1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「ご教示いただけますと幸いです」の意味は?ビジネスでの使い方を例文で解説

「ご教示いただけますと幸いです」の意味は?ビジネスでの使い方を例文で解説

定義
この記事は約 9 分で読めます。

「ご教示いただけますと幸いです」は、ビジネスの場においてしばしば目にするフレーズです。

しかし、日常生活においてはあまり出てこない言葉ゆえに、使いこなせていないと感じている人も多いのではないでしょうか。

この記事では「ご教示いただけますと幸いです」のビジネスシーンでの適切な使い方や注意点について解説していきます

 

「ご教示いただけますと幸いです」とは

「ご教示いただけますと幸いです」とは「教えてもらえると嬉しい・ありがたい」を丁寧に言い表すための表現です。

目上の人や取引先の相手といった、自分より上の立場の人に使われることが多いため、できるだけ適切に使うのが望ましいフレーズの1つだといえるでしょう。

まずは「ご教示いただけますと幸いです」の意味、言い換え表現などについて詳しく見ていきます。

 

「ご教示」の意味

「ご教示いただけますと幸いです」の「ご教示」とはそもそもどういった意味なのでしょうか。

教示は文字通り、「教え、示すこと」を意味します。

「ご教示」は名詞である「教示」に接頭語の「ご」を合わせた言葉であり、教え示すことを丁寧に表した敬語表現です。

そのため、先輩や上司といったすこし距離のある相手に対しアドバイスをもらいたいときや相談したいときに「ご教示」を使うことで丁寧な印象を与えることができます。

 

「ご教示」と「ご教授」の違い

「ご教示」と似た言葉に「ご教授」がありますが、それぞれニュアンスが異なるため使い方には注意しましょう。

ご教示・・・一般的な情報や知識を教えること。スケジュールや仕事の手順、方法など

ご教授・・・専門的知識やスキルなどを教えること。特殊なノウハウや学問的知識など

どちらも目上の相手に教えを乞うという意味では共通していますが、どういった内容を求めるかで使い分ける必要があります。

「ご教示」が一般的な知識や情報といった、どちらかというとその場で解決しやすい事柄を教えることであるのに対し、「ご教授」はその人しか持っていない専門的な知識や技術・スキルを授けることを意味します。

そのため、教師や専門家といった教える立場の人に知識を乞う場合は「ご教授」のほうが適切です。

上司や取引先相手などに業務上のことを聞くのであれば「ご教示」ですが、継続的に学ぶ必要のある専門知識を教えてもらう場合は「ご教授」を使ったほうが適切でしょう。

 

「ご教示」の類語・言い換え表現

「ご教示」はいくつかの類似表現を使って言い換えることが可能です。

 

ご指導いただけますと幸いです」

「ご指導」は指導を丁寧に言い換えたもので、ご教示とほぼ同じニュアンスの言葉です。

教えてほしい、導いてほしいといったことを丁寧に伝えたい場合は、どちらの言い方でもさほど違いはないでしょう。

また、あいさつ文などの結びで使う場合は「ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」のように表現することもあります。

「ご鞭撻」は励ましを込めて導くという意味の言葉であり、「ご指導ご鞭撻」ということで相手に教えてほしい、導いてほしいといった気持ちをより強調することが可能です

 

ご指摘ください」

実際に書類などをチェックしてもらいたい場合は「ご教示」よりも「ご指摘」のほうがより適切でしょう。

ご指摘のほうが問題点やミスを発見するといった、具体的な行動を求めるニュアンスが強いからです

そのため、職場での直接的なコミュニケーションにおいては「ご指摘」のほうが伝わりやすいかもしれません。

 

お知恵をお貸しいただければ幸いです」

「お知恵」の場合、相手の経験や知識からのアドバイスを求めるというニュアンスが強いです。

「ご指導いただけますと幸いです」と意味としてはさほど違いはありませんが、経験豊富な目上の人に謙虚にお願いする場合はこちらの言い回しでもよいでしょう。

 

お教えいただけますでしょうか」

「お教えいただけますでしょうか」は「ご教示いただけますと幸いです」より、ややカジュアルな言い回しになります。

そのため、ある程度親しい社外の人やお客様といった関係性が構築された相手であれば「ご教示」よりも、柔らかい印象である「お教えいただけますでしょうか」のほうが適切でしょう。

 

「ご教示」をより丁寧に表現すると

会社のトップや著名人といった敬意が必要な相手に「ご教示」を使う場合、より丁寧な表現を使うのが望ましいです。

「ご教示いただけますと幸いに存じます

「ご教示いただけますと幸甚に存じます

のように、「幸いです」の部分をより丁寧に表現することで、目上の相手にも適切に使うことができるフォーマルな言い回しとなるでしょう。

「ご教示賜りますようお願い申し上げます」

もしくは、上記のように「いただけます」の部分を「賜ります」に変えることで、敬意の度合いを上げることも可能です。

いずれにせよ、これらの言い回しはかなり改まった表現となるため、日常や普段のビジネスシーンで使う場合は「ご教示いただけますと幸いです」で十分でしょう。

 

