好きな音楽から性格がわかる?音楽の趣味から相手の性格を探っちゃおう
好きな音楽から相手の性格がわかるって知っていましたか?
「いやいや音楽と性格に関連性ないよ」「単純に好みの歌聞いてるだけじゃない?」と半信半疑になっていますよね。
しかし、好きな音楽から性格がわかるのは脳科学者の調査でも解明されているのです。
この記事では、脳科学者の人たちの研究結果からわかっていること・14曲のジャンル別性格診断を公開します!
ぜひ、好きな人の性格・気になる人の性格・仕事関係の人の性格を探っちゃいましょう。
Contents
性格が好きな音楽に影響するって本当?
研究の結果、音楽の好みと性格には関連性があり、それは世界共通であることがわかっています。
例えば、外交的な人は明るくアップテンポな現代音楽を好み、誠実な人なら気取らない音楽を好む一方、激しい音楽は嫌う。
また協調性のある人ならゆったりした気取らない音楽が好きで、開放的な人ならゆったりした曲・現代音楽・激しく洗練された音楽を好む。
というように好きな音楽から、相手の性格を紐解くことができるのです。
脳科学でも証明済み!
耳から聞いた言葉・音楽などは脳のさまざまなゾーンにアプローチされ、処理されていきます。
10個のゾーンそれぞれで音楽をどのように処理しているのかみてみましょう。
- 脳梁(のうりょう)
左右の大脳半球を結ぶ役割 - 運動野(うんどうや)
足踏み・踊る・楽器を弾くときに働く - 前頭前皮質(ぜんとうぜんひしつ)
予測したり、予測の当たり外れを判断する - 側坐核(そくざかく)
音楽に対する感情の働き - 扁桃体(へんとうたい)
音楽に対する感情の働き - 感覚野(かんかくや)
音楽・ダンスに対して触覚をフィードバックする - 聴覚野(ちょうかくや)
音楽を耳にした最初の処理、音色を分析 - 海馬(かいば)
音楽の体験・背景・状況を記憶する - 視覚野(しかくや)
楽譜を読む、自分または演奏者の動きを確認 - 小脳(しょうのう)
ダンス・楽器演奏など体を動かす働き、感情的な反応
毎日何気なく聞いている音楽は、脳の中で多くの処理が行われて私たちの潜在的記憶へと繋がっていることがわかりましたね。
このようなことから人間と音楽は深い関係性があり、性格に影響をもたらすことも理解できます。
好きな音楽からわかる性格診断テスト14曲
科学的根拠を持つ人間と音楽の繋がり。
どんな音楽を聞いているかで自ずと性格まで浮き彫りになってくるのが理解できますよね。
ここからは心理学に基づいた好きな音楽からわかる性格について解説していきます。
気になる人・会社関係の人・友達などいろんな人の性格と比べてみてくださいね!
ブルース
「ブルース」を好む人は、自己評価が高い傾向にあります。
クリエイティブな才能をもち、かつ外向性といえるでしょう。
穏やかな性格が彼らの特性です。
- B.B.キング
- T・ボーン・ウォーカー
- ロバート・ジョンソン
ジャズ
「ジャズ」好きもまた自己評価が高く、クリエイティブさに長けているといえます。
外交的であり、親しみやすい性格なので自然と人に囲まれていることも多いです。
- マイルス・デイビス
- キース・ジャレット
クラシック
「クラシック」を好んで聞く人もクリエイティブな一面を持ちますが、内向性であることが多いです。
しかし、一歩踏み込めば親しみやすさもある性格のため暗いといった印象はありません。
- ベートーヴェン
- モーツァルト
- バッハ
ラップ
「ラップ」好きな人もクリエイティブなタイプですが、オープンマインドを持っているので基本的には誰とでも仲良くなる傾向にあります。
人間関係や社会に対して自由を求めるフランクさが魅力です。
- エミネム
- コモン
- ジブラ
オペラ
「オペラ」好きな人は、自尊心がとても高く穏やかで大人しい性格の持ち主です。
創造性に長けている側面も持っているので、突発的な発想力に意外性を感じる人も多いでしょう。
- ナタリー・デセイ
- レナータ・テバルディ
カントリー
「カントリー(ウエスタン)」ミュージックが好きな人は、努力家といわれています。
また陽気で外向的な一面もあるため楽しい場所に出向くことも多いでしょう。
- テイラー・スウィフト
- ガース・ブルックス
