
連絡を絶やさない
女性よりもLINEを送る行為が男性は少ないため、連絡が絶えないことこそが気になっている証拠です。
「自分の存在を忘れてほしくない」「他の人よりも親密になりたい」という願望がそこにはあります。
もしかして脈なし?微妙な態度の意味とは
ある特定の行動から、脈がない女性に対する男性の気持ちを確認することができます。
好きな男性が脈なしかどうか、チェックしていきましょう。
連絡は取りあうけど…
LINE・メールで「文章がなく、絵文字のみで返してくる」場合は要チェックです。
絵文字は種類も多く送りあうのが楽しい反面、「絵文字のみ」で送ってくる場合は、自分で文章を考る必要がないため、簡単に会話を済ませたい、やり取りを早く終わらせたいという気持ちが表れている可能性があります。
また、返信はくるものの向こう発信で連絡がこないという場合も要注意です。
女性に比べ男性はわかりやすく、マメになったりそっけなくなったりと、態度がハッキリします。
「仕事が忙しい」「休みがない」などと口にする場合は、あまりあなたに興味がないのかもしれません。
二人で食事に行ったけど…
二人で食事にいったものの、お店を選んでくれなかったり、予約をしていなかったりという場合も要注意です。
男性は気になる相手に対し格好つけて、雰囲気のいいお店に連れていきたいと思うものです。
もし
- 向こうから動いてくれない
- 約束の日付がなかなか決まらない
- お会計の際割り勘にする
などがある場合は、相手に対してクールに接していると考えていいでしょう。
ただ、デートに慣れていない場合もあるので、その人自身の人間性を見極める必要があります。
インターネットで愛カツサイトを調べてみると、こういった「脈アリ・脈ナシ」の相談に溢れています。
片思いの時は、自分のメールが重くないか、NG行動をしていないかなど、冷静に判断できないものです。
第三者に相談に乗ってもらうことで、他の人の恋愛経験を参考にでき、自分の恋愛観を見つめなおすことができます。
客観的に自分の状況を判断することは、恋愛において失敗しないコツともいえるので、気になった方は調べてみましょう。
それでも判断できない場合は、無料でできる占いや心理テストを利用するなど、あらゆる方法で脈アリなのか見極めるのもおすすめです。
好意バレバレ!恋愛モード男性の脈ありサイン
女性に比べ、男性は好意をストレートに表現する生き物です。
「好きでたまらない!」といった恋愛モードのときの男性のサインを紹介します。
やたら褒める
好きな女性というのは、どんなところも素敵に見えるものです。
男性は素直な想いを伝えるため、やたら女性を褒めるようになります。
また、褒めることで女性の笑顔が見れることも、男性にとって嬉しいため、やたらと褒めてくることがあります。
電話の回数が増える
LINEだけでなく、電話の回数が増えるのもわかりやすいサインのひとつです。
声が聴きたい、同じ時を過ごしたいという想いや、LINEやメールでは伝わらない感情をしっかり伝えたいと想い、電話の回数が自然と増えていきます。
学生時代、声が聴きたくて留守番電話をやたら再生していた、なんて経験ありませんか。
声を聴くだけで、相手を近くに感じるということがあるからでしょう。
恋人のように振る舞う
ボディタッチが増えたり、週末会うのが定番になっていたりする場合、男性側が交際後のシミュレーションをしていることがあります。
女性が自分に対し好意があるのか確かめていることも多く、男性側が告白をする前に相手との距離を測っている可能性もあります。
傷つきたくないという気持ちは女性限定のものではありません。
男性の「本気サイン」を見逃さないで!
男性は、女性に比べ駆け引きをしないため、態度や行動に現れやすく、気持ちを見極めるのが簡単といえます。
彼からのアプローチを分析することで、本当の気持ちがわかってくるはずです。
「告白されないから好かれている自信がない」という人も、もう一度彼の態度や行動、LINEやメールを確認して、彼の「本気サイン」を受け取りましょう。
脈ありであれば、彼との関係を進展させて素敵な恋を掴んでいってくださいね。
- 「気になる」というのは恋の前兆
- 男性は気になる気持ちが態度や行動に現れやすい
- 他の人に比べ、マメな対応をされていたら好意の証拠
- 絵文字だけのLINEやメールは脈なし