【例文で解説】ビジネスでの正しい使い方

「ご教示」は書き言葉であり、通常話し言葉では使われません。

そのため、「ご教示」を使うのは基本的にビジネスメールや手紙、書面といった場面が一般的です。

では「ご教示」をビジネスシーンで使用する場合はどのように使うのが適切なのか、例文とともに見ていきましょう。

 

上司・目上の人

  • (明日の会議についてのメール内で)会議は予定通りとなりますので、よろしくお願いいたします。また、必要な資料等ありましたらご教示いただけますと幸いです
  • お忙しいところ恐れ入ります。次回のミーティングについて現在調整しておりますので、お手数をおかけして申し訳ありませんがご都合のほどをご教示いただけますと幸いです

上司や目上の人に何か尋ねたいとき、具体的なスケジュール等確認したい事柄があるときは「ご教示」を使うことで丁寧な印象になるでしょう。

 

取引先

  • 平素より大変お世話になっております。△△の〇〇でございます。・・・先日の案件について、もし可能でしたら直接御社にてご提案させて頂ければと思います。つきましては、〇〇さまのご都合のよろしい日時をご教示いただけますと幸いです。
  • 先日仕様変更されたシステムについて、いくつか質問がございます。お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

取引先に対して質問したいとき、相手方の都合を聞きたいときなども「教えてください」より「ご教示」を使うのが望ましいです。

 

お客様

  • (謝罪相手に)今後はこのような事態を招かないよう、サービス向上に努力していく所存ですが、もしお気にかかる点がありましたらご教示いただけますと幸いです
  • (見積書に添えて)ご確認の上、なにかご不明点がありましたらご教示いただけると幸いです。

お客様相手に意見や質問を求めるとき、「ご意見ください」というよりは「ご教示」を使うのがベターです。

丁寧な表現を使うことで、相手にも誠実で良い印象を与えることができるでしょう。

 

「ご教示いただけますと幸いです」返答のマナー

最後に「ご教示いただけますと幸いです」と言われた場合の返答のマナーをチェックしておきましょう。

「ご教示」を使った丁寧な言い回しを受けてのことなので、こちら側としても改まった表現で返すのが適切です。

  • 「ご期待に添えるかどうかわかりませんが…」
  • 「(回答の最後で)お役に立てれば幸いです」

上記のように、回答の前にワンクッション置くか、あるいは文末で謙虚さを示すことで、誠意ある印象を与えることができます。

聞かれたことにすぐ答えるのが難しい場合は「最適な案を考えますので、少々お時間をいただけると有難いです」のように率直に伝えることをおすすめします。

 

また、「ご教示いただけますと幸いです」は一般的な挨拶として使われることもあります。

この場合、相手は本気で回答を期待しているわけではないため、「私にできることがあればお手伝いします」とこちらも支える気持ちを伝える返答をすれば十分でしょう。

 

「ご教示」を正しく使いこなしてビジネスに生かそう!

「ご教示」は相手に質問をするときや意見が欲しいときなど、幅広く使える言い回しです。

目上の相手や取引先・あるいはお客様相手など、さまざまなケースで使われる表現なので、適切な使い方を知っておいて損はないでしょう。

また、お互いの関係性や使用シーン、相手の立場などにもよって適切な表現方法が変化する点には注意が必要です

ぜひ「ご教示」のワードを正しく使いこなして、ビジネスシーンに生かしてみてくださいね。

 

まとめ
  • 「ご教示いただけますと幸いです」とは「教えてもらえると嬉しい」を丁寧にした言い回し
  • 「ご教示いただけますと幸いです」は上司や目上の人、取引先相手やお客様に使うことができる
  • もし「ご教示いただけますと幸いです」と言われたら、こちらも「お役に立てれば幸いです」と丁寧に返答するのがベター

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

小野塚 晴子

小野塚 晴子

読書好きのインドア派です。恋に消極的な人にも楽しめるような記事を目指します!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • ハイスペックの意味とは?ハイスペ男子の特徴や出会う方法を解説!

  • 「五月雨式に申し訳ございません」とは?ビジネスでの使い方や注意点を解説

  • 「感慨深い」の意味や使い方は?使う際の注意点も合わせて解説!

  • 思いやりとは?思いやりがある人とない人の特徴や思いやりを持つ方法を解説

この記事も一緒に読まれています

  • 初志貫徹(しょしかんてつ)の意味とは?使い方と例文を紹介

  • バブみの意味とは?誤用といわれる理由や例文付きで使い方を解説

  • 善処しますの意味とは?言い換え・類語・ビジネスでの使い方を紹介

  • 類は友を呼ぶは、いい意味?悪い意味?素敵な類友を引き寄せる7つの方法

  • 「かわちぃ」ってどんなときに使う言葉?元ネタや注意点とともに解説!

  • 主体性がある人・ない人の違いとは?6つの特徴やトレーニング方法を解説!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「ご教示いただけますと幸いです」の意味は?ビジネスでの使い方を例文で解説