レゲェ
「レゲェ」好きも自己評価が高い傾向にあるのですが、努力を苦手とする性格をしています。
クリエイティブさに長けており、さらに外向的なため発信する力はとても強いです。
- ボブ・マーリー
- ショーン・ポール
EDM
「EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)」はクラブで演奏されることが多く、好んで聞く人は外向的な性格です。
自宅で一人音楽を楽しむ、というよりはたくさんの人たちと楽しみたい気持ちが強いため積極性にも長けています。
- アヴィーチー
- ショーテック
インディーミュージック
「インディーミュージック」が好きな人は、自己評価が低くあまり努力をしない傾向にあります。
そもそもインディーミュージックとは、インディペンデント=独立から派生したジャンルであり自分たちだけで作り上げる音楽ということになります。
そのようなことからファンよりも自分たちが楽しければいい!というプライドの高さが垣間見えるのでインディーミュージックを好む人は、人への憧れを持ちやすいといえるでしょう。
インドミュージック
「インドミュージック」を好む人はかなり特殊であり、クリエイティブな才能が優れているといえます。
人とは違う観点から物事を見たり解釈したりすることができ、ぶっ飛んだ発言で周囲を驚かせることも少なくありません。
- Aditi Ramesh
- Menwhopause
ロック
「ロック、ヘビーメタル」は曲調からして激しいです。
その激しさを好む人なのですから、パワフルな性格をしています。
コレ!と決めたものには創造力が働きますが、基本は努力家ではないようです。
また、外向的ではないのでせっかくの発想も自分の中に秘めている人も多いです。
- 吉川晃司
- 椎名林檎
- 土屋アンナ
トレンド曲
「トレンド曲」が好きな人は、流行ものが好きでとても外向的な性格をしています。
クリエイティブさはありませんが、恋愛・仕事においても保守的な一面を持っており、協調性の高さから友達も多い傾向にあります。
ポップス好きな人も同様です。
ソウルミュージック
「ソウルミュージック」好きは、クリエイティブさを持ち自己評価も高く持っています。
ヒップホップ・R&Bなどブラックミュージックを好む人も同様のタイプであり、開放性があるので誰とでも仲良くなりやすいです。
「意気投合してバンドを組んだ」「ライブで友達ができた」というのも珍しくありません。
- ベン・E・キング
- シュレルズ
サントラ
映画のサントラが好きという人もいますよね。
このタイプはトレンド曲・ポップスと同じ部類に含まれます。
愛嬌がありポジティブ思考が強いため、人から親しまれることが多いでしょう。
誠実性はあるものの、あまり自分の意見を持たない傾向にあるためかなり保守的ともいえます。
マッチングアプリでも使える!音楽の趣味から相手の性格を探ろう
深い間柄ならそんなことしなくても相手の性格はわかるでしょうが、出会ったばかりの人だとどんな人かわかるまでに時間がかかります。
そんなときは、紹介した方法で相手の性格を探るのがいいでしょう。
相手がどんな人なのか、効率よく知ることができますよ。
もちろん、マッチングアプリでも利用できるテクニックです。
マッチングアプリのおすすめは累計会員数3,000万突破の【ハッピーメール】。
隙間時間で利用することができますし、老舗マッチングサービスなので安全性も抜群です。
【ハッピーメール】で話の合う異性を見つけてみませんか?
好きな音楽を質問して、相手の性格をリサーチしてみよう!
好きな音楽からここまで人の性格や傾向、人格までわかることに驚いた人も多いのではないでしょうか?
根深い性格は人によりけりかもしれませんが、まずは好きな音楽から表面的な性格を見抜いてみましょう。
「この人はあまり社交的ではないから合コンに誘うのはやめておこう」「ニュースネタとか掘り込んだら会話が膨らみそう」と恋愛にも仕事にも活かすことができますよ!
- 性格が好きな音楽に影響するのは脳科学で証明されている
- 音楽を聞いていると『理解する感情』と『体験する感情』が働く
- クリエイティブな仕事に適度なノイズは最適!
- ジャンル別で性格を見極めよう