1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「存じます」の意味や使い方とは?言い換え表現や注意点も合わせて解説!

「存じます」の意味や使い方とは?言い換え表現や注意点も合わせて解説!

定義
この記事は約 6 分で読めます。

社会人になると、さまざまな敬語を使うことになります。

「です・ます」の丁寧語は理解できても、尊敬語や謙譲語となるとお手上げと感じる人も少なくないでしょう。

なかでも難易度が高いのが、謙譲語の一つである「存じます」です。

今回の記事では、「存じます」の意味や使い方、言い換え表現や注意点について解説します

 

「存じます」の意味

ビジネスシーンでよく耳にする「存じます」は、「思います」「知っています」の謙譲語です。

厳密に言えば、「存ずる」が「思う」「知る」の謙譲語で、これに丁寧語の「ます」が付いたものになります。

「存じます」を使えば、相手を立てつつ、自分が思っていることや知っていることを伝えることができます。

 

「存じ上げます」との違い

「存じます」と似ている表現に、「存じ上げます」があります。

一般的に、対象が場所や物であれば「存じます」、対象が人であれば「存じ上げます」を使います

もし対象が場所や物なら「〇〇という場所(物)は存じております」、対象が人であれば「〇〇様のことは存じ上げております」と言いましょう。

 

「存じます」の言い換え表現

続いて、「存じます」の言い換え表現を解説します。

 

「承知しています」

「承知しています」は「存じます」の言い換え表現の一つです。

「承知する」と聞くと、「要求などを承諾する」という意味が思い浮かぶかもしれませんが、「事情を知っている」「わかっている」という意味もあります。

 

「ございます」

「ある」の丁寧語「ございます」も、「存じます」の代わりに使えます。

「存じます」とは違って謙譲語ではないため、へりくだるニュアンスはありませんが、丁寧語として敬意を表せる表現です

 

「心得ています」

「心得ています」も、「存じます」の言い換え表現といえるでしょう。

「心得る」は、「物事をよく理解する」「わきまえる」「承知する」という意味で、これに丁寧語の「ます」がついたのが「心得ています」です。

 

「所存です」

「所存(しょぞん)」は、「考え」「心に思うところ」という意味です。

「所存」に「です」を付けた「所存です」は、「そう思っています」「そうするつもりです」という意味で使われます。

 

「存じます」を使った例文

ビジネスシーンでは「存じます」という言葉がよく使われるため、正しい使い方を理解しておく必要があります。

ここでは、「存じます」の使い方を例文付きで紹介します。

 

意見を伝えるとき

あらたまった場で自分の意見を伝えるとき、「〜と思います」の代わりに「存じます」を使うことができます。

【意見を伝えるときの例文】

  • こちらのプランであれば、問題点を改善できるかと存じます。
  • ご指摘の通りかと存じます。
  • 個人的な意見ではありますが、今回の案件についてはもう少し精査する必要があるかと存じます。

 

要望を伝えるとき

要望を伝えるときも、「存じます」を使うことができます。

命令口調ではないので、相手に丁寧な印象を与えることができるでしょう。

【要望を伝えるときの例文】

  • 恐れ入りますが、本番に向けての準備を進めていただければ幸いに存じます。
  • ご不明な点がございましたら、メールにてお問合せいただきたく存じます。
  • ミーティングの日程を調整いたしますので、ご都合をお聞かせいただきたく存じます。

 

感謝を伝えるとき

先方に感謝を伝えたいときも「存じます」は使えます。

丁寧な言い回しなので、正しく使えば好印象を持ってもらえるでしょう。

【感謝を伝えるときの例文】

  • この度はお声かけいただき、大変光栄に存じます。
  • お心遣いいただき、誠に有難く存じます。
  • お褒めにあずかり、恐悦至極に存じます。

 

謝罪を伝えるとき

「存じます」を使えば、丁寧にお詫びの言葉を述べることもできます。

【謝罪を伝えるときの例文】

  • この度はご心配をおかけしまして、大変申し訳なく存じます。
  • 誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦いただきたく存じます。
  • ご期待に沿えず、大変心苦しく存じます。

 

「存じます」を使う際の注意点

ビジネストークによく登場する「存じます」ですが、使用にあたっては気を付けておきたいポイントもいくつかあります。

最後に、「存じます」を使う際の注意点について紹介します。

 

多用は禁物

相手への敬意を表す「存じます」ですが、一度に何度も使うと、くどくなってしまいます。

「お手数とは存じますが、ご対応いただきたく存じます」といった使い方はできるだけ避けましょう。

「お手数ではございますが、ご対応いただきたく存じます」など、違った表現に置き換えるようにしてください。

正しい敬語を使い分けることができると、相手にスマートな印象を与えることができるでしょう。

 

相手が距離感を感じることも

「存じます」は目上の相手に対する敬意の表現です。

両者の関係性によっては、相手が距離感を覚えることもあるので注意しましょう。

親しい友人から急に敬語を使われると、「どうしたのかな?」と不安になりますよね。

丁寧な対応も行き過ぎれば、慇懃無礼になってしまいかねません

敬語は使えばいいというものではないので、お互いの関係性に合わせた言葉選びを意識しましょう。

 

「存じます」の意味や使い方を正しく理解しよう!

社会人になると敬語を使う場面が格段に増え、プライベートとは違った言葉選びが必要になってきます。

「存じます」はビジネスシーンで頻繁に使われる言葉なので、意味や使い方を正しく理解しましょう。

「存じます」を使いこなせば、意見や要望を丁寧に伝え、感謝や謝罪の気持ちを示すことができるので、用途に合わせて上手に使い分けてくださいね。

ただし、誤った使い方をしたり一つの文章の中で何度も使ったりすると、相手にマイナスな印象を与える可能性もあるので注意が必要です。

日頃から上司や先輩の言葉遣いを参考にして、語彙を増やしていきましょう。

 

まとめ
  • 「存じます」は「思う」「知る」の謙譲語で、対象が人の場合は「存じ上げる」を使うのが一般的
  • 「存じます」の言い換え表現は「承知しています」「ございます」「心得ています」「所存です」
  • 「存じます」を使う際の注意点は、多用は禁物・相手が距離感を感じることもある

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

Group O'z

Group O'z

人の心や行動のメカニズムにアプローチしてハッピーの秘密を探りたいです。
公式ブログ
http://groupoz.blog.fc2.com/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • AB型あるある20選!日常生活や恋愛におけるAB型の特徴をまとめて紹介

  • 愛とは何か?愛の哲学的分類や愛に関する名言10選を紹介

  • 「痛み入ります」とは?意味やビジネスシーンでの使い方を解説!

  • 「信頼」と「信用」の違いとは?ビジネスや恋愛で信頼関係を築く方法

この記事も一緒に読まれています

  • ペアルックの意味とは?シミラールックの違い・ペアルック賛成&苦手コーデ

  • チー牛の意味とは?由来や特徴、使い方も合わせて解説!

  • リセマラとは?意味・やり方とリセマラしすぎるとどうなるのかを解説

  • 「拝見させていだたく」は間違い!「拝見」の正しい意味や使い方を紹介

  • フェロモンのある人とは?女性を虜にする色気のある男性の特徴やフェロモンの出し方

  • 即レスとは|仕事ができる人は即レス?何分以内?身につけるコツを解説

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「存じます」の意味や使い方とは?言い換え表現や注意点も合わせて解説!